2015-12-03

美濃加茂市碧志摩メグに足りなかったのは、配慮ではない

一連の萌えキャラ騒動を見ていて思ったことをつらつら書く。

炎上したのは『萌えキャラ』『アニメキャラ』だから

こういった問題になるとまず間違いなく「オタクカルチャー差別されてるから叩かれている」という言説が飛び出す。

また、例の楽器男根と言い出した人の例を引くまでもなく、萌えキャラアニメキャラを嫌う人というのは存在する。

しかし、そういう人は決して多数派ではない。もしそうだとしたら、各地にいる無数の萌えキャラはすべて大なり小なりの炎上をしているはずだろう。

実際にはそうはなっていないのだから炎上したキャラには「ほかのキャラにはない(問題)点」が確かにあったと考えるほうが妥当である


性的描写」のOK・NG境界線はどこなのか

美濃加茂市の『のうりん』良田胡蝶、志摩市碧志摩メグは共通して、そのイラスト性的アピールが過剰であるという意見が多く見られた。

自治体、それに準じる第三セクター(=ここでは「お役所」とする)の表現にふさわしくない、公共の場に掲示していいものではない、一般人羞恥を呼び起こすセクハラである

それらに対する反論も噴出している。

客観的基準が示せない、個人の「不快である」という感情の言い換えに過ぎない、ファンに向けたイベントなのだから問題ない。

そのどちらも決して間違いとは言い切れない。

理論上は、R-18に相当する表現がなければ、子供が見ようが女性が見ようが問題はないはずだ。

だが実際には女性乳房や肢体を強調するのは「公共の場にふさわしくない」し「お役所らしくない」。

まり、我々はいつの間にか、暗黙のうちに、お役所にふさわしい「表現範囲」を定めていたのだろうか。

それを逸脱したことが今回の問題の核心であり、今後、その「範囲」を明確化して、その中に納まる表現けが認められるのだろうか?

しかし、である。すでに珍しくなくなったか麻痺しているが、

そもそもお役所アニメコラボしたり萌えキャラをつくること自体、今までの「表現範囲から脱却しようとする動きではなかったか

無難で、地味で、つまらないお役所イメージから飛び出そうとするからこそ、オタクカルチャーを取り込もうとしたのではなかったか

その意味で、じつはこれは「お役所表現範囲」のなかにはそもそも収まらない問題なのではないだろうか。



絶対叩かれない」表現なんてこの世にない

この関連の論争を眺めていると、「じゃあ○○もだめになるな」という言葉散見される。

家族の楽しげな写真は、ぼっち配慮がないよ。猫が嫌いだから子猫写真精神的苦痛を受けるんだけど。

それに対し、「それとこれとは違うだろう」と思う向きは多いだろうと思う。

しかし、実際、そうなのだ

「誰にも絶対不快じゃない」表現なんてありえない。

あたりまえのことだ。

単なる個人であったとしても、ブログを書くたび、一言ツイートするたび、一言喋るたび、視線を誰かにぶつけるたび、

しかしたら誰かを不快にするかもしれないし、「不快になった誰か」が多数になれば叩かれるかもしれない。

ゼロリスク表現などありえない。リスクの高低があるだけだ。

今までの「お役所らしさ」は、そのリスクを最小限にしていた。だから無難」だった。

しかし、いくつかの町が萌えというカンフル剤を手に入れ、そして成功した。


萌えキャラアニメキャラ戦略は「無難」にはなりえない

各地が我も我もと続き、ご当地アニメという言葉が生まれ萌えキャラが量産された。

今やどこでも見るメジャー戦略になったから、一部のお役所の皆さんは忘れているのではないか、と思う。

そもそも萌えキャラは「無難」ではないのだ。

無難」にほんわかしたイラストは、目に留まりにくい代わり、どんな層にも受け入れられやすい。

対して、萌えキャラというのはそもそも、ごく一部のオタクに対してのアピールに特化してできている。

そこには女性に対する性的視線が織り込まれている。既存アニメならば、アニメ視聴者しか知りえない文脈が隠れている。

オタク以外には不快かもしれないし、ついてこれないかもしれない。でも確実に『一部』は喜ぶ。

萌えキャラ採用とはそもそもそういう戦略だ。

無難」ではなく、リスクが高い代わり、リターンが見込めるからやるはずのものなのだ



足りなかったのは、配慮ではなく「ディレクション」と「覚悟」だ

無難じゃダメだ。攻めよう。

そう思ったとき表現する側に必要なのはディレクション」だ。

それはポスターをどういうデザインにするか、だけではない。

ターゲットは誰か。ターゲットリーチするために、どんな方法を取るか。

どこに張り出し、どこでアナウンスし、どういう戦略を取るか。

そして、もちろん、苦情が出ないかどうか。苦情が出るリスクが高い部分は、先んじて対策を取る。

リスクが高くとも、コンセプトとして譲れない部分はどこかを見極める。

苦情が出たときには、どう対応するかを考える。

「攻めた」表現をする人たち――広告出版放送にかかわる人たち――は、当然それを考えて動く。

それが適切でなかったとしても、責任自分たちが負う。


今回、美濃加茂市観光協会は、苦情が出たことに「困惑した」という。

支給された素材を順番に使っただけだ」と。

はっきり言うと、つまり、考えが足りなかったのだ。

苦情を言うほうが悪いのではない。苦情が出ることを想定できないほうが悪い。

そして、苦情に対し「これこれこういう理由でこの表現適当です」と、きちんと説明できないのが悪い。



萌えおこしに頼らざるをえないような田舎観光協会に、そんなことを求めるのは酷だろうか。

でも、そうするしかない。覚悟するしかないと思う。

それが「無難ではない」道を選ぶということだからだ。

苦情が出るかもしれない、それでもこの表現必要だ。

苦情がきたらそのときにはこう対応し、こう説明しよう。

わかってもらえないとしても、それでも、この戦略は間違ってない。

そういう覚悟の元にやるしかないのではないか。

そうやって万全に考えても想定外のことが起こるときは起こる。

楽器男根とかね。

でも、仕事ってそんなもんではないだろうか?



不愉快の表明」は悪くない。でも礼儀はある、のでは?

全体的に「のうりんポスター碧志摩メグ肯定する書き方になったが、

私個人としては、やはりあれは「性的アピールが行きすぎで、TPOを弁えておらず不愉快だ」と感じているし、

いくつかの場でそれを表明してきた。また、そう感じている人が少ないとは思わない。


だがしかし、今回の二つのバッシングに、一切問題がなかったか、と言われると、それも首肯しかねる。

ツイッターで似たような意見をまとめ、センセーショナル見出しをつける。

同じ意見の人がたくさん見えるから自分意見が「常識」「良識」の側であると信じる。

からそれをかさにきて叩く。

ネットでは非常にありがちな光景だけれど、しかし、これが正しい状態だと私は思わない。

私は「個人の不愉快」を表明することを擁護するし、「常識」が結局は多数決の結果であることを否定しない。

しかし同時に、他者が「多数」「常識」に従わない自由を、いつも頭の片隅に置かなければならない。

いかに自分が「多数派」で「常識」で「正しい」と信じようが、法に反さない限り、何を採用するかの決定権は相手にある。

それを尊重する態度を忘れてはならない。

叩きはネットの華だ。きっと今後もなくならない。

けど、「叩き方にも礼儀必要」と最近考えている。それがどういうものか、まだ私にはうまく言葉にできないのだけど。

  • 逆だろ そもそも萌えキャラの町おこしは今までこんな炎上することはなかったのに、碧志摩メグが公認取り消しになってからいきなりアレじゃん 他の萌えキャラが問題にならなかったか...

  • 人間の形をしたキャラで、それをビジュアルだけで魅力的に見せようと思ったら、「性的に魅力的」であろうとするしかない。 ビジュアルだけで遡及できる魅力なんて、性的なものくら...

    • うーん、「顔が美形」の時点で性的な魅力とも言えるけど、そういう論陣なのかな。

      • キャラの魅力も相対的なものである以上、他のキャラより魅力的になるためにはより性的にならざるを得ないでしょ。 反発がある人が、「キャラは性的な側面が押し出されたものになる...

        • ジバニャン「そうかニャあ?」

        • 魅力ってさ、いろいろあるでしょ じいさんばあさんだって魅力的なキャラクターいるでしょ

          • メディア展開もなく、単純にビジュアルだけで魅力を出している年寄りキャラなんて見たことないが。 あったとしても、そういうキャラを作成すること自体がかなりの能力を要する作業...

        • お前みたいに性欲過多な人間の方が少数派だと思うが。 人間に対して性的魅力しか求めないのって、そのうち性犯罪とか起こしそうで怖いな。

          • 横だけど、増田が「性欲過多な人間」であると言い切れる根拠は?お前の脳内妄想では?

          • 個人的に性欲過多っつーか、二次元の絵で不特定多数の人間に魅力を感じてもらおうとするなら、基本、エロしかないだろうとは思うわけ。 それこそ突出した技量を持った人間が、その...

            • 有名なところで言うと三鷹市ポスターとか 徳島の阿波踊りポスターとかあるが、ああいうのは本当に「不特定多数に訴求するために制作された(アニメ)ポスター」のように思うんやな...

    • 男キャラのビジュアルだけで表現される性的魅力って何?

      • 厨二ならドラッグやバラや羽毛の中で十字架に鎖で縛られ服を切り裂かれ露出しまくりの肌は傷つき流血とか ショタならシャツの前を開けてせつなげな赤らんだ顔で股間をもじもじさせ...

        • 女なら谷間が見えてるだけの絵を、男だと「服が切り裂かれ露出」とか「バスローブ一丁」とか「両手を縛られ」とか「パンツだけで赤らんで勃起」とか、完全なソフトポルノな絵じゃ...

        • おお、これが街中に貼ってあるの見たらつらい…

      • 今回の件と同じに考えると「女を誘う目をしてる」とか「無理やりやらされてる」と少しでも感じられたら環境型セクハラでアウトらしい

  • 「覚悟」があってちゃんと説明すれば収まるのなら、五輪ロゴ問題は存在しなかったな。 五輪ロゴを論理でなく圧力で潰しておきながら、萌えキャラに対する圧力を批判する手合が多す...

    • お前みたいにオリンピックロゴは擁護しながら、萌えキャラは批判してる手合の方が圧倒的に多いと思うが 「結局気に入る気に入らないで判断して、後から論理をひり出してるだけなん...

  • 一方、京都市交通局はここまで考えてキャラクターを採用した。 http://hatenanews.com/articles/201407/20490 よく見るとものすごくフェティシズム溢れるキャラデザなんだけどな。 ポスターデザ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20151203015212 今回の件、のうりん側と市の担当者しかいなかったのか?と思うくらいずさんだったけど広告代理店間に入れなかったのかね? 覚悟とかいう以前に知識が...

  • 今回の件でやたら「ビールのポスターが消えた理由を考えろ」とか言う意見が多いけど、じゃあビールのポスターが消えたのは苦情のせいだってソースはどこにあるの? それは「出来な...

  • Togetterとかさ。 批判批判というか、擁護してる人も多いから、一貫性が無くて、何言ってんだ?ってなるときあるよね。 「主観」を問題にして、それで表現を切る事の危険を喧伝しなが...

    • 「主観」を問題にして、それで表現を切る事の危険を喧伝しながら、「地元が反対するんじゃしょうがないけどさ」と言ってみたり ※ 地元民の主観は、呟く人らの主観と重さは同じで...

      • んな仮定で考えなくても、海女の件では当事者たるリアル海女さんの抗議が発端だったのに 奴らは海女なんて性的にみられて当然だろwwwと言う侮辱付きで叩きまくってたのが現実なわけ...

    • そもそもtwitterの反応じゃなくて、リアルであれまずいだろと言われたんじゃないかと思うけどね。 別に炎上と言えるほどでもなく、一般マスコミで大騒ぎされた訳でもないうちに即撤去...

      • ポスターに対し「巨乳を強調しすぎだ」「表情が卑猥だ」などという批判が2015年11月28日頃から始まった。 市は「様子を見たい」ということで29日に駅に張っていた1枚を撤去した。 ま...

        • あれと同じ絵を使った献血ポスターは、特に問題にならんかったからね。 見つかったのが運のつきって奴さね。

        • だから、ネットの反応はきっかけかもしれないが 実際はお偉方の「こんなもん作って貼って馬鹿じゃないのかさっさと剥がせ!」の一喝で、とかなんじゃないの?と。 お役所なんて頭お...

          • 本当にのうりんファンだけ狙い撃つつもりでいるなら、そして一般客来ないよってのが本当なら あれ、剥がす必要性を感じないよな 文句言ってる奴はどうせ来ないし、悪評が広まろうが...

          • 担当者のコメントはそんな感じじゃないし、まあポスター1枚のことだから、さっと剥がして終わりじゃないの。

          • 担当者も本当に分かってなかったのかも分からんけどね。 多少は引っかかってたとしても、他の人が特に何も言わなければわざわざ自分が事を荒げるのも…と思ったのかもしれない。 ん...

    • 駅のポスターは撤去するけどイベント用にはそのままつかうね、という英断だよな

  • てか”萌えキャラ・アニメキャラ戦略は「無難」にはなりえない”ってのも何それって感じ 差別的にクレームを出す人間が居るから、その分配慮しろってこと? ならクレームを出す側は...

  • ブコメやツイッターの反応をみると賛同するものが多いんだが、 擁護派も批判派も自分のがわに寄せて理解してるような気もする今日この頃 元増田の意見は要約すると 「エロいから...

    • まあそりゃそうなんだが、ディレクションなんてできる人間が地方の観光協会にいるわけがなく、 かといって、保守的すぎるPRは何の効果もないので、 こういうことは各自治体が各方面...

      • 「クレーム付ける連中」がごく一部の特殊な人種だと思ってるんだろうな。 実際は、あちこちがやらかせばそれだけ全国マスコミなんかでも騒がれるようになる →監視の目が厳しくな...

        • 大規模にコストをかけられるところ以外のとこが、目立とうとしたらエロかキチガイしかないんだけどな。 キチガイを演じるにも(ふなっしーのように)才能がいるし、持たざる者はエ...

          • こうしないと経営が成り立たないっていうブラック企業と同じ論理だな。 そんなところは速やかに潰れろっていうのがはてなの総意だろ。

          • 目立っても金落とさないじゃん。 精々ネットで喜ぶだけで、実際に金落とさないだろあいつら。 逆に大多数の人には敬遠されるし。 オタクプランを作った旅館が潰れたって話あった...

            • カネを落とす「かもしれない」。 無難にやったところでカネを落とす可能性すらないなら、「かもしれない」に賭けてみる価値はあるだろう。

              • んで実際にカネ落とした例なんてあるの?

                • 聖地巡礼系はある。

                  • それ元々人気ある作品とのコラボでないと無理だろ。 (そういう作品とコラボする時点でカネかかるだろうから、黒字かどうかは分からんけど) オリジナルだったり人気ない作品とのコ...

                    • 「人気ある」ってのは後付でしかないので、コラボとかする際は基本人気があるかないか分からない段階でやるもの(なのだが、「人気作品とコラボ」みたいなのは後を絶たないのが現...

                    • 大前提として、そのあたりの区別ができて、やる前から「カネの落ちる萌え」か「カネの落ちない萌え」か区別できるくらいの能力がある組織なら、エロに頼らなくてももっとスマート...

      • ディレクションできなきゃ、萌え起こししても大したPRにならんと思うけど。 じっさいのうりんだって上限500人、町を歩いても見当たらない、地元の人は無関心、なんだろ? それでもい...

      • ディレクションできなきゃ、萌え起こししても大したPRにならんと思うけど。 じっさいのうりんだって上限500人、町を歩いても見当たらない、地元の人は無関心、なんだろ? それでもい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん