2021年12月08日の日記

2021-12-08

anond:20211208212628

増田レベルがわかんないけど、中3〜高1程度の知識があれば余裕だよ〜

マーク式だから鉛筆転がしでも25%は正解するし残りの75%ぼんやり合ってればいいんだよとりあえず過去問買っておいで

応用問題や引っかけ問題は1問も出ない。難しい問題も出ない。とにかく暗記で、教科書で1番目立つ黒字のとこだけ覚えてなんとかなる感じかな

1〜6ヶ月くらい、簡単基本的な高1の参考書基本的問題集をさらさらーっと解いたらいいよ〜

塾行こうとしたけど、多分あれは割り算の筆算とか方程式と一次関数が解けないレベルの人向けかな?その辺の知識が怪しかったら行くといいよ!!

キミ来なくていいよ勉強する必要ないって追い返されたヨ

30才からやり直せるならどうする?

35才以上の奴らに聞きたいんだけど

もし30才からやり直せるとしたら何をしたい?

anond:20211208165125

2歳の娘がいます

長く使えるものにこだわってるようだけど、娘さんが今とても好きなものがあればそれがいいと思う。アンパンマンでもしまじろうでも。長くは使えなくても、あげた時に娘さんが喜ぶ姿を今見るのがお母さんは一番嬉しいんじゃないかな。

そういうものがなければ、木のおもちゃだとインテリアとして置いておきやすいかなと思った。

例えばマザガのままごとボーネルンドのおさかなシロフォン、ジジってブランドのおえかきボードや積み木とか。

ピアノカワイの小さいのかわいいよ。すぐ使わなくなる子もいるとおもちゃスレではよく書かれてるけど。

最後に、あなた自分のお母さんのことなのでいっぱいいっぱいだと思うんだけど、奥様も自分の娘さんの2度目の誕生日について色々考えてるかもしれないので相談してね。(もうしてたら余計なことすみません

相方問題

lady_jokerはコメントが好きなのでお気に入りにしていたけど、「相方使用者だと知って外した。漫才師じゃあるまいしおかしいよお前ら。仕事相棒という意味なら相方普通かいバカもいたけど、これ女しか使わないんだよね何故か。照れなの? 彼氏とか夫とか言うのは気恥ずかしい? 相方ならフラット関係自分達にふさわしいと思ってる? 一部の女だけが使うのが気持ち悪いんだよ。

anond:20211208212117

自民党は保身にしか興味ないから、経済だけでなく国民と国の未来のことすら考えてないぞ。国民もまた未来のことを考えてないからいんだけど。

anond:20211208163716

一定数媚びる女がいて、それに対して経験少ない変人教授勘違いちゃうこともあるから媚びるのはやめたほうが身のためだという完全なセカンドレイプじゃん。おぞましい

anond:20211208223856

配偶者控除廃止するためなら「同性婚法制化すると兆円単位新規財源が必要になる」という真っ赤な嘘をついてよいのか

anond:20211208131724

あー分かる

発寒って結構治安悪いっつーか柄悪いエリアらしいのだが

その中で時給は他と同じでも品よく、楽に働けるな頼い職場だろう

anond:20211208080728

ネトウヨが嘘ばっかついているのと何も変わらん

anond:20211208223152

まあ、国が数週間ないし数ヶ月子供の面倒見るとかは、わりとアリだと思う。

anond:20211208223424

配偶者控除の是非には一切触れていないのになぜか配偶者控除の是非を論じてくる増田

anond:20211207190717

トラバ実在する人物に投げてるのがどうかが問題って言ってる奴いるけどさ、

V→大道芸人に「面白いの見せてくれてありがとう」って気持ちお金を投げるのと一緒。得る物(実体)はなく感謝を伝えたにすぎない。

ゲームキャラの新しいカード衣装が欲しいって気持ちお金を投げている。得る物(実体)はないが、払わなければ見られなかったカードストーリー衣装が得られる。

ってのが元の構造ではあると思うんだけど、

ゲーム課金はそれプラスで、「こんなに良いゲームを世に出してくれて、楽しませてくれてありがとうという気持ちで、運営お金を投げている」でもあるわけで、ソシャゲへの課金だって大道芸人への投げ銭と同じ側面があると思うが?

しろスパしたってコメント読んでくれるかも分からない(=お金を払った人しか得られないお礼があるかないかは運)から、その分お金を払えば確実に貰える衣装とかストーリーがあるソシャゲの方が良心的だと思うがな。

マガジンの新連載もやもやする

バスケ有望→事故って車椅子になる→車椅子バスケものか?とおもいきや、まさかトラックタイムリープ事故ルマ絵にもどってふつーのバスケやりまーすで、

車椅子展開が黒歴史化されてしまった

車椅子バスケしてる人に失礼だろ・・・

anond:20211208222701

たぶんだけど、子育てって現実的にはかなり向き不向きの差が大きくて、ネットに溢れる怨嗟子育てにあまり向いてない性質の人たちがそれとは知らずに子育てを初めてしまたことによるものなんじゃないかなって思う。

特に物心ついた頃から優秀で通ってきて子育てを始めるまで「向いてないことに取り組む」経験が全く無かった人たちというのが結構いるような気がする。見てる感じ。

anond:20211208222432

今のバイト先はどうかと考えているけど、童貞の俺にはさすがにそれらは無理。せめて就職に役立つ何らかのスキルを身に着けたいけど、国際教養学部という何を学ぶかいまだによくわかっていない学部所属しているので、どんなスキルを身に付けたらいいのかもわからない。

anond:20211208080728

「嘘をつくな」という主張のエントリで、同性婚法制化すると兆円単位新規財源が必要になるという真っ赤な嘘を入れてくる増田

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん