2016年06月30日の日記

2016-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20160630190737

そんな単語を中下層庶民が知ってるわけないんだよなあ。

彼らはパズドラカードがどうとか言いながら会社喫煙室で駄弁り、休日は仲間()BBQをして生きてるんだよな。マジで

なぜ日本理系出世できないか

海外では知的能力、対人能力自己コントロール能力が高い人が理系に行く傾向があり、それ故に出世することもめずらしくないが、

日本では理系というと、単に(知性は高いが)対人能力が低い人が行き着く場所という実態があるから

http://anond.hatelabo.jp/20160630191001

同僚のおぼえめでたくないコミュ障を殺す会社システムというわけだな。つらみ。

原始仏教ビジネス終わった

最初の頃は「俺たちが日本仏教変えてやるんだー!!!」的な良くも悪くも意識高い志があったみたいだけど、

社会普通に受け入れられて稼げるようになった途端、胡散臭い自己啓発系全開の派生ビジネス始めちゃったね。

例えば、日本テーラワーダ仏教協会も「ブッダ栄養学」とか言って料理セミナーやっちゃってるし、

もうあかんね。資本主義って宗教が最強だね。何でも取り込んで自分教義に染めてしまう。

やっぱり資本主義以外の宗教はいらんわ。金(資本)以外は信じないことにしよう。

保険会社担当が、知識ない人に少ない電話対応と簡易書類で連絡ってどれだけ初見しなのよ。

向こうに連絡回ってなかったぞ。ビジネス的に消費抑えたいんだろうけどさ名のある大手でそれって残念だわ。

http://anond.hatelabo.jp/20160630181811

しろリアルでは「俺は本なんて読まない」マウンティングの方が多いけどな。

読書好きをナチュラルに下に見るというか。

FBやインスタで知人のポエムみたいな投稿見ると萎える。

おしゃれ写真と共に、感謝、丁寧、幸せ等の言葉が...

それでリアルでは結構辛口だったりする。なんだかな。

http://anond.hatelabo.jp/20160630183740

自動車会社なんてたいがいそんなもんだけど、

便利なソフト申請して入れられないの?

http://anond.hatelabo.jp/20160630183152

去ってもどうにもならんけど

あん暴力革命でも起こす気なの?

2万%出馬しないと言った橋下に嘘吐きは嫌いだとずっと出馬固辞してた小池百合子

どっちもどっちじゃん。

クラウド使えない会社にいるのだけど辛い

世間ではクラウド使ってーと話題になっているけど、社内じゃクラウドを使うのは禁止で、勝手ソフトを入れるのも禁止

監視ソフトインストール必須で、勝手ソフトインストールも出来ない、という会社にいるのだけど、

同じような会社にいる人はどうやっているのか気になってる。

もっぱらOfficeを使って作業をし、テキストエディタメモ帳などデフォルトであるものゴリ押しする。

一応これでも設計をやっているのだけども、Web系以外の会社ってこんな感じなんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20160629085936

恋人とだったら普通に話すだろ。お前とは必要最低限しか話したくないんだよ。

俺の兄貴増田みたいなタイプだったけど、「これどう思う?」なんて、なんでお前に感想言わないかんのだ。

派遣ならもっと適役がいるよ

まだそんな年齢じゃない

ひどいとは思いつつ

あの幸福実現党っつうトコの候補者顔面偏差値の低さはなんなんすかね。

勝つ気ないだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20160630083701

議員シンパ達のネット上の振る舞い見てると、表現規制反対ってのもどこまで本気なのか疑問だけどね

家事プロジェクト化は絶望的に筋が悪い

家事は最小単位インフラ維持運用みたいなもんだから

純粋作業分担によって負荷の平滑化を図り

突発的なトラブルにおいてもその運用の安定を崩さないことを目指すって

意味では凄く向いてるんだけどね…

大抵の場合主導権握る側が家事マネージャ家事メンバーではなく家事職人様と家事弟子関係性を求めるから

誰とも争わない仕事をしよう

主に職場において。

専門知識が被っていると、自分が思っていなくても

「あの人は自分ポジションが被っているから、

あの人よりもたくさんアウトプットすれば評価される」という枠組みができやすい。

専門知識が被っていてもちょっと違う視点を持って、違う業務に横展開できるような仕事をしようと

意識するうちに、段々と、自分しか知らない業務、他が「この事なら、この人に聞こう」という分野が広がる。

そうやって徐々に、「他と争わないポジション」を築いていくのが、一番ラクなんだ。

何度考えてもそう思ったので、書いておきます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん