2011年08月07日の日記

2011-08-07

ちょっと前にUラボがMに宣戦布告したけど、あの時のU氏って林先生案件状態だったのでは、、、

宣戦布告自体がどうこうじゃなくて、あのやり取り見ててなんかU氏はヤバい状態にあったんじゃないか

精神状態が袋小路に嵌った状態だなあという感想自分経験あるんだけど、精神状態がまずい状態だと攻撃的にならなくていいところで攻撃的になる

http://anond.hatelabo.jp/20110807195912

いや、普通の恰好しろよってだけ。

人を不快にさせるのはお洒落でも何でもないし。

http://anond.hatelabo.jp/20110807004743

ほほ~ぅ。

「仮に」だとすると、なんなの?

韓国人日本人とで差があることになるの?ちゃんと理解できてる?まぁできてないんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20110807195209

流石に非モテをこじらせすぎw

そもそも他人がどんな格好しようがあんた関係なかろうが。あんたのために着付けするわけでもないしw

http://anond.hatelabo.jp/20110807192902

そんなこと言ってやりなさんなよ。

きっと元増田

一重であるとか、だんご鼻であるとか、たらこだとかえらはりだとかしゃくれだとか頬骨でっぱりだとか、

リストにあるような自分容姿がもとで何かとても厭な思いをしたことがあって、

そういう厭な思いをしないためには容姿ネタに人を攻撃する側に回るのが手っ取り早いと勘違いしているのですよ。

から責任とって遺伝子を遺さないってのもむしろ上等だ思想に殉じてやるわとか思ってるし、

単に条件で人を測るカスが黙りさえすれば誰も厭な思いをしないということに思い至らない。

その辺がわからない限りかれは永遠に救われないんですから

そんなこと言ってやりなさんなよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110807195001

うわ、そういう段階も含めたらもっと気持ち悪い...

http://anond.hatelabo.jp/20110807193644

浴衣かわいいというよりは、

柄を選んで帯を選んでいそいそ着付けして髪上げて、っていう準備も含めてわくわくしている、

その様が可愛い

http://anond.hatelabo.jp/20110807190149

「今でもあるのか」とか言ってるけど、現在年齢五十代から上くらいの世代のスタンダードからね。

社会に出ればそういう年齢の人とかそういう年齢の人の洗礼を受けた人とかいくらでも居る。

むしろ今そういうのがまったくない場所なんて本ッ当に限られていると思いますよ。

自由闊達個を尊重が最大限許され得る大学キャンパスにさえあるからな。

服が似合わないとか遊びを覚えたってのは問題ではない。

金髪にしてクラブ通いするのとゆるふわパーマフランス語教室に行くのとに本質的な差はない。やりたくてやってるんなら同じこと。

前の友達と付き合いが浅くなったのも、その「前の友達」側の事情もあったりするし一概にどうこう言うことではない。

ただ外部というか周囲の価値観に振り回され過ぎてやしないか

「あれがイイこれがイイ」ではなく「あれできてないのはダメ、これやるのはダメ」で判断してないか

それで身体・精神ともに健康を害しつつあるのではないか

その辺だけお兄ちゃんは気にしてますよってほのめかすくらいでいいんじゃないの。どうこうしろと言うんでなくて、ただ気にかけてるよ、とそれが伝わる程度。

くだくだ説明すんじゃなくて「無理すんなよー」みたいなじゃれる感じの一言でいい。

或いは「あれできてないのはダメって言う奴いるけど、俺はそうは思わない」という風に、別の価値観があることを示してみるとか。本でも勧めるとか。

ちなみに周りを全部切って暮らす方法はとても楽。本当に楽ですこれは。何でも、なーんでも好きなようにしていい。

たった一点、「ぼっちってみじめ」的な価値観を乗り越えられさえすれば。

http://anond.hatelabo.jp/20110807182933

同じ状況だったら俺は気持ち悪いと思うわ。

10代ならまだ分かるが

20代半ば過ぎてるのに「花火見に行きたい」と言って

浴衣着てくる女ってイタすぎるよなあ。

それを見て「かわいい」と思う男がいるからいけないんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20110807185524

そんなことを言う元増田

二重で

鼻は高く

唇はきゅっと細く

頬、顎はすっとして

歯並びが良く

肌はすべすべで

色白で

アトピーは持っていなく

毛は薄く

天パでもなく

髪の量、質ともに平均的で

中肉中背

なんだろうな?

もし一つでも当てはまってなかったら、自分で言ったことの責任とれよな?

大阪市長選に橋下知事出馬か?

からぼちぼち出ていた噂だが、現実味をおびてきたようだ。

ほんと平松って目の敵にされてんだな。


逆に平松が大阪府知事選に出て、当選したら笑うけどな。

むちゃくちゃな街、大阪ならありえるかもなwww

http://anond.hatelabo.jp/20110807171950

疑われたときに、間違いを認めることはできても、

当時の担当者に間違っていてもOKと言われましたとは私は言えません。

正論ではそうなるね。

ネットじゃこれ以上詳しくは書けないだろうから、深くは突っ込めないけど、元増田

この手の話のそらし方は誰が特をするんだろう。

に対する回答としては、「ささいな(と思われる)ミスを修正しなくて済む同僚および

修正後の資料を管理する手間が省けるクライアントが得をする」かな。

イラク戦費は火力のコストに含めるべきか

電源の種別コストを考える場合、電力会社自身が負担しない項目を加えていくときりがない。しかし次の項目くらいは一定の重率で算入したほうがいいだろう。

  1. 資源国との関係を築くために必要な開発援助等
  2. 非友好的な資源国同士を分断するための策謀・軍事協力
  3. CO2を完全回収した場合コスト環境負荷分)

本邦はLNG主体で発電の中東依存度は小さく、米国等が負担しているイラク戦費を資源確保コストとして計上しても影響は限定される。

原子力に関しても事故後の日本という条件での運用を前提に

  1. 今回の事故の処理費用(海底や20キロ圏を含めた全ての土地除染にするのに必要なコスト
  2. 次の過酷事故に備えた積立金(同等額)
  3. 最終処分場の10万年分の人件費管理費、および事故補償積立金

は算入したほうがよい。

http://anond.hatelabo.jp/20110807180728

理解くらいはできてほしいところだ。男向けに書き換えると

既婚>>>彼女もち>>>居ない暦=年齢または童貞

となる。

アレですよ、一昔前の「一人前の男/女というものは」論。

唱える連中はだいたいが「一人前」になるため、あるいはそれを維持し続けるために多大な労力を払っていて、

そんな苦労してんのが自分だけだなんて、そんな苦労しないで済んでる奴がいるなんてちょっと許せないなあって奴ら。

既婚であるとか恋人が居るとかで愚痴(のろけでなく愚痴)がほとんど出てこないような稀有かつ幸福な人はまず吐かない。

逃れる方法はそういうこと言う連中を全員切るくらいしかないけど、環境によってはそれやると周りにガチで誰もいなくなるので孤独に耐えられない人にはオススメできない。

妹さんはちょっとかわいそうかもね。ダイエットはいき過ぎるとマジ危険なのでそこだけすごく気になる。

ただ、延々コドモごっこやり続けるわけにもいかないので、なんともめんどくさいですね。

http://anond.hatelabo.jp/20110807142749

ゴミをうちに置いといたらどうなるのか、その結果家族にどのような迷惑がかかるのか、を優先しただけじゃないの。

夏場だし、回収に間に合わないと大惨事

ところでこれって民度がどうとかモラル崩壊っていう話なのか?

「そもそも外に生ゴミ放置するような事態があってはいけない」っていうシステム前提で生活サイクル組んで暮らしてたのがプチ破綻しただけでしょ。

なんだっけ、「原発が壊れるようなことはあってはいけないのだから、万が一の備えなんて必要ない」つって用意してなかったとか、フォークロアだか何だかしらんけどそういうコピペあるよね。

それと同じ話というか。

あえて悪者探すなら「万が一」に備えてカラス避けネットも常在管理人も用意してなかったマンション管理側が有責、

そういう発想がそもそも無かった人間は全員石をぶつける資格なし、とかじゃね。

anond:20110806220914

内容もわかってないのに1ヶ月でって言うのすごい。

こういう人が害を運んでくるのか。

電子書籍専用サイトプログラムオープンソースで公開

・目次をクリックでページにジャンプ 今のPDFでも一部できるような

・前回読んでたページ、箇所にすぐ飛べる「しおり

保守

社会文化的に保守的なのと、技術経済的に保守的直行する概念で一緒にしてはいけないと思う。

自分は前者はかなり保守的で、後者は全く保守的ではない。

http://anond.hatelabo.jp/20110807151539

って言ってるんだから、同僚は既にクライアントに確認したんじゃないか

その可能性はゼロではないですね。

ただこの場合は、その場かぎりの嘘をついて話をそらしている可能性が高いと思いました。

資料の間違いにたいして何かしらの正当性があれば良いのですが、単純な間違いだったんです

(例えば単位の表記ミスとか、Excelセルにおさまらなくて、字がかけているとかね。)

また、クライアント担当者が仮にOKと言っても、資料はずっと残るものなので、資料に間違いがあると

制作した所を疑がわれてもしょうがないと思います

疑われたときに、間違いを認めることはできても、

当時の担当者に間違っていてもOKと言われましたとは私は言えません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん