はてなキーワード: ババァとは
↓コレ
日本アニメはいつになったらババアを若く描かないようになるんだろうな。
https://togetter.com/li/2452697
美容とか化粧品が安価なものでも高品質化する前の社会をベースにしたアニメにでてくる母親キャラの影響受け過ぎじゃないか?
昭和50年代位までは生活が豊かになる事が優先で、美容品の品質が上がるのもう少し後だし、その頃の近所の友達の母親は、うるせえババァのイメージなんだろけど。
前世紀の話だよね。
ヘアケアやヘアカラーも普通にするから30代どころか40〜50代でも髪ツヤツヤにしてるし、基礎化粧品やメイクもよくなってるからおばちゃんくさいおばちゃんやってる人の方が珍しいよね。
服とかも、ユニクロとかコモディディ化したデザインのものは、あんまり世代関係なくみんな着てるし。
20代前半と50代後半の二人が並べは明確に違うだろうけど、間のどこかに明確なラインがあるかというと世代論的な記号の区分は無くなっていてグラデーション的な変化だと思うし、個体差の方が大きいよね。
うおりゃあーーー!!これが俺の!!!!!
右足に思い切り体重をかけ、ションベンを放つと同時に左足で力いっぱい地面を蹴る。
身体は駒のように高速で回転し始めて、視界に映るあらゆるものは、像を結ぶ前に押し流される。
その中で、金色に輝くションベンだけが、いやにハッキリと脳裏に焼きついた。
「うわっ…」迷惑そうな、低い悲鳴。「えっマジ!」心底の嫌悪を含む、高い悲鳴。「ちょ、テメ!」怒声。
逃れようとする者の背をションベンが打ち、逃げることを許さない。
俺を止めようとする者の顔をションベンが打ち、近づくことを許さない。
許さないーーーーそう、俺はこの世界を、結局、許せなかったんだろうな。
16リットル。
俺が事前に呑んだ綾鷹の量。
俺の排尿が、俺の回転が終わるまでは、ここは俺の独擅場だ。
結局、マッチングアプリで出会った人と良い感じになっているので、直接的に結婚相談所の恩恵を受けてない。
スタジオを予約して写真を撮るとか、相談所の後押しがなければとてもやる気は起きなかった。
あと、部屋に入れてもらったからって抱きついてはいけません、と怒られたりもした。その節はすみませんでした。
自分の担当のアドバイザーはやる気がイマイチだった気がするから当たりハズレはあるかもしれない。
腹が立つことはあったけど、活動のモチベーションは維持してくれた。(妥協を迫るだけのババァに一泡吹かせてやりてぇ、という思い)
10%に満たない、とか、5%以下だ、とかやらない理由を挙げてる暇があれば、なんでもやってみりゃいいのでは?
ババァ作ってた俺はどうしたらいいんだよ
何が何でもババァをかませたいの笑う
でもそれ、ジジィがやられて嬉しいのだろうかっていうね。「ババァ黙れよ」ってならんか?
接客に於ける老婆の役割は「威勢の良さ」くらいなもんだと思うんだけど
まあ、上品に店で上品な老婆が居ると嬉しいけどね。優しい老婆とかね(でもそれは女性や若い人が見てそう思うんであって、ジジィはどうなんだろ?)
つーか、ジジィはジジィが居る店に行けばいいと思う。それが出来るのは渋いジジィだと思う
(昔の西洋でも、なんなら日の本でも、紳士は男同士でつるんでいるイメージだ。おっぱい殆ど出ている女子が居る店に行く男はヤサグレ系というイメージ)
月曜から夜ふかしを見てたら「冥土喫茶」と銘打って60代のメイドがご主人さまにお仕えする店が紹介されていた
で、このご主人さま方、ノリが悪いわけよ
メイドがちゃんと仕事してるのに(「おかえりなさいませ~」とかね、してるのよ)
でも、 それは当然だと思うんだよね
「ジジィも『若い女』の方が好き」
だから
何が悲しゅうて老いた女に会いに店に通うんだよ
まあ、老婆がやってるスナックとか好んで行くけども。でもそれは「お互い若いときから通っていたから」であって
新規に店を開拓するとき(「女目当て」で行くとき)、「若い女」が居る店の方が良いに決まってんだろ
(老婆が好きとかいう特殊な性癖や、「若い女は緊張する」とかいうチー牛みたいなジジィでない限りは)
今日は公園の3人がけの長椅子の端にカバンを置いて今から座りますよという雰囲気を出しながらすぐ近くの自販機でコーラ買って振り返ったら外人のおばさんがカバンの逆側の端に座ってた
いやいやおまえ誰も座ってない手付かずの長椅子がもうちょっと先にもあるやんけ・・・と思いながら、しょうがないしカバンを膝に乗せて座ったら、真ん中に外人のおばさんの友達が真ん中に座ってきて満席になってしまった
うぜぇと思ったけどしょうがないのでささっとコーラ飲み干して移動して次に地下鉄乗ったんだけど
割とたくさん乗ってくる駅でわしのとなりの半分くらいのケツくらいのスペースに今度は日本のババァがケツをねじりこんで座ってきやがった
なんなん今日
スメハラという言葉のおこり、香水へのアンチ活動がそもそもをして「今までなんとなく許されてきた香水の臭いが気になるやつが増えた」という所に端を発しているわけだが、それって単に臭いに敏感な人間が増えただけなのでは?
原因はいくつか考えらえる。
・在宅勤務などにより人と関わる頻度が減った
・衣食住推し活と様々なものが満たされどうでもいいことに文句をつける余裕が出てきた
・自分は敏感だからこんなことを気にしていると過敏症ごっこするのがブームになった
これらの複合的な要因により「前はそこまで指摘されなかった臭いが指摘されることが増えた」というわけだな。
在宅で運動不足になって臭くなった奴は実際いるんだろうけど、そこから急に出勤するようになったことで「気になるし香水や強い石鹸でごまかすか」と考えた奴らが、結果として強烈な臭いを出すようになったという流れはありそう。
でもさ、そもそもオッサンがポマードと加齢臭の混ざった臭いを出し、ババァからは線香と麝香が混ざった臭いが、オバチャンは香水と脂肪酸のブレンドをかましてきて、ジジイは死臭に小便の漏れをトッピングして街を出歩いていたわけじゃんずっと?
自分が久しぶりに外に出たからそういう日常的な他人の臭いを改めて感じたのを「みんな臭い!俺以外みんな臭い!」と騒いだ所で、お前だってどうせその基準なら他人からは変なニオイってなるのを臭気麻痺で気付かんだけやと思うわけ。
あと、敏感な人間はエライ!違いのわかる俺は凄い!の究極形である「私は過敏症なので大切に扱われる権利があるはずだ」という障害者ごっこがブームになっているのがトドメになった感じかな。
なんか最近お多いじゃん「電磁波がヤバイので駅はスイカを取っ払ってくれ私はアルミホイルをまかないと外出できないんだ!」みたいな人が。
「特別に敏感なワテクシ」っていう所で特別感を演出していこうとするコッスイ自己顕示欲に「言いたいことも言ってやったこんなワテクシはPOISON」っていう日本の因習を打破する俺TUEEEEEのコラボレーションとでも言うんですかね。
つまる所、「人権意識が発展したことで臭いと言ったら怒られるようになった」ということなんてなくて、むしろ全くの真逆で「自分が臭いに対しての耐性を失った所に、人権意識の希薄さが組み合わさって他責的になっている奴らが増えた」なんじゃないかと思うわけよ。
つうか今の街って本当に変な臭いしないんだよな。
立ち小便してるのは酔っ払ったジジイだけになってきたし、バキュームカー見かけたら超珍しいって感じるし、クリーンなゴミ捨て場が増えたことでたまに出会う昔ながらのゴミ捨て場の臭いに驚いたり、清潔なのは良いことだけどあまりの清潔さにより不潔耐性が下がっちゃう人は続出してそうに思う。
結局地球ってどこもかしこも雑菌だらけだし、人間以外の動物はそこらじゅうで野糞するのが当たり前だし、人間の生活圏以外は変わらずクッセーままだと思うんだよね。
でも今の人って本当に臭いに敏感で、水族館のペンギンコーナーや動物園のふれあいコーナーみたいな臭くて当たり前の空間に来たときでさえ「うわーショックー臭すぎるーもう無理だ帰るー」とか言い出すやん?
そんなに臭いに弱かったら人生に支障が出るんじゃないかってレベルの潔癖さがあるよ。
うちのババァがいつもいつも一度に違うことしたがるのがほんまつらい
昨日の夜は、明日は朝イチで墓参りやで。そのあと親戚の子がきてくれるからお母さんは一緒に行ってくるしな
ということだった
朝。起きたらメシの用意をしてる最中
えっ、ごはん食べるか墓行くかどっちが先がいい?
いやもうここまでできてるんやったらメシ食うがな
ごはんはまだ炊けてない
どういうことかよくわかんので話をきくとゴミを出しにいくのに車がじゃまだと言いながらゴミをまとめてやがる
いつもだけど指定のゴミ袋に初めから入れときゃいいのに少し大きめの透明袋に入れてるもんだからなかなかうまく指定の袋に入ってくれない
なんとかして入れて収集場に持っていく
戻ってきてもごはんはまだ炊けてなかったので昨日のハンバーグの残りをそのまま食べる
もうほんま超うざい
今はご飯が炊き上がるのを待ってる状況
朝に食べれなかったので冷蔵庫に保存するために待ってる
ここまでいくと近所迷惑
手元スピーカーとか買い与えても今までこんなの使ってなかったからとか言って使わずにテレビの音量をクソデカにして聞きやがる
補聴器しろや!と怒鳴ってもまだそこまで衰えてないとかクソみたいなこと言いやがる
昼間だとテレビをつけながら家事やったりするから80とか100近い音量にするからいつ近所から苦情がくるかひやひやしてる
ほんまこのババァはよ死なんかなぁ