「テキサス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テキサスとは

2022-03-25

anond:20220325113400

根本的に、スケールするビジネスをしないと給料は上がらない。

スケールするビジネスをできるのはごく一部の人間で(能力とかの問題じゃなく、スケールするビジネスは単体で大量の人間欲望を満足させるから)、世界中全員がスケールするビジネス従事することは不可能

国全体として給与水準が高いように見えるアメリカあたりでも実態はそうでもないし(東西海岸シカゴテキサスあたりの地域にいる人間以外は大したことない)、それすら国外低賃金労働負担させることで成り立っているだけ。

まり搾取する側になる以外の方法はありません。おわり。

2022-03-01

日本リベラル都道府県ってある?

カリフォルニアみたいなとこはないのか?

日本って全体的にテキサスっぽい

2022-01-20

anond:20220120083457

空港で有名なダラスフォートワースの方が人口多いんだよなぁ。

テキサスに関わらずアメリカ都市部と非都市部の差が大きいのだけど(これはカリフォルニアあたりも同様)、イメージとして都市部が先行する州と非都市部が先行する州があるね。

ちなみにフロリダ人口全米3位で明確に栄えている州だわな。

anond:20220120083547

テキサスヒューストン)は高騰はしてないけど安定して地価が上がってるし、NYやロスと比べて半額ぐらいだから伸び代もあって狙い目らしい

あと将来有望企業もそこそこあるらしい

テスラテキサス本社移すしな

anond:20220120082410

テキサスフロリダ田舎と思っているなら、アメリカ地理に対する知識がなさ過ぎでは。テキサスなんて人口2位の州やで。

アメリカ都市から南部田舎移住する人が多いと聞いて調べたらマジだった

サンフランシスコNYからテキサスフロリダに引っ越す人が特に多いらしい

大都市検事軽犯罪放置を認めるレベル家賃が高騰してて

GAFA社員になれないならテキサス移住するしかない感じなんだろうね

2022-01-10

anond:20220110191218

うーん、まあそういう側面も無きにしもあらずだけど、ジョブズを筆頭としてあの辺の巨大企業に勤めてる奴らも結構ヒッピー系がいる感じする。

よりヒッピー色が強いのは南のLAとかSan Diegoの方だけど、あの辺の人間テキサスから敵視されてるのかはよく分からない。

anond:20220110190707

テキサス人に言わせれば「西海岸なんてヤクやって頭がお花畑になってる奴ばっかり」ってことになるんちゃう

2021-11-02

アメリカでも出身地による偏見ってあるのだろうか

あるんだろうなきっと

アイダホ出身とか言ったらポテト野郎

ケンタッキー出身とか言ったらチキン野郎

テキサス出身とか言ったらカウボーイ野郎

ユタ出身だとモルモン野郎

みたいな

2021-11-01

anond:20211101101830

テキサスってまだカウボーイが馬に乗って駆け回ってるところだろ

お侍が往来で腹切ってる日本と同じようなもんだな

日本人テキサスに住んでいると思ったほうがよい

自分は違うと思っても、世界から見たら日本という地域はそういう田舎だよ。

2021-10-31

テキサスには新興の企業とか色々あるけど大阪には何もないからな

2021-10-09

anond:20211006200109

Energy, Light, Dawn, Soul, Alive

おお、あのELDSAね! 好きだったわ、バッファロー出身5人組のポジティブメタルコアバンド

5人全員がストレート・エッジヴィーガン、影響を受けたバンドはMinor Threat、H2O、Shelter、Earth Crisis。バリバリハードコアサウンド対照的歌詞が極めて前向きで、自己実現とか社会参加とか、最近だと環境問題気候変動とかまで歌ってた。

3rdアルバムの『Positive Influence』がヴィーガンメタルコア名盤とされていて、未だにフォロワーを生み出している。ちなみに、この印象的なジャケットイラストを描いたラーズ・ムステインは現在テキサスアニメーション会社クリエイティブディレクターをやっている。

ピートVo)とトビー(G)は兄弟で、特に彼らは筋金入りのヴィーガンピートはいつもバンダナに全身黒のフェイクレザーを着ている。咆哮系のヴォイスに緩急つけて地の声色を混ぜて歌うのが特徴。トビーはいつも半袖白シャツに短パンガチガチヘヴィーなギターときおりハーモニクスを響かせる奏法。

もう一人のギターのリノは黒人ヒスパニックハーフで、バンドに専念する前はアメリカン大学弁護士を目指して法学勉強していた。ベースのマットは敬虔モルモン教徒。バンドをやらなければ聖職者になるつもりだった。Drのフランクフォーダム大学哲学科の講師もやっていて、スピノザを専攻している。格闘技のようなバスドラムと、強烈なうねりのあるリズムが特徴。

先日、環境活動家グレタさんの聴いてる音楽プレイリスト流出したけど、Sabatonとかの北欧メタルの中にこのELDSAが混じってたのでも界隈で話題になった。

意外に親日家としても知られていて、ときどきお忍びで来日しては仲のいい原宿アパレルショップの人たちとつるんでいるらしい。ツイッターときどき金をばら撒いて注目を集めてる某有名アパレルサイトCEOとも、彼が現役バンドマンだったときに面識があるらしい。一度だけ来日して高円寺ライブをやったが、ライブハウスでは誰もアルコールを一切飲まず、いかついヘッズたちが帰り際に高円寺の街をゴミ拾いして帰ったのは今では伝説になっている。

彼らのイチオシ日本バンドState Craft

人権問題かに積極的で、数年前はボーカルピートが中心になってウイグルフリーダムコンサートを開催しようとしていたが某国圧力があって中止に追い込まれしまった。

残念ながら、先日ベースのマットがワクチン接種を拒否し続け、コロナ感染して亡くなってしまった。冥福をお祈りする。


(※ すべてフェイクです。)

2021-09-23

頭脳運ゲーアプリVtuber絡みすぎ

麻雀とかテキサスポーカーゲームやってたんだけどVtuberかい公共に相応しくないようなタレント起用してるんだったらそれを利用してる俺がそういう人間だと見られかねないし 他のユーザーがバチャ豚がボリュームゾーンではないかと思うとすぐアプリを消した

でもそういうゲームって待ち時間の間が持たないのも事実 萌え絵だらけなのも嫌だが シンプルだと東1局で配牌が悪いとすぐタスキルしてしま

ていうかこういうのっておしゃべりしながらやるのが楽しいんじゃねーの

2021-09-14

anond:20210913191858

複雑系の申し子としては、需要が逼迫しして国全体がブラックアウトする可能性があったら、独立系統にすべきだと思うよ。バックアップ電源を持つほうがマシだろ。テキサスの民には申し訳ないが、寒波テキサスだけで電源が破綻したのは、アメリカ全土では幸運でしょ。例えば、日本河川独立している結果、東京都福岡水不足喧嘩することないのじゃん。

2021-09-13

anond:20210913155003

独立していても、メリットがあることを知っておこうぜ。日本だと 50㌹ と 60㌹ があるわけで、西と東で電力機材が統一できないとかい問題があるわけ。まぁ、でも、統一する必要がないのは、西か東が電気不足になっても、どちらかが停止してくれば日本全体で、停電を引き起こすことはないから良いわけさ。つまり国内需要が過剰になって、全部の消費が供給を上回ることを考えなくてよいのよ。

えっとね、別系統・別規格の連系と電力融通することは可能だし、日本でも以前から東日本西日本相互接続してます。けっきょくエリアの端っこで交流直流に変換して、相手先の交流規格に戻してやるだけだから技術的にはそんなに大変なことではないのね。東日本大震災の時の教訓もあって、いま日本では電力広域的運営推進機関という組織がこの広域連系整備の推進役を担っていて、全国規模の広域連系をすすめている。

https://www.occto.or.jp/index.html

ただし変換設備の容量によって融通可能量も制約されるので、より連系の度合いを高めるには、この設備の増強が必要になる。今年4月には長野設備増強が行われて、西日本東日本では210万KWの電力融通が可能になった。6年後には300万KWへの増強が予定されてる。

から少なくとも国と電力業界は「独立していても、メリットがある」とは思ってない。「西か東が電気不足になっても、どちらかが停止してくれば日本全体で、停電を引き起こすことはないから良い」ではなく、「西か東が電気不足になったら、もう一方でバックアップすることで、全地域停電を引き起こすことがないようにする」という方針でやってる。系統安全とかレジリエンスという発想から言えば、絶対にこっちが正しいと自分は思いますね。テキサス停電で起きたみたいな地獄絵図が日本のどこかで起こることを前提にして確保される「電力網の安定」よりも、広域連系で日本全体を電力不足から守る「電力網の安定」のほうが、ずっといいでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん