「ロッカールーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロッカールームとは

2015-01-31

昨日うんこ漏らした。

こんなもん別にブログに書けば良いだけの話だし、

だれも見てない自ブログの方がダメージ少ないとは思うんだけど、

ウンコ漏らし報告は増田でやるべきだ!」と、

わたしの中の村人がうるさいので増田に書くの。

なお、文章力無いしネタもないので面白くもクソも無い話です。

いや、クソはあるわね。

  

ここ1週間体調崩しっぱなしでして、

抗生物質やら胃薬やらでお腹ユルユルだったのですが、

なればこそウンコ基本的に我慢するモノで御座います

  

いくら会社トイレウォシュレットを装備してるとはいえ、

日に5回も6回もクソひってたら肛門様が保ちません。

ただ、ウンコを我慢すれば屁も溜まるわけでして、

しかし尻笛の音色ってだいたい周囲の皆様を不快にさせるわけですよ。

そこでサイレントファートを奏でんが為に色々工夫をこらした結果、

「ド」も「レ」も「ファソラシド」もなく「ミ」を奏でてしまったわけですね。

事故っすわ事故

  

「うっわヤッベこれヤッベ! 出たかもしれんけどセーフよねセーフ!」

と己の肌感覚誤報と見做して誤魔化してみたものの、

だんだんとひんやりしてくるわけですよ。

パンツが。

ニットトランクスが。

慌ててトイレに駆け込んで便座にパイルダーオン!

パンツの裏側を確認するとまぁ茶色いこと。

うん、健康ウンコの色だ。最近よくピルクル飲んでるお陰か、

綺麗な花が咲きそうな土の香りのするいいウンコだ。

問題はそれが便器の水溜じゃなくてパンツに居る事だ。

わたしはしばらく呆然しましたよ。

  

とりあえずパンツトイレの隅に隠し、

トイレットペーパーで簡易FUNDOSHIを作成して便所を脱出

ロッカールームに出撃し、

徹夜のための社畜キット(残業代は出ない)」より下着を回収。

パンツは洗ってビニール袋に放り込み、

何事も無かったかのように仕事に戻る作戦を見事完遂することが出来た。

  

その後6時間ほど業務に励み、洗ったウンコパンツと共に帰宅

0時頃にシャワーを浴びてスッキリすることが出来ました。

一日無事に過ごせたことを神様感謝

ウンコ漏らしたのはきっと試練か何かなの。

2011-02-09

オタクこじらすとこんなんなっちゃうんだな

214 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 00:23:44 ID:DR9mkYMq [1/2]

どっかのまとめサイトに、

女子高生?たちが数人ロッカールームで着替えしてる

っていうシーンの絵があったんだ

なんでああいう絵の女子たちは下着姿で会話してるんだ

普通に考えれば、スカート履いたまズボン履く→スカート脱ぐ だろう

上着は仕方ないにしても…

下着だらけの光景想像して描いてる人の頭おかしい

それとも私が女だからか?

男の着替え中も、そんな感じに全部脱いでパンツ一丁(と靴下)まで脱ぐのか?

くっそイライラしてきた

(以下数人が214に同意)

223 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 01:36:59 ID:gjD7WnmZ

>>214

そんなのが普通なんて聞いた事がないな

女なんて友人と一緒に風呂入るのが男より抵抗ないくらいだし、

下着状態での会話なんてむしろ当たり前じゃないのかと思うんだけどな

233:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 02:58:04 ID:F7hrPx5E

1人で着替えるわけじゃなく更衣室にはクラス全員の女子が集まるわけで

学年が変わればクラス替えで別の女子とも着替えるし

小中高大と様々な人たちと着替えてるわけで

そういった複数の体験の中でで下着姿になるのが普通じゃないって言われてるわけで

「自身」の体験ではあるけど「個人」の体験ではなく、

周りの女子もみんなそうだったからそれが普通って言われてるわけで

しかもこのスレでも少なくとも2人が同じこと言ってるわけで

加えて言うと私も小学校から大学までずっとスカートの下にジャージ履いてからスカートいでたし

全部脱いでから着替える子はいなかった、いたにしても記憶に残らないくらい少数で

少なくとも漫画の絵のように全員が下着姿ってのはありえなかった

「見たことがない」じゃない時点で女であるけがいし

「下着姿になるのが普通だと聞いた」ではなく単に「聞いた事がない」だけなら

実際に体験してる人の証言のほうが信憑性高いのが普通なわけで

234 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 03:01:24 ID:agzSRst3 [1/2]

わざわざ男に言うんじゃなくても、

女子高あたりのの羞恥心ない振る舞いとか

今はメディアにいくらでも露出してるし

ナプキンパスーみたい教室で平気で投げ渡ししたりとかが

誰かの体験談としてフツーに語られてたり

そんな状態なのに下着会話なんてする訳ないとか

情弱が純潔の夢見てるのは痛過ぎです

236 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 03:07:25 ID:agzSRst3 [2/2]

そういえばフィクションにしても、少女漫画雑誌の着替え風景でも

わざわざ着替え中に小細工なんてしてませんよね

いちいちそんな所で女性作家が嘘をつく理由もないはずですけど、

小細工してるタイプフィクションなんて、少なくとも自分記憶はないですね

さてこれはどういうことでしょう

2010-01-19

フリーターロッカールームロッカーの夢を見るのか

学生時代、何の考えもなく、コンビニバイトをしていた。

僕の先輩に、細野さん(22)という歌手デビューを目指し、

駅前や路上で歌うロックフリーターがいた。ロックを知らない僕から見ても、彼はロックだった。

いらっしゃいませーとか、ありがとうございましたーという挨拶ですらYAZAWAみたいだった。

いらっしゃませェィェァァッみたいな感じだった。ィェァって小声で言ってた絶対言ってた。

彼は今まで引きこもり体質の僕の周りにいないタイプの人だったので、妙に惹かれるものがあり(恐らくカリスマ性ではない)

僕は彼と積極的に同じシフトに入った。

彼とのアルバイトは刺激的だった。

彼は金髪で、コンビニ制服の上から懐中時計(洋画で爺さんの形見にもらいそうなアンティークなヤツ)をぶらさげ接客していた。

時折スライドする蓋を開き、目を細め見つめるので、本当に大切なものかと思ったが、レジガンガンあててたので恐らく違う。まじうるさい。

指にはシルバーアクセを付けていた。絶対三ノ宮路上黒人から買ったヤツだと勝手に思った。

そんな個性的な彼なので客やバイト仲間との衝突も多々あったようだが、やはり人を惹きつける魅力があるのだろう。ぼくもその一人であるように。

ある日、一人でレジをしていると鈴木さりな風のおねーさんが照れくさそうにノートの切れ端を渡してきた。

「これあの金髪の人にわたしといてーww私のメルアドwwwマジうけっしょ?」

愛想笑いをして受け取ると

「は?お前笑うなよキメェ」

みたいな事を言われて僕は歯軋りをした。すごく悔しかった。悔しかったから、勝手に二十歳そこらでヤンキー結婚して、

お金無いのに子供を産んでクレジットカードとか考えも無しに使って、

多重債務者になって闇金に手をだし泥沼にハマり最終的にソープとかに売られて不幸になるんだし許す、とその場は自分を宥めた。

後日

「これ、細野さんとメールしたいって女の子がこないだ……」

と、僕の汗と嫉妬でしわくちゃになった紙を差し出す。

「あー悪い、俺そーいうんじゃないんだわ」

ファックなことに、この人ロックだった。

「でもかわいらしい感じの人でしたよ。じゃあこれ、どうすんですか?」

「捨てといてー」

「じゃあ捨てときますねー、やっぱ細野さんレベルになるとしょっちゅうある事なんですかね」

といいゴミ箱にその紙を捨て売り場に出た。

フリをして事務室の小窓から覗き見る。僕は器の小ささには自信があった。

細野さんはそれを気にかける様子もなくブラックコーヒーを飲んでいた。

僕は彼のロックに感服した。

それから間もなくして、この、知れば知るほど面白い人を質問攻めにしてみようと企てた。

バイト終了後、事務室に細野さんが入ってきて先に休んでいた僕におつかれーっと一礼してくれた。

彼は、ブラック無糖を飲みながら僕のイチゴ・オレを睨み、

「林くんてそんなん飲んでるんだ。俺ブラックしか飲まねーわ」とニヒルに片方の口角を歪める。

さすがの刺身とか食べるときワサビの量ハンパない僕も、この昨日2時間しか寝てねーwみたいな中学生自慢にたじろぐ。

「すんませんまだ味覚がガキで、やっぱ細野さんは小さい時からブラックなんですか?」

何とか立て直す。我ながらうまい、このまま幼少期の細野さんの話にもっていき、それから今のHOSONOまで質問攻めにしようという流れ。

きっと自分語りが好きなので、一回話し出したら止まらなく――

「俺、小学生時代はヒザまで髪伸ばしてたわー教師まじうぜ」

僕の妄想をさえぎってさりげなくとんでもないことを言った。

「まじですか……ヒザって……紫式部じゃないですか……」

というと彼は満足げな笑みを浮かべて言う。

「そんな感じ?」

紫式部が気に入った様だった。

続いて

「その懐中時計かっこいいですね、なんかアンティークっぽくて高そうだし……」

「あー、1900円だったよ?」

「あー」

「ど、どこで買ったんですか?」

サティ

「へ、へえー、指輪は?(黒人……)」

サティ

「あー、服は?」

イオン

「あー……近いっすもんね」

「まぁ」

「シブイっすよ」

「そんなんじゃネーけどw」

ロックだった。


その後僕は、細野さんがデビューしたらファン第一号にしてもらう約束

二人でディズニーランドに行く約束を交わしたが翌月バイトやめたので叶うことはなかった。

2009-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20090320040105

ちょっと身元バレるとやばめだが。。

親がNの子会社勤めてて、その会社が無くなるので別の部署いくか下請けに移るかとかいう話がでたりしたけど、そのときすごかったよ。その部署の人間全員机を取り上げられて業務時間ロッカールームで過ごすって事態があった。

自分も大手家電系受けることになったがNは避けたわ。

2009-01-07

すこし不思議だった初めての彼女

今年の年賀状の中に自分にとって初めてできた彼女からのものが混ざっていた。それで彼女のことを思い出していて彼女は「不思議」だったなぁと改めて思った。「不思議ちゃん」だったわけじゃなくて何で俺と付き合ったのかが「不思議」。

彼女とは高校で知り合った。クラスが一緒で出席番号が近いので席も近かった(というか真ん前)。初めて彼女と交わした会話を覚えている。登校初日、クラスの中が誰もが知り合いがいないという緊張感で包まれる中、彼女はくるっと振り向いて「よ、よろしく」と挨拶した。「あ、うん……」と、これが僕と彼女の初めての会話。

第一印象ははっきり言って「こういうタイプ苦手だな」だった。彼女はちょっとヤンキーっぽい感じだった。でも、彼女クラスで一番と言っていいほど顔立ちが整っていてちょっと加藤夏希に似ていて「こりゃ争奪戦になるね。自分関係ないけど」なんて思ったりした。教室に先生が来るまで何言か喋ったんだけどその内容は覚えてない。それから何度となく聞く会話の打ち切りを合図する「あっ、きた」は今でも覚えている。

僕は典型的サブカル文化系で細くて男らしくなくて趣味マニアックで……周りとは合わずにイジメ対象になりそうでもあった。ヤンキーはその対極にいると思っていて「敵」だとすら思っていた。そのヤンキー高校で初めて会話した相手だったのが何だか面白かった。「席変われば一切話さなくなるだろうな」なんて思いながら(しかし僕が入学した高校席替えなんてことはやらないところだった)。

すぐに彼女女の子の仲間を作ってヤンキーっぽい男子に囲まれたりしたけれど何故か僕との交遊は絶たず、ヤンキーっぽいのに何故か優しかった。僕がヤンキーっぽい男子にからかわれていると「やめなよー」と仲裁に入って救ってくれた。ジュースをオゴッてくれて「イジめられない方法」をレクチャーしてきた。予想に反して僕と彼女はけっこう仲良くなった。

でも、別にいつも一緒にいたり昼ご飯一緒に食べたりするわけじゃないし授業前だったり休み時間にたまに話すだけで「友達の一人」という感じ。彼女ヤンキーっぽくても根は優しいから僕のような人とも話してくれるんだと思っていた。

ある日のこと。その日は調理実習で調理した料理を食べながら雑談になっていた。僕と彼女は同じグループだった。話がいつの間にか彼女が初めて恋人ができた年齢だとか、セックスした年齢の話になっていた。彼女はやっぱりヤンキーで中二で処女を捨てて周りに言えるような人間だった。正直、僕はその場が苦手であんまり発言していなかった。ヤンキーっぽい男子はやたら興奮していて「なぁじゃあこの中でセックスしてもいいって男いる?」なんて聞き出した。彼女はちょっと困ったなぁという表情を浮かべて「えーっと、増田くんかなぁ」って僕に笑いかけた。「なんだよそれぇー」とヤンキーっぽい男子。僕は舞い上がった。

でもすぐに思考をめぐらせて興奮を抑えた。彼女は単に質問を上手くはぐらかすために安全パイとして僕を選んだに過ぎない。ここでヤンキーっぽい男子を選んだなら本当にセックスする羽目になるかもしれない。僕なら絶対そんなことにはならないと彼女は踏んだのだ。それはもちろんその通りで別にその日の放課後に「じゃあしよっか」なんてことにはなるわけがなかった。

一週間か二週間が経って。放課後、僕と彼女はお互い何かの用事を終えてたまたま同じ時間に教室に戻ってきていた。彼女はいつも女子グループと一緒に帰っていてその日もそうだと思っていたんだけど何故か「一緒に帰ろうか」となった。歩きながらいつも以上に話した。それまでで一番濃密なコミュニケーションだった。彼女の知らないことをいっぱい知った。僕も話したことないことを話した。この日、一気に親密になった気がした。ケータイアドレスも交換して、メールを交わすようになる。

それから何故か毎日一緒に帰るようになった。帰り際、二人でゲーセンに行ったり、カラオケに行ったりするようになった。つまりはデートだった。周りも「あいつら付き合ってるからな」という空気を出していた。でも休日メール電話だけだしキスセックスもしてない。ずっと「何で僕なんかに優しいんだろう?」という疑問はあった。

初キスと初エッチは、そこは向こうがヤンキーだからか一緒にすませてしまった。いつものように彼女の最寄駅で別れようとしたら彼女が僕の手を引っ張って降ろしてしまった。「定期なんだからさぁ、ここで降りてもいいじゃん」。それは家に来いという意味だった。そしてなかなか進展させない僕に少しイラついてるようだった。彼女の部屋で「ほらぁ」って押し倒されて全部をすませた。僕はこの日、やっと彼氏彼女になったような気がした。そして猿になった。学校トイレロッカールームカラオケボックスデパート非常階段ネットカフェ公園のベンチ、電話ボックス……色んなところでやらせてくれるのは「さすがヤンキー!」だった。

でも付き合ってから半年くらいして僕は学校が止めたくなった。彼女の部屋にいるとき、彼女にそれを言うと「ダメ!」って怒られた。色々説教されて「私と一緒にいるの楽しくない?」って泣きそうになった。ここでちょっと「めんどくさい奴だな」って思った。なので、彼女には黙って学校をやめた。

やめてからメール電話をしつこくしてきてますます「面倒だな」って思った。なので、ケータイを変えた。そしたらPCの方に来た。気まぐれに返信して何回か会ったりしたけど「まぁ、ヤンキーだしすぐ新しい彼氏作って自然消滅だな」って感じだった。それから僕は勉強して大学に入った。彼女大学には入ったみたい。

未だに不思議に思ったりする。何でヤンキーっぽい彼女が僕と仲良くしてくれて付き合ったんだろう。どこが好きだったんだろう。年賀状には隅に「また昔みたいに話そうよ(泣)」って書いてある。連絡取ろうかどうか悩んでいる。

2008-12-01

メガネっ娘と精液と僕

僕は中学のころ、わりと勉強が得意だった。それで時々、クラスメイトに授業でわからないところを教えて欲しいと頼まれることがあった。人に教えるというのは、とても効率の良い勉強方法だと思う。どのように説明すれば相手に理解してもらえるだろうかと考えることが、自分自身の理解を深めることに役立つからだ。そのため、頼まれれば面倒臭がらずむしろ喜んで教えていた。

ある日、休み時間に一人の男子生徒(仮にAと呼ぶ)が僕のところにやってきて、質問したいことがあると言った。もちろん普段通り、いいよ何でも訊いてくれと答えたら、Aは次のように切りだした。

「あのさあ、『ザーメン』って何なのか教えて欲しいんだけど?」

僕の思考回路は一瞬、硬直した。コイツハ イッタイ ナニヲ イイダスンダ。明らかに授業の質問じゃないだろう、それは。

かろうじて、どこでそんな言葉を聞いたんだと問い返すと、Aはある男子生徒の名を挙げた。なんでも男子数人でしゃべっている時に、どういう話の流れか知らないが、そいつが「ラーメン注文して、ザーメンが出てきたら嫌だよな」とか言い出したらしい。皆がげらげら笑ったが、Aは一人だけ意味がわからず取り残された。そいつらに尋ねても教えてくれない。で、仕方なく僕に訊くことにしたそうだ。

もちろん、僕はすでにその言葉意味を知っていた。僕の成績がそれなりに良いのは知的好奇心の賜物で、その好奇心エロ方面にも存分に発揮されていたわけだ。けれど、それは紛れもなくいかがわしい単語であり、その意味を知っていると表明するのは、はばかられた。なにしろ中学生である。他の連中に何を言われるか、わかったものではない。

やはりここは、自分もわからないと言ってごまかしてしまおうか。でも、本当は知っているのに知らないと言うのはどうにも抵抗がある。そのように葛藤して答えあぐねていると、黙っている僕を見かねたのか、Aはこんなことを言い出した。

「わかんないよね。じゃあ、Bにでも訊いてみようかな」

これはまずい。Bというのは僕らのクラスメイトで、特に成績が良い、女子生徒だった。僕は慌てた。このままだとこいつはB(メガネっ娘。ロングヘアー。かなりかわいい)のところに行って、「Bさん、ザーメンって何か知ってる?」とか「Bさん、ザーメンって食べ物なのかな?」とか「Bさんはザーメンを見たことある?」とか訊きかねない。そのような事態は阻止するべきだ。まあ今にして思えば、ちょっと面白そうだけど。

僕は覚悟を決めた。Aにちょっと待ってろと告げロッカールームに行くと、置き勉していた保健体育の教科書を掴んで教室に戻った。そしてまだ良くわかっていないAの眼の前で思春期の心と体に関するページを開く。そこに目当ての単語を発見した僕は、びしっとその文字を指さした。精液。

これを英語(実はドイツ語だが)で言うとそうなるんだと僕は説明した。いかがわしい単語は口に出すことなく、指示代名詞のみで説明を終えた。だから、Aが理解するのに少し時間がかかった。やがて状況を飲み込んだ彼は、頭を抱えて悶えだした。

「うわあ、マジか! 知らなかったぁ。俺、もうちょっとでBに言うとこだったよ。セクハラ野郎になるとこだった。危ねえ、助かった……」

それからAは心底安堵したようにため息をついたあと、机に突っ伏した。

僕は手に持った保健体育の教科書で彼の頭をはたいた。

先週、街中で偶然Bに会った。向こうから声をかけてきてくれたのだが、僕は最初、その女性がBだとはわからなかった。なぜなら、数年ぶりに会うBは、もうメガネっ娘ではなくなっていたから。コンタクトにしたらしい。長かった髪も短くしていた。それでも、やはり彼女はかわいかった。そして左手薬指に光る指輪

ちくしょう

少し前の僕なら、彼女指輪を見てそんな風に悔しがったかもしれない。けれど、今はちがう。

実は僕も年明けに結婚するんだ、とBに伝えた。腐れ縁ってのは厄介なものだよ、まったく。そう言って軽くため息をついた僕を見て、彼女は、

「でもすごいよね。クラスで評判だったもん、Aくんがあなたのこと好きだって。それからずっと想われ続けてるなんて、いいなあ」

と言ってほほ笑んだ。

2008-09-03

部屋自体が臭い場合の対処法

会社ロッカールームが臭い

かび臭くてたまらない

ロッカールームの壁一面が黒くなるほどカビが生えたため

総務にお願いして掃除してもらったが

カビの生えた壁を拭いただけで終わってしまった

掃除もだけど、カビが生えた原因を改善してもらわないと

また生えてくるので、その点をお願いしたつもりが

拭いただけで終わってしまった

相変わらずロッカールームはかび臭い

誰か病気にならないかな

2008-05-19

サッカー以前の問題でなにかがおかしい

http://d.hatena.ne.jp/ArimaKei/20080518/1211039971

ホットエントリーであがっていたのでみたのだが、何かもう社会常識以前にいろいろなものが欠如してしまっている気がする。

いくら埼玉vs大阪だとしてもこれは酷すぎる。

なんじゃこりゃ・・・。

ぽん 2008/05/18 05:01

あの?? レッズホームゲームアウェー席以外でアウェーを応援するのは禁止って知ってます?チケットの説明にも書いてありますよね?ユニ着てるなんて自殺行為ですよ。試合前に何が起こったのか知らないからと調べもしないで、こんな事かくのもおかしいですよ。試合前にガンバ側から、水風船、ペットボトルが お年寄り家族連れの多いエリアに何度も投げ込まれていました。そして子供にも当たり、怪我をしました。試合後は爆竹や、竿が投げ込まれましたよね?それは見てますよね?数の暴力うんぬん仰るなら最初からアウェー席に居ればいいこと。ユニを着なければいいこと。

浦和なんかよりよっぽど  そんな事は誰にも分からないことです。J開幕から10年以上経って 色々な事がお互いあっただろうとは思いますが。

うちの運営にも非があるとは思いますが、無知なままのこのような記事をみて残念です。

ガンバサポが一つになったときは嬉しく思ったものです。でもBBの体質は治らないのですね。

えっとぉ 2008/05/18 05:34

どこから話せば良いのかな?

コメント見る限り、現地観戦で良いんだよね?

「一部の方がヒートアップした結果、緩衝地帯で守られていない人たちが死ぬほど怖い思いをしたと言うことも忘れないで欲しい。」

今回に限ってはこれが全て。仕掛けたのはそちら。

さらに試合後の挑発とも取られかねない選手たちのピッチ中央での歓喜の円陣。

もはやジャスティスなんざ関係ない。

その点についての貴殿の見解を伺いたい。

てめぇのコメントはそちらの「感想」のみで何も生まれてねぇんだよ。

個人ブログだからか? 好き勝手書いて満足か?

被害者面して何さまのつもりだ?

一部暴徒化した連中の自浄能力等も含め語れや。(出来ない坊っちゃんかw)

試合内容について「だけ」は素晴らしかったよ。

点の取り合う好試合。G大阪の底力を見せつけられました。

Reds 2008/05/18 05:38

二川のユニだったら許します。

今度埼スタに来る時は、せめてMU(メインアッパー)のアウェー側をお勧めします。

KENTA 2008/05/18 05:41

帰れコールは選手が煽ったんじゃないよ。全く別のこと。

南にずっといたけど、ガンバサポが投げたペットボトルや電池や旗竿が浦和側の人に当たって怪我人が出てた。彼らは試合前からずっと投げてたよ。ガンバ側に正直な人が居れば証言してくれると思う。良くないことだけどそれを浦和からも投げ返した。浦和側もやり返し止めろ、と叫んでた人も多かったけど実際応戦になって結果ああなった。挑発は止まず、自然発生的に帰れコールは起きた。うちの弟もペットボトルが当たった。浦和の南ゴール裏は元々家族連れとかが多いところ。女の人が血が出て、止めろコールも出て、それでも止まなかった。まともなガンバサポの人もいると思うけど、止めずに煽ったりニヤニヤしてた人も沢山いた。

あなたは見ていた?彼らは酷かったよ。俺の弟のおでこは腫れている。あのエリアであんな事してて帰れは仕方ないと思う。だからといって余程の事がなければ暴力沙汰になることもないと思う。浦和サポは暴力的だという先入観はないといえる?でも事実やられたのは浦和だし、弟は怒り狂ってる。

あと浦和だってよく判定に泣いてるよ。他サポが気にしないだけ。それと俺はガンバサッカーは好きだし(だから昨日は楽しみしてた)、二川選手はすごくいい選手だと思う。サッカーサッカーとして楽しみたいから色々残念だったよ。

問題! 2008/05/18 05:43

>僕は、前半途中から遅れてきたので・・・。

これが大問題!!ガンバサポからの試合前の水風船大量爆撃を見てないでしょう?

逆にさ??!何であれだけのレッズサポが怒ってるのか考えてみた??

あれが無ければ、こんなことになってないよ!!

こっちもいい迷惑だ??!

木を見て森を見ず 2008/05/18 06:24

> ゴール裏の一部の方々には、ゴール裏以外にも熱心なガンバサポが応援していることも忘れないで欲しいです。

それは自分とこの同志達に言うが良かろう。

ゴール裏ガンバサポらは、緩衝地帯に守られてなにやっても大丈夫だと思ってたんでしょ。

それこそあなたたちのことは考えずに。

あなたは小競り合いが起っていた事実しか見ていない。それに至った経緯を考えずに。

帰れコールはゴール裏アウェー側からペットボトル等が投げ込まれて起きたものです。

それもその時だけでなく、試合開始前から執拗に行われていました。

ピッチへ、そしてホーム側の席へ。

自分のチームのことを悪く言いたくないのはわかるけど、もうちょっと物事の本質を捉えてください。

おまえはばかか 2008/05/18 06:30

前半途中からきて、何をばかげたことを言うのだろう。sc席でも、試合が始まる前からガンバサポーターが物を投げる光景が見え、みんな怒っていました。ちなみに、私たちの近くでも、一人のガンバサポーターがいて、前の席の足をのっけて非常に態度が悪く不快にかんじた。

おまえはばかだ 2008/05/18 07:32

自分たちで挑発を繰り返して、とうとう反撃を受けた。自分たちが招いた結果だろう。望んだ結果だろう。急に怖くなったからと被害者面するなよ。死ぬほど怖い思いをしたのは南側レッズサポ子供たちの方だよ。お前ら警察に守られ安全だっただろう。調子に乗ってんなよ。ボケが!!

馬鹿は劣頭のお前ら 2008/05/18 07:48

まず、劣頭サポ。ゴール裏以外で観てた一般ガンバサポのブログにまで因縁つけるって・・・

お前ら何処まで性根が腐ってるんだよ。

アウェーの応援禁止となってるのは「自由席」だけだよ。

このヒトはそれを考えて自由席以外のチケットを買ったまでだ。自分らのスタの禁止条項を拡大解釈するなよ。

お前らこそ木を見て森を見ずって言葉をそのまま返したいよ。

ナニが「自分とこの同志達に言うが良かろう」wだよ。気取っちゃってバカジャネーの?

じゃぁ、お前らはこのブログの一般サポにまで因縁つけるくせに、これまで数え切れないくらい問題を起こした劣頭サポの同士がやらかしたばかげた行為にはその都度注意してきたというのか?しちゃないだろ、一度だって。

それどころか、今このブログコメントみたいに、相手が悪いところを苦し紛れに見つけては揚げ足を取り自分らを正当化し続けてきた。反省なんてまともにしちゃいねぇじゃんかよ。

そんなんだから何度も何度も日本中のスタジアムで劣頭サポのバカどもが今もなお衝突を繰り返してるんだよ。

もう、勝ち点剥奪とか大きなペナルティを課さない限り、この劣頭のためなら何でもやっていいという無反省の中国人みたいな「愛劣無罪精神は消えないだろうな。

ちょっと! 2008/05/18 07:59

>浦和選手ガンバへの言いがかり

いくら勝ったとはいえアウェイでピッチ中央付近で円陣組んでのパフォーマンス浦和への挑発とみられても不思議ではないと思うが。だから浦和選手が怒ったんだよ。注意の意味も含めてね。やるんだったらロッカールームでやれよ。あのときの場の空気を読めないガンバ選手たちが悪い。

小競り合いの件については上のコメント欄の人たちも書いている通り、きっかけを作ったのはガンバの一部サポ。物の投げ入れに対し南側の浦和サポは試合前から試合中もずっと我慢してたんだよ。試合後限界を越えてああなった。応戦した浦和サポも悪いが浦和だけが悪いんじゃない。ガンバサポも悪い。水風船や爆竹は計画的犯行。この投げ入れたガンバサポは処分を受けて反省しなきゃいけない。

コレ見てみ 2008/05/18 08:02

http://blog.livedoor.jp/urawacozy/archives/52016574.html?1211031860

まぁお前ら劣頭の本質ってこんなもんだろうな

☆ 2008/05/18 08:35

くだらないブログ

☆ 2008/05/18 08:35

くだらないブログ

削除希望 2008/05/18 09:33

不正確な情報を掲載するのは余計な混乱を生むのでやめたほうがいいと思います。

ブログ主サッカー観戦マナーをよく理解して観戦してください! セリエA観戦経験者ですが、欧州でそのような行為は申し訳ないですが半殺し状態になりますよ。

削除希望 2008/05/18 09:37

何も分からないバカが偉そうにこんなこと書くな。

↑の方に同意 2008/05/18 09:39

自殺行為と思われても仕方ないと思う・・・・。

観戦マナーを守ってください

最低でもユニを着るのはやめよう・・・・・。

どこにでもいるね。 2008/05/18 10:43

劣頭は嫌いだ。このブログも数の暴力で、荒らしてるんじゃないか?

スタジアムだけじゃ物足りなくて、個人のブログまで囲んで袋叩きか?

いやだ。いやだ。今後はアウェーで囲まれないように、気をつけな。

いつも 2008/05/18 11:35

ガンバがホームで負けたときは帰れコールが恒例では?

通りすがりですが 2008/05/18 11:37

昨日ゴール裏で観戦していたガンバサポです。

ガンバサポにだって、ゴール裏で応援する人もいれば、バックスタンドメインスタンドでみたいと思っている人だっている。そんな少数派のひとりの僕にとって、(以下略

アウェイにおいて、ゴール裏以外でどうやってチームをサポートするというのでしょう???

少数派を認識しているのなら、『サポーター』の定義から外れていることも認識してください。

百歩譲って許せるのは、ガンバサポという事は胸に秘め、黙って観戦する事のみ。

ユニフォームを着て観戦だなんて、自殺行為もいいところです。

浦和サポーターの帰れコールは、「数の暴力」ではなく、「正当な主張」だと思います。

私も通りすがり 2008/05/18 12:21

こういう勘違いした奴に貴重なチケットが渡っている事と、途中から来ておいてどちらの事情も理解せず(見てない・知らない事が多いのに)偉そうに語られては、浦和G大阪双方のサポ・ファンにとって迷惑極まりない。煽るだけのマスゴミと同類。とっとと止めて事務所にでも篭っていて下さい。それぞれが、気が収まったらどうすべきか考えるでしょうから。

あ 2008/05/18 13:06

二川レプリカ着て

海外いって同じことやってみな。

生きて帰って来れないから。

そもそもモノを投げ込んできっかけを作ったのはガンバ大阪サポーターです。

煽るだけ煽って最後は警察に命乞い。情けないヤツラだよな。チキンだよ。

自分たちで蒔いた種は自分たちで刈り取ってください。

数の論理とかいってるけど、それを覚悟でスタジアムのゲートくぐってんでしょ?

くだらない 2008/05/18 14:32

両者のサポのブログやら何やらみてるんだけど、両者それぞれ言い分があるんだろうし、お互いに悪い部分があるんだろうし、ここは気持ちを切り替えて、再開明けの応援を頑張ろうよぉ!

選手の人たちは、サポほど尾をひいてないんじゃないの?

外野ヒートアップしてどうする?

レッズサポです 2008/05/18 16:35

昨日の騒動の結構近いところに居た者です。

どっちが悪いとかを議論するつもりでコメントするつもりはありません。

ただひとつだけひっかかったことがあるので、言わせてください。

浦和サポーターの帰れコールは、「数の暴力」以外の何者でもありませんよ。」

昨年、万博ガンバサポが「帰れコール」をしてましたよ。同じコールをして、人数が多いから「数の暴力」というのはいかがなものでしょう?

私も帰れコールをしたうちの一人ですが、負けたからでもない、選手が煽ったからでもない、モノを投げつけられたからです。こっちからも投げつけたい、同じことをしてやりたいという気持ちをぐっとこらえて、そんな危険な行為をしている人達に「帰って欲しい」、「居なくなって欲しい」ということで帰れコールをしました。

yajinn 2008/05/18 17:53

アウェイで帰れコールされたら数の暴力とは片腹痛い。

今後一切浦和の試合は見に行かない方が良いですよ。

ガンバホームゲームだけ見に行けばいい。

愛央 2008/05/18 18:18

上のコメで言ってるのはゴル裏のことですよね?サッカーピッチでするものです。客観的に見ると…。

「帰れコール」いけませんか?ブーイング同様、サッカーなら許される範囲だと思います。「数の暴力」とは、「監禁したこと」を主は仰ってるのではないでしょうか?

NHKの放送見ましたが、ピッチ上ではガンバの完勝。内容じゃなくて、態度等。

その点、浦和のGKの人なんかはかなり冷静さを持った方がいいですよ。今後のために。退場になりかねませんよ。

サポはサポなのに、そのGKはサポにまで文句言ってましたね。大人気ない。プロサッカー選手ですよ?

都築(名前出しちゃいましたねw)が、ガンバスタッフの首を絞めてたのも事実です。

浦和選手が試合後握手に応じなかったのも事実

ガンバサポが水風船のことを認めない」と言いつつ、

レッズサポ都築闘莉王の問題行動に一切触れない」。

ガンバピッチ外のことを認めてない。

レッズピッチ内のことを認めてない。

レッズサポの方々>確かに、発端はガンバの1部サポーターですが。この記事を書いた主が今回の事件の当事者でないのに文句をつけるのはおかしいですよ。

文句をいうなら、協会か、アウェーゴル裏まで開放している浦和にしましょう。

ここまで事件を大きくして、損をするのは多分浦和です。

事実とは多少違っても、報道されるのは「浦和サポ、G大阪サポを監禁」ってね。ワニナレナニワに茶々つけた、選手、サポは初めてならしいですよ。

↑ 2008/05/18 19:44

>文句をいうならアウェーゴル裏まで開放している浦和

AFCの規定でビジターチームへのチケット配分は5%以下でいいんですよ。だから60000席の5%は3000席。

埼スタゴール裏は8000席だから半分以下でいいんです。

そもそもガンバサポだけで全部埋められないでしょ。

>「浦和サポ、G大阪サポを監禁

なぜ監禁されたのか自分の胸に手を当ててよく考えてみてくださいな。

キッカケは??????ガンバ! な訳ですから。

都築(名前出しちゃいましたねww)が干されていたとはいえ、戦力構想に入っていたにもかかわらず移籍志願してガンバを見捨てて出てきた理由がよく分かったよ。

やれやれ 2008/05/18 20:58

なるほどレッズサポーターの本質がここのコメント見るだけもよくわかるな

なまえ 2008/05/18 23:03

どうでもいいけどさ

試合の日にジャスコこないでくれないか!

この人 2008/05/19 00:50

ガンバの公式コメント見てね。

実は試合前に浦和側の女性子供に向けてペットボトル投げた本人じゃないの?

2008-01-12

内定】26歳女 無職になってから9ヶ月が過ぎました。【無い体】

anond.hatelabo.jp/20070920144403

昨年の春に勤めていた会社を自己都合により退社しました。

まぁ簡単に言うと、単に事務所の女の先輩が苦手で息苦しかったので辞めました。

大学卒業してから初めて勤めた会社だったので、絶対に3年は勤めようと思い、

就職してから、去年の3月までは勤めましたよ。5月からの中途入社でしたが。

あ、丸3年じゃないですね。

私は事務所のお局が本当に苦手で、昼休みロッカールームで一緒に過ごすのでさえ、息苦しさを感じ、

ご飯を食べ終わった後は駐車場の車の中で息を潜めながら、AMラジオを聴いているか、

近所のコンビニ書店で暇を潰していました。

うら若き22ー25歳の女性が、身を隠すようにしてお昼休みが終わるのを待っている訳です。

都会の…東京とかの女性社員なんかは、お昼は会社の近くにあるパスタ屋さんに行って

合コンの話や趣味の話で盛り上がるのでしょうか?

嘘です、そんな風には思ってません(でも、そういう場合もあるのかな?)。

退職し、割りと直ぐに次の会社就職する事が出来ると思っていたのですが、

面接を受けたいと思う会社を中々見つける事が出来ず、

自分の思い描いていたような求職活動をする事が出来ず、焦りました。

ハローワーク無職で溢れ返っているという現実にも驚きました。

そしてこれはまぁ自分の勉強不足の所為ですが、会社を辞めたら直ぐに失業給付金を

受給出来るのかと思いきや、口座にお金が振り込まれるまで4ヶ月も掛かってしまうのですね。

これには驚きました。

私のように実家住まいの場合は何とかなるけれども、

一人住まいだったらかなり家計が苦しくなるのではないかと思います。

私の学生時代の友達も、専門学校卒業してから3年間は勤め上げ、退職し、

一人暮らしをしながらまた求職活動をしていた半年間は心が物凄く荒んでいるように見えました。

友達は本来、とても感じの良い人なんですけどね。

生活は心を荒ませてしまうものなんだとその時、よく解りました。

今は就職先も無事に見つかり、友達は働いています。やはり国家資格は強いですね。

そして私はというと、まだ就職出来ていないです。

世の中は無職にとても厳しいという現実を突きつけられました。

国民年金住民税国民健康保険…。

収入が無いにも拘らず、税金は払わなければなりません。

貯金を少しずつ切り崩して行く形になりました。

9ヶ月経ってもまだ職を見つけられていない私には

結局、失業保険を全て受給する事が出来たので、

そのお陰で税金を払う事が出来ました。

そしてその間にパソコン教室に通い、

しょうもないですが無いよりかはマシな資格も2つ取る事も出来ましたし。

まぁ、ハローワークに行って、求人検索をした後は暇だったので

殆どゴロゴロと過ごしていました。

156センチ49キロの中肉中背の太目なので、毎夜ウォーキングもしていましたし(笑)

結局、いつの間にか9ヶ月が過ぎていました。

その間に企業に応募したのは6ー7つ位ですかね。

面接で落ちる事もあれば、書類審査で落ちる事もありました。

実家住まいとは言え、無職の自分が情けなく、心が少しずつ荒み、

人知れずベッドの中で泣いた事も1、2回はありました(少ないか)。


そして昨日、採用を知らせる電話が掛かってきました。

長かったです。

やっとスタートラインに立つ事が出来ました。

長く続ける事が出来るように頑張りたいと思います。

来週、また詳しい事を知らせる電話が掛かってくるそうです。

前職から全くの異業種という職種ですが、頑張ろうと思います。

給料も前職よりは増えているし、休日も前職よりは増えました。

前職は週休1日(日曜)だったので、土日祝日休みの人が物凄く羨ましく思えたし、

ニート】という存在には【死ね】とさえ思っていました(苦笑)。

でも実際、ニート(まぁ実際に私は求職活動はしていたけれど、それでも余りやる気の無い感じ)を

経験してみて、ニートの気持ちも少しは解ったような気がする。

ニコニコ動画はハマると辞められないもんね(苦笑)

去年は【SchoolDays】【らき☆すた】【絶望先生】とアニメも豊作だったしね。

現在転職活動中の方、無職で求職活動中の方、諦めないで下さい。

こんな私でも何とかなりました。

遊ぶにもお金が掛かります。

お金が無かったら、アイドルコンサートにも行けないし、遠征も出来ません。

親も、私が会社を辞めた最初の半年位は物凄く優しくて感動していたけれど、

途中から物凄くネチネチと言われるようになり、私は物凄く肩身が狭かったですが、

就職先が見つかった今、私は物凄く堂々と親が座る目の前の食卓でネットしています。

社会と繋がっていないと、若い体が勿体無いです。

その内、テレビも飽きてきます。

芸能ニュースなんて、毎日ダラダラとテレビで見ているよりも

まとめて1週間分を週末に見た方が楽しいと思います。

こんな私でも何とかなったのを知ってもらいたくて、増田に書きました。

時間取らせましたが、最後まで読んで下さり有難う御座いました。

2007-07-29

[]オシム

諸君 私はオシムが好きだ

諸君 私はオシムが大好きだ

回りくどい言葉が好きだ

説教臭い言葉が好きだ

大きな体が好きだ

中村俊輔にガオーってしてる姿が好きだ

ロッカールームで顔を手で押さえてる姿が好きだ

中村ケンゴをどなっている姿が好きだ

会見で ピッチ

ロッカールーム

この地上で見ることができるありとあらゆるオシムの行動が大好きだ

スター重視のメディアを軽くあしらう様などはもうたまらない

下らない質問を投げかける記者オシムの難解な回答に悩まされるのも最高だ

諸君 私はオシム哲学者の様なオシムを望んでいる

諸君 オシムに付き従う信者諸君

君達は一体何を望んでいる?

オシム! オシム! オシム!』

よろしい ならばオシム続投だ

2007-07-18

anond:20070718153436

認めたらロッカールームの用意とか、手間がかかるからじゃないの。

チームと本人でやりくりして、ということにしても、事故が起きたら責任問題になるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん