2018年08月02日の日記

2018-08-02

anond:20180802091311

え〜〜試験マイナス補正されることと補助の話ってちょっと違うくない…?

できれば試験とか資格とか検定とかそういうのの方がしっかり比較できる

anond:20180802084605

財産編」をまとめるときの参考にさせていただきます

死亡届を出すと銀行口座が使えなくなるって聞いたことがあるので、真偽の確認と、(もし本当なら)よく言い聞かせておかないとね。

anond:20180802091144

女性試験下駄を履かされていた案件」って、

所謂アファーマティブアクションであって、堂々と公表した上でやるものだと思うけど。

「少数派の数を増やす為に下駄を履かせる」ってのは、世界的に許されているし。

でも医学部の件は「元々多い男を更に増やすためのもの」で正当化しようがないからね

同じように「元々多い女を更に増やすために下駄を履かせる案件」があれば批判されるだろうけど、そんなもんあるのか。

anond:20180802091144

そういう事例もあるなら知りたいよな

そしたら男女である意味平等

anond:20180802091144

東大下宿補助の時は理屈つけて大賛成だったろ

結局自分属性に有利か不利かしか見てない

anond:20180802090448

おっす

会社組織いらない子

お荷物、とか若い子たちに思われてるんじゃね?

とか書いてたら可哀想になってきたよ

anond:20180802091027

なんか家庭板まとめみたいなのが最近増田で増えてない?

妻に「私と子供あなた親孝行の道具でない」と言われました

その言葉が妻っぽくなったので検索したら

似たようなフレーズがたくさんひっかかり

こういうネットでよく言われる言葉だとわかったので

妻にそれを言ったら何か「ウワーッ」とわめくというか、何か言っていました。

よくわからなかったので「寝る」と言い寝たら、

朝起きたら手紙が置いて有りました。

妻と子はいませんでした。

・「何かというと“親に~させてやりたかたから”と言われるのが嫌」

・「親に孫の顔を見せたいか結婚した」

・「親に孫の世話をさせてやりたいか実家にいこう」

・「親も自慢だろうから何々しようと言うのが嫌」

・「妊娠中も“親に見せたいから”“親が自慢だろうから”とあちこち連れ回され嫌だった」

・「ストレスで色々あったのに全然覚えてないでしょ」

・「生まれからもっとひどくなった」

・「親孝行したいなら自分しろネットで知ったフレーズだが

そのまんま当てはまるから使っただけ」

と書いてあります

やばいですか?やばい感じしますよね…怒ってますねこれ…

妻はガラケーなんですが置いていっちゃったから連絡とれません

どうしたらいいですかね…

20年前までテレビ水着ギャルポロリ

20年前までテレビ水着ギャルポロリするものといえば、おっぱい相場が決まっていた。

ところが今は、さんざん「この後、水着ギャルポロリ!?」と期待させておいて、いざコーナーが始まると「水着ギャルが思わず本音ポロリ」だと。二度と見ねえぞ。

anond:20180802090734

問題難易度が上がれば受験生全体の得点が下がるだけなので関係ないぞ

anond:20180802090226

就活だとどっちみち「お前は本当は入社できないバカだけど、女さんは入れたくないから代わりに入社させてあげよう」になるわけだが

増田はまだ学生でそういうの知らない&想像できないんだろうか

そこのコンビニ生活必需品は全て買ってた。

月に10万は落としてた。

ルールとして、

・買ったコンビニ袋のサイズ分のゴミしか捨てない。

生活必需品は全てコンビニで買う。

コンビニで買った商品しか捨てない。

例えば、コンビニティッシュボックスを買うと、

ティッシュボックス+使用後後ティッシュを捨てるのはOK

(だって商品を消費した際にできたごみから売り手のコンビニがひきとるべきだろ)

でもこれを家庭ゴミだといわれたんだ。確かに家庭で使った物だから家庭ゴミだけど

販売店が引き取るべきなんじゃないのかって思ったんだ。

俺のが間違ってる?

anond:20180802081439

カネの何処が違うなら、同じになる制度にすればいいじゃない?

(今現在)こんな仕組みだからダメ、とか言っていたらダメなままなの当たり前じゃん

あたま固いねオッさんは

anond:20180802074150

単にそういうファッションが好きなだけじゃないの?

anond:20180802081439

助成金を保健組合に払う方式にすることと自治体でかかってる手間を減らせば人件費も浮くでしょう。

ついでに病院の窓口負担も減らせるから

いいことが多いと思いますよ。

anond:20180802090035

から乳児医療助成各自治体が各自治体の税金使ってやるもの

自治体によってカバーされる範囲も違うから

全国統一なんか無理なんだって

anond:20180802084426

だいたい、行政府国民市民目線って勘違いしているよね。

窓口の公務員諸氏をペコペコさせることが市民サービスか、っての。根本的に無意味な手間、お仕事ゴッコはやめようぜ…

てか、自治省が怠けているのかな。マイナンバーゴリ押ししたくて、わざと紙面の面倒手続き放置している頭脳犯か?マイナンバー管轄は何処でしたっけ…

anond:20180802085910

矛盾抱えながらでも生きていかなくてはならない世の中

anond:20180802084754

里帰り出産で仮に乳児が通院を続ける又は母親の体調がすぐれず、2ヶ月目まで実家などの他県にいる場合

なのに早期復帰前提、ってのも矛盾してるよね。

体調が優れないのに早期で復帰するの?

子供の都合で子供だけ里帰り先に残して、母親子供を置いて自分だけ帰るってなら、他に子供の世話する人(夫か祖父母)が手続するだろうし。

元増田は、まず夫にやらせる事を考えた方がいいのでは。

自分の方が収入多くて職場復帰してるってなら、予防接種だって夫にやらせりゃいいのに。

全部自分で抱え込んで一人で詰んでる女っているよね。

夫がそういうのをやりたがらないってなら、稼ぎもしない育児もしないヒモなんか要らないと思うんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん