「マーケティング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マーケティングとは

2009-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20090702172719

そういえば梅田も似たような感じがする。

日本語が滅びる本」とか計算ずくのマーケティングだとか思ってたが、最近ガチだったかもと思うようになった。

2009-06-25

果たして規制されるのは本当にエロなのか?

どんなものでも一つだけの要素で成り立っているものはないのだけれども

今回のアレは、エロが主体であるとは思えないのですよ

いわゆる陵辱ものですか

表現の仕方も、マーケティングも、消費のされ方も

何度見ても、ルサンチマンの捌け口として使っているとしか思えないよ

エロいことをしたいんじゃないんでしょ?

虐げられている自分から逃げるためじゃないの?


そんなオナニーダメですよ!


30以上の変態好事家が陵辱ものを

好むのは構わないんだよ

でも未来のある若者が安易に、陵辱ものに容易に手にする事が

できる状況はやっぱり間違ってたんだと思うんだよ

もっとね、若者はね




イマジネーション


自分自身のイマジネーションを信じて妄想を逞しくして

オナニーをすべきなんだよ

簡単にゲームマンガ映像に頼ってオナニーすんなよ

そういうイマジネーションのみでこくオナニーaka.イマシコ)を

きちんと通過してから、

想像だけで


大陰唇のヒダの一つ一つを思い起こしながら


アナルの皺の一枚一枚の感触までも考えながら


アナルの奥の奥まで舌をつっこんで


頭の中でイメージして舐めまわす


べろんべろん ベロベロ べーろん べろ

くっちゅくちゅくっちゅちゅちゅーーー

じゅるーじゅじゅるじゅるうーる

ぺっちゃでろちゃー

じゅっく


って

そういうのを


やったのか?


やったんか?じゅーるじゅーるって妄想したか?

おまえは、イマシコやってから陵辱ものに手を出したのか?



ちがうだろ


コンビニエンスになりすぎなんだよ

エロ


エロ

エロ

エロ


エロ


コンビニエンス

コンビニエンスなんだよ

お手軽な陵辱ってなんだよ


もっと、努力しろよ






お願いです


若者には無限の可能性があるんです


若者には日本未来がつまってるんです




だから、簡単に、簡単に陵辱ものとか、生徒会とか、孕ませとか

そういうのには走らないで

もっと、イマシコして

クリエイティビティーを最大限に伸ばしてください

それで、30過ぎて、やっぱ俺はダメだな

って思うんなら  


全然OK






あとね、個人的に言いたいのは

20代ね


陵辱に行くのか迷ったらね


エネマグラアナルに突っ込んでドライに達することで

変わる世界もあるんだよ


もし、次にアキバに行った時にはエロアニメを買う代わりに

秋月ラジオデパート部品を買って

乳首パルス電流を流す装置自作することで、

救われる世界もあるんだよ


そういうことなんだよ

2009-06-24

富裕層マーケティングなんて言われてるけど、

日本のほとんどの企業は「富裕層」なんて相手にしたことがないから、そもそもそんなビジネスできないんじゃないか。

2009-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20090620172446

男女平等論が唱えられて、そういうムーブメントを支持しないと異端!みたいな風潮が出来て、かつマーケティング(笑)の結果女性とりこめばなんでも売れる!みたいな商流が横行して。

結果、女は女独自の世界観価値観を築いた。

はっきりいうと、それが癌。だって↑イコール男(の支配)からの解放、(少なくとも精神的に)独立、を指すわけだけど経済的な独立を真に目指してたどり着いたのはそのうち何割なんだろう?

一方で男は、独自の世界観価値観ニュートラルに薄めることを強いられ、町にはフェミニン(笑)空気で薄められた思想、行動、文化、建物食べ物、生活習慣が浸透した。

これは、譲り合いの結果生まれた世界。しかし女性が譲ってきていることはなんだろう?

何も譲らず、権利だけを声高に主張して、そしてそんなワテクシ達だけど養ってねというのは甘い。

2009-06-12

けいおん!について、恋人との会話

けいおん!って面白いの?」

「どうだろう。その人の好み次第じゃないかな」

「そりゃなんでもそうだわ。お前の意見聞いてるのな」

「僕はかんなぎの方が好き」

BECKとどっちがおもしろい?ていうか音楽参加はどのバンド?」

「あー、そういうアニメじゃないよ」

「え。バンドものじゃないの?」

「うん、違う」

「え『軽音』なのに?」

「うん、違う。どっちかっていうとらきすたとかのあるあるネタとかほのぼの日常ものに近いんじゃないかな」

かんなぎゴキブリの話みたいなのある?」

ネタとして?それともこう、演出とか構図とかの話で?」

「演出」

「ああ、うん、ないよー。多分女の子萌え的に描くのに主眼を置いてるかな」

演奏シーンはどう?動く?」

「だからバンドものじゃないんだって。OPEDくらいなら探せば落ちてるから聞いてきなよ」

「聞いてきた。何だアレ!音が薄いよ!軽音どこ行った!」

「だからバンドものじゃないと何度言えば」

「なんだよー」

声優楽器の練習したみたいな話も聞いたし、関連イベント生演奏、とかそういう展開も視野に入れてるんじゃないかな」

「ははー」

京アニはそういうノウハウに関しては蓄積があるからねー」

「あの曲でライブか。男ヲタはそれいいのか」

「君の考えてるライブとは根本的なものが違うと思うよ。あと女の人でも好きな人は好きでしょう普通に」

ハルヒも別に面白くなかったし、らきすたも途中で飽きたし、私京アニマーケティング対象から外れてるんだなあ」

「まあ、そういうことだよね。ところでリストランテ・パラディーゾエロいね」

エロいね。なんであんなフェティッシュなの」

眼鏡と手の描写に力いれすぎだろう」

「おっさん萌え

「おっさん萌え

2009-06-07

anond:20090607113548

一番気が楽になるのは助成金中古車にも適用になることのような気がするけど新車じゃないとダメなんですね。

不人気車種なら3年落ちで新車価格の1/2~1/3以下で買えるよ。そのクラスなら自動車取得税もかからないし、助成金なんて新車と中古車の差額に比べたら誤差だよ。

不人気といってもデザインCM展開、その他のマーケティング要素で不人気ってだけで性能や安全性が低いわけではない。

今の自動車販売市場は1年に売れる新車台数より中古車台数の方が多いんだし、金銭的に余裕がないなら迷わず中古車だろう。

基本的に今の車に愛着があるのと金銭的なことが問題なんだと思う。

一番の問題は分不相応に新車買いたいと思ってしまう見栄っぱりマインドかも。

2009-06-06

なんでドワンゴ創業者はてな日記書いてんの?

とつぜん現れてむちゃくちゃレベルの高いエントリを連日投稿している「はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記http://d.hatena.ne.jp/kawango/。3万ポイントはてなポイントを購入する酔狂さに度肝を抜かれたのは僕が赤貧だからだけど、でもこれ、他社のサービス内容の調査のためだよなあ。

僕はゆるいはてなユーザーで、取りあえずホッテントリタイトルだけちらっと見て、気に入った物だけ読むという程度の使い方をしている。あまり興味をひかれないタイトルだと読まない。読まないんだけど、たまにそうした興味をひかれないエントリで、長時間ホッテントリに入り続けるエントリがある。ブックマークの数が数百を超え、1000に近づくような種類のエントリだ。そういうのは読む。

ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090604/1244146170を読んだのは、ホッテントリの上位にずっと張り付いていたからだ。初めて見かけるブログで、その割には長いビジネス経験とヒット商品を世に出した過去が文章からかいま見え、しかも文章がとてもいい。これまで世に知られていなかったブログ発見されたのかと思って夢中になって他のエントリも読み進んだら、どう見てもこれ、読む人が読めば誰であるか丸分かりの内容ですよね。センスのあふれまくったデザインも、デザイン部門の手練れの社員にやらせたんだろうかと想像してみたり。

ID:memoclipさんが、「ネットでバズマーケティングとかいっているやつはみんな糞」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090520/1242780794ブクマコメントで「ちなみにドワンゴ会長な人らしいとか何とか。」http://b.hatena.ne.jp/memoclip/20090520#bookmark-13554887と書いている。続いて「ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090604/1244146170では「さて、なぜ川上さんはこれを書いたのでしょうか。」http://b.hatena.ne.jp/memoclip/20090605#bookmark-13822058だ。ようするにID:kawangoの中の人ドワンゴ会長川上量生氏だと指摘している。kawangoというIDが社名と苗字に符合していること以外では、6月5日時点のプロフィールhttp://www.hatena.ne.jp/kawango/に掲載されているフレンド6名のうち、ドワンゴ社員が3人というのも傍証っぽい。

ドワンゴ創業者が突如ブログを開始して、「日本webレベルが低い理由」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090603や「コンテンツの2次創作重要な理由」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090601/1243827356、「ネットでバズマーケティングとかいっているやつはみんな糞」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090520/1242780794、「本当に世界的なwebサービスをつくりたいなら日本にいるべきと思う理由」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090519/1242707787なんてことを書いているのだとしたら、それってすごい驚きなんだけど、もう誰もが知ってることなのか? それともあまり大したことじゃないのか? だってニコニコ動画の運営会社創業者である会長日本webレベルが低い理由や本当に世界的なwebサービスをつくりたいなら日本にいるべきとか書いてるんだぜ。

ブックマークコメントも、「ニコニコ生放送の放送枠拡大に対する懸念」http://d.hatena.ne.jp/utanaka/20090604/1244082636に付けたコメント

一応、枠あたり平均視聴者数=同時視聴者数/放送枠は、サービス開始時から一貫して増えつづけてます。つまりそれが混雑の原因であり、枠増設が追いついてないからです

http://b.hatena.ne.jp/kawango/20090604#bookmark-13809617

ニコニコアニメチャンネル動画への到達が困難という問題」http://tech.g.hatena.ne.jp/itkz/20090531/1243772688に付けたコメント

公式チャンネル設計はとにかくひどい

http://b.hatena.ne.jp/kawango/20090601#bookmark-13744096

という具合で、色々面白い。

2009-06-02

AMNと腰抜けブロガー

アジャイルメディアネットワーク,略してAMNが,ブロガーモニターとして企業から対価を受け取る「AMNソーシャルレビュー」というサービスを開始した。以下,C-NETのニュース記事から引用

アジャイルメディアネットワーク(AMN)は5月26日ブロガー商品サービスの体験記事を書いてもらう広告商品「AMNソーシャルレビュー」と「AMNモニターパッケージ」を販売開始した。

AMNソーシャルレビューは,同社のパートナーブロガー81名にモニターを依頼するもの。ある程度影響力のあるブロガーに限定してサンプルを提供し,各ブロガーの読者向けにプレゼント企画も実施するという。価格モニター数ごとに異なり,モニター5人で103万円から。

一方のAMNモニターパッケージは,パートナーブロガーに加え,AMN登録ブロガー約1000名からもモニター公募する。価格モニター商品を返却するか,しないかで異なる。返却ありの場合はモニター10人で63万円から,返却なしの場合はモニター10人で56万円からとなっている。

いずれもブロガーに1記事以上の執筆を参加条件として提示するが,広告主に対しては掲載記事数を保証しない。ブロガーモニター製品に満足しなければ返却して,モニターを降りることもできるため,記事執筆を強制されることはないという。

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20393906,00.htm

元のリリースはここ

http://agilemedia.jp/pressrelease/post_121.html

つまりだ,アルファブロガー(笑)による提灯記事をセットにして企業に売りつけようと言うわけだ。100万円単位で。プレゼント企画やらモニター公募やらで本質が見えにくくなっているが,それら付属物はどうでもいい。価格についても云々するつもりはない。問題なのはブロガーをこうした商売の道具に使う,AMNという会社のその姿勢だ。

こいつら(もちろんAMNの連中のことだ)のおかげで,ブログはどんどん胡散臭いものになりつつある。今回のサービスも,ブロガー組織化して結局やりたいことはブログの地位低下かよ,と心底うんざりさせられる。何がカンバセーショナルマーケティングだ。拝金主義適当なラベルを貼り付けて,ブログヤラセの巣窟にすんじゃねえよ。社長を挿げ替えたり,impressの元社員を招聘してるらしいが,事業の質はどんどん低俗化している。

もちろんAMN側もこうした批判があることは予測していると見えて,リリースには詳細は語っていない。C-NETの取材記事にはこうある。「ブロガーモニター製品に満足しなければ返却して,モニターを降りることもできるため,記事執筆を強制されることはないという」。いちいち時間かけて製品を使って,返却の手間をかけて,それでいて報酬は受け取らないなどという,そんなことが果たして期待できるのか。辞退可能であることを隠れ蓑にしているだけで,本質はなんら変わらないのではないか。

そして驚くべきなのは,このリリースに対するアルファブロガー共の反応の薄さ。特にAMNトップページの右側にズラリと雁首並べるAMNアルファブロガーが,このサービスについて異論を唱えようともせず,ノーコメントを貫いている。いつもはテレビ局ヤラセがどうの,官庁の不正がどうの,利益享受がどうのと難癖つけてエントリに仕立て上げる割に,自分達が当事者になったら途端にこれだ。81名のパートナーブロガーだかなんだか知らんが,揃いも揃って腰抜けどもだな。AMNの犬に成り下がったということか。

今の所反応しているのは,一部のはてなーだけだ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20393906,00.htm

この増田がシカトされ,AMNの暴走が今後も続くようなら,いよいよ日本ブログは終わったも同然だろう。1つ言えるのは,このまま沈黙がつづく限り,AMNのトップページに並ぶブログは,企業からの依頼でこうしたエントリの作成に協力している提灯記事ブロガーリンク集として,衆人の目にさらされ続けるということだ。

サンディスクブログマーケティング

サンディスクブログマーケティングをやっているようだ。以下引用

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は、ブロガーであれば覚えておきたい耳より情報をお届け!

ブログ写真を載せる時に欠かせない“あの商品”について、

キャンペーンを実施しています♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

キャンペーン概要 ──────────→ まずはサイトをチェック!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

楽しみ方いろいろ!サンディスク メモリーカード

デジタルグッズプレゼントキャンペーン」開始

メモリーカード対応のデジタルグッズを

プレゼントするオープンキャンペーンを実施

http://www.sandisk.co.jp/howtohavefun/campaign/index.html

サンディスクキャンペーンって?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

メモリーカードでおなじみのサンディスクは、

楽しみ方いろいろ!サンディスク メモリーカード

デジタルグッズプレゼントキャンペーン」を、

2009年6月30日(火)まで実施中!

詳しくはコチラ!

http://www.sandisk.co.jp/howtohavefun/campaign/index.html

★ どんなキャンペーンなの?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

抽選メモリーカードが使える様々なデジタルグッズ

(15種類・各1名)と、それぞれの機器に対応した

サンディスクメモリーカード1枚が当たるビッグ

キャンペーンです。

デジタル一眼レフカメラ、大型ハイビジョン液晶テレビ

PSPニンテンドーDSなどなど、豪華賞品が満載!

コレを機会に、メモリーカードの新しい使い方について

目を向けてみてください!

このキャンペーンには、サンディスクウェブサイトまたは

携帯サイトからどなたでも参加できちゃいます!

★ さらに、CM動画も公開中!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

企業CM作成サイト「filmo」( http://filmo.tv/ )では、

一般ユーザーからメモリーカードユニークな使い方や

サンディスクの面白さを動画で表現したCM動画募集したそう!

70を越える優秀な作品が寄せられ、その中から3点の受賞作品

含む22本を以下のウェブサイトにて紹介中です。

http://www.sandisk.co.jp/howtohavefun/index.html

キャンペーンの応募方法は?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

サンディスク ホームページPC携帯)から応募ができます。

ご応募はお一人様1回限りとさせていただきます

URL (PC): http://www.sandisk.co.jp/howtohavefun/campaign/index.html

URL (携帯): http://sandisk-mobile.jp/index.php

応募期間:6月30日(火)24:00まで

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

さらに!ブログクリップ事務局からもプレゼント♪♪♪

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

このサンディスクプレゼントキャンペーンについての話題を

ブログ記事を書いていただいたブロガーさんに、

サンディスクノベルティグッズをプレゼント

メモリーカードソフトケース

携帯ストラップ

携帯電話からPCへのデータ転送に便利な

microSD専用USBリーダーアダプタ

の3点をセットでプレゼントしちゃいます!!

ぜひ、このキャンペーンを紹介して、

以下のURLから記事を報告してくださいね。

↓報告フォームはこちら↓

https://repo.jp/writeup/san_agree0528.html

■報告期限: 6月22日(月)AM10:00

※応募者多数の場合は、素敵な記事を書いていただいた方

10名にプレゼントをお送りいたします。

これが無名私大の職員の年収だ!

「これが有名私大の職員の年収だ!」(d:id:daigaku-syokuin:20090531)という記事が200overのはてブを集めていて「私大職員給料もらいすぎ」論調が出てきているので有名じゃない私大職員の年収もあげてみたいと思う。

ソース2008年春闘資料。2009年度版はもらった記憶はあるんだけどどっかいった。

今回はこの中のポイント年齢別年収のうち35歳職員(配偶者1・子2)・45歳職員(配偶者1・子2)・55歳職員(配偶者1・子1)のいずれも大卒職員を記述する。

いわゆる早慶上智MARCH関関同立以外は無名として扱っているので、自分大学が入っていても怒らないでほしい。

大学35歳45歳55歳
関東学院6,677,8808,007,7058,700,285
国士舘8,124,1769,575,12010,141,208
東京経済8,447,97010,342,02010,982,520
獨協8,087,66410,239,22811,251,838
神奈川8,055,60010,244,40011,166,000
大東文化8,096,37610,641,96611,876,194
駒澤8,917,96011,666,16013,116,700
明治薬科7,019,2048,809,1569,379,004
工学7,368,9809,105,28010,095,150
東京工芸7,665,4629,217,5469,603,126

駒澤がネ申です。(でもデリバティブで大赤字出しているんで、今年はどうなるかわかりませんが)

他の大学も世間一般の中小企業に比べたらいい方です。(あれ?私大職員の給料高くない!という主張をするはずが)

ICU国際基督教大)とかは、知名度の割に年収は低かった気がするんですが、今回の資料には載っていませんでした。

ただ、お給料がいいから私大職員目指すというのは考え直した方がいいかもしれませんよ。

理由その1:今後収入は下がることはあっても上がる見込みはない

一般企業でしたら、給料特に賞与というのは日本やその企業の景気に左右されますが、大学の場合ほぼ固定です。

それがここにきて、あちこちの大学が一時金・期末勤勉手当(賞与)の切り下げにかかっています。

景気が回復したり、志願者増になったら元に戻るのならいいのでしょうが、それはないでしょう。

実際、バブル期証券会社が2桁月分の賞与を出していた時も多くの大学は5か月とか6か月とかしか出していません。

理事会(経営者)は、給与引き下げは簡単に行いますが、引き上げ(あるいは戻す)はそう簡単には行いません。

ついでに言えば、おもいっき斜陽産業です。

理由その2:精神を病む仕事

欝・統合失調症などで休職したり辞めてしまう職員が多くいます。

終電続きで朝奥さんが起こしに行ったら冷たくなっていたということもありました。(これは肉体的要因も入ってきますが)

大学には教授准教授がいます。彼らは教員ですが、何かと事務の仕事にも口を出してきます。

手伝ってくれるのならまだいいのですが、散々かき回した後の始末は職員がやらなくてはいけません。

そして少なくない教授が、職員を自分たちより一段階劣った人種と見ています。小間使いと勘違いしている人もいます。

彼らは職員より高い給料をもらい(45歳教授-職員の差が100万~200万程度なので議論の余地はありますが。あと、教員研究費を給料とは別に使えます)、しかも博士号や博士課程満期退学という学歴を持っているからです。

パワハラまがいの事を行っても、よほどひどくなければ問題になりません。

なぜなら、彼らは自分の主張を教授会で思う存分主張することができるからです。教授会で決めたことを理事会が簡単には否定できません。

教授会自分の主張を通し理事会に突き付けることができるので、組合活動に参加する必要もありません。

理事会の優越などというのは、お伽話か一部のレアケースです。

※そして、教授会に参加できない講師助教、非常勤教員給料は低く抑えられます。

中央省庁公務員と、国会議員関係に似ています。

国会待機で深夜まで待たされたり、膨大な資料を明日までに用意しろと言われる公務員の皆様には心より同情します。

最近モンスターペアレント(モンペ)が大学にも進出しています。中高と違い親子揃ってモンスターということも珍しくありません。

ただこの点は、入学時にある程度フィルタ(ザルですが)を通しているので、市役所なんかよりはマシです。

理由その3:土曜日仕事

公務員大企業ホワイトカラーの皆さんは、土日祝日がお休みが基本です。刑務所もそうです。

でも、私大の場合はまだ多くの大学土曜日は出勤日です。よくて隔週土休です。

はっきり申しあげまして、日曜だけですと寝て休んで1日が終わります。

理由その4:最も発達した共産主義

勤勉手当を支給するのに、上司による評価を用いる大学もありますが、往々にしてみんな仲良く(5段階の)3とか、あるいは上司主観(好き嫌い)です。

そもそも営業などと違って成果が数字に出ませんので、評価のしようがありません。

結果、問題を起こさなければ毎年昇給していきます。

基本、減点評価です。

冒険をせず、革新的な提案もせず、上から下りてきた仕事をこれまでと同じよ~にこなす人が無難昇給します。

そして、「ExcelAccessも使えず憶える気もなく、文科省に出す書類を書けるわけでもなく、一日の大半をネットサーフィンお茶世間話に費やしながら年収1千万というおじさん・おばさん」が生み出されます。

彼らは何か凄まじい業績を残して今の地位を得ているわけではありません。

大きな失敗をしなかった、挑戦をしなかったから年月を重ねて今の地位にいるのです。

……つまらないでしょう?そんなの。

いわゆる仕事のできる人に仕事が集中します。でも見返りは残業代くらいしかありません。

人に仕事を投げる人、人をアテにするのが上手な人が最も得をします。





ああ、あと窓口に座っているのが職員の全てと思わないように。

窓口で学生対応をする人のほかにも、経理とか人事とか、広報とかの分野も職員の仕事です。

コンビニでもレジに立っている人の他に、本部に経理もあるし人事もあるし、マーケティングやっている社員もいますよね。それと一緒です。

(そして、大学でも窓口とかは非正規職員にシフトして、正規職員の採用抑制しています。)

ついでに、地方の定員割れ起こしてるような大学だと、もっと低いです。専門学校とかも同様。

給料どころか雇用も危ないです。

結論:こんな将来性のない業種に給料目当てで入るのはやめた方がいいよ。どうしても入りたいなら首都圏(それも都内にメインキャンパス)か近畿圏(大阪京都)を狙いなさい。

2009-05-29

iPhoneAndroidの登場が世界携帯電話を変え始めた」をtsudaる

http://twitter.com/tsuda

発言者内容パーマリンク
@tsudaiPhoneAndroidの登場が世界携帯電話を変え始めた」という研究会に来ました。nobiさんに中継いいよとOKもらったので今日は力を抜きつつやります。 2009/05/29 18:09:12
nobiiPhone今日の時点で世界81カ国で発売されている」 2009/05/29 18:10:32
nobi 「今一番注目されているのは中国。来月には発売されるんじゃないかと言われている。まだ正式発売前だが、海外からの持ち込みだけで100万台以上中国にはあると言われている」 2009/05/29 18:11:19
nobi 「今注目のアプリはocarina。楽器系のアプリだが、画面の地球儀タップすると世界中で今ocarinaをプレー(起動)していることを世界地図リアルタイムに確認できる」 2009/05/29 18:12:32
nobiiPhone世界で今2100万台出ている。touchは1600万台。世界で約3700万台のプラットフォーム。これまで携帯電話に興味がなかった人たちがiPhoneアプリの開発に乗り出している」 2009/05/29 18:13:47
nobi 「USのapp storeで一番人気のゲームの売上は1カ月5000万円」 2009/05/29 18:14:24
nobiアプリの全体の数は約30000。そのうち無料のappsが24%。有料appsが76%(3月時点)」 2009/05/29 18:14:59
nobi 「内訳はゲームが22%、セガスーパーモンキーボールDS版は20ドルで売られている。iPhone版はその半額で売られている。中身的にはほとんど遜色ない。価格が安いの物理カートリッジ在庫リスクがないため安くできる」 2009/05/29 18:16:55
nobi 「来月にiPhone 3.0が出る。売りはIn-App purchaseという追加コンテンツシステムが導入される」 2009/05/29 18:17:31
nobi 「IT業界の主戦場はパソコンからケータイへ移動しつつある。Googleパソコンの時代ではなくケータイの時代と認識しているんじゃないだろうか」 2009/05/29 18:18:21
nobi孫正義さんがそもそもボーダフォン買った理由は、パソコンは一日1~2時間しか使わないもの。しかしケータイは一日中使う。だからボーダフォン買ったと言っている」 2009/05/29 18:19:18
nobiGoogleMySpaceFacebookTwitterdiggUSA Todayといった大手サービスからメディアまでiPhoneデフォルト対応している」 2009/05/29 18:20:04
nobi日本にいると実感できないが、世界ではiPhone存在感がすごい。TIME誌でも初心者向けiPhoneアプリの記事を掲載した」 2009/05/29 18:20:56
nobi 「何でこんな会を主催したか。理由は日本のIT業界にはイチロー松井のような凄い技術者がたくさんいる。そういう人を欧米の人に紹介する仕事最近している」 2009/05/29 18:21:45
nobi 「よく、日本携帯電話ガラパゴスと言われるが、ガラパゴス化しているのは携帯端末ではなく「人」である」 2009/05/29 18:22:14
nobi 「今年末世界で一番英語人口が多い国は中国になる。インドIQトップ25%の数は米国を上回っている。世界は急速に変わりつつある」 2009/05/29 18:23:01
nobiiPhoneが発売されたあと、テレビでは248の番組が特集をした。しかし、どこも行列絵文字ないとかおサイフケータイ機能はないとかそういうネガティブなものばかりだった」 2009/05/29 18:23:58
nobi日本iPhone。昨年末で40万台。現在の数字はわからないがSBケータイのかなりの割合が今はiPhoneになっているのではないか」 2009/05/29 18:24:48
nobiiPhone出てきてから人々の暮らしにも変化が起きている。GoogleアクセスiPhone発売されてからデータ使用料が30倍になったそうだ」 2009/05/29 18:26:18
@tsuda (補足)携帯電話経由のGoogleへのトラフィックが増えたってっぽい 2009/05/29 18:27:14
nobiiPhone社員全員に配った会社社員は出社時の移動時間メールチェックをすることで一日の時間を効率的に使えるようになる、という効果が出たという」 2009/05/29 18:28:17
nobiブラウザシェアの話。NOKIAサムソンとLGがSafariウェブキットベースブラウザ。約3分の2くらいのケータイブラウザシェアSafari2009/05/29 18:29:27
nobi日本の端末はなぜダメなのか。iPhoneは売った後もお金が落ち続けるしぶといビジネスモデルになっている。iPhoneの似たパクリ後発モデルがなぜ弱いか。iPhoneは発売に際して200の特許を押さえている。そのコントロールAppleがうまくやっているので後発は難しい」 2009/05/29 18:31:48
@tsuda 続いて日本発で全米ナンバーアプリを出した株式会社パンカクの柳澤さん 2009/05/29 18:32:31
柳澤 「LightBikeというゲームを出している。一人用だが、1台で2人対戦したり、2台で2人、4人対戦することもできる」 2009/05/29 18:33:34
柳澤 「最初は無料版を出して人気が出てランキングが出た時点で有料版をリリース現在は150万人以上にダウンロードされている。全世界の4~5%のiPhone / touchインストールされているということ」 2009/05/29 18:34:29
柳澤レビューの評価も高く、50%くらいは5つ星が付けられてる」 2009/05/29 18:34:51
柳澤 「新OSで何が変わるか。それはi-modeが決済機能をCPにもたらしてケータイコンテンツ市場ビジネスモデルが生まれたような革命iPhoneにも起きる」 2009/05/29 18:36:31
柳澤最近iPhoneアプリの傾向。全体的には単価が安くなってきている。Appストアではランキングに入ることが重要。そのために1ドルで販売しているアプリが多くなってる。LightBikeも今は2.99ドルだが、最初はセール価格として1ドルで販売した」 2009/05/29 18:37:58
柳澤アプリ単体で継続的に収益をあげるのは難しくなりつつあるというのが現状。ただし、違った傾向として広告ネットワークが充実しつつある。無料iPhoneアプリ広告を入れることで大金を手に入れているベンダーも出ている」 2009/05/29 18:38:52
柳澤 「今後は無料広告、またはコンテンツ課金といった方向にどんどん移っていくのではないだろうか。Facebook上のソーシャルゲームを出しているベンダーも今後はiPhone市場に参入してくるだろう」 2009/05/29 18:39:45
柳澤 「今後は弊社も売り切りよりもコンテンツ課金を考えていく。ネットワーク対戦ゲーム無料で配布し、アバターアイテム課金プレミア課金などの特典を用意することで安定的に収益を上げていこうと考えている。あとはiPhone以外のプラットフォームにも対応していく予定」 2009/05/29 18:40:44
@tsuda 続いてCRIミドルウェアの幅さん 2009/05/29 18:41:28
花形会社ではなく、黒子的な存在会社今日テーマは「ゲーム開発者iPhoneが好き?嫌い? ゲームクリエイターiPhone参入意欲」です」 2009/05/29 18:42:35
「うちの会社ゲームミドルウェアは全世界1900作品、約2億枚に使われている」 2009/05/29 18:44:14
「うちが得意としているのは音声映像圧縮。FM-TOWNSからそのあとのゲーム機設計を手伝ったりしている」 2009/05/29 18:45:22
iPhoneに興味があるか、調査を行った。iPhoneに興味があるか。97%が興味を示した。会社としての取り組みは開発している、開発予定を合わせて7割程度は開発に関わっている」 2009/05/29 18:46:25
「もっとも魅力的なポイントは何か? マルチタッチの部分。あとは市場規模の大きさ、アプリ購入の手軽さ、価格自由度など」 2009/05/29 18:47:07
「開発しているアプリ価格帯は700~1200円というプレミアムアプリ価格で販売するベンダーが24 2009/05/29 18:47:40
「開発しているアプリ価格帯は700~1200円というプレミアムアプリ価格で販売するベンダーが24%いた」 2009/05/29 18:48:02
「一番面白い結果は、iPhoneアプリの開発部門のトップが家庭用ゲーム部隊が32%、ケータイゲーム部隊が24%だった。ゲームメーカーも主力を投入してiPhoneゲームを作ろうとしている」 2009/05/29 18:49:13
ミドルウェア作りたいかという質問はほとんどが欲しいと答えた。ミドルウェアに求めるものはオーディオがトップ。その次に3D再生2009/05/29 18:50:06
「結論としては、ゲームクリエイターiPhoneに興味津々で、使いやすい開発環境を求めている」 2009/05/29 18:50:34
「新しいミドルウェアを開発中。CLOUDIAというクラウド対応型マーケティング支援ツールです。詳細は後日発表しますが、基本的にはメーカーソフトをAPPストアでうまく売るための支援という位置づけ」「 2009/05/29 18:52:49
@tsuda 続いてアプリ開発、この研究会主催のAPPLIYA株式会社社長の椎谷(しいや)さん 2009/05/29 18:53:46
椎谷iPhoneアプリ市場の分析及び今後の展開について話します。我々はTOP100に入るアプリの動向を毎日調べている」 2009/05/29 18:54:45
椎谷日本の場合、出ては消え、出ては消えという出入りが激しかったが、4月以降は人気アプリが定番化して消えなくなっている。この傾向は米国では1月くらいから起きている」 2009/05/29 18:55:20
椎谷インフルエンサーアーリーアダプターiPhoneユーザーがいろいろ試しながらやっていた時代から、もうちょっと普通ユーザーが入ってきた結果じゃないか。ランキング1位が滞在する日数は日本は最大15日、米国は最大25日。日本の方が回転が速い」 2009/05/29 18:56:32
椎谷日本ランキング100位に入っているアプリの割合、38%がゲームエンタメが9%、写真が11%」 2009/05/29 18:57:36
椎谷米国の場合、ゲームが52%、エンタメが11%。圧倒的に娯楽中心。日本の方がiPhoneの多様な機能を使いこなすユーザー性向があるんじゃないか」 2009/05/29 18:58:25
椎谷 「TOP100の平均価格日本の方が全体的に高かったが、日本が下がってきて近づきつつある。価格帯はほとんど日米の差はない」 2009/05/29 18:58:59
椎谷 「上位TOP10に価格帯を限定すると、米国は8割が安いもの。日本はそこが分散化していて、日本ユーザーは比較的高くても買っている」 2009/05/29 18:59:45
@tsuda 続いてパネルディスカッション。ここから孫正義さんの弟で、APPLIYA取締役孫泰蔵さんが加わる 2009/05/29 19:00:30
iPhoneが何台売れてるのかは言えないのだけど、iPhoneはずっと売れ続けている。これは従来の携帯電話とは違う。その意味で累積の出荷台数は増えている。可能性に気づいてチャレンジしてる人がたくさんいて世界的に起こっているというところに新しいパラダイムが来ていることを感じた」 2009/05/29 19:01:57
@tsuda 質疑応答 2009/05/29 19:02:34
ナターシャ立薗海外だと台数がわりかし出てるけど、なんで日本では出さないの? 開発者にとっては重要データでしょ」 2009/05/29 19:03:12
nobiSBアップル関係で表に出せないだろう。ただ、周辺のデータから類推はできる。英国は100万台いった、フランスも100万台いった 2009/05/29 19:04:28
nobi 「これらは公表されている。恐らく日本も100万台いったら公表されるだろうし、それに近い数字になっているんじゃないか」 2009/05/29 19:05:13
小学館山本さん米国の方が圧倒的に安い。低価格なものばかりだと消耗戦になるんじゃないか。プレミアム層で勝負したいが、それでうまくいってるアプリの傾向を教えてほしい」 2009/05/29 19:07:32
椎谷 「売れるものはソフトの作りがしっかりしている。アプリメディアで取り上げられるということも重要。パンカクさんとうちは日本ではあまりランキングでは差がなかったけど、米国では差が付いた。米国では向かい合って二人でスタイルとして向こうで受けた。そう予測している」 2009/05/29 19:09:20
椎谷日本で高いアプリが売れるのは、日本はまず携帯リテラシーの高さがあるんじゃないか。高いものでも価値があればそれを評価する土壌がある。米国のように低価格競争に乗らなくても大丈夫だし、日本発でプレミアムなものを輸出することもできるんじゃないか」 2009/05/29 19:10:31
@tsuda 質問「iPhoneマーケットで一番可能性として感じているところは」 2009/05/29 19:11:07
nobi 「昨年のクリスマス商戦iPhoneAndroidの6倍売れました。Androidはこれからおもしろくなっていく。ユーザビリティーでまだAndroidに追いついてない。iPhoneアプリアフェリエイトなんかも含めてうまくエコシステムができている。周辺環境もこれから」 2009/05/29 19:12:51
nobi企業で使うスマートフォンだと、iPhoneブラックベリーがまだまだ強いんじゃないか。企業向けの機能がしっかりしている 2009/05/29 19:13:34
柳澤Androidも面白いプラットフォームだが、ゲームを作ろうと思うと、CPUクロックグラフィック性能がDS並にiPhoneはあるがAndroidはそこまでパワーがない」 2009/05/29 19:14:42
iPhoneOSと端末両方を指し示すが、AndroidOSだけ。開発者xbox向けのゲームを試しにiPhoneで動かしてみたら、動いた。iPhoneカタログスペック以上のパワーがある」 2009/05/29 19:16:16
iPhoneAndroidを単純に比較するのは間違い。iPhone以上のスペック持ったAndroid端末もこれから続々出てくる。AndroidiPhoneDSPSPのようなfixedなプラットフォームじゃなくてもっと機能や性能もバラバラ。違った進化をするんじゃないか」 2009/05/29 19:19:05
@tsuda 以上で終了。 2009/05/29 19:19:31
@tsuda さっきの質問の>質問「iPhoneマーケットで一番可能性として感じているところは」←これ、「iPhoneAndroidを比較するとどうですか」くらいの質問の方がいいな。 2009/05/29 19:21:41

2009-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20090528170726

ターゲッティングとかその辺は一応勉強してるつもり。

ペルソナとか、マーケティングとかにも興味ある。

そういうのを意識してデザインしたり、コンテンツ提案したりするのは一番楽しいな!

でもやっぱり実際の告知とかPRになると弱いなぁ。

今後は意識的に勉強してみる。

2009-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20090522223015

最早、マルチ傀儡と化した知人を止める術は無いのかもしれないのですが、

身の回りに新たなキョンシーを作る訳にはなりませんので、その気になりそうな人を説得してみました。

その気になりそうな人(以下、カモ)は、先だって書いた日記の内容は勿論、

加えて新たなトークを繰り広げてくれました。

等々と言っております。

"でも、起きないから、奇跡って言うんですよ"

という事でちょっとコウバしい感じになってきたのですが、ふとエクシングワールドプログラムを見てまして、

気になる事が書いてありました。

公共インフラ収益シュミレーション

とやらです。

シュミレーション(笑)

シュミレーション(笑)

シュミレーション(笑)

ユーザー100万人が交通インフラに1,000円/月

100万人 * 1,000円/月 = 10億円/月

広告収益 + 通信料チャージで10億円/月

月間合計収益20億円

――――――――――――――――

20億円 * 70% = 14億円/月

代理店(プレメンバー)へ、6億円はビズインターナショナルで、オンラインゲーム等に事業投資して、収益報酬として支払います。

とありました。ユーザー100万人というのは既に語りつくされているので放っておいてwww

その14億円をプレメン50,000人で公平に割ると月額28,000円です。意外と少なくてビックリwww

まあ、ユニレベルなんで28,000円貰えない人の方が多そうですが。

しかも、この子供でも出来る計算の中には、固定費変動費計算も入っていない様に見えます。

交通インフラに1,000円使った中には、仮想空間内で使ったといえども仮想じゃない処に固定費変動費が発生している筈です。

その計算が一切なさそうに見えるのはどうしてなんだろう。別枠で固定費変動費を取ってあるんだろうか。

もしかして、残りの30%(6億円)の中でやりくりするって話なの?事業投資するって書いてあるけどwww

※冊子をよく見ると(収益とは売上から経費を引いたものです)って書いてあったwww

という事は、経費が幾らになるかは不明ですが、100万人が1,000円+経費を毎月使うという予測をしているという事か。

プレメンの方々が良くトークにお使いのセカンドライフですら、国内のアクティブユーザは先月のニュースで45,000人と言っていたがwww

でもまあ、この幼稚なシミュレーションを見て"ほうほう"とか言ってる人は社会人としてどうかと思うんだけど。

んで、この書類、"※サーバー管理費が未納の場合、及び月最低1回のアクセスが無い場合、X-iプログラム報酬を受け取れません"とあります。

ビジネスキットを購入すると、特典として2年分のサーバ管理費が無料になるようですが、3年目からは徴収されるのでしょうか?

もしそうなら、金額はお幾らになるのですかね、んで、そのサーバって何のサーバなの?

とまあ、興味は尽きませんが、周りがドンドン参加しちゃってるのでアレです。

自分興味本位で調査を続行してみるとします。

2009-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20090522201551

だから、「大部分の人間に見せつけずに」効果的なマーケティングをする方法が無いからだっつってんのに。

http://anond.hatelabo.jp/20090522200529

クローズドにピンポイントに効果的なマスマーケティングをする手法があるならそれでもいいんじゃね?

そんなもんないでしょ今は。だから大々的にやってるんだよ。それでもペイするから。

あと電機メーカーなんていう今最強に景気悪い業界人間は参考にならないと思うぞ。

リーマンショック(笑)とかの問題じゃなくて、構造的にダメなんだよ、電機は。

2009-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20090516120223

あきらかにhttp://anond.hatelabo.jp/20090515031514と同じ増田だな(笑)

前のエントリを消さなかったのは偉いけど、コメントは読もうよ。

同じ事言われるだけだろ?

それに、明らかにミスリード狙ってるよね?

けいおん! のBD初回限定版 7,980円

      通常版はDVD   5,460円

元増田が訴えてる、オタク向け非オタク向けのマーケティングがまさしくこれだろ?

(なんで初回限定はBDしかないんだよ!って事含め)

コメ読んでこの有様かい?

2009-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20090515031514

マジレスすると(特に大きなお友達向けの)アニメってのはコアなファンに支えられてるから、

価格を高くしてもある程度売れるだろうって算段があるんだと思うよ。

逆に安くしても買う人数はそこまで変わらないだろうと。

マックなんかはそれとは逆に多数のライトな人の支持を受ける類の商品だからね。

ネットって「自分希望通りのマーケティングがとられない=企業は愚か」みたいな発想をする人がやたら目立つけど、

それはただの自己中だと気付いた方がいいと思うんだ。

2009-05-11

クチコミ販促業界指針 「やらせブログ」など防げ  5/1日経速報ニュース

 インターネット上で口コミ情報サイトを運営する事業者などで組織するWOMマーケティング協議会(WOM Japan)設立準備会は、倫理規定などを盛り込んだガイドライン7月までに策定する。マス媒体に替わって口コミを通じた宣伝や販売促進手法に注目が集まるなか、口コミサイトなどに商品サービス感想を投稿・閲覧する利用者や、利用者と事業者間でトラブルも増加しており、業界としてルール作りを急ぐ。

 準備会2008年12月に発足。情報サイト運営のオールアバウトや、電通パブリックリレーションズ(電通PR、東京・中央)など約300社、350人以上が参加している。昨年6月から口コミマーケティングに関する研究会も始まっており4月までに10回開催している。

 このほど大学教授などの学識経験者や人気ブロガーブログ執筆者)など5人による作業部会を立ち上げた。ここで行動指針や基本事業者として守るべき基準などを決定し、ガイドラインとして7月に公表する予定。ガイドライン公表を経て、9月までに協議会として正式に旗揚げする。

 将来はサイト上に掲載できる「口コミ信用マーク」のような同協議会が認定した表示も検討している。

 最近ブロガー商品を提供して体験や感想を書き込んでもらったり、複数の消費者情報を共有し話題にしてもらったりする手法が盛ん。「インフルエンサーマーケティング」や「バイラル・マーケティング」などとも呼ばれる。矢野経済研究所東京中野)によると07年度の口コミブログ広告市場規模は31億円、10年度には132億円へ拡大すると見込まれる。

 既存のテレビなどによる広告販促の影響力が減退するなかで注目されている一方、トラブルも目立つ。06年に米小売り最大手のウォルマート・ストアーズでPR目的の「やらせブログ」が発覚し、消費者団体などから厳しく批判された。日本でも同様の事例があり、業界としてのガイドラインなどが必要との認識が高まってきた。

2009-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20090510150743

奴隷根性と言うほどのもんかな。

単にあの手の積み上げ方のゲームやりこみ要素があるとか言ってるマーケティングのうまさと、

しっかり乗せられてマジメにやりこむゲーマー存在するってことだけでは。

ああいうのが好きな人たちは、安あがりな達成感のために、貴重な時間を浪費してるとは考えんのだろうな。

趣味とか娯楽ってのは個人にとって他人に理解される必要が無いものだから、意見してもしょうがないと思う。

理性的に付き合える人もいるので、まさに人それぞれ、と。

2009-05-09

「億万長者」

アメリカ田舎町。趣味プログラマーシェアウェアを作っていた。

そのソフトは素晴らしい発想を持っていた。休日に彼の家を訪れた同僚は、

「すばらしいプログラミングの腕と発想力だね。どれくらいの時間プログラミングをしているの」 と尋ねた。

すると彼は「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。

同僚が 「もっと開発に時間をかけたら、もっとよいソフトが作れて大ヒットだろうね。おしいなあ」 と言うと、

彼は、公開しているWEBページのサーバー代にはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と同僚が聞くと、彼は、

RSSリーダーを見て、それから時間だけプログラミングする。終わったらブログを書いたりtwitterしたり、

夜になったら友達とチャットして、Skypeして、tumblrして…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると同僚はまじめな顔で主人に向かってこう言った。

ハーバードビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。

いいかい、きみは毎日、もっと長い時間ソフトの開発に時間をさくべきだ。それでバージョンアップを何度もしてソフトを売る。

お金が貯まったら広告を出す。そうすると購入者はさらに増え、儲けも増える。

その儲けで開発者サポート要員を1人、2人と増やしていくんだ。やがてちゃんとしたソフト会社ができるまでね。

そうしたら趣味プログラミングはやめだ。販売組織を作って、そこから全世界マーケティングをかける。

その頃にはきみはこのちっぽけな安アパートを出て都会に引っ越しシリコンバレーへと進出していくだろう。

きみはシリコンバレーオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

彼は尋ねた。「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「20年、いやおそらく10年でそこまでいくね」

それからどうなるの」

それから? そのときは本当にすごいことになるよ」 と同僚はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、山間の片田舎に住んで、

一日中RSSリーダーを見たり、たまには趣味プログラミングしたり、ブログを書いたりtwitterしたり、

夜になったら友達とチャットして、Skypeして、tumblrして過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

2009-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20090416215439

自動車会社若者だけに車が売りたいわけでもないし、もっと広範囲にマーケティングしている。

ユーザーデモグラを見て、いろいろなニーズに答えるように、多種多様な車を作る。

CM見たって「若者狙い」の車かどうかわかるだろ?

車に限らないけれどマーケティングで「若者」がフォーカスされるのは

バブルの頃に団塊ジュニア(ざっくり1970年代生まれ)を狙ったビジネスがうまく行った名残と思うな。

とはいえ、車のように商品ライフが長い場合は、常に次のお客様を開拓しなければならないわけで、

そういう意味若者の消費行動を気にしているのは事実だけどね。どうやって若者に受ける車を作るかは考えている。

若者夫婦になり家族になりとライフステージにあわせて車を買い換えてくれるのはデータから推測されてる。

メディア不景気の象徴として日本基幹産業である自動車業界不振を説明するのに、若者が車を買わないからってのはお手軽すぎる。

市場規模が縮小している日本よりも海外市場の影響のほうが大きいからね。

2009-03-24

草食男子とか

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090317/189206/?P=1

いろいろ分類してみたところで、結局のところ「セックスしたか・しないか」に男女関係の境界線があるんだなあ、と思った。

友人から恋人への境界線らしい。

しかし、気分が乗ったので女友達とさらっとセックスしてみたり、

たぶん結婚するであろう人生パートナー(笑)候補とは手をつないで散歩するのが楽しかったりする自分は、

雑食性男子とかになるのかね。それとも単に肉食男子なの?

ま、何が言いたいかって、自分リア充っぷりやモテっぷりを自慢したいわけじゃなくて

いろいろ分類・単純化したがるのが気持ち悪いなあってことだけなんだけどね。

ま、オタクとか腐女子とかリア充とか非モテとかも同じような「ラベリング」だと思うんだが。

血液型星座やらなんやら分類単純化するのが好きなのは

マーケティング信奉者だからなの?国民性

まあ、どうでもいいんだけどさ。

増田で聞いてみたらどうかなって思ったんだ。

2009-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20090322225039

やってることはドラゴンボール女の子ポロリもあるよ!な今のネギ間を萌え豚が見ているのだろうか…

赤松さん漫画自体にもキャラにも別段思い入れはなく、ただマーケティング的に「売れる」方向に作品を修正しつつ描くのが面白い、みたいなことをずいぶん前に日記に書いてた気がする。

今もそんなもんなんだろう。コンスタントに人気を稼げるように、路線を細かく変えていく。結果、もともとどんな漫画だったかさっぱりわからなくなった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん