「チャンプ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チャンプとは

2013-06-04

知的書評合戦ビブリオバトル

知的書評合戦ビブリオバトル」という運動、企画がある。公式サイトhttp://www.bibliobattle.jp/

端的にいえば、何人かで集まり、一人一冊の本を用意し5分間でプレゼン、議論の後面白かったものを「チャンプ本」とするものだ。こうした営為から、たくさんの本を知る機会になったり、その向こう側に見える人となりを知ったりするのがねらいのなのだそうだ。

この運動のものには賛同なのだしかし細かい話だがタイトルが気に食わない。「知的」とは何だろうか?

知的」っていうのはいかにもカッコ良さそうな単語だ。様々な大学で行なわれる当バトルでも、「知的」のところにキラキラがあったりして強調されていて、こういう新しくて「知的」な営為がかっこいいものスタイリッシュものとして設定されている。

確かに、物事に通暁して説明とか上手だと、それはかっこいい。「知」のプロフェッショナルの姿はかっこいいのだ。

一方でこのビブリオバトルは人や本を知る、「知」への入口に過ぎないのではないか。その営為を「知的」なものとして華やかにしてしまったら、読書や人とのつながりを、かっこつけるための方便として利用するにとどまってしまうのではないのか。「知的」や「知」というものは初めから光を放つものではない。「知的」や「知」を極めようとすると、孤独苦痛といったものを伴う。ファッションで「知」を飾ると、そうしたプロフェッショナルな「知」への道を紛らかす可能性があるのではないかと、感じた。

2009-08-20

かつては「家」というシステムがきちんと運営・循環されていた。

しかし「家」から出て行く自由を許し、

「家」というシステムを成り立たせる構成員=家族がいなくなった為,

「家」というシステムは循環しなくなり、希薄となった。

っていう過去の上に今が乗っているよね?

サマーウォーズを観たけれど、プロットは良いと思った。

「かつて」をスペクタクルで見せてくれる。

それでいてその描き方が「ペシミストになれ!」って方向ではないから、

お婆ちゃんを失った陣内家の崩壊は、ラスト,スゴくそう快な

カタルシスでやってくる。

お婆ちゃんが亡くなって、「仇討ちだっ!」って男たちが活気づいて、

最後、「家」はそう快に半壊すんの。

アラワシの直撃は回避するんだけど、衝撃波はあって、ちゃんと半壊する。

でも、みんなぴんぴんしてんのね。

明るくお葬式とお誕生日なの。 大円団なの。

そういうプロットは良いと思う。

でも何が惜しいかっていうと、主人公の健二でね。

「なんで健二を主人公にしてるのかなぁ?」とついつい言いたくなってしまう。

時かけの時にも思ったけれど、「我が身を削って物語を顕現させる」っていう

姿勢ではなく,大多数の当たり障りのないところに落とし込むのな。

それだったら、佳主馬を主人公として、夏の娯楽映画として、

少年成長物語として構成した方がよっぽど素直に観れたよ,と思うのです。

健二が旧家に飛び込む現代っ子代表だったら、「自分の家では一人だったので、

この家に来れて嬉しい」っていうのを演出で見せて、受け手に委ねてくれればいいのに

台詞で言っちゃうしさ。(台詞で言えたら、彼は素直だね。って広がりのみさ!)

健二は数学天才って設定だけど、それ以上に、あの年頃の男の子で、

ああ素直なのは、きっぱり特異だよ。

健二は裏方に徹っし、格闘ゲームチャンプ子供の佳主馬と、健二が

憧れる先輩で女の子の夏希がバトルは受け持つので、それでそのふたりが、

素直に頑張る健二の横顔に、ぽーっとなるから、平衡はとれてるけど。

「今の男の子にとっての家」っていうのを、描き出すには、

健二はあまりにぶれてない(健二は侘助とも対比になんない‥!)

家族愛情なんて、同じ釜の飯でも喰ってりゃ、後からついてくるもの。

そういうスタンスで作られたこの映画において、健二が旧家の大家族

受け入れられることはさほど問題じゃない。

(だから健二が素直でさっさと問題解決なのはイイ!)

旧家は壊れて、じゃあ新しい「家」は?

新しい「電脳共同体」という大きな家族の在り方は?

それらは尻すぼみっていうか、別段提起されてなくってさ‥‥

健二みたいな子が、ウチの婿だったら可愛い!って理想男の子話に

摩り替わっちゃったYO!っての。

まったくサマーウォーズ平和だよ。高校野球の試合も中止にならないわけだ。

2009-01-13

モイスチャーシャンプー

モンスターチャンプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2008-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20080912215724

それだけチャンプル界が単独でシェアを獲得してるということだろうか。

2008-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20080901115707

ゲームの楽しさを他人と共有することにこだわりすぎなのでは?

最近よく思うのはゲームそれ自身を楽しむコツは「2chを見ない」これにつきますよ。

2chゲームについてあーだこーだ読む・語るは楽しいけど、発売後すぐに語るべきことは語りつくされてテンプレ化してしまうので自分が楽しむ前に、2chで楽しさ(もしくはつまらなさ)の情報を味わって自分のファーストコンタクトの気持ちがなくなってしまうと思うわけですよ。

あと、ネット対戦ゲームの楽しさは

「俺より強い奴に会いに行く」

じゃなく

「俺と同じぐらい強い奴に会いに行く」

だと思うのよ。初心者とやってもつまんねーし世界チャンプとやってボコられるのもつまないっしょ。

レーティング機能がちゃんと働く対戦ゲームは大体自分と同等の腕前の連中と戦えるから楽しいよ。

マリオカートWiiとかテトリスDSとか三国志大戦とかやってみ。

2008-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20080703143445

増田なんだけど、そのたとえ話はちょっと違うんじゃ?

医者スキルもあるけどルービックキューブ世界チャンプとして活動している人に、「いやいや、医者としての君しか必要してないから」と考えているのに等しいのではないかなあ。ルービックキューブ世界チャンプからしてみれば、医者が必要なら専門医(プロ風俗)に行けよ、と思うわけで。

そもそも風俗では解消できなくて、でも女に「体だけではないよ」と嘘をついてまで必要な付加価値ってのがわからないなあ。単にお金がかからないとか、自分は好きではないけど相手から得られる好意とかなのかな。征服感とか?だましてやったぜ!的な何か?

2007-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20071012003216

ランダエタvs亀田WBA戦、内藤vs亀田WBC戦。

WBCは各回ごとにポイントが公表されてWBAに比べてポイント重視の試合が展開されるし、不可解なポイントの付け方はされにくい。

http://anond.hatelabo.jp/20071012005001

世界チャンピオンJBCに認められてるだけでも、WBAWBCがあってIBFWBO世界ランクチャンプも居るよ。

2007-06-13

はてな村民入場!!

劇場管理人は生きていた!! 更なる研鑚を積み分裂勘違い君が甦った!!!

釣神!! d:id:fromdusktildawnだァ――――!!!

その話題はすでに私がまとめている!!

萌え理論Blog d:id:sirouto2だァ――――!!!

しなもん萌えしだい描きまくってやる!!

はてなイラスト代表 d:id:rikuoだァッ!!!

女子ブロガーとの馴れ合いなら私のイラストものを言う!!

猥褻キノコ ハゲキノコ d:id:pal-9999!!!

真の非コミュを知らしめたい!! 世界のはて d:id:Masao_hateだァ!!!

ゲーム原画担当だがはてダなら男女論が私の担当だ!!

はてな炭水化物 d:id:nitinoだ!!!

揉め事対策は完璧だ!! はてな良心 d:id:zonia!!!!

はてなベスト・わかりやすい説明は私の中にある!!

シナ千代兄さんが来たッ d:id:wetfootdog!!!

きよへろ萌えなら絶対に敗けん!!

腐女子妄想見せたる パンツ絵師 d:id:km37だ!!!

plagger(なんでもあり)ならこいつが怖い!!

はてなメタモヒカン d:id:otsuneだ!!!

日本のどこかから炎のロリコン上陸だ!! 好き好きd:id:kagami!!!

ルールの無い日記を書きたいか増田匿名ダイアリー)を作ったのだ!!

はてな技術力を見せてやる!! d:id:wanpark!!!

めい土の土産最終弁当とはよく言ったもの!!

達人のほのめかしが今 ブログバクハツする!! 極東ブログ d:id:finalvent先生だ―――!!!

Web2.0伝道師」こそが地上最強代名詞だ!!

まさかこの男がきてくれるとはッッ d:id:umedamochio!!!

脆弱性を指摘したいかこんにちはこんにちはッ 素顔一切不明!!!!

電子妖精はまちちゃん d:id:Hamachiya2だ!!!

オレはただの太った犬ではない はてな会長なのだ!!

御存知ウェルシュ・コーギー d:id:hatenacinnamon!!!

ショートショートの本場は今やネコプにある!! オーシマを驚かせる奴はいないのか!!

d:id:nekoprotocolだ!!!

エロォォォォォいッ説明不要!! ちょっぴり過激!!! ほんのりセクシィ!!!

d:id:sweetloveだ!!!

グリモンは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦プログラマー!!

いぬビームからd:id:kusigahamaの登場だ!!!

政治ネタはオレのもの 愛・蔵太日記は少しだけ調べ少しだけ書くだけ!!

文学ブログ統一王者 d:id:lovelovedog

GIGAZINEdisるためにブログタイトルを変えたッ!!

はてな全-ZINEチャンプ d:id:TERRAZI!!!

任天堂に更なる愛を捧げ ”テラヤマアニ”d:id:kowagariが帰ってきたァ!!!

今の自分オタクじゃないッッ!! 脱オタブロガー d:id:p_shirokuma!!!

百文字ギリギリブクマコメントが今ベールを脱ぐ!! 囚人の共有地から d:id:mindだ!!!

イタリア料理ならオレはいつでもカルボナーラだ!!

燃えるギーク 伊藤直也(d:id:naoya) 本名で登場だ!!!

絵描き仕事はどーしたッ 煩悩の炎 未だ消えずッ!!

ネタマジレスも思いのまま!! d:id:ululunだ!!!

特に理由はないッ 村長が強いのは当たりまえ!!

トニオにはないしょだ!!! ARTIFACT!

d:id:kanoseがきてくれた―――!!!

暗黒街で闘うヘビースモーカー!!

はてなデンジャラス・キャット d:id:jun-jun1965だ!!!

罵倒芸だったらこの人を外せない!! 超A級釣り師 d:id:Marco11だ!!!

超一流ブックマーカーの超一流のタグ芸だ!! メタクマ拝んでオドロキやがれッ

ブックマーク鋼鉄人!! d:id:REV!!!

うんこ投げはこの男が完成させた!!

モヒカン族切り札!! d:id:ekkenだ!!!

若き社長が帰ってきたッ

アメリカへ行っていたのかッ プレジデントッッ

俺達は君を待っていたッッッ d:id:jkondoの登場だ――――――――ッ

加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!

レイザーラモン d:id:maname!!

伝統映画評論 d:id:samurai_kung_fu!!

難読id巨人! d:id:suVene

……ッッ  どーやらもう一名は超大作インモラルフリーシナリオゲームはてなRPG(仮)」 を作っている様ですが、完成次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん