2024年06月04日の日記

2024-06-04

anond:20240604234721

逆に何人に言われたら自作自演を認めるわけ?

anond:20240604234721

どんだけ自意識過剰なんだよ

先に指摘してる人がいたらもう言わないだろ

なんでそんな認知歪んでるんだよ

anond:20240604234902

共通テスト国語を取れば身につくと思ってるの、かなり不思議な状況で草

anond:20240604234759

戸建て20オーバーだけどカビなんて全く無い

多分、そもそもカビの胞子がとんできやすい立地なのか

うっかりカビ菌が定着する状況を作ってしまったのか

どっちかだとおもうぞ

一ヶ月単位で留守にするとか、トイレが2つあるから片方しか使わなかった

みたいな状況でそうなるって話を、業者さんからいたことがある

結婚?したいといえばしたいんだけど

人生という荒波を一緒に生き抜くパートナーが欲しい

この世界カップルをつくって生きていくこと前提で動いている、外国の方が顕著であるプラムとか

個人には相性がある、相性がピッタリな人を見つけたい

だーかーら邪魔なんだよねえナンパ野郎セクハラ野郎

男の敵は男だよほんと、人間として友人としての私の女性との関わりあいつらのせいで5割は飛んでんじゃねえの?表に出にくくなるからねえ?

あーあーあー女性腕力身長男性並みになって妊娠は両性がランダムでするようになればいいのに、ついでに生理射精並みの負担になればいい

あと女性は今の男性並みに性欲に振り回されるようになってしまえ、男女どちらが妊娠するかはランダムからおーけーおーけー

手洗い一体型のトイレはやめたほうがいい

注文住宅建てて3年。

トイレだけは後悔してる。

標準仕様の手を洗った水をためて流すタイプ

2年に1回ぐらい水を流してから手洗い用の水が出てくるまでに時間がかかるようになる。

タンクを覗くと中でカビが繁殖して仕組みを邪魔してる。

原因は手についてた雑菌が繁殖するから

手洗いが別だったらこんな現象は起きなかったと思う。

リフォームときに替えるしかない。

[]馬刺しが食べたい

なんかここんとこホッテントリにちょくちょくあがっててうざいなーって思ってたけど読んでみたらあっさりでいいマンガだった

ただブコメでいわれてるほどよくもなかった

ギャグのくどさとかクササが目立ったか

1話読み切りでもよかったなこれなら

anond:20240604234642

「それが取れてない」

行き先のない指示語は発達障害特有の癖ですよ

アスぺは切り替え遅いか

anond:20240604234441

いや、こっちは相当前から信頼関係とかないから。それは字面で言ってるけど、お前はそれが取れてないわけ。

何でツイッター詐欺アカウントって絶対に女なのだろう

エロアカウントでアホ男釣りしてるのはまだ解るけど、資産運用で増やしたお金を配布している女社長みたいな奴は別に男設定でも良くない?

金貰える上に美人社長とやれちゃうかも!レベルのアホ男いるか

左巻きの人らが眞鍋かをりを叩いてるけど

眞鍋氏は別に政府批判のものダメと言ってるわけではない。

維新以外の野党がやってるのは生産性のない反対のための反対、対案のない批判だけだからでしょ。

anond:20240604234350

馬鹿にしてる」じゃなくて

馬鹿が露呈してる」の間違いでは?

anond:20240604233855

そうやって都合が悪くなると、増田にかかれた別の投稿から得たニワカ知識適当言い逃れするんだね

さすがに信頼関係を維持するのは難しいと思うので、あなたとはもう話しません

人としての最低限の礼儀を欠如しているとしか判断できなかった

anond:20240604083512

ダメですよ」は「やっちゃダメですよ」なのか「ダメドラマであることよ」なのかによって話は違ってくるのだが。

原作こころを踏みにじるリメイク二次創作ダメだ!人が死んでるねんで!」

というところから出発して

リメイクの一切を禁止しよう」に行くのはさすがにまずかろうという判断により

原作をしっかりリスペクトした「愛のあるリメイク」をすべきなんだという所に半ば自動的に凡愚の群れは行き着くわけだが、そんなのは絵に描いた餅に過ぎないのである

誰がジャッジするんだ。

出来上がったモノを観て世に出していいかどうか原作者が裁定下すのか。それはむしろ過大な責任を負わせることにしかならない。

自分作品換骨奪胎されるのが苦痛なら最初からいかなる二次創作許可すべきではない。

そもそもドラマスタッフ原作者のファン弟子ではない。原作者の意図を忠実に表現するための下働きではないのだ。そこに上下関係はないしあるべきでもない。

そもそも作品理解において作者が「正解」を持っているわけでもないのだ。

ゴミみたいな解釈批判されるべきであって禁じられるべきではない。

健全なありようは最終的には読者・視聴者判断はお任せすることだ。いったんGOサイン出したらクソみたいなドラマ化されてもしかたないし、それを観た観客はおいおいクソみたいなリメイクだなと言えばいい。

原作の真価を知るファンはクソドラマに負けないようにがんばって布教するといい。

田中さん原作者はコントロールできないことをコントロールできないのが苦痛で、それがもとのトラブルで亡くなってしまった。気の毒ではあるけど、だからといって「芦原先生のご遺志を実現しよう」「原作を踏みにじるクソみたいなリメイクが作られないように、原作者が二次創作コントロールできるようにしよう」というのは全く間違っている。

しろそういうおためごかし原作者を死地に追いやったのだ。

anond:20240604234212

話題を維持できずに、お前の興味が向くままにころっころ変わってる状態

自分の方がIQが高いっていうのは無理があると思うぞ

anond:20240604232943

非嫡出子法定相続分差別最高裁で7回争って違憲判決が出てるし、定期的に争ってればいつか変わるかもしれない

緊急地震速報階段駆け降りて死んじゃった人さ

一階で寝たらいいのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん