2015年11月05日の日記

2015-11-05

私の中のエネマグラさん

平凡な出会いだったけれども気づいたら僕の中にいた。

http://anond.hatelabo.jp/20151105194310

鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖
鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖
鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鮭鮭鮭鮭鯖鮭鮭鮭鮭鮭鯖鮭鯖鯖
鯖鮭鯖鯖鮭鮭鮭鮭鮭鮭鯖鮭鮭鮭鯖鯖鰺鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鮭鯖
鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖
鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖
鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖
鯖鮭鯖鯖鯖鮭鮭鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鮭鮭鮭鯖鯖鯖
鯖鮭鯖鯖鮭鯖鯖鮭鮭鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鮭鮭鯖鯖
鯖鯖鮭鯖鮭鯖鯖鮭鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鯖鯖鮭鯖鮭鯖
鯖鯖鮭鯖鯖鮭鮭鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮭鮭鯖鯖鯖鯖鯖鮭鮭鯖鯖鯖鯖
鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖

ゲームってクズ人権がないよね

社会も同じだけどさ

外資系に勤めてる人って何で「外資」を強調するの?

食事会で「何をしてる人ですか」って質問されたから「ITです」と答えた。

数年前に起業して8人でインフラ整備やアプリ開発をやってるんだが社長っていうのも気が引けるのでITとだけ答えた。

看護師です」「輸入業です」と何人か経たあと、女性のなかの1人が「私は外資系に勤めてます」と答えた。

俺には少し引っかかったんだがスルーした。すると友人が「どのような仕事ですか?」と聞いた。

当然「どのような事業内容ですか?」という意味なのはわかるはずなんだが、その女性はきょとんした顔で

外資系ってご存知ないのですか?」と聞き返してきた。

「いえ、知っています外資系にもいろいろありますので」

外資系ですよ。私、外資系を知らない方は初めてです。面白い方ですね。うふふふ」

その女性以外、全員ぽかーんとしたところで女性幹事が他の話題を振ったので、その話は流れたんだが

そのあとも何かにつけて「外資だと~」と外資という言葉を織り交ぜて話をしてきた。

俺も以前、輸入業外資系に勤めてたことがあるが、それがステータスと感じたことは一度もない。

社内の公用語英語ということと、残業がないことや有給理由必要ないといった

日本会社とは少しだけルールが違うこと以外、なにも違いがないんだ。

この女性が変わってるってこともあるが外資に勤めてるってことをステータスとする人は少なくない。

もし外資系に勤めてることが社会人として格上だと思ってるのなら、それは大きな勘違いだよー。

追記:言葉足らずだったので追記すると俺は「ソフトウェアの開発会社経営してます」って答えるつもりだったんだけど

経営」って部分が社長経営陣を匂わす気がして、おこがましいなと感じたから簡潔に「ITです」と答えたんだ。

まさか社長アピールしてると受け取られるとは思わなかった。

恨むなら三流旅行会社を恨むが良い

実際に「ぶぶ漬け」を出されたことはないのだが

自分が初めて「京都人ぶぶ漬けにまつわる話」を耳にしたのは

80年代の後半、修学旅行に同行したガイドさんからだった。

別のクラスの友人達も別のガイドさんから聞いていたようなので、おそらく鉄板ネタなのだろう

毎年毎年訪れる修学旅行生のほとんどが「ぶぶ漬け話」を聞かされているのだ…

http://anond.hatelabo.jp/20151105195326

ここまで私の中のid記事が増えてくると

自分話題ブクマを集めないとショックを受けてしまいそう

なお、ブクマをたくさん集めてもいろいろ言われるのでショックを受ける

とりあげられた時点で敗北である

ちなみに、現在の最小ブクマ数はパツキンのあいつさん

タイトル形式を揃えていれば結果は違ったか

追記

この記事のせいか知らないが、順位が変動しました

現在私の中のhima-ariさんが4usersで最下位になっております

いや、記事を書かれてすらいない、私を含むその他大勢が同率最下位だな

http://anond.hatelabo.jp/20151104235623

うむ、ネットの無制限公開圏にメッセージを残す者たちは、日本社会からはじき出されたハグレ者たちだとだいぶ前に結論づけた。

http://anond.hatelabo.jp/20151105174923

アホがオモシロイと思ってはてブ茶化すようなコメントを書く

別の増田がアホを茶化すコメント書く。

アホが急に真顔になってコメントする ← イマココ

アホって言ったら悪いか。話し通じないバカだね

http://anond.hatelabo.jp/20151105192858

そりゃ、喫煙者を刺激したら殺されそうで恐いからだろ

増田でお前だれそれだろっていう認定がはじまったら、それに反論する手段なんて無いよ。

増田がお前はウォチスレ住民だとか2ちゃんの誰それだろと言い始めたら言われた側が何言おうがその増田の中ではウォチスレ住民になるから

そんなこともわからずに増田やってるやつがいるのが嘆かわしい。

http://anond.hatelabo.jp/20151105195326

落語でそういう話があるらしくてそれが一人歩きしたらしいで

落語京都の人からすればこんなんしないのにおかしいと言われてきたらしいが、あまりにも有名になったせいで今は京都の人もするのかなと信じてる人が居るとか

http://anond.hatelabo.jp/20151105174548

いちいち回りくどい言い訳すればするほど顔真っ赤にしてごまかそうとしてるなってなるのに頑張ってんな。

http://anond.hatelabo.jp/20151105201608

似たような話は京都以外の地域でもある

ステレオタイプを当てはめるのは大抵失礼にあたる

一見プラスイメージのことでも気を悪くする人がいるのに、マイナスを当てはめるなんてありえないよ

さいたま市神社について 

さいたま市に「氷川女体神社」っていう神社があって

地元小学校がそこで写生大会やったりするんだけど、

これ、小学生から大丈夫なんであって、

中学生男子だったら「女体神社」で「しゃせい大会」はヤバイよなあって、

いっつも思う。

http://anond.hatelabo.jp/20151105201420

元増田http://anond.hatelabo.jp/20151104213705も読んでな!最後までな!

あと、京都人でもないのに「京都の人が傷つくと思います~」的な話はハッキリ言って余計なお世話なんで!バーカ

ていうか俺も母親京都人なんだよ!

Kindleは何で高いんだろう

普通に考えて紙の本より電子書籍の方が圧倒的にコストが安いんだから安くて当然だと思うんだが

サイズが大きいとか特殊印刷とかで高い奴まで電子書籍も高くなるのは意味がわからない

しか洋書普通に安いのがまた悔しい

http://anond.hatelabo.jp/20151105200700

京都人は底意地の悪いことをする」ってステレオタイプじゃん

京都人がそれ言われてどんな気分になるか、本当にわからないのか…

Yahoo!検索で「がばがば」を検索すると…

別になにも起きなかった

今日ホッテントリ入りした記事があまりにひどかった。

もともと対して中身もないロクデモナイ人格けが滲み出してくるような

ブログだったが炎上だろうがなんだろうがクリックするとアフィリエイト

ライター(笑)が儲かる仕組みだ。

そんなわけでうっかりクリックして後悔している、もう同じブログを見たくない

というあなたに以下のページを紹介したい。

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1304/23/news012.html

俺は早速blacklistをインストールし、

http://cild.hatenablog.com/

登録した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん