2022年01月13日の日記

2022-01-13

anond:20220113224951

親は察して諦めるんだよ

説明しなくても

anond:20220113170251

応援スター付けているわけではないだろ」って擁護ブコメ自体がどんどんその発言信憑性下げているのに

もう少し違う擁護なかったんだろうか

anond:20220113122008

歴史と興りを書いて技術発表してた記事の参考リンクとか時系列分かるようにまとめてたがなんか面倒になってきた

なんで論文みたいな物書かなきゃあかんねん

anond:20220113224853

こんな内容で消されるのか

消された理由が知りたい

anond:20220113224455

ワイは定時直前に仕事振られても「明日やります」って答えるやで

定時直後の帰路途中に振ってくる狂人場合無視して明日もう一度依頼がなければ放置やで

anond:20220113224504

そもそも「(誰でもいいから)結婚したーい!」とは男だとならん気がするけどな

彼女ほしー!なら性欲盛んな時期ならわかる


俺も付き合ってる人と勢いで結婚しただけだしなぁ

anond:20220113223109

単純に、IQが近い人とかけ離れてる人でコミュニケーションの質が変わるのってほんと?ってのが見てみたい

匿名じゃないネームドの状態で互いのIQオープンにするなんて現実的じゃないから、こういうとこならばどうかな、っていう妄想

結婚しないんだかできないんだか知らないけどさ

親になんて説明する気なんだ?

親の世代って結婚して子供育てて一人前みたいな価値観だろ

買いたいものはいくらでもあるんだけど売ってないんだよなあ

(消されていたので再掲)

収納力があって取り出しやすくて軽いリュックとか。

時間歩いても疲れない靴とか。

オールシーズン着れて洗濯にも強い服とか。

いくら食べても飽きない完全栄養食品とか。

一生冷めないカップとか。

一瞬で風呂場が温まる装置とか。

あらゆるものを洗えてボタンひとつで終わる洗濯機とか。

場所を取らない食洗機とか。

温度を変えずに空気の入れ替えをしてくれる窓とか。

物撮りの影を消してくれるカメラとか。

充電する必要のないスマホとか。

いくらでもあるんだよ、欲しいものは。

ただ売ってないの。

物欲がないわけじゃないんだよなぁ。

追記

無印リュックもう何年も使っているけどこれも「仕方なく」使っているんだよ。ほかに10以上買ったけど「一番マシ」ってだけだよ。

だって物を取り出すときに「①肩から下ろす」「②ジッパーを開ける」ってツーアクション必要なんだもん。

anond:20220113203616

IQって概念自体が間違っていて、使い物にならない指標なんや

頭の良さなんて計測できてないんや

しいて言えばIQというものを信じている人間情弱であるってことが

分かる概念なんや・・・

anond:20220113223923

大丈夫???

なんか体調が先に大丈夫じゃ無さげ

寒い時って水分補給できない事多いのでお白湯とか飲めるかな?

暖めて加湿して、痛い処とか治らなかったら

寒いけど救急車呼んだほうがいいよ。

もし症状が軽くて救急の隊員さんに怒られたら

Webで「救急車呼べってSNSで言われたから」って言えばいいよ

調子悪くてどうしようもなくならないうちに、気分悪いなら治して。

元気になりますように。

結婚は狙ってできるもんじゃないと個人的には思う

友達も然り

相手あっての縁のものなので、ほしかったら数当たるしかないと思う

数当たっても合う人に出会えるとは限らない

そもそも欲しいのか?と自問し、別に要らんかったわ、ってなるのも人生だと思う

anond:20220113223851

転職前の仕事SEだった)だから今はやってないけど、16時頃に「本日中にお願いします」みたいな仕事来るとやるしかないじゃん

あとバグが出たら原因と影響範囲の洗い出しまでは1営業日以内なので、バグを見つけたその日のうちになんとなくの目星をつけないと解決できない


引き継いだプロジェクトからバグを埋め込んだ当人はもういない


という状態だったので転職しました

anond:20220113223803

呼び止められても基本無視して通り過ぎるけど

しつこく追いかけてくる場合も「定時過ぎてます残業代払いますか?」って聞けば

なぜか黙り込んで追いかけてこなくなるやで

翌日怒鳴り散らされることはあるけどサビ残苦痛よりマシや

anond:20220113210426

救急車呼んだほうがよくない?

何食べてからこうなったの?

冷えとかではないのよね?部屋は暖かいですか?

泣いてもひとり

うまくいかないことが今日1日でありすぎて、体調が悪くて横になりたくて仕事を切り上げてきたのに、全然眠れない

吐き気がとまらなくて眠れない

コロナ地元にも帰れなくて、楽しみにしてた予定はキャンセルになって、あーなんて孤独なんだろうと思った

サイフを落として、やけになって食べて、明日仕事で、財布を探さないといけない。家に帰りたい

表では誰の悪口も言わないようにしているけれど、近頃は増田愚痴ばっかり言ってて、そういうのって多分人にわかるんだ

全ての人から嫌われているように感じてしまって辛いけど、こんなクズみたいな自分にもちゃんと話しかけてくれるんだから優しいよな 仕事だとしても

今優しくしてくれる人が、今まで自分ちょっと疎ましく思っていた人だったり、

頑張って良い関係を築こうとしても空回りで、

元カレから自立して絶対結婚して幸せになってやるなんて思ってたけどやっぱり無理だよ

こんな私にずっと優しくしてくれたのは親と地元の少ない友達元カレぐらいだよ

多いじゃんってもしかしたら増田では言われるかもしれないけど、心のありどころが地元しかないのに帰れないから今は独りぼっちだよ

元カレ応援してくれたから頑張ろうって思って、いつか幸せになって元カレにもう1回会いたいと思ってたけどほんとはそんなの求めてないな

田んぼがなんかめっちゃ広がってるところで元カレと二人っきりで彼が死ぬまで過ごせればそれでよかったのに

私のめちゃくちゃな我儘に何年も付き合ってくれたあの人は多分聖人だと思う でもそんな彼の堪忍袋の緒を切らすほどのクズ女だった

他の人探したい探さなきゃ、でもちょっといいなと思った人はぜったい別の人のものなんだもう あーあ今だっての子と仲良くしてるんだろうなあ

そのたびにやっぱり元カレが好きだと思うの、なんだかとっても最低なしぐさだなと自分でも思う

でも別に振られなければ元カレ一筋だったしなあしょうがないじゃん

なんか書いてたら自分でもクズすぎて笑っちゃった。一人だと気がくるってしまうんだ

こんな私にもしんぱいしてくれる親がいて、でもああ、依存してばかりじゃいけないよね

自立したかった大人になりたかった私も親みたいにいつも明るくありたかったなあ

anond:20220113223803

なんで詰められるような仕事してんの?

業中何してたん?

anond:20220113223529

帰る前に呼び止められたり、翌日出社時に「なんで昨日中資料できてないんだ?」と詰められないのか?

anond:20220113122433

いつも支えてくれて…アリガトネ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん