いやだから何のためにあるかって言ったら連続とか近傍とかを議論するためだっつうの。それを議論すること自体に必要性とかないの。
複数の勉強を平行してやるのは脳に刺激がいっていいよな。一時期英語ばかり勉強していた時期があって英語力は上がった。でも、同じ勉強を長時間続けていると、勉強、頭の使い方がルーティンのようになってあまり頭を使わなくなって、思考のキレみたいなのが落ちてた気がする。
そうだぞ?だからなんだ? それで救えてるんだよ。
別にケプラーの法則が、万物すべてを記述する、なんて言ってないでしょうが。そのくらい分かってて、もう突っ込みようがないから変なツッコミいれてるんですよね???
いやこっちも天動説ですべてを記述するなんて言ってないという皮肉なんだが
逆に、Twitterで多数の人をフォローすると、自分と感性が合う人ばかりがタイムラインに出てくる。
なぜなら、自分が共感できる人、興味がある分野の人ばかりをフォローしてしまうから。
自分が聞きたいと思う情報、意見、主張をする人ばかりをフォローしてしまうから。
そして、いつの間にか、自分と近い意見・主張ばかりがTLにならぶ。
まるで、自分の考えが、世の中の主流なんでないかと思ってしまったり、
逆に、自分がタイムラインの偏った人々の意見に強く影響されてしまったりする。
Twitterでフォローする人が少ない場合は、最初にフォローする人は比較的ランダムに決まる可能性が高い。
そこまで、自分と近い意見・主張ばかりがTLにならぶことはないだろう。
しかし、今度は、情報量が少なすぎて、Twitterが面白くなくなる。
Twitterで誰もフォローしなかったら、タイムラインは更新されない。
なんでモーターやエンジンの動作記述するのにケプラーの法則土台にするの?
別にケプラーの法則が、万物すべてを記述する、なんて言ってないでしょうが。そのくらい分かってて、もう突っ込みようがないから変なツッコミいれてるんですよね???
この場合の数学的記述は、地球を中心にするか、他を中心にするかではないのも理解してますよね?
単純に座標中心変えただけで?
それでも、そこで書かれる式は同じものですよ?単に座標変換されるだけで?
一方、天動説、地動説と言った場合は数学モデル自体が根本的に変わります。そういった、相対的な話ではありません。
後、「相対論」は、あたたの考えてるような、単純な話ではありません。それは導入時に分かりやすいイメージとしてまず挟む与太話の様なレベルの話です。
なんで渾身の長文消しちゃったのよ
http://kyouki.hatenablog.com/entry/2013/08/23/063435
太陽が海に作る道を金糸、月が海に作る道を銀糸ということを聞いた。
さざ波しか聞こえない中で
水面に長く細く光の道が揺らめく様は、糸を流したようでしょうと
訥々と語る船長さんの声と目の前の光景にうっかり眠って心を奪われて
いい感じにぐだぐだになったのを覚えている。
横だが確かに一理ある。
たまに無免許医が捕まるニュースがあるけど、無免許医でも大体何とかなっちゃうようなことが大半なのかなーと思う。
もちろん手に負えないのもちょいちょい来るんだろうけどさ。
他の力はその媒介物がきちんと発見されてるが、重力子だけは発見できてないので。
そういう意味では、まだ、物理的根拠としては、観測事実がかなり大きな所を占めています。
ですが、その観測事実は、天体の、ある特定の動きを無理やり式で表したものでなく、
シンプルな定理から導き出される論理で、他のまったく質の違う現象と同じ様に記述できます。
これが今の物理的根拠です。
間違ってますか?
その他の物理現象は地球を中心にするかどうか関係ないので天動説地動説持ち出す必要ないはずだが
モーターやエンジンの動作記述するのにケプラーの法則土台にするか?
ウィキペディア持ち出したのは別の人だし何から逃げてるのかわからん
そっちが質問してるから数学的には地球中心で記述できるって答えただけなんだが
それに相対論理解してるならどこを中心にしようが数学的に記述できるってのはわかりきった話では?
一体何に疑問を持ってるのか不満を持ってるのかわからん
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%9C%9F%E9%9D%A2%E7%9B%AE%E7%B3%BB%E3%82%AF%E3%82%BA
ついに高校野球は24時間テレビとも一緒になっちゃったのか。。。
批判する奴って、何でもかんでもまとめようとするのね。
プログラマー?そうでない?
意識高い人?そうでない?