「LT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: LTとは

2024-09-29

anond:20240929105815

孤軍奮闘だと陰謀論者みたいに「先鋭化」しちゃうから

方面とつながりを維持して人と人の関係の中で育児ができればいいけど

それってつまり「嫁」なんだよね

自己決定権プライバシーが不完全な存在

ひらたくいうと助けてももらえるが干渉も避ける権利がない。

あくま個人として対等に周囲の協力を得ようと思ったらそこに「社交」が発生してしまう。育児負担に社交の負担が乗っかってくる。

たすけあいってことと、主体性個人尊厳の兼ね合いという古くて新しい問題がそこにある。

anond:20240929141549

一瞬で終わってしま自分の短い人生主体他人に預けてしまうという意味ではカルト宗教的生き方だね

もちろん褒めてないよ

anond:20240929140018

アンケート増田系は5chでもtwitterでも人気やで。

ただの人間の性やで。

anond:20240929140927

何事においてもそいつのせいにして怒りを募らせる

嫌なこと、不幸なこと、自分不利益そいつが悪いと心に決めて全部そいつのせいにする

anond:20240929032421

わかりやすさがなぜ全てに優先されると思うの?馬鹿消費者思い込みにもほどがあるから自分のその思い込みは正しくないということを自覚することから始めるといいよ

宮沢賢治は「くらむぼんはかぷかぷわらったよ」と書きたかった、その言葉のもの面白みを意味より優先した

小説事実を伝えるニュース記事とは違うからね?

anond:20240929124742

理念現実は異なる。彼は理念から差分がある現実に住んで苦しんでいるのだ。理念に住んでいるのではない

anond:20240929140129

準備運動にやるのは動的ストレッチがいいので、それがつらいなら負荷を落として緩めにやる

ラジオ体操を完走するくらいのレベルで始めたほうがいいか

anond:20240929111208

いやそうじゃなくて、宮沢賢治が「これはアメンボの事だ」と明確に描写たかったのなら、より多くに通じる「アメンボ」と書いた筈で、そうでないなら、そこに何らかの意図が有ると考えるべきではないか?と言いたい訳よ。例えば、賢治自身描写やすいよう、仮に「クラムボンアメンボ」として描写していたとしても、読者には「答えは人それぞれ」になるように意図していたとした方が、まだ「明確にアメンボを指している」とする説よりも説得力が有るように思える。元増田アメンボ説に拘って他を扱き下ろしてるけど、「いや『やまなし』内のクラムボンアメンボの事だ」というならば、「何故、態々『アメンボ』という語を使わずに『クラムボン』という表現を持ち出したのか?」に対し明確な答えを出して欲しいのよ。

「賢治の周りにいた子供言葉遣いを子蟹に重ねたから」説は、「多くの人に通じない」点で考えにくいと思う。彼だって物書きなんだから、彼自身が世に出した作品で、その配慮を怠るというのは考え難い。

anond:20240929140643

本能的な営みなのでは?と思ってる。

私は諸事情からしたくてもできなかったので羨ましい気持ち

意味とかメリデメとか考える対象じゃないんじゃないのかな。

有性生殖動物生殖した、良かったねってな感じ。

お疲れさまですよ。

anond:20240929140806

恨みを研ぎ澄ますっていうのは具体的にはどういうことを示してるの?

恨みを忘れないことの何がいけない?

許せないことを許さないというのを、悪い事とする風潮はクソ

恨みは後生大事に抱えて、ずっと研ぎ澄ませていくものだろう

anond:20240928205956

閉店前なんてカオス時間子供を連れて行くなんて非常識なんでないの?監護義務違反だと思う。親権剥奪されてほしい

anond:20240929132255

付表6 賃金改定の決定に当たり最も重視した要素別企業割合の推移

平成21年から回答の選択肢に「親会社又は関連(グループ)会社改定の動向」「前年度の改定実績」が加わって不連続で、しっかり解釈できそうな期間は比較的短い(例えば20年までの回答の”世間相場”は21年からは一部「親会社又は関連(グループ)会社改定の動向」に流れたと思われるなど)

①「労働力の確保」と言う回答の割合が26年から上がり始めたように見える。28年の11.0%をピークに以後9%前後。その前の、21年から25年は3.4〜4.3%で世界金融危機失業者が多かった傷の深さをうかがわせる。

②「物価の動向」という回答の割合は、平成21年から令和3年まで1度しか1%を超えていない。平成17年から数えても同じである

 令和4年に1.3%を記録、1%を超えたのは、平成26年の1.2%以来、実に19年中2回目、7年ぶりであった。0.0%も2回ある。

 いか物価関係していなかったか物価が動かなかったかをうかがわせる。

 なお令和5年は7.9%。

③不動の一位「企業業績」 記録に残る最古平成17年の75.6%の評価は措くとして、ほぼ一本調子割合が減少している。

  21年の最大値61.6%から令和元年50.0%ときて、令和5年はなんと36.0%であった。

みんな子育てはどう捉えてるの

自分は、楽しい事も不自由もどっちも大きくて肯定否定もし辛い

かといって子供いなかったら退屈を持て余してただろうし、どういう感情なのか自分でよくわからない

日中スポーツしたりとか出来なくなったからそれは辛い

政治家より一般人の方が社会分かってる!ってたまに見るけど一般人の方がアホばっかだろ

9月は半袖の季節だったわけだが

10月も半袖でいけちゃうのか?

おそろしいよ俺は

\STOP! 地球温暖化

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん