「バックギャモン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バックギャモンとは

2018-11-23

anond:20181123013219

>ただひとつ気になったのは『eスポーツ擁護派の増田競技性の高いゲーム以外を『紛い物』呼ばわりしてることだな。

誰がそんな風に書いたのか知らないが、

対戦要素がないゲームが紛い物なのは確かだろう。

長らく文化として根付いてるアナログゲームを見ても、

バックギャモンドラフツチェス将棋囲碁と、どれも競技性の高い対戦ゲームだ。

古代より「人と人が己の力で勝負すること」が遊戯の持つ楽しさとされてきた。

>この事は『eスポーツ』推進派が『eスポーツ』以外のゲームを見下しているのではないかという疑念となって、長く俺の心に引っ掛かり続けるだろう。

そんな思考してると、藁人形と戦ったりシャドーボクシングしたりする羽目になるから辞めとけ。

2018-09-10

何かeスポーツオリンピックに、みたいな話があるけど

さらいくらゲームが広い意味スポーツ定義に当てはまると言っても、根本的な違和感は拭えないだろうと

てか、その広い意味で言えばチェス将棋だってスポーツになるんだけど、じゃあ、それらをオリンピック競技に出来るかと言えばそりゃあ抵抗も出るわけでw


いっそ、その広い意味でのスポーツ、それこそチェス囲碁将棋バックギャモンでもなんでもそういうのもひっくるめた総合世界大会を新たに作った方が早いんじゃないかと思うんだけど

2018-08-18

anond:20180818095011

ちなみに、将棋囲碁のような完全情報ゲームは、見てて凄さが分かる?

バックギャモンのようなランダム性をコントロールするゲームについてはどう?

ポーカー麻雀のような読み合いをするゲームについては?

2017-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20170204082312

人間プロ同士の戦いにAIがやってきたと俺達は見ることが出来るけど、AI人間を倒した後の世代から見たらAI同士の戦いを人間が真似っ子してるように映るんじゃないの。

どうなんだろうか。

既にAI人間を完全に上回っていて、

AI人間を完全に上回ったあとにその世界に入門した」か、下手すれば

AI人間を完全に上回ったあとに生まれた」という

人が入ってきてそうなチェスバックギャモンプロ観戦の界隈では

どういうことになってきてうんだろうか。

あー、いやまてよ。そこにAI人間が勝てる要素があるな。

作品(ボードゲームなら勝負のもの)」ではなく、その周りの作品を作っている人間行為

コンテンツの重さを決める大きな指標になってくるんだ。

アイドルコンテンツなどは今でもそうだけど、歌って踊れるステージ単体での価値なら

どのグループでもそう差はないのに特定グループを支持するのは

しろ歌って踊ってる部分じゃなくそれを実現するために行ってきた努力

対してファンになっているわけじゃない?

AI人間の差がない作品を出力できるようになったあとは、

文学作品とかもそういうコンテンツになっていくんじゃないだろうか。

2016-11-01

三浦九段不正疑惑で一番悪いのは誰か?

疑われるような指し方をした三浦九段だろうか?

→単なる息抜きなら何も問題ない。不正があったかどうかは、スマホPCを提出して一切洗い出せばそれで済む。

しかし、疑いをかけられた時点で棋士人生にはかなりの影響が出る。

未だに明確な白黒をつけられない将棋連盟か?

連盟は今年中の謹慎処分を既に三浦九段に科している。

→黒なら軽すぎ、白なら重すぎる処分である

→この疑惑解決しない限り延焼し続けるが、未だに有効調査結果は出ていない。

三浦九段処分を科すよう訴えた、とされる渡辺竜王か?

→「不正疑惑のある棋士とは、タイトルを奪われてもいいから、対局したくない」が発言のすべて。

三浦九段処分を科すように求めたというのは、その発言の印象から解釈しかない。

連盟が科した処分に、渡辺竜王は一切責任を負える立場にない。

千田率」を流行らせつつある千田五段か?

全然関係ない文脈で出してる棋譜ソフト手の一致率。

棋士同士が三浦九段について話し合う場に「将棋ソフトに詳しいから」として呼ばれていた。

→どのような発言をしていたのかは不明

上記の「話し合い」の裏でバックギャモンをしていた森内九段か?

自己最高レート更新

アヒルアカウント自身発言言及した羽生善治か?

→妻の甘辛チキンを事も無げに奪う鬼畜眼鏡

兎角世間の人々はリテラシーがないので「ソフトとの一致率が高い」という情報だけで不正疑惑を鵜吞みにする。

それなら対局室から出ていなくとも不正可能であるスマホを使わなくても可能である将棋が強ければ。

「離席したタイミングと指し手で判断せよ」という頭の弱い人もいる。離席したら最善手を諦めねばならないのか?

蓋然性問題にするなら、白黒で語るのはやめて、連盟側の対応は十分か、そちらに頭を使えばいい話だ。

今回一番頭が悪かったのは橋本だ。

「1億%クロだと思う」と発言した後、「三浦九段を黒と断定したことはない」と発言を翻している。

じゃあ今回一番悪いやつは誰だったのか?橋本をはじめとする、ネットテレビで印象だけで語りまくる無知蒙昧の人々である

最近では陰謀論めいた話までネット記事週刊誌掲載されている。

証拠がなければ白黒つけられないのは我々も同じなのだから大人しく黙っていればいいのだ。

信じたいものを信じ、語りたいだけ語る前に、その発言が誰を苦しめているのか少しは考えればいいのだ。

お陰でアヒルアカウントもお休みしてしまって、神のご様子が分からない。まことに残念だ。

田丸九段なんか自分引退記事の後半ずっと三浦九段の話しなくちゃいけなかったんだぞ?

憶測で語ってはいけない。それをどっかに書いた時点で、証拠もなく疑っているのと同じだ。

僕にはこの問題がどこで決着するのか分からないが、お前らにも分からないのだから、黙っていればいい。

それぐらいはわかる。

2016-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20160312193201

残念な話だが、バックギャモンについては人間が勝てる見込みはないレベルに達して久しい。

運が絡むゲーム基本的人間は不利だから、運よりも非公開情報プレイヤー数なんかの要素を重視した方がいいんじゃないか。

まあ、そもそもコンピュータに勝てなくても楽しむのに支障はないので完全情報でも不完全情報でも好きなゲームを楽しめばいいよ。

2016-03-12

AlphaGoが完勝した今、僕らが楽しめるゲームは何か?

もう完全情報ゲームに見切りをつけて不完全情報ゲームを楽しみましょう。

例えば、麻雀ポーカーバックギャモン桃鉄艦これなどなど。

完全に運だけでなく戦略が入るゲームが良いと思う。

2014-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20140331123853

さらに重ねると、バックギャモンに関しては先人たちの棋譜を読み込ませることを行わずに、アルゴリズム同士で戦わせて学習させることで世界チャンピオンより強いどころか世界チャンピオンが教えを請うレベルまでパワーアップしている。

先人たちの定跡が必要かってそんなもん計算機能力が上がればいつかは必要無くなるから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん