「松下電工」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 松下電工とは

2016-11-19

これから家を建てよう、借りよう、リフォームしようとする人へ。

 オレ、ホームセンター店員やってたのよ。

もうやめちゃったけどさ。

基本的ホームセンターは原価ぎりぎりの安いものと原価が安くて高く売りつけるものの2種類しか置いてないんだけれど、オレは「原価が安くて高く売りつける」のを専門的にやってたのさ。

からさ、覚えておいてほしいんだよ。

 

家の部品って恐ろしいぐらい種類あるんだ。

メーカーひとつだけでもバカみたいにある。

それを一つ一つ調べて発注とかしてた。

から、覚えておいてほしい。

調べることができるのなら調べておけと。

 

家のドアノブ便器、鍵や照明器具は紙コップやコンドームに比べれば丈夫だけれどいつかは壊れるんだ。

それも思いっきりドカンと。

から壊れるってことを頭のどこかに置いておいてほしい。

壊れた時、頼りになるのは賃貸だと大家さんや不動産屋になるんだけど、この大家さんも基本的に壊れないって思ってます

不動産屋なんかは「家の中の事はあなたが原因」なんて文句を言ってきます

(実際玄関のドアやサッシの外側は大家さんが管理して、その内側の故障居住者負担になるんだよね)

壊れた時にはあなたが動く必要があります

動くのならこれだけは覚えておいてほしい。

 

壊れた部品をとにかくホームセンターに持ってきて「コレと同じ部品!」というのは正直バカのすることです。

窓なんかについている鍵(クレセント錠といいます)は、外すと裏板がとれちゃって再起不能になるヤツもあります

 

まずはその部品がどのメーカーなのか確認しましょうよ。

メーカーが分かったら、その部品の品番があるか確認しましょうよ。

無いのならその部品全体、サッシならサッシ、便器なら便器の型番を調べましょう。

この日記を見ることができるのなら、グーグル検索する位できるでしょう。

検索したら「この商品はこれだな」とかわかるでしょ?

調べるやり方が分からないなんて人もググれば出てきますよ。

これ読めてるんだったらググる簡単でしょ?

 

…型番が書かれていないっていうのは、賃貸だったらその前の人とかが「汚れているからとっちゃえー」みたいな感じで取ったんだよ。

残念ながらその時点で難しいゲームになってる。コンボイの謎以上の難しいゲームだ。

頑張って部品検索して、設計図を基に一生懸命探してほしい。

うそう、TOTOの商品ステッカーにも「そのステッカーの型番」が書かれているんだ。

TOTOの場合は調べるなら全部の型番を調べてくれ。

から、基本部品についているステッカーは剥がさないでほしい。というか剥がすな。

リクシル基本的弱者連合からリクシル総合お問い合わせセンターなんてものはない。

便器便器のお問い合わせセンター、網戸は網戸のお問い合わせセンターに連絡だ。

ましてや、リクシルコロコロ規格を変えてくれる、本人たちも把握できないぐらいに。

手間だよね。

合併したって言ったってこの程度なんだよ、あの会社

 

でもね、ホームセンターに行っても気を許さないで。

そういう部品基本的に置いていないって思って。

置いていたら「よかったね」って思うぐらいの心意気でいかないとダメ

大抵「取り寄せ」って言われる。

そうなったらさらっとネット通販で手に入れてね。

ここで取り寄せたほうがいいなんて思わないで。

大抵アマゾンモノタロウで手に入るし、そっちのほうが早い。

値段が高いとか文句を言う人は、その時点で維持管理に向いていないと思うからとっととやめたほうがいい。

 

それにね、ホームセンター店員も基本はググって値段をモノタロウで調べるの。

仕入れ先に最先端機器FAX」を使って問い合わせて、返答を「まだかなまだかなー、学研のおばさんまだかなー」って言いながら待ってんの。

言われた金額に相当な暴利をぶち込んで(大抵モノタロウと同じにする)、売上してんの。

から、結局のところ時間をかけて依頼するんだったら、自分たちで調べて結論を出して買ったほうがいい。

 

あと、元の部品会社によっては部品生産が終了してたりする。

倒産したり、運営をやめたり、さまざまな事情があるんだけれど一番多いのは「新しい商品に切り替えたい」ってことなんだ。

その時は素直に新しいヤツを付けるか、地元工務店や金物屋に行ってほしい。

ホームセンターは「売れ筋しか置いていない。

マイナーものを置いておく余裕は一切ないからね。

 

うそう、メーカーによっても取り寄せできないやつがある。

代表的なのはパナソニック電工」、昔の松下電工ね。

ここはホームセンターで注文するよりパナソニック電工ハイ・パーツショップhttps://sumai.panasonic.jp/parts/)で調べてほしい。

大抵ホームセンターもこの店経由で買ってる。だからそっちのほうが早いし、安い。

そこで注文できないやつはそのまま修理依頼もかけられるから結構便利なんだよね。

 

から、とにかく入居が決まったらまずは「家の使用部品一覧」を書くこと。

何もない空間にいきなり荷物搬入ってことはない。

何もない空間からこそ、その部品がどこの会社製品なのかを調べるんだ。

ドアノブ、サッシ、シンク、洗面台…とにかく調べろ。

調べたらソレを賃貸なら契約書、新築なら売買契約書の中にセットしておけ。

その部品がつぶれたら、それを開いて確認するようにすれば何とかなる。

 

調べることができないのなら、賃貸なら不動産屋か大家、建て売りなら工務店に聞け。

これから家を建てるのなら「使っている部品の一覧ってもらえますか?」って聞け。

そういう情報が出ないのなら、そこまでの会社だと思ったほうがいい。

家を建てるなら完成直前の引き渡し前に自分で調べろ。

引き渡すまでは他人の持ち物だから相手も調べることができるハズだ。

 

とにかく自分でできることは自分でしてほしい。頼むよ一発。

2015-05-30

電産とか電工とか、誰も憶えてないかしら?

先日、ホッテントった以下の記事に気になる点が1つあるの。

ファミマ入店音」の正式タイトルは「大盛況」に決まりました - デイリーポータルZ@nifty

http://portal.nifty.com/kiji/150526193643_1.htm

稲田さんが松下電器家電製品チャイム音をチェックする仕事をしていた時に、ドアホン用チャイムとして作曲したもの

冷蔵庫とか洗濯機などの白物家電松下電器産業の開発/製造でしたけど、ドアホンなどの住宅設備機器

同じナショナルブランドでも松下電工の開発/製造じゃなかったかしら?

稲田康さんは電産と電工の両社とお仕事してらしたんじゃなくて?

  

ブクマ/ブコメは随分伸びているのに、誰も指摘されてなかったようなので。

はてなブックマーク - 「ファミマ入店音」の正式タイトルは「大盛況」に決まりました - デイリーポータルZ@nifty

http://b.hatena.ne.jp/entry/portal.nifty.com/kiji/150526193643_1.htm

2008-03-25

職業偏差値

 76 財務省 経産省 外務省 警察庁 総務省(自治)

 75 金融庁 防衛庁 文科省 日本銀行(総合職)

 74 国交省 厚労省

 73 内閣府 総務省(IT 行評)法務省

 72 郵政(総合職農水省 環境省 マッキンゼー GS

 71 フジTV JAL/ANA(パイロット) モルガンスタンレー BCG

 70日テレ講談社野村證券(IB/リサーチ)MRINRI(コンサル)メリルリンチJPモルガン

 69 TBS 三菱商事小学館三井不動産三菱地所DIR(リサーチ)

 68 電通 テレ朝 朝日新聞集英社JBICDPKDBJ三井物産リーマンUBS 日興citi

 67 JAICA テレ東博報堂読売新聞共同通信準キーJR東海日本郵船みずほ(GCF/証券)東証アクセンチュア(戦)P&G(マーケ)

 66 東電 NHK 住友商事時事通信毎日新聞新日鐵ANAソニー旭硝子 新日石農中味の素

 65 JAL 本田技研商船三井任天堂東急関電東京ガス新潮社産経麒麟麦酒松下電器信越ソニーMEドコモ富士フイルム

 64 JETRO 東京建物伊藤忠JASRAC地方電力JR東大ガス住友三菱重工旭化成サントリーJFE大和SMBC東京海上

 63P&G(非マーケ)三菱化学丸紅シェルオラクル三菱UFJ信託新生銀(IB) 東宝JRA日本IBMシャープキヤノン日産 DI

 62 JR西メトロ川崎重工アサヒ信金中金日本生命松竹NTTデータリクルート日立富士ゼロリコー三井化学住友化学

 61 森ビル ADK東芝マイクロソフト住友信託地方局IBCS日本HP NRI(SE)

 60 住友金属神戸製鋼みずほ信託鹿島三菱電機豊田通商東レコニミノコマツニコン

 59 NTTコム大成豊田織機資生堂マツダ住友電工オリンパス松下電工三菱東京UFJ

 58 MS海上新政府金融日東電工帝人三菱マテリアル住友3MNTT東西KDDI 清水

 57 大林 竹中みずほ(OP)SMBC損保ジャ三菱倉庫政令市役所NECキーエンス

 56 JT野村證券(OP)商工中金最上地銀TOTO三井倉庫住友倉庫富士通カシオ計算機

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん