2015年01月14日の日記

2015-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20150114174848

マクドナルドアメリカ会社で、フライドポテトの元になるカットポテトの製造工場アメリカしかないから、ってだけの話でしょ

どうせ肉もアメリカから仕入れるなら、同じ船にポテトも乗せれば各国に製造工場置く必要もないって考えなんじゃないかね

http://anond.hatelabo.jp/20150114174905

えぇーわかっちゃう!?

たとえば2099がすごい過去っぽいっていうならわかるけど、2015や2016は十分2014より未来だろ?

新宿紀伊國屋

トイレ並んでたら、ちっちゃい男の子が駆け足で出てきた。

今日お父さんとお母さんに恐竜の本を買ってもらったんです!高かった...!」と

ビニール掲げてちょっと見たことないような屈託ない笑顔


思いがけずサムアップしかできなかったけど、男の子は気にせずニコニコ走ってった。

非モテコミュ障論、自分物心つくころには親の不仲を察して...etcと色々頭よぎるものがあって

しばらくフリーズしたけれど。


なんか自我自意識が育つ前に、情緒面でもすんげぇスタートダッシュキメてる子っているのね。

日本マクドナルドポテトアメリカから輸入していると聞いて

材料のじゃが芋は穀物の中で最もポピュラー商品国内でも栽培されてたはず。

まして、割と時期を選ばず短期間で大量のじゃが芋を生産できる。

それ故に日本自家栽培というか、専売農家(契約農家とも)を伝って生産すれば

輸入コストも大幅に削減できるし、国産という事で安全性が示せるだろう。

そうしない理由が分からない。

アメリカ農家に脅されてるのか?

なんかすげー頭悪い感じするんだけど、字面ベースでさ、2015よりも2014のほうが未来っぽくない?2015のほうが過去っぽくない?

http://anond.hatelabo.jp/20150114174103

またそうやって実態を見たこともない外資を礼賛するw

面接人格否定する奴に罰則与えないのは問題

外資系ならクビにする。

クビにしないのは日本人の異常な閉鎖体質のせい。

日本企業が育たないはずである

私だけでしょうか

ソープへ行くより床屋へ行く方が緊張する。

仕事が出来ない奴が使う言葉

「ナルハヤで!」

http://anond.hatelabo.jp/20150114165846

は?何言ってんだお前?

そもそもそいつは俺じゃないし、脇にそれたトラバとんちんかんレス返した分際で居直ってんじゃねーよ

http://anond.hatelabo.jp/20150114165949

仕事中でも増田し放題だ。

どうだ、羨ましいだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20150114164757

それお前の書き込みだろ?

その上までは「馬鹿女が幸せになるには」の話だったろ?

お前が突然「馬鹿女と結婚する」話を始めてるんだ。

いきなり違う前提の話を始めて噛み合ってないとか文盲とかなんなんだよ。

おかしいのか。

http://anond.hatelabo.jp/20150114161836

乳首が開発されてない人ってすごくかわいそうだと思う

http://anond.hatelabo.jp/20150114164201

そうやって生まれた子の子孫が、また卵管閉塞だの無精子症だのになるってこと、分かってんのかね

http://anond.hatelabo.jp/20150114164201

そこまで何の憂いもなく超自然絶対子供欲しい、と思えることが羨ましい

どうやったらそうなるんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20150113220036

ほんとうにこのとおりだったら素晴らしい先輩だ。

わたしはおばさんといえる年齢だけど居間までこんなに懇切丁寧に仕事しろマナーしろ後輩に指導したことはない。

28歳、自然妊娠できないと知らされてから出産までの約1年間

記録しておく。

25の時に結婚。いつ妊娠してもいいので結婚式から避妊はせず。

しかし2年たっても妊娠しない。

体調は夫婦ともに悪くなかった。

私は生理もきちんときていた、たまに生理痛が辛い時もあったが、病院にかかるほどではなかった。

まる2年妊娠しなかったので、不妊治療系の婦人科に行った。

初診で問題はなかった。旦那精子を追って提出した。

2回目の診察の時に、旦那の結果を知らされた。薄いと告げられた。

それが問題でしょう、とのことだったので、人工授精になると思った。

その後で、私の卵管のチェックをした。両卵管閉塞だった。自覚0だった。痛みも不調も何もなかったから。

人生で一番凹んだ。”自然妊娠できない体”というのがショックで、悲しくて泣いた。鏡で自分の姿を見るのが辛かった。

凹みながらも、もう体外受精しか道はない(手術で卵管を通すこともできるが、それはオススメしないとのことだった)ので、翌週から仕事休職し、治療に専念することにした。

勢いだった。もちろん仕事をしながら治療する人も多いと思うが、リーダーという立場上、自分の心がもたなさそうだったので思い切って休職した。

体外受精は、卵子ホルモン注射などで増やし、それを手術で取り、精子とくっつける。

2〜3日に一度病院に通い、痛い注射を打った。打った後は体はぐったりした。

約1ヶ月調整し、手術をして卵子をとった。全身麻酔で、午前中手術をしたら午後に帰れた。

できた受精卵は3つだった。もっとできると思っていたので少しがっかりした。

その月に受精卵は戻さず、すべて凍結して翌月以降から戻していった。

1回目、ダメだった。ショックだった。

2回目、妊娠反応が少しだけでたが、ダメだった。妊娠反応が出たことで、1回目よりはショックではなかった。

3回目、妊娠した!しかし、初期は流産も多いと知っていたので、あまり喜べなかった。5ヶ月ぐらいになった時、やっと少し喜んだ。

体外受精をする!」と決めてから妊娠反応がでるまで半年

その半年はすごく辛かったが、半年で済んでよかったと思っている。

私は「卵管閉塞」という体外受精直行不妊原因だったので短くて済んだのだと思う。

原因不明や、女性ホルモン系の不妊になると、タイミング療法→人工授精体外受精、とステップを踏まないといけないので時間がかかるからだ。

そこから約9ヶ月、無事出産できました。

育児はそれなりに辛いけれど。

現代じゃなかったら、私は子供産めてないのかなぁと思うと、現代医学感謝してもしきれない。


妊娠しないなぁと思っている人には早く病院に行って欲しいです。

私ももう1年早く行けばよかったなと思ったりします。


忘れないうちに、記録でした。

http://anond.hatelabo.jp/20150114162926

元増田レベルドジッ子で、とにかく美人てへぺろで色々許されてきちゃったのねーみたいな、ちょっと注意するとすぐ泣いちゃうような子だよ。

結婚しちゃった友人以外の誰もが、男も女も「おまえ早まってないか?」と言っていた。

まだ子はいない。っていうか、子供子供を産むのはまずいからと言って作ってないらしい。

そういう例もあるってことで。

http://anond.hatelabo.jp/20150114162926

妊娠出産ホルモンバランスがどう作用するかは完全に運だからなあ。元の性格とか関係ない。

ちゃんとした常識人だったのに妊娠したら頭おかしなっちゃって結局離婚した、っていう事例も周りで見たことある

(詳細は言えないけど妙な宗教にハマっちゃって一切人の話きかなくなった、みたいな感じ)

女性からは「男がこれこれこのように悪いからこうなった」という理屈はいかようにも付けられるだろうが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん