2018年01月19日の日記

2018-01-19

anond:20180119093516

35歳過ぎ未婚でもまともな人はいるし、既婚でもやばいはいる。既婚でやばくて迷惑かけるよりも、未婚の方が少なくとも被害者は少ないとも言える。

通年通してうなぎ食える店なんて他にないだろ

和食チェーンであんのかな?

anond:20180119232021

まずはおつかれさまです。大変でしたね。

博士課程は前人未踏世界で、ある意味恐ろしい部分も多いと思います

素人質問で恐縮なのですが、いま、M1かに戻ったとして、もう一度トライしたらうまくいきますか。

それとも研究の大きなビジョンを得ることは全くなかったのですか。

別の環境だったとしたらどうですか。

後輩が同じ悩みを抱えていたら、どうアドバイスしますか。

答えてくださるとありがたいです。

この部屋壁うっすいなぁ

となりが若い女の子だっていうの、見たことないのにわかレベル

だいたい、鰻屋って

なんで今の時代になっても鰻だけで商売して経営成り立ってんの?

夜道

人気のない道を1人で歩いてたら、向かいから警察官自転車に乗って走ってきて、何事もなく通り過ぎたんだけど、ものすごくビビった。

別に悪いことしてないのにおまわりさんと遭遇すると変にビビってしまうのって僕だけじゃないよね?

勉強」って何なのか教えてやろう

勉強とは何か、何のためなのか、何かいいことがあるのか、どうやってするのか。これがわからなくなったことのある全ての人へ。

まず、勉強は「技能習得」「概念習得」の二つに分類できる。

技能習得

勉強をする」と聞いて大半の人が思い浮かべるのはこっちだろう。問題を解くために勉強する。テストの点を取るために勉強する。資格試験合格するために勉強する。絵の描き方を勉強する。必要目的を満たすため必要技能習得する。

大事なのは意味理解している必要なんてないってこと。例えば数学テストなら、何書いてるか自分でわかってなくても求められている答えを書けばそれで正解する。意味がわかっている人との差はない。もちろん理解必要なこともあるし、それなら必要なだけ理解すればいい。

概念習得

人は、物自体認識することはできない。何を見るとき概念を経由している。自分の知らないもの認識ができない。そんな「世界認識するための概念習得すること」が勉強だ。あるいは「認識の壁を破壊すること」と言ってもいいかもしれない。人一人に見えている世界には制限がある。その制限を壊すために勉強をする。

勉強する時のポイント

勉強」をそんな二つに分類できたが、もちろんこの二つはお互い影響し合っている。実際のところ全く「概念」を理解せずに「技能」を習得することは難しいだろう。「技能」の習得という作業なしに「概念」を手に入れることは難しいだろう。

しかし、この二つは別のことだ。概念勉強だけでは技能は付かないし、その逆も同じ。重要ポイントだ。

勉強をするときは「技能概念のどっちが目的で」「今はどっちを勉強しているか」。これをしっかり意識しよう。』

・「なんで勉強しなきゃいけないの?」

技能習得概念習得でだいぶ意味合いが違う質問だ。技能習得はどうだろうか。テストの点とか。いい大学行っていい就職先が欲しいならそりゃ勉強するべきだ。他にも、役に立つと思うならやればいい。技能習得するだけの勉強なんてただのコツだし、そんなのが壁になって生き方制限されるのは損だぞ。

概念習得はどうだろう。こっちが色々難しい。この「勉強」は、それなりに生きる上で根本的にはいらないものだ。具体的に役に立つことはなかなかない。そして、楽しいことでもない。目的は知らないことを知ることだ。知らないもの自分にない概念なので、怖い。わからない。つらい。でも、する意味はある。思うに、これは一つの手段だ。例えば本を読むだけなら、誰でも手軽に、いつでもいくらでもできる。それで見える世界が少しだけ変わるのだ。もしかしたら、何もしないよりは楽しい世界が見えるかもしれない。たとえ見えなくても、役にも立たなくても、その勉強すること自体が生きる手段になってくれるかもしれない。楽しくなくても。

勉強することって何を選べばいいんだろうか?

概念勉強しろって言われても、何を勉強するのさと思うかもしれない。選定基準はこの辺だろうか。

「やりたいこと」「興味があること」「面白いこと」「役に立つこと」

どうでしょう、何かあった?あるならそれを勉強してみよう。

なかった?勉強したいこととかない?

ならよかった、上記基準は全部忘れてください。新基準こちら。

「やりたくないこと」「興味がないこと」「面白くないこと」「役に立たないこと」

ここから選んでね!

知ろうと思う範囲基準を持つの制限しかならない。その上で行動できる人間ならいいけど、「興味ないから」って言った結果として何もしないでしょキミ。なら、その制限を取っ払おう。ほんの少しでも興味を持てたらそれでいいし、なくてもいい。もちろん興味があるならそれが一番強い。

ランダム性を持とう

知っていることだけ知っても勉強にはならない。知らないことを知るべきだ。

でも、知らない概念そもそも認識できないので、選定候補にできないというジレンマがある。じゃあ、どうやって知らないものを選ぶのか?学生ならすっごい簡単だ。学校行くじゃん?興味ない授業があるじゃん?たまにはその授業をまともに聞いてみよう。これで知らないことを知れた。

学生以外でも、たまたま目に入ったものについて知ってみよう。目に留まった本を、手に取ればいいのだ。そういう意味では本屋図書館は最強。

全てを自分から勉強」にして、認識範囲を広げていく。楽しい楽しくないを理由にして選ばない。こう書けば、生きる手段としての「勉強」、それなりにありな気がしてこない?

もちろん、概念習得に絞る必要はない。自分頭が悪いから…、英語は読めないから…、絵は全く描けないから…。技能がないことで、無意識に壁ができているかもしれない。

もし興味が少しでもあるのなら、いやなくても、その技能習得してみない?

・おわりに

勉強なんて世界認識する一手段しかないし、世界なんて認識する必要もない。

でも、自分認識できていない”何か”が壁になって、そのせいで何もしないよりは、ひょっとしたら楽しいかもしれない。

それなりにやっていこう。

大好きな先輩

先輩と付き合い始めて2ヶ月。

先輩の同期の人に、最近彼表情が柔らかくなったね、話しやすくなった!と言われた。

なんかうれしい!

そう!先輩は見た目がチンピラっぽいせいで色んな人に誤解されてるけど、笑顔はめちゃくちゃ可愛いし、困ってる人と猫を放っておけない優しい人なんだよ〜

あ〜でも先輩の可愛い笑顔がみんなにバレたらちょっとイヤだなー

って先輩に言ったら、私のおかげで良い方向に変われてる気がするって感謝されたから、やっぱりうれしい!

Happy

anond:20180110202533

初期からのおそ松ファンが思いっき嘘松っぽいので、この言葉はやはり正しいのだと思います

これからもどんどん使います

皆さんも今回のをふまえて、改めて広く使いましょう。

ぱみーゆ

ぱみーゆ ぱみーゆ すててこ らんど

ここもり ただもて すりらんか

さらちの ぴりすり こころが くらげ

くりせち たーくえ ももんが ぴろり

まさか、再投稿は甘えは手動なのか?

ひまだなぁ

anond:20180115143006

この増田素敵~。

こんな増田だったら一ヶ月後でも待っちゃう

原作と声が違う人

シテイルの社長さんの声がイメージと違って少し驚いた。いやまあどんなイメージなのかと言われてもアレですけど、パスワードがkogaidanの人とか任天堂岩田さんみたいに意外と高い声の人の声を初めて聞くと驚いてしまう。

桜井政博さんみたいに予想以上にダンディな声もあるけど、あんまり勝手イメージ持ったらいかんね。

土日は英語をたくさん勉強しようと思う

応援してくれ

タンバリン買うじゃない?

それで、短パンになって、足で2ビート刻んで、

ウンパパウンパ、ドンパパドン

ウンパパウンパ、ドンパパドン

ウンパパウンパ、ドンパパドン

ウンパパウンパ、ドンパパドン

っていうときの、最後の「パ」で普通タンバリン叩くじゃない?

それを続ければいいのよ


そういうと、すーぐ疑り深いブクマカ大喜利始めるんだけどさ、やってみたことないんだよね

自分の行動で世界変わるってことを知らないの

そういう風に生きたいかなー

博論審査を終えて(所感、長文)

周囲の誰にも話せないので、誰も見ていないかもしれないが、ここにツラツラと書く。

出来の悪い駆け出し研究者の戯言だが、誰かが聞いていてくれたら嬉しい。

身バレは怖いので、専門分野は伏せさせていただく。


先日、博士論文審査を通過して、学位取得がほぼ確定した。

正確には、まだ微修正製本作業があるので、学位授与は2ヶ月ほど先だが。

博論審査が終われば、いろいろと解放されると思っていた。

ブラック気味の所属研究室からも抜け出せるし、次のポスト任期付きだが決まっている。

結婚、の予定は無いし恋人も居ないが、ずっと放置していたプライベートも少しは充実できるだろう。

しかし、実際に終わってみて、期待したような達成感や開放感は全く無い。

それどころか、非常に後味の悪い悔しさばかりに捕われている。

まりに虚しく、情けなくて、もう3日ほど布団から起き上がれない。

私の博士論文は、とても酷い代物だった。

「3年(あるいは5年)間の研究集大成」ではなく、「研究者としての第一歩」にもならず、

博論審査を通過するためだけの博論」にしてしまった。

非常にせこく、下品で、信念が無かった。

こうなったのは当然で、自業自得だ。一貫した研究をやって来なかったのだから

博士課程の研究とは、(人によっては修士課程からかもしれないが)

「1つの大きな研究プロジェクトを立て、試行錯誤しながら遂行する」

プロセスを初めて自力で行うものだ、と思う。

私は、この最初から躓いていた。

博士課程において(おそらく)一番重要な、「1つの大きな研究プロジェクトの構築」が出来ていなかった。

長期的なゴール設定も無いまま、目の前の課題盲目的に取り組み、とりあえず日々忙しいからと慢心していた。

なまじ、目の前の課題は山ほどあったので、散発的にでも小さな成果が出れば、研究したつもりになれた。

本当は「個々の課題が、より大きな研究計画の中で、どう位置づけられるか」こそが重要だったのに。

私は問題本質から目を逸らし続け、そのまま博士3年の後期まで至ってしまった。

10月後半、いよいよ問題から目を逸らせなくなった時、私の目の前にあったのは

複数の、脈絡ない研究課題の、小さな成果の寄せ集め」だけだった。

個別の成果だけでは小さすぎて博論にならないし、全体を包括するストーリー存在しない。

私には、博士3年間でこれをやりました、と言えるものが無い。

そして、この愚か者がどうしたか

分かりやすい業績(論文等)が出ている話を掻き集めて、後付けでゴールを作った。

つぎはぎだらけの代物に、博士論文タイトルをつけて提出したのだ。

元々興味があった話題は、切り捨てた。十分な成果が出ていなかったから。

私のこれを博士論文と認めて良いのか、自信が無い。

少なくとも、「3年間の研究集大成」では決して無い。

なんて、取り返しのつかない事をしてしまったのだろう。

恥ずかしくて、情けなくて、泣きたいのに涙も出ない。

それでも、博論の提出条件(論文数など)に適っていたから、私は合格を頂いた。

私のこの学位は、半分以上「お情け」で与えられたものだと思う。

これを誇れるだろうか。

博士号とは何だろうか?

私は博士号に値する人間になれただろうか?

博士号とは、先を行く先輩研究者たちに

自分が一人前の研究者であり、1つの研究プロジェクトを完遂させられる人物である

と納得させて、自力で掴み取るものじゃないのか。

お情けで頂いて良いはずがない。

恥ずかしい。悔しい。

それでも、頂いた博士号を返却する気はない。(もっとも、取り消し以外でそんな制度は無いが)

今のラボで、オーバードクターする気もない。

見切り発車で学位を頂いてしまったのなら、これから博士号」に見合う人物になるしかない。

しかし、なれるだろうか?

私なんかが、3年かけて1つの研究プロジェクトも成し遂げられなかった人間が、この先一人前の研究者になれるだろうか。

いっそ、怠けていたら幸せだったと思う。

少なくとも、怠けた故の失敗なら言い訳ができた。本気を出せば良かったのだ、と。

私は、方向性の正誤はともかく、言い訳余地が無いくらいには必死に頑張ってきた。

その結果がつまらないものだったのだ。一体どう受け止めれば良い?

努力たからえらい、結果よりプロセス大事だ、なんて言えるだろうか?

私は言えない。

大人世界では、結果が全てだ。プロセスじゃない。当然だ。

覚悟していた以上に、自分は出来損ないの期待外れだった。

どんなに頑張っても、理想ハードルは超えられない。

自分の期待も、他者からの期待も、簡単に裏切ってしまう。

私は非常に、信用できない奴だ。

でも私には、こんなに信用できない自分くらいしか味方が居ない。

今後も、この胡散臭い研究者もどきを信じて、地道に努力を重ねるしか無い。

そうして度々、期待を裏切られては失望して、潰れて、また立ち上がるしか無い。

他に、私に選べる選択肢など無いんだと思う。

酷い博士論文を提出して、博士号を頂いてしまった分、

自分失望した分、他者失望させてしまった分、この先結果を出していくしかない。

一人前の研究者に、なれるか自信はないが、なろうと努力するしかない。

結果はすぐには出ないから、きっとまた暫くは、挫折感や敗北感とのにらめっこだ。

失った期待や信頼は、一朝一夕には取り戻せないし、そう簡単に一発逆転は起きない。

また1つ、恥を上塗りしてしまった。

また1つ、今後の課題を増やしてしまった。

しかし、挫折や敗北から這い上がることだけは、幸か不幸か慣れている。

博士号に見合う研究者たるべく、今回の反省点を、今後に繋げていこう。

私はきっと自分に甘いし、世界は私に甘くないから、今後もっと苦しいだろう。

それでも、頑張る。

頑張る以外の選択肢が、最初から存在しない。


3日も泣いて寝込んだ。

明日こそは早起きして、やるべき事を地道にやっていこう。

たまに持ち上げてる人がいるか結城友奈見てみたんだけどツライ

童貞が考えたかわいい女の子」みたいなキャラが4人も出てきてゲンナリ

2話で力尽きた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん