2018年10月26日の日記

2018-10-26

anond:20181026230709

なんだこいつまだ1億持ってないのにこんなイキってんのか

anond:20181026071354

依存症だね

急に強い喜びを得ると、脳から麻薬物質がドバドバ出て中毒になるんだよ

同じことしてまた同じ喜びを得ようとするんだけど耐性がつくから楽しくなくなるんだけど

一度得た快感は忘れられないんだな

anond:20181026162956

大丈夫、2、3回運転すればなれる。ただし初回はエンストしまくるので覚悟必要

anond:20181026230150

純資産1億円おじさんはブログ書いたら?そんで情報商材リンク貼れば夢に近づくっしょ

自己責任論反対

じゃあギャンブルにつぎ込んだ金戻してくれよ

ジャーナリストだけ自己責任けしからん擁護されて

パチンコ競馬ですった奴は自己責任って言われるのおかしいでしょ

差別

三田キモオタさん生きてて良かった

「にゃるら」さんのバ美肉ラジオ完成度高すぎたので、継続してて欲しい。三田キモオタさんも元気そうで何より

累進課税とかホントクソ

去年の年収上がってさ、750万超えてたんよ

やったぜー!って思ったら補助金がことごとく受け取れなくなってマジでクソ

例えば私立幼稚園に通わせる子の補助金ゼロですよ

公立空いてないから仕方なく通わせててそんで補助金ゼロっていうね

年収20万ほど少なかったら貰えてるのに50万増えたらゼロですよゼロ

こんなもんパーセンテージで1円単位できっちり傾斜かけろよ

なんのために電子化してんだよアホかよ

来年さら年収増えたら今度は子ども手当無くなるってよ

おまけに標準報酬月額も上がるしなんの罰ゲームだよ

やるなら関数定義してきっちり傾斜かけろよアホかよ

てかなんで累進課税税金多めに取られてるのに補助金さらに減額されんだよ

年収400万ぐらいなら補助金で30万近く貰えるんだぞ?

でも手取りはそんなに変わってないぞ?

なんなんだよこれ

実際の年収に対する税比率は一体いくらなんだよはっきりしろ

所得制限とか面倒なことやめてさっさと無償化しろ

そんで累進課税を増やせばいいだろーが

分かりやすしろマジで アホなのかよ

計算なんかコンピュータにさせればいいだろうがよ

パソコン使えよ ENIACが出来てから何年経ってると思ってんだよ

そんなんだから経団連会長PC使えないとか言われるんだよ

anond:20181026230150

お金いくら持ってても製品作る人が死滅しちゃったら意味無いんだよなぁ

[]

また朝方寝て昼過ぎに起きた

病院行く予定だったけど雨がひどかったからやめた

雨が少しやんだから、夜にいつもと違う、昨日と同じスーパーに半額弁当あさりに行く

閉店時間が早いから半額になる時間も早い

弁当コーナーが2つあって、中華弁当普通のお弁当とあるけど、普通の方はまだ半額になってなかった

仕方なく中華系を見た

昨日2つ買って食べたからだいたいどんなもんかわかってるところからするとおいしそうな弁当がまったくない

寿司もみたけど半額でも安くないしおいしくなさそう

半額の春巻き単品だけ買った

あとはお菓子とかが半額だったから買った

帰って少ししたらまた雨が強く降ったりしてて、あぶねーと思った

銭形「待て~!ルパーン!そこはう○ちを出し入れする穴だー!」

ルパン「まぁまぁ堅い事は言いっこ無しよとっつぁん」

銭形「やめんかルパーン!」

ルパン「こーれまたとっつぁんの中きんもちぃ~んだからぁ~。ってあららぁ?」

銭形「フッフッフッ、ルパン確保ー!!!!」

anond:20181026071354

得られる喜びがコストに見合ってるかは毎回ちゃんと考えよう

修行じゃないんだから楽しくないことはしなくていいんだよ

anond:20181026195008

今時そんなのあるか? 水減ってなくなっただろ

anond:20181026223156

ちなみに注目されたいと言うよりは、今まで誰にも言えなかったしリアルでは相談できないからある程度レスがありそうな増田に書いた次第

anond:20181026191531

米処の田舎で育って外食ほとんどしない家だったから進学で上京して吉野家の米のマズさに驚いたな。

牛肉部分は味わからんので普通に美味しいと思うけど。

anond:20181026222601

分かる人がいるかって聞かれてそのトラバは正常な脳のなせる業なの?

その縦棒はなんなの?

親友の彼と

付き合うとか結婚するとかはあまり想像できないけど、

お互いに家庭を持って、幸せだけどちょっと疲弊してきたあたりで

ヤガヤうるさい居酒屋とかで二人で飲んだら

不倫しそう

anond:20181026192126

高いコメも高い肉もベッタベタしてまずいんだもん 安いコメと安い肉は香りがあってさっぱりしていいぞ

なんで結婚前に家事育児分担契約書を作らないの? バカなの?

夫が分担を守らなかったら妻の側から離婚できるし、シングルマザーになっても当面は困らないだけの慰謝料を夫が支払う。

といった契約を、籍を入れる前に、せめて子供が生まれて妻が身動き取れなくなる前に夫と交わさないのは愚かとしか言いようが無い。

共働き家庭で育とうが一人暮らしが長かろうが料理趣味だろうが、押し付けることのできる女がいたら家事育児をやらなくなるのは男の一般的な傾向だとこれだけ知れ渡っているのだから

夫が家事育児に非協力的だから自分キャリア制限されると愚痴を垂れる女は、信頼できる取引相手を見分ける目も無ければ、自他の利害の対立解決する交渉力も無い、要するにビジネスパーソンの適正が無いのだから大人しく家庭に入るべきだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん