2016年01月16日の日記

2016-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20160116023758

10回見て分からないなら100回見る

100回見てわからないなら作品が悪い

扁桃炎が治らん

もう2ヶ月、治ってはすぐにぶり返しての繰り返し。生活もできるし、9割ぐらいのパワーでは生きれるので放置してきたんだけど、なんか怖くなってきた。こんなの生まれてはじめて。

医者行ったほうがいいか。

http://anond.hatelabo.jp/20160115205632

いつか経営者にでもなるつもりで頑張ってるんじゃないのか

ネトウヨも大嫌いだが、あっさくてナイーブ論理的バックアップも出来ないリベラルも同じくらい嫌い

一応人前では後者意見言ってるけど、正直、思ってる。えっ、それってただの自分倫理観だけで思うだけの感情論じゃんっていう。

なんかもう少しまともなリベラル出てこないものか。

http://anond.hatelabo.jp/20160116023758

これ見てると、気づいたら新しいファンを受け入れないコンテンツになってしまったのか、それとも一方では未だに商業的には拡大を続けるコンテンツなのか、訳がわからなくなるな。

ガンダムとかのストーリー理解できない

登場人物は多いしこんがらがってくる

皆あれをどんぐらい理解して見てんの?

明石家さんま並に喋り続ける人に出会った

とにかく喋る。本当に喋る。こちらが話す間も与えないくらい喋る。

人の話を遮るような事はしないが、間を作らないので結果その人が喋り続ける。

数人でオフ会だったんだけど、その人の独擅場だった。

10年前の20代くらいの若い自分だったら「自分ばっかり話して嫌な奴!」とブリブリ怒ってただろうけど、今日思った事は「大して知らない人相手によく話題が尽きないな・・・すごい」だった。

あいう人ってどういう脳なんだろう。

すぐに会話が途切れるくせに、沈黙が苦手なので話題が尽きないコツ教えて欲しい。

http://anond.hatelabo.jp/20160116022148

そうおもうよ。痛々しくなくなった子供の死が、まさにそのポイントを想起させやすいっていう。

http://anond.hatelabo.jp/20160116021744

そんな事言い出したら大抵のダメなんじゃないいの?うふふ。

30年前から日本にいるけど、自分には、古き善き時代はなかったよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160116021820

オッサンが飯食うだけのドラマあるじゃないですか

めちゃくちゃつまらんな。どういう層が喜んで見てるんだこれ。

金を稼いでる富裕層がいるなら国としてはまだマシな方で、富裕層がいない、全員貧乏な国になったら結構悲惨かな。

http://anond.hatelabo.jp/20160116010550

休日とは一体なんなのか

私の休日昼過ぎから始まる。

文明社会に生きる真面目な学生である私は、平日は早起きしなくてはならない。そのため、休日はできるだけ遅く起きようとしている。また、普段できない夜更かしもする。

しかし、夜更かしした分寝ているだけに過ぎないので、これは単に生活リズム破壊しているに過ぎない。

昼過ぎにおき、そこから何をすればいいのだろうか。

平日は、大学へ向かい講義を受け帰宅するという一連の流れによって進む。流れに身を任せていれば勝手時間が進んでいく。

休日はそうはいかない。何をするかを自分で一から組み立てなければならない。この一大イベントを週末二連続でこなすには、相当の労力が必要だ。

平日は社会生活に勤しみ、休日はまた別の苦労をする。これでは全く休まらない。

休日に何をするか考えることすらできないならば、休日は何もせずだらけていればいい」と思うのは無理も無い。しかし、先ほど述べたように真面目な学生である私は、何もしない休日を過ごすたび、漠然とした罪悪感に苛まれることになる。

休日あり方について問いたい。

ガチャ規制には別に反対しないが、

そのためかたんに自分の運が悪かった腹いせなのか、

分かってて偽の情報を流す奴は許せん。

確率が上昇中という表示があるときに、

元々確率が低いものがより高くはなってはいる(がまだ低い)ってのを、

確率が上昇中と表示してあるのに確率が下がっているだとか。

最高の野球映画

なんだかんだでメジャーリーグ。今も見てるけど、やっぱり爽快感ある。ワイルドシングも思わず、今踊っちゃってる。

一生懸命勉強して大学入ったのに全然楽になれなかった

って大学学問の場なんだから当たり前だろ

嫌なら来るな

死亡した難民の3歳児が「痴漢」に シャルリー・エブド風刺画批判って言う話を見て

現地住で、昨年のテロの影響も受けた立場だ。

正直、逆に当時感じたCH誌への違和感はあったが、今回は実は賛同している。

一応理由があって、昨年CH誌に感じた嫌悪感ムスリムが信頼している価値対象一方的こき下ろすだけに感じたもので、これは自分ムスリムではないが、海外在住の日本人としてはよく理解できる。(日常茶飯である)それによっての嫌悪感だった。

ただ今回のCH誌の風刺画にはそれは感じなかった。

理由現在欧州世論の多くが「幼い子が溺死したショッキング写真」に大きく影響を受けたのを目の当たりにしているかである。確かにショッキング写真ではあったが、それによって、難民寄りの姿勢に大きく弾みがついてしまった。

現実問題として、溺死毎日報道されていて、子供もたくさん亡くなっていて、今回の亡くなった子供だけではないし、まず難民以前に瓦解しかねないユーロのもの理念や一般の市民生活蔑ろにされていると私は感じているのだ。

あの風刺画はまさにそこの矛盾をついていて、特に煽りやすい、子供溺死を敢えて取り上げたのだと思う。

追加するのだが、なぜこれが批判を受けるかも興味深い所で、まず先に書いたが子供を扱った点。子供に関することは世界的に全てが許される価値観の傾向がある。ふたつ目に死者を扱った点。これは日本人特にその傾向があるが、死者を冒涜するなんてという価値観はそこここにある価値観のように思える。

http://anond.hatelabo.jp/20160116015754

その前にさ、お前読んじゃったんだから金払うべきじゃね?

え、そんなことはないクソ記事だって?じゃあおあいこじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20160116015754

あれはブログによっては定形で入れてる奴もあるから、ただのはやりなんだろうな。ただの質の低い翻訳ネタに、いかがでしたかもクソもないが。

http://anond.hatelabo.jp/20160116012106

毎日観察してるとどのぐらいのレベルの嘘が人を一番よく騙せるか見極められそうな気もしない? 俺はしないけど

「いかがでしたか?」と書いてある記事に、ろくな記事はない。

このエントリーも含めて、

「いかがでしたか?」と書いてある記事に、ろくな記事はない。

何が「いかがでしたか?」だよ。

何の内容もなかった。時間返せ。お前こんな記事書いて、物書きになったつもりか?

ヘドが出る。

もう誰も愛さない(暗黒面落ち、ドーソ)って言うけどさ

実際、誰からも愛されなくて(そう感じて)悩んでいる人の大勢なんだから、何か響かないよね。

きんぴらとたくあん梅干しに胡麻のかかった白米

だけの弁当コンビニで売ってほしい

カリカリ梅と冷えて粒がはっきりした白米が好き

http://anond.hatelabo.jp/20160116012106

たまに企業とか公共機関がだまされて騒ぎになったときだけ見て楽しんでる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん