2017年02月22日の日記

2017-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20170222201901

高脳でスーパーエリートリベラル様でもちょっとした発言瑕疵ネトウヨになってしまうんだから

一般人が多少気をつけた程度でネトウヨじゃなくなるのなんて事実上不可能なのではないかとか思えてきた。

http://anond.hatelabo.jp/20170222201247

言いたいことの気持ちはよく分かるが

そもそも森友学園ネトウヨも叩いてる傾向にあるから

森友学園を叩いてるという理由ネトウヨ認定になるかもしれんぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20170222201247

はてな随一の世界を公平に見れる人のscopedogさんのブログでも見てそのネトウヨ思想なおしてこいよ

キモイモウイイモノイイモンイヤアギタイゴアアイッチャウードコニモイケナイハズダノニー

「つれーわーまじつれーわー」系の記事恋人が出てくるとさ

ああああああああああああ!!!! ってならない?

 

過労死とかのニュースとか、再現VTRとか、いじめとか、障害とか

借金とか、事故とか、なんやかんや

 

かわいそーな話に恋人が〜とか出てくると

ああ、そいつより自分は下なんだなって、思えて

笑えるよね

http://anond.hatelabo.jp/20170222201002

高校生程度でプログラミングに強いとか言ってんじゃねーよばーかばーかって言われるのが怖くて(笑)って付けたよ。気に障ったらごめんね。

http://anond.hatelabo.jp/20170222195834

わざわざ世界的名作を引き合いに出さなくても、ジブリ作品テーマですら、聞かれて即答できない(考えたこともない)人が多い時点でお察しである

別に好きに観ればいいんだけど、かかってる費用・労力・時間を考えると虚しさはある。

キモいという言葉

取り敢えず「気持ち悪い」で提出してみたら「間違えてはいないのですがガチすぎて傷つくのでもう少し可愛くお願いします」ってリテイク来て申し訳無かったので「キモい」にしといた

PCOSは何でずっと使ってると不調になるのか

Windows特有かと思ったら、Macもずーっと使ってるとなーんか意味からない不具合とか起きてくるよね

再起動が上手く行かなかったり、理由もなくもっさりしたり

一体何が起こってるんだOS

 

Linuxはさすがにそんなことないよね?(そこまで使い込んだことがない)

http://anond.hatelabo.jp/20170222121906

死ねってデモ活動した方がいいと思う

声を上げていくことが大事

日本死ねバカ日本人達の目を覚まさせたはてな民も協力してくれるよ

マサシクロンズルズルヤスミヒキズルカゲノムコウガワキボウモハゲタナニガシノコトバノオクニミエルモノモウカッテンノウエダケデスヨカミノケヘタリ

http://anond.hatelabo.jp/20170222195727

うそうそんな感じだった。やっぱあれは質の悪さを表す方法としては良かったのか。

http://anond.hatelabo.jp/20170222122036

こういう男尊女卑ミソジニスト女性正論を受けて何も言い返せなくなって日本女尊男卑!!!とかわけわからないこと言ってるんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20170222195031

rand()で数千とか座標を作って大量にプロットすると模様ができるとおもう。

その程度には質は悪い。

でも、6面サイコロとか敵の出現率とかダメージ計算とかで使っても、周期性は感じられない程度の質はある。

え、俺ADHDなの?

http://www.adhd-navi.net/adult-adhd/check/index.html

 

あなたADHDの症状をもっている可能性が考えられます

医師への相談おすすめします。

 

こういうチェックって、判定甘いよね

そんなことないのかな

 

ADHDって注意散漫かと思ったら、場合によって集中力増すことがあるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20170222193043

高校プログラミングに強い(笑)先輩がrand()の質の悪さを説明するために点描するプログラム書いてくれたな。

ものの見事に濃淡が偏ってて、「ああ確かに質が悪いんだな」と思ったけど、今思うとどうなんだろうあれは。

モンスター経営者モンスター社員

素晴らしいビジョンを掲げ、素晴らしい事業をやり、成長中をアピールする経営者なかには、比較コンプライアンスが分かっていない、ガバナンスが効いていない会社が多い気がする。

社会を変えると言いながら、残業管理はされていない、社員評価は誰に気に入られたかどうか、ビジョンが素晴らしいから、社会貢献しているから、社員満足度が高い、そして平均給与は安い。

こんな嘘ばかりの会社経営者を見抜けない人もたくさんいる。

また昼間から大した仕事もせず、SNSいいねをして、移動中はスマホゲーム。でも残業代は出ると思っている、情けない社会人も多い。

日中電車スーツきて、スマホゲームしている人、たくさんいる。真面目に働け。

社会おかしくなっている。失われた20年とかいう、当事者意識の低い期間を経て、みんな他人のせいにしたくなっているかもしれない。

改めて、我々自身が、日本人社会を作り、会社を作っていることを自覚する必要があると思う。

誰か死ぬ大川隆法「◯◯です」っていうのやめてほしい

笑っちゃう

http://anond.hatelabo.jp/20170222125612

限界キモオタであることを自覚してる男だが、

一番上以外全く好きになる要素ないんだが。

一番上だって特にすごく好きになる要素にもなりえないし。

そりゃ選択肢が多ければそっちを選ぶかもしれないぐらいの利点にはなるかもだが、選ぶ権利のないキモオタにとっては事実上内も同然。

てかマクドナルド好きってむしろオタクは嫌ってそうなイメージが有るんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん