「ぷよぷよ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ぷよぷよとは

2023-06-16

anond:20230616195803

麻雀が強くて雀鬼って呼ばれてたらしいけど、ぷよぷよは知らん

2023-05-23

anond:20230522222237

ぷよぷよで一時期王朝を築いたコンパイル社長の新作「にょきにょき」はどうなったのかフト気になった。

2023-05-20

anond:20230519194953

昭和の老人からするとこの程度のことでって思ってしまわなくもない。

クラスにひとりくらいはいただろ?

で、ぷよぷよはようやらんわって言われたらじゃあテトリスにすっかってくらいじゃなかった?

いまだとマリカでもスマブラでもいいじゃん。

色覚異常って普通に運転免許もとれるんぜ?

2023-05-10

育てられ方の差で死にたくなってる

高卒就職した。

小学生のころから「お前は高卒公務員試験を受けて就職するんだよ」と両親に言われて育てられてきた。

姉も同じように育てられてきた。

違う点は、姉はピアノ習い事10年近くやってたことと公務員試験に落ちて私立大学に進学したこと

私は習い事なんてさせてもらえなかったし、公務員試験に受かってしまってクソ田舎から一歩も出ずに生涯を終えるのが確定してしまった。

高校自称進学校(笑)だったけど公務員試験勉強しかしてなかったからめちゃくちゃ成績悪かった。

なにもかも手遅れになってから人工血管とか人工心臓についてすごい興味を持って、それについて学んでみたいと思ったけど全部遅かった。

大学卒業して東京就職した姉は、付き合った男を追いか退職して大阪引っ越しもの破局してメンタル病んで実家に帰ってきた。

今はなんかホルモンバランスが悪いとかなんとかでトドみたいに太って、働かないまま実家ゴロゴロしてる。

ホルモンバランスのせいで痩せにくくなっててさー」っていいながらスナック菓子食べながらチューハイ飲んでて、改善させる気ないだろって思った。

ぷよぷよとかじゃなくて、中身がみっしり詰まったデブになっててマジで引いた。

明らかに手をかけられて育てられたのに両親の思うように育たなかった姉は、今なぜか両親にとてもかわいがられている。

両親が示した道を歩んだはずの私はつまはじきにされた。

何が違ったんだろう。性格か。

2023-05-07

簡単で手軽で面白いゲームを教えてほしい

久々に少しだけ休暇があって、ゲームでもしようかなと思ってアプリを漁ったんだけど10個ぐらいダウンロードして全然当たりを引けなかった。

という訳で知恵のある皆々様、私の厳しい条件に一致するゲームをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。

スマホブラウザ、据え置きもswitchからDS、PS5もあるので基本ハードは問いません。

難しくない事

ゲームがドヘタクソなのでアクションタイミングよくボタンを押す必要があるゲーム面白くなれない マリオ最初ステージクリアできないので

最近やった中だと星のカービィディスカバリーはるかぜモードクリアできない程度に無理 アンダーテールも一周できなかった 困った

頭もあまり使わない事

頭も悪いので推理力脱出ゲームみたいのもすぐ挫折する。基本失敗すると萎えタイプなので逆転裁判1話の途中でわかんなくて挫折した

パズルあんま得意ではない。もじぴったんとかは好きなんだけど初級ステージでも全然クリアできなくて頭が痛くなってしまう。ぷよぷよパネポンストーリーモードクリアできん

酔わない

異様に3D酔いするのでチョコボ(立体)が出てくるとFFが終わる ドット大丈夫 FPSは吐く 大神チュートリアルで終わった モンハンも無理だった

そこそこ遊び続けられる

スタミナ制だったり人参植えて2時間待つ みたいな待つのが前提の放置ゲーとかはゲームをやりたい!と思う瞬間にはあまり適していないと思う

ボリュームがそこそこ

上と矛盾してるが休暇も2日か3日くらいしかないのでその程度でクリアしたなぁと感じられる程度でありたい ので超大作とかは避けたい エンディングが出たらクリアでいい

ガチャが無い

ガチャをぶん回すようなソシャゲをメインで一つ持ってるので2つめは厳しい ソシャゲはスタミナとかイベントとかあるから暇なときは暇だし

対人要素がない

ゲームがヘタクソなのもあり人と遊ぶような、またはランキングを競ったりするような仕様だと敬遠する

日本語

英語読めない

広告が出ない

多少はいいんだけど最近落としたゲーム3分に1回強制広告を流すようなアプリ辟易した

面白いなら広告除去のお金も払うが面白いか否か判断する前に広告をワッと浴びせられるのは厳しい 

最初から期待値が高いならお金全然いくらでも払うが、1面もクリアできない可能性が高いゲームだと躊躇する所はある

んなゲームねーよ!と言われるけどポケモンとかマザーとかクッキークリッカーとか大好きテディとかモンスターファームとかディスガイアとか人生でやったものの中には該当するものも沢山ある

レベル上げとか素材集めとか数字を増やすのが好きなんだ でも世界樹の迷宮は難しくて敵に全然勝てなくなって挫折しちゃったな・・・ポケダンとかも。本当にヘタクソなのが積んでいる

でもそれでも新しいゲームがやりたくてさ しかし探しても全然見つけられない 該当しやすRPGとかも最近は3Dが主流で画面酔い属性には随分厳しい所がある steamかになんかないかなー

2023-04-29

anond:20230429212639

そんなあなたぷよぷよ

30年同じルールでやってるし今後も変わらんだろう

2023-03-05

ぷよぷよ

小学生の頃にゲーセンにあったぷよぷよってなぜかえっちゲームだと思ってた

プレイする勇気なくてデモ画面をずっと見てた記憶ある

2023-02-27

マスク外すメリット熱中症予防以外にない

とある印刷物マスク姿の可愛い女子高生たちの写真が載ってて、「おっこの子たちかわええやん!」と思ったのだが、

別の媒体でその子達のノーマスク写真が載っていた。

うん、かわいくない。

鼻がこんな豚鼻だったんかこいつ。

歯並びガタガタやんかこいつ。

太っててほっぺぷよぷよやんこいつ。

ニキビだらけできったねこいつ。

ってなった。

マスク外したらこう思うし、自分もこう思われるってことだ。

そら皆できるだけマスク外したくはねぇよな。真夏クラクラするとか、そういうときは外したくなるだろうけど、人に会うときは外したくなくなるわ。

2023-02-18

ぷよぷよプログラミング

教材とかでも使われてるし意外とSIMPLEなんかなーと思ってみてみたらゲームだけあってそーとー複雑だったwwww

こりゃ素人には無理院ぽ上野クリニック2222222222222

2023-01-10

anond:20230105223141

最近ぷよぷよ対応してたはずだけど知らないんだろうな

設定があるのに知らないせいで文句言われるのはさすがにゲーム側が可哀想

2023-01-07

バカ「なんで流行ってるのかわからない」

そんなん当たり前だろ

「なぜあの当時ぷよぷよ流行ったのか」とか、後知恵以外で説明できるか?

流行り物に理由意味もない

当たり前なんだからいちいち口に出すな

2023-01-05

ゲームの色覚対応

ゲームの色覚対応、なんとかならないものか。自分は割と多い赤緑系なんだが。

ぷよぷよなんかはもう諦めるしかない。ぷよの形が違うから序盤はいいんだけど詰まってくると赤と緑を見間違えて終わる。これは昔のもだめだしフィーバー系はもっとひどかった。ぷよぷよ結構好きなので割と買いはするけどおかげで対戦ができない。

スプラトゥーンなんかはいかに対応してますよという雰囲気を出しているだけで全然だめで、特にフェスになるとステージ全体が暗くなるから普段の青や黄色もわかりづらくなる。3は3色あるからもうだめだ。一番酷かったのは2のマヨネーズケチャップフェスで、これは境界線が全くわからなかった。あのレベルはもう二度と無いと思いたい。

FF14最近アップデートマップに表示されるミッション範囲がわかりやすくなったのは良かった。以前だとギルドリーヴの範囲は全く見えていなかった。けど新しくできたダンジョン(アルザダール海底遺跡群)のボスがまた色を判別させるギミックを使ってくるのでだいぶ厳しい(全然からない)。スノークローク大氷壁改善されたらしいけど相変わらず見分けがつかなかった。

印象としては2005年くらいかだんだん遊べないというレベルゲームは減ってきた印象で、最近大手ゲームは色だけに頼るというUIはだいぶ減ってきている印象がある。けどPSでもXboxでもSwitchでもインディー系の人気タイトルが増えてきて、そっちの方はだいぶ後退している。まあインディーアクセシビリティを求めるのは筋違いなんだが。

2023-01-02

今年から導入されるブコメの新機能とは?

光るブコメ  :点滅して目立つことができる

伏せ字ブコメ :非建設的な言葉自動で伏せ字になる

さすらいブコメブコメが他の記事に移動することがある

ぷよぷよブコメ:同じ意見ブコメが4つ並ぶと消える。連鎖もある

AIブコメ   :AI自動スターをもらいやすブコメをしてくれる

2022-10-29

anond:20221028200247

メンタルの不調といっても原因がいろいろあるじゃん

栄養失調系なら、食事改善をしない限り治らないし、

本当に冬季うつなら、日光浴と部屋の温度を高めにするしかないし、

ストレス系なら、筋トレダメなら軽いマラソン、もしくは、脳を他に集中させる意味ぷよぷよテトリスみたいな。

2022-10-19

anond:20221018220206

言われれば、同じ色の生首揃えるのよね

ぷよぷよパネポンぱずるだま

ファミコンじゃないのや任天堂じゃないのも多いが

2022-10-10

はてなブックマークアンケート回答欄じゃない!

スピンオフの方が有名なもの

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221009204819

上述の増田は、スピンオフに対する熱い思いだったり大量の一覧が網羅されてるわけでもなく、内容は非常にお粗末だ。それにもかかわらず、投稿から半日程度しか経っていないのにブクマ数はすでに140超だ。こんなものが「おもしろ」の人気エントリー現在トップ掲載されている。

ファーストブクマカはブコメしていないので何を思ってブクマしたのかは不明だが、私はその時点ではてなブックマークがくだらないアンケート回答欄になってしまうのを危惧して以下のトラバをした。くだらない増田のツリーに連なりたくないのでURLの先頭1文字は省いた。

ttps://anond.hatelabo.jp/20221009211208

最低でも以下の記事を全て読んでからトラバブコメをしような

スピンオフ作品の一覧 - Wikipedia

日本3大スピンオフが有名な作品「かいけつゾロリ」「桃太郎電鉄」「アカギ」…他にも様々な有名スピンオフがリプに集まる - Togetter

スピンオフとは [単語記事] - ニコニコ大百科

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/43048.html


スピンオフ作品の一覧を掲載するのはインターネット上では手垢のつきまくったネタなのだから上記の一覧に含まれるような既出作品アンケート回答欄のごとくブコメで書かれるのを牽制するために私は上述のトラバをした。しかし、残念なことにトラバでもブコメ欄でもアンケート回答欄になってしまった。

増田がくだらないアンケート会場になるのは別にかまわない。増田などはもともと罵詈雑言便所の落書きの連なる場所からだ。だが、はてなブックマークは違う。はてなブックマークブックマークを保存・共有することにより、インターネットで旬な話題を見つけることを目的としたサービスからだ。以下に、はてな公式よりその目的引用する。

はてなブログではてなブックマークを活用!知っておきたいルールや使い方 - 週刊はてなブログ

インターネットで見つけた気になる記事ウェブサイトなどを保存できる

面白い記事や役立つ記事を共有できる

インターネットで旬な話題を見つけられる


スピンオフの方が有名なもの』をブックマークした人に上述の目的を持つ人は一人もいないだろうし、閲覧した人も目的を達せられなかっただろう。それはブコメ欄を見れば明らかなことだ。

ドンキーコング

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/43048.html

ミニオン

ぷよぷよ


ブクマされた順にブコメを4つ掲載したが、そのすべてが手垢のつきまくった回答だ。2つ目のURL記載などは、私がトラバで書いた一覧リンクそのままだ。こんなくだらない回答がスターをもらっているのだ。トップレベルブコメもっと有用なことを書いているという反論もあると思うので、現在の人気コメントを順に掲載する。

一般常識なのでわざわざ書くことではないんですが、魔法少女リリカルなのはエロゲの「とらいあんぐるハート3」のネタ企画CMネタから

ひつじのショーン」なんでウォレスとグルミットより人気になってるんだよ!!

かいけつゾロリ/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

「これはなのは」と「そこはアカギだろ!」の両方書きたくなる増田

桃太郎電鉄ぷよぷよパズルボブル ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


やはり、どれもがべたな回答である。3つ目と5つ目に関しては人気コメント欄に掲載されるためにクマAAまでつけてある。それにふさわしい内容とはとても思えないのに。5つ目のブコメの内容に至ってはファーストトラバと同じことしか書かれていない。スターを付けた人は一体どこがスターを送るのにふさわしいと考えたのだろうか?

これなら私のトラバブクマしたほうがまだましだが、私のトラバはやはりブクマ0である。このことからブクマカはスピンオフの一覧を知りたくてブクマしたわけではないことが明らかである目的ブコメ欄でアンケートに答えることとしか思えない。これは前述したはてなブックマーク趣旨にはない使い方だ。はてブをくだらない増田アンケート回答欄として使うのはサービス趣旨に反しているので、私としても望ましくない。結果として、インターネット上の面白い記事を求めて「おもしろカテゴリを開いたのに、つまらない増田記事と手垢のつきまくったアンケートを見せられることになるのだ。これは、はてブサービスの質の低下以外の何物でもないだろう。

デイリーポータルZのあまり面白くない記事が「おもしろカテゴリ掲載されることに批判もあるが、面白くあろうとしてオリジナリティを発揮しているデイリーポータルZのほうがまだましだ。ブクマカはくだらないアンケート回答やスターの贈り合いと引き換えに、はてブサービスの質を貶めていることに深く反省すべきだ。

なお、具体的なIDは列挙しないが、一線級のブクマカの多くは『スピンオフの方が有名なもの』にブクマしていないことが見受けられる。元が面白くもない増田だし、ブコメ面白いダジャレを書けるネタでもないので当然のことだろう。ブクマした人は、ブクマカのレベルとしてはやや低い人だったり無名な人ばかりといった印象だ。理由としては、元の増田は正解を書くのが簡単増田からだと私は思う。

最新のニュースにおいて、正解とされることをコメントしてスターを稼ぐのは難しいことだ。政治・経済・国際情勢・技術文化などの知識要求されるからだ。ダジャレだって書くのは簡単ではない。ニュースではなく増田での自分語りでも、ブコメで正解を書いてスターを稼ぐのは簡単ではない。しかし、アンケート増田は何を書いても正解になるから簡単だ。学術的な知識も深い人生経験も無い低級ブクマカにとっては、簡単アンケート回答でスターを稼げるボーナスステージになる。必要なのはコメントをする速さだけだ。

スピンオフの方が有名なもの』にブクマした人もそうでない人も、これを機にはてブサービス趣旨に立ち返って、はてなブックマークの質の向上に努めてほしい。少なくとも、手垢のついたくだらないアンケートに答えることもそれにスターを付けることも、はてブサービス向上にはつながらないと意識してほしいところだ。

くだらないアンケートに答えたいのなら、増田だけで完結してほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん