「コンサート事務局」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンサート事務局とは

2017-07-09

住所変更を受け付けてくれない

文章を書くのが苦手なので、まとまりがなく伝わりにくいかもしれませんが、ご了承ください。

事務所チケットを取り扱うコンサート事務局コン事務)がヒドイと常日頃思っていて。

最近やっと、先振込みによる申し込みがなくなったけど、まだまだ改善して欲しい点はたくさんあります

チケットを申し込むにあたり、年会費を払っているファンクラブおよび情報局枠と、年会費を払っていない情報メール会員枠があって、今回は情報メール会員枠の話です。

先振込みによる振り込みだった頃は、申し込み金(チケット代+手数料)を振り込んだあとは、公演の2週間前まで当選落選か分からず、当選だった場合チケットが送られてきて、落選だった場合は申し込み金から手数料が引かれた金額けが戻ってくるという仕組みでした。つまり郵便物を受け取るまで当落すら分からない。誤郵送が発生しようもんなら、事態は最悪。

そんなひどいシステムにも関わらず、一般発売では、申し込んだ公演は避けろという文言が申し込み案内に書かれていました。

さらに、申込みからチケットが届くまで、長ければ約半年近く空くにも関わらず、チケットは申込み時の住所にしか届けてくれません。つまり、住所変更は受け付けてくれないのです。

チケットは、簡易書留かつ転送不要郵便で届くので、郵便局による転送は受けられません。

チケットを申し込むにあたり、手数料を750円お支払しています。そこにはチケットを送る送料も含まれてると思うんです。

なのに、その対応はひどくないか?と思うわけなのです。

「宛先不明や保管期間経過等の理由によりコン事務に返送されたチケットは、当日会場の窓口で本人確認のうえ渡します。本人以外には渡せない。」といことらしいのですが、住所変更や転送に一切対応してくれないくせに、それはないだろうと。

絶対に届かないチケットを、申込者から受け取った手数料という金を使って送るという行為が腹立つのです。人の金をなんだと思ってるんだろう?

たかが数百円かもしれないけど、こんな対応なのはコン事務だけなんですよね。

申込みからチケットの発送まで1ヶ月以内なら、まだ納得がいきます

とある事務所は「今、ちょうど発送準備をしてました。」という段階でも住所変更を受け付けてくれるんです。

なのに。。。!!!

仕事の異動などで、急に住居の変更が生じることはありますよね?これは私の過失ですか?

コン事務対応は、「引っ越しあなたが悪い。だからこちらは何もしませんよ。手数料無駄なっちゃうけど、そんなの知ったこっちゃねーから。」と言われてるような感じです。

そもそもコン事務で申し込む場合は、申込者単位ではなく、公演単位手数料がかかります

たとえば、同じ公演を3回観たいとなれば、「(チケット代+手数料)×3」かかるというわけ。

から友達同士で申し込みしあって、交換して複数公演入るということをしています

1つの公演に対して2〜6枚申し込めることが多いので、各人が1つの公演を3枚申し込んで、それぞれ交換し合えば、手数料一口分で3回観られるから

けど、公演によっては、申込み段階で一緒に観ようという友達を見つけられず、取り敢えず申し込んでから交換相手を探すこともあります

6000円のチケット1枚に対して750円もの手数料を払うのは勿体なさ過ぎて…

そんな中、住所変更は受け付けられません、当日受取のみですと言われると、交換相手を探せないんですよね。

座席不明のまま交換に応じてくれる人はみつかりません。公演によっては、定価以下での譲渡先すら見つからないこともあります

それが私の困っている理由の一つでもあります

そもそも、申込み単位が申込者単位だったら、交換を前提としたチケットを申し込むなんてことはしなかったから、別に当日受け取りでも全然構わないんですよね。

事務所によっては、コン事務のように公演単位手数料がかかることはあるけど、住所変更絶対受けてくれるし、コンビニ発券だったりするから、こんな事態に陥ることはないのに。

ちなみに、情報メール会員ではなく、ファンクラブ情報局会員だったら、チケット発送までに住所変更手続きすればOKなんです。

住所変更やろうと思えばできるのに、なぜ応じてくれないのか、そこが知りたいです。 

そして、なぜ私が情報メール会員かというと、応援しているタレントファンクラブがないからです。

もともとは、情報局チケットを申し込みをしていたのですが、数ヶ月前に情報局から離れて、情報メール会員制になりました。

情報局であれば、ファンクラブ同様に住所変更手続き可能なのですが、私が応援しているタレントについては、「情報局ではなく、情報メール会員にご案内をお送りします。」と事務所に問い合わせたうえで回答を得ています

(にも関わらず、情報局でも私が行きたい公演の申し込み案内がくるらしいということを、つい最近知りました。なんじゃそれ。)

こんな事態に陥るなら、年会費うからなんとかしてくれと思う。

あの事務所タレントファンは、全てあの事務所の都合で振り回される。

過去には、勝手に平日昼の追加公演に振り替えられたこともあるし。(それなのに、ご本人様が入れという。)

電話での問い合わせは、向こうが悪くてもナビダイヤルで高い金取られるし!!

なんで私の好きなタレントはあの事務所所属なんだろうとさえ思う。。。ほんと腹立つ。。。

2017-05-19

ジャニーズFC規約改正について冷静に語る

以前、「目を覚ませ、ジャニーズ事務所 ( http://anond.hatelabo.jp/20170517121507 )」というタイトル投稿したが、自分で見返してみてドン引きした。感情的になりすぎ。

というわけで、少し頭を冷やして、今回の規約改正に、なぜ私が頭を悩ませているのかを書いていこうと思う。

まず、今までジャニーズ事務所が定めたチケット販売規約では、「営利目的第三者譲渡する行為」、つまり高額転売禁止事項として明文化されていた。そして、購入者にも同様に、「販売代金以上の金額での購入」の禁止を明示していた。つまり、定価でのチケット取引は、暗に認められていたということである

チケットを申し込む時に、友達と協力して友達の名義と自分の名義で別々に申し込むことがあるかと思う。もし、同一日程の公演が重複してしまった場合、今までの規約であれば、重複した分を定価で第三者譲渡することが暗に認められていた。

また、身内に不幸があった場合病気仕事など、様々なやむを得ない理由コンサートに参加することが出来なくなったとしても、チケットを定価で譲渡することができた。


さて、今までのジャニーズタレントコンサート本人確認が行われることはほとんどなかった。つまり、どのチケットが定価で取引され、どのチケット営利目的の高額で取引されているかを知る手立ては、もちろん存在しない。

この「抜け穴」に目をつけた転売ヤーダフ屋が、こぞってチケットを入手するようになった。ネットの普及とともに次第にその母数は膨れ上がり、チケットの入手が困難を極めたグループも増えてきた。アリーナスタンドの前列、いわゆる「おいしい席」は言わずもがな法外な値段で販売された。その他の席も、需要が増えるにつれてどんどん相場釣り上がっていった。

「おいしい席」をどうしても欲しいファンが、法外な値段で購入する。落選してしまいどうしても行きたいファンが、やむを得ず高額転売者より購入する。もちろん本人確認などほとんどないので、値段を出せば必ず入れる。そして、転売ヤーダフ屋需要が増える。この繰り返しで、高額転売行為はみるみるうちに加熱していった。

ネットの普及により、特別知識情報を握っていなくても、簡単に高額転売行為をすることができるようになった。つまり転売ヤーダフ屋だけでなく、お小遣い稼ぎの感覚で高額転売行為に加担するファンが増えた。チケットを入手し、高額転売を繰り返し、さらにおいしい席を手に入れるために。または、遠くの会場まで行く交通費を稼ぐために。

こうして、今まで持ちつ持たれつでやってきた我々ファン事務所との信頼関係が壊れてしまった。



2017年6月1日より、ジャニーズファンクラブ規約改正されることが発表された。新しいチケット販売規約の「禁止事項」には、このように追加された。

チケットを、(中略)正式販売場所以外の第三者から購入する行為

目的手段の如何を問わず、(中略)有償無償わず譲渡し、転売または譲渡を試み、転売または譲渡のために第三者提供する行為

ジャニーズ事務所基本的チケットの払い戻しや返金には一切応じていないので、これにより、「友人と重複してしまった場合」「やむを得ない事情がある場合」のチケットの行き場所が完全に無くなった。完全に空席にするほかなくなってしまった。

ダフ屋転売ヤー転売に手を染めた者のおかげで、正直者が迷惑を被る結果となった。

「そんなの書面だけの規約でしょ」と思う方もいらっしゃるかもしれない。しかし、コンサートスタッフは近年のコンサートで、入場時または開演中にランダム本人確認を行っている。もし本人確認に引っかかり、定価高額問わず第三者より譲渡されたチケットだとわかった場合新規約に則れば1発レッドカードで退場、ということになる。

そして、ここからが私の考える今回の規約改正において、最も改善すべき点である

コンサート事務局は、チケットの申し込みの際に必ずこのような注意書きを入れる。

抽選の結果ご当選でも、お支払い期限までに正しいご入金がない場合は、当選無効となります。また、次回から会員としての優先受付ができなくなることがあります。」

当選しても入金がなければ、チケット無効になるのは、イープラスやぴあなど、どのチケットサービスでも同じであると思う。しかし、「会員としての優先受付ができなくなる」というのが非常に我々にとって不利益なのである

整理すると

チケット有償無償わず譲渡禁止

・どんな理由があろうとチケットキャンセルや返金は不可

・重複などで入金しなかった場合自動キャンセルの他、次回よりその名義でチケットが取れなくなる可能性がある

チケット代は必ず支払わなければならないし、行けなくなってしまったのならチケットの行き場所を諦め、空席にする以外の方法がない

いくら信頼関係破綻したとはいえ、まともにやっている会員から見てみれば、少しばかり負担が大きすぎるように感じないだろうか。あまりにも救済措置が足りなさすぎる。というより、無い。だからこそ、私はジャニーズ事務所公式チケットマッチングシステム設立を切望しているのである

マッチングシステムがあれば、重複させてしまったファンややむを得ない事情が発生してしまったファンの元にチケット代が戻ってくる。また、落選してしまったファンにもう1度チケットを手に入れるチャンスが巡ってくる。空席がなくなる。事務所にはしっかりチケット代が入る。まさにwin-winなのではないだろうか。

現状のままでは、年会費を払っているはずのまともな会員が全く得をしない。不利益だらけだ。今回の規約改正で新しい禁止事項を追加するだけではなく、メスを入れなければならない部分もある、ということに、どうか気づいていただきたい。

と、チラシの裏に書いているだけでは何も変わらないので、ジャニーズ事務所公式サイトのお問い合わせフォームより意見を送ってみようと思う。もし、この記事共感して頂ける方がいらっしゃるのであれば、面倒がらずに是非声を上げてほしい。私たちの声で何かが変わることを信じて。

2016-11-16

ジャニーズファミリークラブより重要なお知らせ

 いつも応援ありがとうございます

 お客様がご当選の ARASHI LIVE TOUR 2016-2017・XX公演のチケット転売されていることが判明したため、当選チケット無効(入場不可)とさせていただきます

 複数当選したうち、1枚でも不正売買に流通した場合は、当選した全てのチケット無効となります。また、取引が成立する前に取り下げた場合でも、販売価格が定価を下回った場合でも、ひとたびインターネットオークション等、不特定多数第三者アクセス可能環境において転売を行った場合は、チケット無効となります

 転売行為当選者ご本人によるものでなく、第三者によるものであっても同様です。

 大至急、買い手側へチケット無効である旨を連絡してください。その上で、当選した全てのチケットを未使用(半券が切り離されていない)の状態で回収し、本書裏面に記載変装期日までに、コンサート事務局へ返送していただきますようお願いいたします。

 なお、無効となったチケットでは、当選者ご本人であっても公演をご覧いただくことはできません。チケット無効であることを知りながら有償転売し、入場できなかった方から訴えられた場合は、詐欺罪に問われることがあります

 あわせまして、ファンクラブ会員規約にのっとり、2017年11月末までの1年間、会員資格を停止させていただきますので、現在の会員番号は失効いたします。

 会員資格停止中にかかる、お振込済の入会金および年会費返還はいしません。また、会員資格停止中は再入会をお断りいたします。

 会員資格停止の解除にあたっては、今後は規約をお守りいただき違反行為をされないという誓約書を提出していただきます

 同封の誓約書を返送期日までにコンサート事務局へご提出いただいた方のみ、1年間の資格停止期間経過後、2017年12月1日より再入会が可能となります。ただし、会員資格停止解除後に再び違反行為がみられた場合は、事前の予告なしに停止期間を延長いたします。予めご認識ください。

ジャニーズファミリークラブ 殿

コンサート事務局 殿

誓約書

 私は、2016年11月XX日の嵐・XX公演において、下記の通り、チケット販売規約違反をいたしました。他のファンの皆様および主催者に多大なるご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます

 今回の規約違反を厳重に受け止め、今後はジャニーズ会員規約およびチケット販売規約を守ることを約束いたします。

 万一、再度の規約違反をした場合や、本書に虚偽申告があった場合には、貴社による強制的な会員資格喪失および返金の停止等、ペナルティが課せられても異議申し立ては一切いたしません。

以上、本書に虚偽申告は一切ございません。

2016-10-01

ジャニーズ落選チケ返金が詐欺っぽい(追記あり)

ジャニーズコンサートチケット申し込んで落選したが、返金詐欺のようなやり方に驚いている。

該当のチケットは、KinKi Kidsアリーナツアー

9月29日日本武道館公演を皮切りに、11月2日マリンメッセ福岡公演まで全国7アリーナをめぐるツアーである

ファンクラブ会員がこのチケット抽選に申し込むには、

8月5日までにチケット代金(1枚9,000円)と申込手数料(700円)を郵便振込にて支払う必要があった。

※この申込手数料700円のほかに、振込手数料80円は別途支払う。

落選した場合は、【返金手数料(700円)を差し引いた金額】を【払出証書を申込公演日までにお届け】と記載してあった。


私は、日本武道館公演の9月29日チケットを1枚と、9月30日チケットを2枚申し込んだ。

抽選の結果、落選していた。

泣く泣く取得予定の有休キャンセルし、月末の仕事に打ち込んでいた。


返金用紙が届いたのは、9月28日頃だったと思う。

金額は9,000円。

まり9月29日落選分の1枚の金額しかない。

不思議に思ってTwitterで「KinKi Kids 返金」と検索すると、荒れている。

・返金金額が間違っている!

複数落選したが、よく計算したら返金されていない公演がある! など。

私は呑気に、

事務員さんも大量の封書を一斉に発送するのは大変だろうからあと数日待ってみよう、

くらいに思っていた。

さっきまでは。


9月30日ジャニーズコンサート事務局からメールが届いた。

引用すると長くなるので要点をまとめると、

アリーナツアー落選者のなかで、抽選で選ばれた人に次回コンサートの優先案内をする

 (コンサート12月22日1月2日に開催される)

落選したチケットの枚数と同じ枚数だけ応募できる。チケット枚数の変更は不可。

落選した振込金額分を充当するので、応募に際し再度チケット代金を振込む必要はない。

・優先受付を希望しない場合は、11月中旬以降に返金する。

ということである


落選した人を次回の公演で優先して案内しよう、という気遣いファンとしては非常にありがたい。

だがしかし

支払ったお金が別のチケットになってしまうということ、

勝手に返金期限を延長されたこと。

これは看過していいものだろうか。

たとえるならば、こんな感じか。

商品注文して代金ももらったけど、売り切れだった!ごめんね!

3か月後に似たような商品を入荷する予定があるから、そっちにお金を回しといたよ!

もし3か月後の商品も品切れになっちゃったときには後でお金は返すね!

え、似た商品なら要らない?

いやいや、3か月後の商品の売上の目途が立ってからちゃんと返金するから信用してよね!

あ、うちの会社でかかった事務手数料はお客さん持ちだから、その分の代金は返さないよ!」

・・・こんなふざけた商売あるか?

購入したかった商品と違う商品の案内が届く。

返金期日については冒頭にも書いたとおり、

落選した場合は、【返金手数料(700円)を差し引いた金額】を【払出証書を申込公演日までにお届け】する約束だった。

これが、優先案内のメールが届いた人については、何の断りもなしに返金期日が11月中旬まで延長されたことになる。

これって、コンプライアンス的に問題あるよね?

詳しい人教えてください。


転売ダメ!」って言うだけで転売対策をしないジャニーズ事務所のせいで

私が行けなかった公演のチケットチケキャンで15万円以上で取引されてるのを見たり、

複数名義で同じ公演のチケットを押さえるファンがいることにイライラしてる。

1公演だけKinKi Kidsの歌が聴けたらいいなと思ってファンクラブに入ってるけど、

落選したうえにこんな非常識な案内が来て興ざめ。

この状況がなんとかなればいいな。


10/2 追記>

思ったより反響が大きくて驚いています

多く頂いた指摘について、書いておきますね。

消費生活センターなど然るべき機関相談すべきだという意見について

もっともだと思います

実際、Twitterでは消費生活センター通報しようと呼び掛けている人もいるようです。

でも、やっぱりTwitterだと、そういう呼びかけはジャニヲタコミュニティ内にとどまりやすいんですよね。

腹が立ったのでファン以外の一般の方々にも知ってもらえる機会があればと思い、あえて増田に書きました。

◆申込手数料700円の返金がないとおかしいという指摘について

確かに、チケット当選してないのに700円支払わなければならないのは疑問に思うところですよね。私もそう思います

事務処理にかかる費用だといっても、すでにファンクラブ会費で年間4,000円献上してますからね。

ですが私は、手数料700円が落選時に返金されないことが大きな問題だとは思っていません。

なぜなら申込時の案内書類に、落選した場合手数料700円は返金されない旨がはっきりと書いてありますからね。

おかしいなと思いつつも、手数料が返金されないことは承知して応募しました。

 

私が問題だと思っているのは、

別の公演の案内と引き換えに、返金期日を先方都合で勝手に延期したことです。

例え話ですが、もしも会社取引先が支払期日当日に支払を延期したいと申し出てきたとしたら、

一般的には資金繰り悪化倒産懸念するし、取引の中止や法的手段検討をすると思います

それをジャニーズは、さも親切なことをしているかのような書きぶりでファン強要してきたのです。

信じられません。

熱心なファンなかには、未返金分が10万円以上あると憤慨している方もいらっしゃるようです。


ここに書き連ねる意味は無いのかもしれませんが、ジャニーズファン以外の方にも問題提起ができればいいと思います

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん