2018年03月08日の日記

2018-03-08

人工的な雨の音は平気なのに、

ほんとの雨の日は音聞いてるだけで気分が沈んでくるのは何故なんだろう

普段寝つけない時にはわざわざ雨の音を流してくれるアプリを使ってるくらいなんだけどな

不思議

anond:20180308221117

大変ですね。なんでもご自分だけで背負いこまないでください。

お母様の、介護認定は?

https://www.asahi.com/articles/ASJ3B4WMBJ3BUEHF00G.html

まずは、お母様の地元あんしんすこやかセンター相談してみては。

anond:20180308224653

それは言えない

言いたいけどね

うちもやってるって人の話を聞きたいよ

anond:20180308224235

本当に同じ口なの?それならそんなの聞く価値ないじゃん

世間要求なんてゴマとあるんだから言われたとおりにやろうとするんじゃ何をやっても不満だろうね

そんで評価されなきゃもっと不満だろうね

好きなようにしたら?

https://anond.hatelabo.jp/20180308121537

そうとはかぎらない

ウチだとその人の売上がダイレクト給料に影響する

高い金額にできたら得だし安くなった損する


社内だけどフリーみたいな扱いだな

安定して仕事くれるが、自由度がないのが欠点

声優キャラを同一視する人達

私の好きなアイドルアニメライブ声優がキャのコスプレみたいな衣装を着てライブをする

それを見てツイッターで「リアル○○だった!」とか言っている人を見るたびにイラついてしま

ミュートするけどまた他の人が同じようなことを言っていてまたそれがリツイートで流れてくる

声優コスプレをした画像がどんどんTLに表示される

私が好きなキャラクターが汚されたような気がしてしま

どこがリアル○○なんだろう、全然違うじゃん

ちゃん動画で見たら考えが変わるかと思ってDVDを一度見たけどダメだった

いい歳した女性コスプレをしていかもつくってますみたいな声を出して歌ってた

正直どこにも魅力を感じなかった

見てて痛かった

好きなキャラクターに声をあててくれてるのは本当に感謝してるけど何故コスプレするんだろう?

声優=キャラみたいになってるんだろう?

ねたいねいねいねいねたい

なんで肝心の夜にねれない〜〜〜

anond:20180308225019

自分はこれ以上幸せになれる事はない、と思っている人(要するに未来希望がない、って事なんだけど)は

自分幸せだと思いたがる傾向にある、というね

anond:20180308224834

重要情報を扱ってるかどうかの違いでは

学生なんかで入ってる情報家族友達くらい、メールなんかも家族友達相手のどうでもいいものだけ、

ってならいいだろうけど

anond:20180308223849

個人幸せと思ってるかどうかを聞いた結果を数値化したら男女差が出て当然だろう。

女は不幸でも幸福なフリをしたがる。自分を騙してもね。

男はどうだろうか?いつまでも夢を求めてる渇望感を大事にしてるだろ。

そうすれば自然女性の方が幸福だと思う確率が上がる。全然信用ならない数値なんだけどw

uberをありがたがる人々

やれ日本規制のせいで遅れてるだなんだ言うけど、日本タクシー最近アプリで呼べるようになって十分便利なのに何がそんなに不満なんだ

そんなに見ず知らずの一般人運転する他人の車に乗りたいのか

anond:20180307233404

意識とかリテラシーが低いとか言ってるやついるが

単純に恥ずかしいもん入ってんだろ。

anond:20180308221117

とりあえずデイケアの利用を。あと市内のグループホーム見学を。申し込みしておかないと順番待ちになっちゃうので。断ることはできるから、とりあえず申し込みを。

よくある会社なのか

自分が働いてる会社amazonやらせレビュー業務としてふつうにやっててやばい

バレたらやばいという意識微妙にあるみたい。

さらに、見たら普通にわかる。

やらせレビュー自体がどうかというより、それやっちゃう感覚やばい

社内で止める空気が醸成されないのもやばい

こんな会社かにあるんだろうか?

他にもちょっと会社としてありえないところが多くて個人的にはもう転職するつもり。

そもそも、こんなのやってる会社、長くないだろう。

amazon以外にも不正を働いてる相手はたくさんいるんで、転職できたら洗いざらい内部通報したい。

anond:20180308224235

他人から評価される事しか考えない思考回路をどうにかした方が良いのでは

他人から評価される事ではなく、自分がやりたい事をやればいいのに

anond:20180308222203

しまほっけの炭火焼き定食 894円

もちもち五穀ご飯 変更 0円

手造り豆腐サラダ 182円

消費税 86

合計 1,162円

仕事子供も。両方望むのは女ではなく周りの方である

一方では子供を優先して仕事を割り切ってる女性を叩くくせに、同じ口で「仕事子供も両方手に入れようなんて贅沢」という。

じゃあどうしろっていうんだ?子供産むなっていうのか?

こっちは真面目に両方やろうとしてるんだよ。仕事でも迷惑かけないように今までと同じように成果を出そうとしてるんだよ。

活躍しろって言ってるのは政府だろ?

女のせいで労働生産性が低いんだろ?

両方を求めてるのはお前らなんだよ。

本当にどうしろっていうんだよ

東日本大震災特別理由

もうすぐ7年になるけど、東日本大震災特別理由は、

被害の大きさでも、原発事故でもなくて、

東京は醜く、そして脆い。

それが分かったから。

anond:20180308223608

ありがとう!嫁には感謝しかない。あと増田みてるとホントいろんな女性いるよなー、とも思う。

anond:20180308223012

エゴで傷つけられたんだから、むしろ1エゴは返さないとフェアじゃないだろ

anond:20180308131907

横だけど。女性の方が幸福度は高いですよ。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2472.html

女性幸福度は近年も上がってるんですねー。

日本での幸福ゼロサムなのかな。だとしたら男性幸福についてなんらかのサポート必要でしょう。

あと東京は、というだけだけど東京はかなり女性配慮した街になってる http://toyokeizai.net/articles/amp/193684?display=b&amp_event=read-body

女性専用車もそうだけど、女性お気持ちに寄り添う、あるいは女性自身がお気持ちを表明するレベルは高いんだろうね。

全体最適、という観点や、男女平等という観点では男性幸福度を上げる段階にきているのは間違いない。

が、ここは増田だし、そんな事を肯定する女性はいないだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん