2013年08月11日の日記

2013-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20130811131855

発達障害でもこんなに頑張ってるよ、とただ言ってたんだとしたらそこには差別は含まれないじゃん?

その人が発達障害差別したなら同じこと。

何が言いたいの?

「若くてうらやましい」とか言うな

人間って独りでは生きていけないはずなのに、俺は人との関わりを極力避けながら生きている。

嫌いな言葉の一つは「グループ」。

あと、「仲間」とか「絆」とかも苦手。

人と人とは支え合いながら生きていくはずなのに、それでも俺は独り。

俺はまだ若い

普通に考えればまだあと何十年もの人生が残されている。

でもこのまま独りでは生きていけないことも自覚しているつもりだ。

からこれから先の人生が怖い。

結婚とかは割り切れるし、そもそもそんなものはしたくないけれども、自活して生きていくためには働いて金を稼ぐ必要がある。

だけど、働くっていうのは正に人の輪の中に入ること。

したがってそれさえも俺にとっては恐ろしくてたまらない。

怖くて怖くて逃げ出したくなる。

この先、何十年もの人生を、俺はいったいどうやって生きていくのだろう。

自ら進んで独りを望む人間に手を差しのべてくれるような心優しい人たちに死ぬまで頼りながら生きるのだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20130811131404

から来る奴に下手に出てもどうにもならんよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130811123725

それだと

http://anond.hatelabo.jp/20130811112517

を肯定してることになるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20130811120326

は、余計なことを言うな、ここで話されてることは意味のある主張だ、と言いたいようだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20130811130745

http://anond.hatelabo.jp/20130811003730

あの手のエントリ上から目線社会に線引いてる感ってなんだろね。

言論人ぶりたい大学生が書いてるのかと思ったら、社会経験のある大人たちもこぞって参戦してるし。

学者的な分析ならまだしも、個人の体験からくる感想をつづっているだけ。

「俺は低学歴だけど…」という書き出しのエントリすら、低学歴の中でも俺は高学歴の気持ちを理解できる人だよ的な卑屈さ。

あんなエントリ盛大にディスるべきなのにそういうのあまり出てこない。

意識が高くなるのはそれが現代学生運動から

意識高い系の出現は、

人生の生きがいを働くことに求めていた日本社会が、終身雇用制に代表されるその要素を崩壊させていったことで、

一部の若者不安になって「起業じゃ~」「コンサルじゃ~」みたいになったってことらしいですが、

意識高い系も学生運動理想現実ギャップを埋めるための思春期骨折りだとしたなら

今僕たちはどう生きるべきなんでしょうね。あと当時学生運動バカにしてた集団は何してたんでしょうね。


http://anond.hatelabo.jp/20130811043146

http://anond.hatelabo.jp/20130811123021

優越感に浸りたいだけ、とかいうことを上から目線で語ってる時点で

何言ってんのこのバカ、としか思われないし

そう思われた時点で本来の主張が死ぬ

迷惑

コミケダイエット

ちょっと外歩いただけで汗だらだらになった。

こんなクソ暑いコミケ行ったら一日で2、3キロは落ちそう。

多様性と柔軟性

健気に守ってる常識ほど、軽い一言で単純な冗談に変えられてしまい易い。

http://anond.hatelabo.jp/20130811122802

なんで読んで無い、って強がる必要があるの?

信じてくれなさそうだけど、強がりじゃないんです。

本当に読んでないからそう書きました。

というかはてブとかでそういうエントリが流れてきてるのを、タイトルけがうっすら意識に上ってる状態だったので、こういう書き出しに。

当たり前じゃん?

あ、はい

全く内容の無い学歴を感じさせないエントリー

そうっすね。内容という何か伝えたいことは特にないです。

書く前はあったような気もするんですが、書いてるうちに雨散霧消しました。

学歴を感じさせない」というのはわりと悩んでるところです。

しかに大層な学歴ではないんですが、この履歴書でこの程度の作文能力? みたいなことはよく上司や恩師から言われます

別に増田なんだから不細工だったり無内容なエントリがあがってきても流せばいいじゃんみたいな意識があったので、無内容! というDisを受けたのは意外。

ええやんか別に…

じゃあ、なんでオマエ増田に書いたの? チラシの裏にでも書いてろよ、というのはあるかもしれないケド……。

増田ってチラシの裏じゃないの、というのは甘えですかねえ…。

お盆働き

お盆中はお客様サーバを止められる数少ない期間です。そのため今日仕事です。昨日も仕事でしたし、明日仕事です。

SI屋って、ほんと、低学歴仕事だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130811120326

何が言いたいのか全くわからないんだけど、解説してくんない?

http://anond.hatelabo.jp/20130811120844

株の譲渡益も所得税として徴収されてるんだが

現行の所得税は累進になってる部分とそうでないのがあるということ

http://anond.hatelabo.jp/20130811121227

平均の倍くらいあるんだから十分富裕層だろ

それ以上無理して金持ちにならなくてもいいのでは?

http://anond.hatelabo.jp/20130811115405

とくに最近はてブとかで人気の学歴関係エントリを読んだわけじゃない。

なんで読んで無い、って強がる必要があるの?

グレースケールというか階段的に感じるものという感じはある。

当たり前じゃん?全く内容の無い学歴を感じさせないエントリーをご苦労様。

http://anond.hatelabo.jp/20130808124151

古い記憶だけど、知らない間に撮影されて驚いた経験が何度かあるから事前注意の無いアトラクションもあるよ。

それに撮影アリの注意書きは見たことあっても本人以外へ販売される注意書きは一度も見てないな。

最初冷製パスタを作りたかったのに、うちのアパートは給水塔だからか、水道からお湯しか出てこないorz

蛇口にざるの氷を晒すとみるみるうちに氷が小さくなるし、諦めよう。

家帰って顔に水晒しときの温って感覚にすごい凹む。シャワーもお湯は必要なかったし。

麦茶作りたいけど、ミネラルウォーターか出来合いのものを買おうかな。出費かさむな。。。

http://anond.hatelabo.jp/20130808001515

勝手撮影しておいて、それを勝手に撮られるのは嫌なんだ。矛盾してますね。

人には肖像権があるのに、そんな事もわからないんですか?

匿名で見る人全員犯罪者扱いしてないでその場ではっきり注意したらいいんじゃないですか?

私は弱い注意しかできませ~ん><あなたたち全員万引き犯!

自分が注意できないツケを他人に押し付けるのどうかと思います

そもそも、偶然乗り合わせただけの赤の他人自分写真が販売されるの嫌いです。

http://anond.hatelabo.jp/20130810012622

ありがとう。今、ササミツナ缶でパスタ作ってる。

お盆は暇だし、昼ご飯は色々挑戦してみるね。

それぞれの世界での生き方

低学歴と高学歴の世界の溝

このエントリが注目を集めている.ここでいう低学歴世界高学歴世界という書き方で思い至ったが,自分が住んでいる世界普通の人が住んでいる世界は違う.

例えば趣味嗜好.自分スポーツ音楽も酒もタバコも一切やりたくはないが,俗にいう普通の人はそうではない.何のスポーツをやってきたのか.どんな音楽が好きなのか,どのくらい酒を飲めるのかを知ることで,間接的に相手を知ろうとする.そんな世界の中で音楽を知らない.スポーツはできない,酒が飲めないとなると,普通世界から排除される.その世界の中で正しくなかったか排除されたのだ.では,世界の正しさはどのように決まっているのか.

その世界での正しさは,その世界に住む住民の行動が作り出している.逆に言えばその行動は,いくら論理的破綻していようが,法律に反していようがその世界では正しい.不良がする万引きは正しい,いじめっこがするいじめは正しい,頭のおかし社長のする指示は正しい…正しさを正確に見極め,正しいことをする者だけがその世界に住むことができる.では,世界に適合できなかった者はどうすればいいのか.

世界に適合できなかった者が選べる道は4つある.1つめはその世界にがんばって適合すること.2つめはその世界自分に合うよう変えること.3つめは少人数の新しい世界を作ること.4つめは自分にあった新しい世界を探すこと.

案1を採用すべきなのは,既に世界との適合率が高い場合世界とのギャップが少なければ,そのギャップを埋めるためのコストも少なくて済む.

案2を採用すべきなのは,全てを自分の思い通りにしたいと思った場合.上手くいけば世界自分の楽園にすることができるが,失敗すると地獄に変わる.

案3を採用すべきなのは世界の住民が多かったり,どうしても世界の住民を変えることができない場合.また,世界が定まっていない場合にも採用される.少人数の世界を再構成することで,大きな世界と折り合いをつけつつ自分の過ごしやす世界を作ることができる.ある程度の意志必要

案4を採用すべきなのは世界との適合率が0に近い場合.その場合は,新しい世界を探し出すしかない.

基本的に新しい世界に放り込まれた時,全ての人間世界に適合できていない.その時は案3が採用されるが,その世界にも採用されなかった者は,疎外感を味わい,別のどれかの道を選ばなくてはならない.自分の適合する世界が見つけられたら,せめて不適合な相手に優しくありたい.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん