2016年07月13日の日記

2016-07-13

フジョシ向け漫画ヤクザものがなぜか多いよ

気持ち悪くて読んだ事ないけど

BLは好きだけどヤクザものは全く好きじゃないんだけど

人気があるから多作されるんだろうし何がそんなにいいのか

はてブとかブコメかいうけど

はてブコメ、とはあまり言わないよね

何故

元号は雲子に決定

日本経済の長期停滞の主因である少子化問題解決をと願いを込めた元号

若年層への補助と子どもへの手厚い教育日本を雲の上抜けに導くだろう

小池百合子はなんで自民公認でもないのに立候補したの?

背景がわからない

皇室典範改正

一時期盛り上がったけど、もう完全に忘れ去られてるからな。

いい加減、政治家に先送りさせたくないってことかな。

また南北朝時代に戻るつもりなのだろうか

皇室のアホ天皇は、また同じ歴史を繰り返したいのか。立場をわきまえてほしいものだ。

http://anond.hatelabo.jp/20160713160607

スキルの差が雲泥なのではなくて、夫(引いては結構多くの男性)が耐えうる清潔さや見栄の貼り具合が女性と異なるとなぜ理解してくれないのだろうか。

ホワイト企業営業部

人事部経理部法務部は有給消化率ほぼ100%

アフター5を謳歌。

飲み会、自己投資、お買い物など過ごす

営業部隊は消化率30%

鬼の本部長・仏の支社長平穏部長

そろって有給消化否定

アフター5という概念はない

営業職は、客先以外はほぼ休んでいるようなもんだそう

なるほど

ジャニオタwww

はてなで定期的にジャニーズデートが何とかって言ってるやつ頭大丈夫

あれだけイケメン仕事がら美人と知り合う機会が多いのにお前らの事なんて気に掛けるわけないだろwww

タッキーだってボッキーするし、KAT-TUNなんてもうKUNしか残ってねえじゃねーか。石沢と沼田が加入したらKUN-NIって頭おかしいでしょwww

それでもお前たちはあたしを見てるうぅうううううういくううくううううんぎもDぇいいJKじいいいいいいいいいい!!!!!!!!とかって今日中指を海綿体に見立ててるんだろ?

じゃあ俺の手のひらは何だよ?

小陰唇?

http://anond.hatelabo.jp/20160713173111

うそうそれ。ネタだと思ってたけどガチなんでしょ? それがカルチャーショックオナニーの話とか昔話かと思ってたけど現在進行形ネタなんでしょ? だからセックス特別なのかと思って感心しました限りです。

平成元号になった時は、平和テーマだったか平成になったけど、

今は少子高齢化テーマから、その線に沿った元号になるんでない?

パスワード定期変更論者に聞きたいんだが

今俺が登録しているウェブサービスの中でパスワードの定期変更を要求するとこが3つあって、どれも半年に一回くらいの頻度で変えろと言ってくるわけだが。

使いまわしは駄目だし連番も駄目だし単純なのも駄目だし

もうネタが無いんだけどどうすりゃいいの??????????????????????????????

自分には覚えやす他人には分かりづらいパスワードをジャブジャブ作れるライフハック記事書いてよ!!!

それともパスワード管理ソフト使えって事????????セキュリティ大穴開けたトxンドマイxロの回し者???

新小岩駅で命を絶ったある大学生Twitter話題になった。

半年毎日更新するもリプライフェイブも皆無だったという。

ふうん。

ならわたしTwitterはどうなんだろう。

2010年から毎日はいかないが頻繁に更新するも、フォロワーは10人にとどかずリプライは1、フェイブは1、メンションとDMは皆無だ。

リプライ田舎TVが予告なくプログラムを変更したことを嘆いた際。

フェイブは極右政治家の顔をわらったらサヨクがつけた。

なにか虚しくなったのでフォロワーの多くをブロックして非公開モードに移行した。

こんな世情では自殺衝動ひとつくらいあるが、現実には友達もいるし、まもるべきものたちもあるがら、それはしない。

Twitterは非公開でつづけている。

わたし記憶と記録をいつか変換するために。

天皇政治的権能を有しないとはいえ、明仁が蓋をしていた役割って大きかったよな

これから重石がなくなる

平和を守るにしても、福祉尊重するにしても

自分たち自律して社会を回していかないといけなくなる

http://anond.hatelabo.jp/20160713200645

そこまでいったら、適度に心を開いてる感を出しつつ爽やかに当り障りのない会話をする振る舞いを身に付けられるよ

天皇礼賛の上に立った「護憲」なら、そんなもの要らないからとっとと改憲して国民主権にしようぜと思う。

田舎のお母さんと都会のお母さんの格の違い

田舎で見かけたお母さん「だから!さわるなっていってるでしょ!!ただそこに座ってりゃいいのになんでいつも出来ないの!?

子供「...」

都会で見かけたお母さん「○○ちゃん、触ってもいいけど落とさないようにね」

子供「はーい」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん