2015年05月26日の日記

2015-05-26

状況を観察してメタな位置に立とうとするヤツマジでうざい。

http://anond.hatelabo.jp/20150526212837

横だけど「子供作れるのが今んとこ女しかいない」が一番の原因じゃねえかと思う。

だって大黒柱妊娠出産で産前9ヶ月のパフォーマンス低下、産後最低6週間の欠勤を余儀なくされ、肥立ちよっちゃ元通り働けなくなるリスク迂闊にしょえないだろ。奥さんがどんなに頑丈な身体で、子供健康のもので、亭主が家事育児バッチリハイスペックイクメンですら「最低でも」上記のようなリスクがかかるんだから

「男女共に絶対に一生子供いりませんて主義で、男性家事有能で、女性高収入」くらいレアな条件の組み合わせか「子供旦那さんメインの育児でも回るくらいまで育つ+奥さんが元通り職場復帰できるまでは兼業でしのぐ」という折衷案を取るんでもなきゃうまく行きっこない。

まして現代日本じゃ「結婚子供」って風潮はもんのすごく強い。

貧乏だろうが不細工だろうが無能だろうがお構い無しに「結婚すりゃ子供を作るもんだ、作れるもんだ」と思い込んでる想像力もない考え無し(これは弱者男性に限った考え方でもなく、日本人全員に共通する)揃いのお国柄だし、作らないんであればそうしたマジョリティの人々にとっては結婚する意味のものがない。男ですら小梨専業なんて寄生虫飼うなんざありえんわってのが大多数の現状なんだから女も同じ事だ。

人工子宮が出来て、大黒柱女性が一切の健康時間を損なう事なく子供を持てるようになるか、男性妊娠出産可能になるかのどっちか待ちだと思うね。

「男が子供産んで育てて家事もやってくれるなら是非結婚したいわ!」ってキャリア女性ニーズ絶対あると思うんだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20150526215957

家でも職場でもCanonプリンター使ってるのに知らんかった・・・

でも自分大元質問釣りってかネタだと思う。

2ちゃん初心者質問スレ伝説的な質問の一つだし

鉄砲がバッテリ駆動で動いてると思ってる人

http://anond.hatelabo.jp/20150526215718

なにそれ、知らなかったけど、なんか萌えるなそれ

あなたは私を信じて

あなたは真理を行い

あなたは私を見つめて

あなたは神の法則を行う

静電気がひどい

私は静電気がひどい

冬場、鍵穴に鍵を挿すと青い火花が散る

朝、顔を洗おうと水道から流れる水に手を入れるとバチッとなる

モノを落として拾おうとした際、地面に指が触れた瞬間にバチッ

お店のドアを開けようとノブを触ったらバチッ(コンビニなど意外と自動ドアじゃない店がある)

陳列棚から商品を取るときにバチッ

会計時、レジのおばちゃんとほんのちょっと指が触れてバチッ

静電気除去の腕輪も効かないし本当に困る

冬場よりは収まるけど、この時期でも、クルマの乗り降りの時とかはバチッときます

http://anond.hatelabo.jp/20150526215324

あー私も私もー!超がっかり

キモくて金のないおっさんかい男尊女卑のクソ野郎共に共感するような書き込みたくさん見ちゃったー

フェミかいうなんか変なおばはん達を責める書き込みばっかりで

元々の男尊女卑のクソ野郎共を断罪するような態度がなんで男性から起こらないのかな?って超ショックー

ヲタサーの姫ものAVがあると聞いて

ぐぐったらヲタサーのヲタ共とSEXする内容でそれは違うんじゃないのと思った

人と付き合うとき孤独さが見えることが重要なんだ。

自分がその孤独さを埋めることができる」と人に思わせること

相手が世の中にたった一人ならば評価しようとは考えない。

なぜ「たった一人」だと思えないのか、そこを考えたほうがよい。

自分が何にショックを受けているのかもわからないのだけど

最近話題弱者男性に関するブログや、ブログへのブコメを見てなぜだかショックを受けている自分がいる。

何なんだろうこれ。

フェミニズムが、男女平等や、公平な社会を目指しているものと思い込んでいたけれど、

単に個人的利益のためのものだったの?というがっかり

自分への差別には敏感だけど、他人への差別には鈍感な態度へのショックなんだろうかこれ。

男性利益があろうが損失があろうが気にしたこともない、

女性利益拡大のための建前としての男女平等最初からそうであったのだとしても、

それを隠そうともしなくなった最近の態度に醜さでも感じてしまったのだろうか。

よく分からない単なる愚痴

http://anond.hatelabo.jp/20150421222344

判断しようとするから駄目なんだよ。

その価値観を捨ててくれ。

柔らかで傷つきやすい生き物とともに荒野を行くと思ってくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20150526214855

そりゃそうだろうが、その代わり他では女に相手にされないような男ばっかりが集まってくるだろ。

まず自分が何を求めているのかを全て明らかにしろそれから手段がその目的に対して合理的かどうかを検証しろ

http://anond.hatelabo.jp/20150526214250

いやそれ普通じゃないと思うけど……。

コピー機の詰まりを「紙詰まり」じゃなく「ジャム」って言うなんて聞いたことないぞ。

コピー機業界だとそう言うの?

http://anond.hatelabo.jp/20150526214841

そりゃ関係ないわ。

男がよってこないのは見た目が強そうで付け入る隙がないからさ。

http://anond.hatelabo.jp/20150526213703

そういう開きなおりは別に悪いことではないけど、増田に書くのは見苦しいからやめようね。

思うにそういうところがまともな男がよってこない理由ではないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20150526212027

結婚相談所はいろいろ申し込んでみたけど、まったく効果がない。

ぜんぜん求める人にリーチできないんだ。

たぶん構造的な問題があるんだと思う。

個人的経験から言うと、人に会う職業に就くか、いろんな会社転職したほうがいいよ。

人を理解するにはある程度長期間(数週間とか)に渡って交流必要で、

初対面では親しくなれないみたいだ。

http://anond.hatelabo.jp/20150526212835

少なくとも相談所でそれより変じゃない人に会う可能性は無いに等しいと思うが(つまり相談所行くくらいなら合コンだので会った変なので妥協しとく方がまだマシ)。

あとはその「趣味」を増田の本当の趣味じゃなくてハイスペ男が多そうなのにするとか、目的に合わせた戦術というものがあると思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん