はてなキーワード: SPAMとは
2020年、ディープラーニングの発達により、画期的なSPAM-AI(人工知能)が完成。
人間の投稿とスパム投稿の識別ができなくなり、SPAM-AIの意味ありげで意味のない不毛なレスの嵐によって増田は完全に荒廃する。(第一次増田の冬)
2025年、はてラボは増田のログイン認証に網膜認証を採用。SPAMロボットの一掃に成功。
増田は再び活気を取り戻す。
2030年、世界的に普及していた網膜認証を完全にだます義眼がインドの闇マーケットから流通。
網膜認証を突破したSPAM-AIによって再び、増田は荒廃。(第ニ次増田の冬)
読みたくない投稿を選んで非表示にすると、同じユーザの投稿はすべて非表示になる機能により、
2040年、ユーザ別非表示機能の排他性は平穏をもたらしたものの、投稿内容のマンネリ化が進み、
ブログとは独裁王国を作れるツールである。自分の都合の良いように、コメント欄を制御し、場合によっては自作自演で盛り上げることもできる。有名ブロガーと呼ばれる人に嘘つきが混じってるのはブログというサービスの特異性に問題がある。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/8c150f9687c9e68afc2f14dabfa6668e
一方有害を指摘される掲示板サイトなどは、複数の人が参加してるためわずかではあるが自浄作用がある。
たとえ話に2chを出すが、信じられないかもしれないが2chは現状、最も規制の厳しい掲示板である。
2chから逮捕者がでてニュースになるのは、2chの管理がされてる証拠でもある。
自作自演防止機能、海外からの接続遮断機能、連続投稿禁止機能、プロキシサイトのリストを収得して最新のプロキシ遮断機能、
URLを繰り返し書かれると広告と判断し遮断する機能、ネットカフェの接続遮断、電話番号の検出などなど他のサイトにはないたくさんの管理機能がある。
これらはブログにはない。はてなも同じIPアドレスでいくらでもアカウントがとれて、絶対ばれない。
自分のブログにはてなブックマークを100もつければ、今日から有名ブロガーになれます。
ブログは検索エンジンの順位も高い傾向があり、また管理がされてないので、なんとブログの4割がSPAMとなっている。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200803/26/spam.html
mixi>2ch>yahoo掲示板>超えれない壁|-゜)>ブログの順となる。
ネットサーフィンを楽しむとき、もっとも気をつけなければいけないのは、実はブログである。
2chやmixiが安全だと言ってるわけじゃないが。
で、はてな匿名ダイヤリーでなぜ書くのかというと、ブログをもってないからここで書いてるだけ。
最も危険なのがブログだと言う認識をもっと広げましょう。ヽ(´ー`)ノ個人の日記ほど危険なものはないと。
21世紀を個人の時代になどしてはいけません。
個人の思い付きがうっかり影響力を持つほど危険なことはないです。