2018年06月25日の日記

2018-06-25

anond:20180625212058

デザインがいいなー、とか配色可愛いなー、とか形が綺麗だなー、とかぼんやりと考える

時給計算したら

手取り2500円だった

これって少ないよなあ

がんばって受験して就活したのにこれっぽっちかよ・・・

時給計算したら

手取り2500円だった

これって少ないよなあ

がんばって受験して就活したのにこれっぽっちかよ・・・

anond:20180625225703

付き合いは長いの?長くなってくると、愛情から情愛に変わるようなこともあると言うけれど…

一緒にいるのが当たり前、好きなのが当たり前、安心感っていう状態なら悪い傾向ではないと思うよ。

増田的にはもう少しイチャイチャしたいって希望は伝えてみた?

anond:20180625230048

お前アホか?低脳先生はそういう実名顔出しでヘイト撒き散らすような人たちに対して、ブコメブログネットリンチするやからに怒ってたんだぞ

anond:20180625230012

飲食介護運送・小売ならすぐ決まるだろ

身の程を知れ

anond:20180625225750

死ねと言った人の属性差別をお前ははじめますよね。

半月はてなタクシー運転手差別正当化してた人がわらわら湧いて出たのと同じ。差別正当化して差別とも思ってない。

anond:20180625230417

そうなのか。

夢精した事がないのもそのせいなのか。

anond:20180625225941

その1

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20180508/1525789192

発信者情報開示請求を行いました

その2

https://note.mu/yuma_tekito/n/n5af3164a8a8d

はてなブックマークで「死ね」「ゴミカス」等の誹謗中傷を行われたとき対処について

ここの住人が犯罪者予備軍と呼ばれる日も近いな

anond:20180625224704

性交渉以外での感染経路理由にした嘘とか考えたけど、特定性病限定らしいし万能じゃないよね

浮気告白からさら性病ダブルパンチって食らったらどんな感じなんだろう

anond:20180625225821

JKセックスできなくなるまでおっさんじゃない

から40でも俺はおっさんじゃない

お前らって岩波文庫とかちくま学芸とか読むの?

anond:20180625225703

お前さんの求めるナチュラルは思った以上に荒々しいし

フラットは波瀾万丈すぎるんだろう

若いっていいな

anond:20180625225858

うん。

「俺は年齢に対して若い」を意識するようになったら老けはじめ。

Hagexさんは闇に呑み込まれ

ネットに限らずあらゆる場所に闇はポッカリと穴をあけている

見ようとすればあらゆるものが見えるが距離感を誤ると呑み込まれしま


最近他人からヘイト貰うような言動をする人が妙に露出してくる、ただ殺されてしまった人とそうでない人の差は闇との付き合い方だ

サロンブロガー代表される身内で集まって何かする連中は闇に呑み込まれリスクが抑えられるが不特定多数人間と付き合う奴は非常に危険

一部のアフィブロガーヘイト発言する人もよく見れば、身内でごそごそやっているだけで不特定多数が集まるような所には行っていない人が多い


勘違いウォッチャーファンを集めたり不特定多数の集まりを催すことも増えたが、はっきり言って危険すぎる

なんで適度な距離感を持たず実名・顔出しでヘイト貰うような言動をするのか不思議でならない、そんなに目立ちたいならもっと言動に気を付けるべきだ

そうでないと遅かれ早かれ闇に呑み込まれ


今回の殺人事件はそれを教えてくれた、顔出しでネット論客自称してる人は今回の件を教訓に「闇との付き合い方」を改めるべきだろう


闇を覗くとき闇もまたあなたを覗いているのだ、油断していると闇に呑み込まれるぞ

父親の涙

社会人になって数年経って実家父親と飲んでいて、その前段で何を話していたのか忘れたけれど父親唐突に泣きだした。

自分人生を憂いてのことだった。自分能動的に人生を楽しんだことがない、というようなことを嘆いて泣いた。正直親父がそのようなことを考えていたとは知らず、突然の父親の涙に狼狽した。

別に実家貧乏暮らしだったというわけではなく、私を含んだ子供らもみな大学を出て就職している。父親は安定した職業に就いており、涙を見たのはそれを退職する前だったと思うが、自分人生のあまり普通さを嘆いて涙が出たのだろう。何かにのめりこむタイプではなかったと思う。

パチンコ自分物心つく頃には止めていて、株で少し損をすることなどもあったが、家計を圧迫するということはなかった。大した倹約家で、いくら貯金があるのか知らないが、出不精もあって今後生活に困ることはないと思う。

そんな父親が「俺の人生って何だったんだ」、と酒の席で泣いた。家も子供も妻もいるのに。

父親のやりたいことになんて思いをはせたことはなかったが、何か夢があったのだろうか。

自分も今人生が終わります、とか言われたら、親父と同じことを考えるのだろうか。

タスクをこなしていく人生自分にはぼんやりとやりたいことがあって、それと現状を比較して、今の自分がずっと宙に浮いている。やりたいことをやりたいということは非常に大きな覚悟がいる。自分人生もかなり他力本願で走ってきたところはある。

今の仕事面白いかといわれればそんなことはない。田舎者なので、といえば偏見になるが、田舎者ありがちな卑屈さを発揮して何とかお目こぼしといくばくかの、かなり多い給料を毎月もらって過ごしている。けれどちっとも楽しくない。自分はこうやって、年を取っていくのか、と思うと、少し悲しくなる。何か無茶をやったほうがいいんだろうな、と思う。

父親のように悔いることはしたくないが、自分には今の生活を手放す勇気がない。

開示請求出してたの誰なの?

これで晒されるならいっそってことじゃね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん