「調査捕鯨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 調査捕鯨とは

2014-04-02

本音ぶっちゃけすぎ

テレビ街角インタビューみたいなので

調査捕鯨が中止されてどう思いますか?」

みたいに聞かれて、みんな

クジラを食べられなくならないか心配です」

とか答えてんの。

それが本音なのはわかるけどさ、一人くらい

クジラの生態調査に支障が出ないか心配です」

とか言えよ。

そりゃ調査捕鯨隠れ蓑で、実際はただの商業捕鯨だってのは世界中の皆が知ってるよ?

でもさ、嘘を付く以上は少しくらいはバレないように努力しようよ。

2014-02-13

「昔は欧米の方がクジラ乱獲してた」と言って暗に捕鯨批判する輩

イルカクジラ漁問題のニュースが出てくると、必ずこう言う奴が出てくる。

過去の罪」を出されたら、イギリス人は全世界土下座し、モンゴル人は未だに大量殺人者末裔汚名を着せられ、

日本人永遠に中韓賠償金を支払い続け、アメリカ人原爆地球を滅ぼそうとした最大の犯罪者として子々孫々奴隷にならざるを得ない。

今のイルカ漁・調査捕鯨が正しいのかどうかはともかく、

(まあ捕鯨反対だったら素直に「捕鯨反対!」っていうから、まあね)

仮に、捕鯨賛成派はタイトル台詞を言ったら、捕鯨を進める日本にとって足を引っ張る形になるし、

捕鯨反対派でこの台詞を言う奴は他の反対派から相手にされないだろうし、

どっちにとっても利益にならないのは確実であるため、単なる意味のない罵詈雑言よりも悪い言葉である

2013-06-03

日本捕鯨するのは歴史文化の他に毎年の漁獲量を確保するための止むを得ない処置

まりシーシェパードが自国でカンガルーコアラを害獣扱いにしてレッドリスト寸前にまで駆除していることについてもはや口出しするのもいい加減メンドくさいが、

日本はわざわざシーシェパード流儀に譲歩してやってるんだからそいつらは鯨が食べるアジサンマ、サバなどの補食してる魚の補食量分だけ日本に流せ。

そうすれば、日本は今後鯨を捕鯨しようなどと考える人はいなくなる。

調査捕鯨殆どは、鯨の生態系の他に毎年食べる魚の補食量を調べるためでもあるから

シーシェパードおよび捕鯨禁止委員会はこうした現状を重く受け止め、鯨を捕獲しない代わりに漁獲分の金か魚を用意すれば国際問題も完全に解決する。

2011-10-01

新しいMARPOL条約日本調査捕鯨の足かせとなるか?

最近シーシェパードなど海外活動家の間で話題の海洋関連国際条約ですが、

はたして彼らが期待するように南極海日本調査捕鯨が行えなくなるのか?という件についての備忘録

彼らの主張は調査捕鯨母船日新丸が南極海を航行すると条約違反になる、というもの

彼らによると、その根拠は二つ。

1)2011年8月1日から南極海での重油の運搬・使用が禁止された。

2)同時に二重船殻(ダブルハル)でない船の流氷海域航行が禁止された。

日新丸が南極を合法的に航行するためには大幅な改造が必要になり、金も時間もかかるので無理だろうから

今年日新丸が南極に来ることがあればそれは条約違反に当たるという主張。

これが事実なら大変、というわけで少し調べてみるとこれは全くの見当違い。

まず関連ソースを示すと、以下の二点。

SPECIAL REQUIREMENTS FOR THE USE OR CARRIAGE OF OILS IN THE ANTARCTIC AREA (RESOLUTION MEPC.189(60))

http://www.amsa.gov.au/Marine_Environment_Protection/Revision_of_Annexes_I_and_II_of_MARPOL/189-60.pdf

GUIDELINES FOR SHIPS OPERATING IN POLAR WATERS (MSC/Circ.1056-MEPC/Circ.399)

http://www.tc.gc.ca/media/documents/marinesafety/IMO_Polar_Guidelines.pdf

1)重油の使用について

ルポール条約の新しい条項に引っ掛かるのは日本で言うところのC重油のみ。

日新丸はもともとA重油(C重油より約3割高い)も併用しているので、

燃料費が多少増えることは確実だが南極海を航行することは当然可能。

2)二重船殻について

序文でわざわざ書かれているように、これはそもそも奨励であって強制ではない。

また、二重船殻化を奨励されているのは2011年1月1日以降に建造される船のみ。

既に建造された船について改造を強制するような性質のものではないので、

これまた日新丸が南極海を航行する妨げにはならない。

今後こういうことを口実に日本調査捕鯨IMO規制違反であるというようなことを言う人がいたとしたら、

その人は国際法やら南極海の航行規則などをほとんど知らない素人さんということですね。

例えば、以前逮捕されたピート・ベスーン(当時シーシェパード)とか。

http://www.facebook.com/Capt.Pete.Bethune/posts/214302368629769

2010-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20100627224118

合理的に考えれば、その辺が落としどころになるのですが、なかなか難しいところがありまして・・・

日本は唯一の捕鯨国ではなく、捕鯨擁護国は必ずしも少数派ですらない(反捕鯨国が欧米有力国だから日本は一見、孤立して見えますが、IWCでの勢力は両派ほぼ互角です)のに譲歩するのは弱気すぎないか、という戦術判断。

・特にノルウェーはじめ日本以上に強硬な捕鯨推進国がある中で、率先して捕鯨擁護派を「裏切る」のが本当に国際感情好転に繋がるのか疑問。

・建前上どこの国も「捕鯨永久全面禁止」などとは言っていないので、日本が「引っ込む」ための大義名分がない。

http://anond.hatelabo.jp/20100627102126

 で判るように、捕鯨問題に関心がある人でさえ感情的認識を持ってるのに、国内を合理で説得できるのか?

どれ一つとっても、今は解決できる環境にはないと思います。

日本含む主要国の本音は、実は両派とも「このまま調査捕鯨やらモラトリアムやらで、ずーっと玉虫でいこうぜ」なのかもしれません。先送りもそれはそれで一つの解決なので。

2010-02-13

2/13 狩猟海賊の血は争えないんですよ

ttp://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-4287.html

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2010/02/12(金) 07:36:36 ID:???0 ?PLT(12556)

和歌山高知千葉東北地方など国内各地の沿岸地域には、古くからクジラ漁の歴史がある。

長崎県上五島(しんかみごとう)町の有川地区も伝統的にクジラ漁が盛んだった。

今でも冠婚葬祭などの地域の行事にはクジラの刺し身は欠かせない料理

クジラでだしを取ったうどんは、どこの家庭でも親しまれている。

有川町漁業協同組合中山弘光組合長)の浜崎永吉参事は「昔から鯨食文化があり、今も当然のように食べている」と強調。環境保護を標榜(ひょうぼう)する米団体シー・シェパード(SS)の抗議活動については、「受け入れられない主張だ。

クジラを食べるのは、欧米人牛肉を食べているのと同様に文化だ」と話す。

クジラなどの哺乳(ほにゅう)類保護動物愛護という意見はあってもよいが、暴力的な抗議活動を行うことは許されない」と批判する。

SSに対し、政府はいまでこそ対策を積極的に検討している。

予算がかかっても海上保安庁の巡視艇を警備に派遣すべきだ」という声も高まりつつある。

しかし、数年前までは妨害を受けても、政府は「とにかく逃げろ」と指示するばかりだった。

背景にあったのは捕鯨の是非が議論され続けている国際捕鯨委員会(IWC)。

賛成派と反捕鯨国の勢力が拮抗(きっこう)しており、水産庁を中心に「SSに対抗すれば、逆に反捕鯨派を刺激し、勢いづかせる」という考えが根強かった。

そうした考え方が変わったターニングポイント平成20年だった。

その前年、南極海捕鯨船にSS活動家が乗り込んでくる“事件”が発生し、船員らは活動家の身柄を拘束した。

しかし、政府は反捕鯨オーストラリアへの引き渡しを決め、実質的に釈放した。

トラブルを拡大しない」。

そんな考え方があったが、SSはその後も妨害を繰り返している。

トラブルを拡大しているのはSSの方だった。

(»2へ)

+*+ 産経ニュース 2010/02/12[07:36:36] +*+*

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100212/crm1002120008000-n1.htm

2 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[sage tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2010/02/12(金) 07:37:06 ID:???0 ?PLT(12556)

「なぜ、あのとき逮捕しなかったのか」。

公海上でも日本船への不法侵入者は日本法律が適用されるため、逮捕もできた。

批判は高まり、日本側は少しずつ対SS強硬策にかじを切り始めた。

政権交代を果たした民主党は昨年末になって、捕鯨や船舶関係者からSS問題などについて意見を聴く議員協議会を開いた。

その場で、全日本海員組合の近英男(こん・ひでお)水産部長が、大きな声を張り上げた。

国民テロに近い暴力にさらされ、生命の危機を感じているのに、助けようとしない政府がどこにあるのか」

返す言葉もなく押し黙る議員たち。

政治に、なんとかしてもらいたい」。

多くの出席者から不満が漏れた。

SSの公海上での暴力行為に対して、日本の現行法制は逮捕など取り締まりを認めていない。

国連海洋法条約は、海賊ならば公海上でも逮捕を認めているが、政府は「海賊とはいえない」との外務省見解採用している。

環境保護を主張するSSは、略奪目的の「海賊」ではないという解釈だ。

これに対して農水省逮捕を可能にする法整備を求めてきた。

昨年3月には石破茂農水相が「SSは海賊と同じだ」として、ソマリア沖の海賊を取り締まる海賊対処法を適用するよう求め、それが拒否されるとSSを対象にした新たな新法制定を求め、水面下で法案の骨子まで作成した。

しかし、それも政権交代によって、握りつぶされた形になっている。

今の政府の大勢は法整備に冷ややかだ。

「ただ、船員の安全を守ってほしい、それだけなのに…」

部長はそう話す。

多くの調査捕鯨関係者らの気持ちだ。

SSの暴力を野放しにすることで、重大な人的被害を受ける可能性は強まる。

そのときまで問題を放置していいのか。

日本調査捕鯨船団はいまもSSの脅威にさらされながら、南極海で航海を続けている。




21 名前名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/12(金) 07:49:15 ID:vlGJ4gNxO

ポッポおまえ所信表明で何言ってた?

59 名前名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/12(金) 08:14:15 ID:bpkYjug+0

»21

異の地を守りたい

(自身の政治生)命を守りたい




55 名前名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 08:11:37 ID:h0KDSErH0

みんしゅとうって、なんのおしごとやってるの?

63 名前名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/12(金) 08:17:43 ID:bpkYjug+0

»55

韓国行って韓国のご機嫌伺いをやってます



岡田外相韓国外相に「痛み覚える側の気持ち忘れない」

ttp://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110253.html

日韓併合>「民族の誇りに傷」岡田外相韓国側に見解

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000068-mai-pol

岡田外相外国人参政権で明言避ける 韓国外相「普天間問題に関心」

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002120021000-n1.htm





65 名前名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 08:21:04 ID:IPbYoRr+0

あれ?

「命を守る政治!」とか言ってなかったっけ?

69 名前名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 08:24:28 ID:IT0EaFLM0

»65

鯨の命を守ります。





214 名前名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/12(金) 11:20:30 ID:c7QceIa80

この様子は、米CS放送局アニマル・プラネットカメラマン撮影

映像は、今年夏から同局で放送されるシー・シェパードドキュメンタリー番組「鯨戦争」シーズン3に反映されるものと思われる。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100212/crm1002120935007-n1.htm



テレビ番組制作の為に、日本人狩りをしたのさ。

なんせ迫力のある狩りの映像を撮らなきゃならんからな。

捕鯨シーシェパード日本船にロケット弾攻撃…船員3人が負傷

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1416983.html

681 : 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/02/12(金) 11:55:50.79 ID:xW6ZIN1b

シー・シェパードの妨害「けしからん話だ!」

平野博文官房長官は12日午前の記者会見で、南極海で活動する日本調査捕鯨船団

への米環境保護団体シー・シェパード」の妨害行為について「けしからん話だ。

幸いにも大きな被害になっていないが、極めて遺憾だ」と述べた。

水産庁の発表によると、同団体の抗議船は日本時間11日午後、捕鯨船団の4隻に対し

レーザー光線の照射や放水、異臭を放つ化学物質入りの瓶を投げ付けるなどした。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100212044.html

701 : モンドリ(アラバマ州):2010/02/12(金) 11:57:08.58 ID:cPqXtNSY

»681

遺憾の意キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

713 : 釣り針(catv?):2010/02/12(金) 11:58:10.63 ID:0+MDRqLu

»681

とうとう最終奥義、極めて遺憾 を出したか

これが通用しなかったらどうしようもないな

731 : 硯箱(catv?):2010/02/12(金) 11:59:34.11 ID:7CxtS5MI

»681

遺憾の頭に極めてが付いてる、

政府も相当怒ってるのが伺える

752 : 大根(広島県):2010/02/12(金) 12:01:35.07 ID:JlQ7fumL

»681

駄目だコイツら

もし日本ミサイル落とされて死人が出ても

極めて遺憾しか言わないだろう

780 : 手帳(アラバマ州):2010/02/12(金) 12:04:35.19 ID:zZ0pGtkL

»681

ヘタレなのは紛れも無い事実なんだよな

何されたって遺憾の意そりゃバカにされるわ

2010-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20100210132735

調査捕鯨”を”商業”として利用していることに反対している人たちが

”反対活動”を”営利目的”にしちゃイカンという事でしょ?

ホワイトバンドはその論理でがっぽり商売してるわけだがな。

寄付する奴なんざ、所詮ただ金を出すだけなんだから、

その活動をしている人間様を潤しても

別に当然で、むしろいい気分でしょ?って事になるかもしれんけど。

捕鯨日本であえて書く。捕鯨は正しくない。

食物連鎖ピラミッドというものを皆さん、知ってると思う。弱い生き物ほど数が多い。鳥類だったらワシなどの捕食者は数が少ない。動物であればトラや熊のように強い生き物は数が少ない。鯨は食物連鎖の頂点にいる動物である。これを捕獲して捕まえるということは生態系に深刻なダメージを与えかねない。小さな部族にとっては熊やライオンを狩る狩猟はなりたつかもしれないが、大きな国家が、熊やライオンを捕獲して日常的に国民に食べさせることなど不可能。ところが日本はそれを海でやってしまってる。1億4000万人の食卓に鯨が日常的に登場することは、まずありえない。食物連鎖ピラミッドの頂点を食べ続ける狩猟が、陸上で成り立たないなら、海でも成り立つはずがない。われわれが食べていいのはピラミッドの下のほうのたくさんいる生き物だけだ。


調査捕鯨という手法には科学がない。たとえばライオンの数をサバンナで数えるために、見つけて殺すなどという手法がとられたためしがあるだろうか。捕獲して目印をつけたり、衛星で追えるような発信機をつけたりするのではないだろうか。絶滅が心配な動物を調査するときに殺して数を調べるだろうか。調査の段階で食べることを前提にしてしまったら受けいられるはずがない。殺さない方法での生態調査を行うのがまず先ではないだろうか。殺さない調査捕鯨を数年かけて実施してから世界を説得しても遅くはない。

日本水産庁漁業関係者が常に正しいのであれば、マグロは8種類のうち5種が絶滅危惧種になるような事態になっていなかったはず。日本は常に正しいわけではない。


誤解のないように言っておく。シーシェパードテロ組織営利団体だ!!寄付金を給料として着服する団体を私は一切信用しない。最近登場してきたmiauとかもだが。

2010-01-23

シー・シェパード船衝突、YouTubeで92万再生 各国ユーザー本音で論争

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/21/news024.html

調査捕鯨現在日本のほかアイスランドが実施。ノルウェーミンククジラ商業捕鯨を行っている。にもかかわらず、SSによる日本船への攻撃が最近、目立っていることをとらえ、ある豪州ユーザーは「SSは、自らが人種差別主義者であることを証明したいのだろうか。他国も積極的に捕鯨をやっている。ただ、日本礼儀正しく、戦わずにひくからターゲットになりやすいのだ」と冷静に分析している。

2010-01-16

間違いの証明の必要性と、正しさのフリーライダー

正しいかどうか分からないことを、正しいと信じて試して間違いだったと決まったとき、「奴らは馬鹿だったからあんなことしたんだ」という外野は手を汚さずに後出しジャンケンをしているようにしか見えない。

今間違っていると思っている人も、昔の時代にタイムスリップしたら、間違っているかどうか分からないだろうし、間違っていると思わない可能性がある。間違っていると言えるのは先人が間違ったからだ。我々はそこから学ばなければならないのであって、先人を一概に全否定すればいいという代物ではない。我々は何も知らなければ先人と同じ間違いを繰り返すことがありうるからだ。

それに、なぜ間違っているか分からないのに間違っていると言うことはおかしなことだ。それではおかしいと思う人たちが反対側に行ってしまうことを止められない。ネオナチ在特会なんか正にそんな感じだ。彼らを生みだしたのはレッテルを貼ることしか出来ていない世間に他ならない。

あげく正しいか間違っているかを証明しようとする努力を否定するに至っては訳が分からない。エスパーでもないのにやらずに間違っているか証明できるのか? 間違っていると証明してこそ、間違っているからやめろと初めて言える。


調査捕鯨の結果、ミンククジラは別に増えていないし、生態系に大勢に影響はないという結果が出た。このことについて「だから調査捕鯨なんてやるべきではなかったんだよ」という論者がいる。じゃあその論者はその結果を出すために何か努力したのか? してないなら偉そうに言うな。

調査捕鯨の問題は商業捕鯨の禁止を受け入れた結果生じたものであり、商業捕鯨の禁止の正当性を探るための、そして商業捕鯨の禁止を不当と考えていたからこその調査捕鯨だったはずだ。調査捕鯨は控えめに言っても証明のため必要なプロセスだったと言えるだろう。

これからは商業捕鯨の禁止は正当化されるだろう。ただしこれまでの調査捕鯨プロセス的に必要不可欠だったし、失敗にもかかわらず、その失敗をこそ評価しなければならないはずだ。


私は「失敗した奴らは馬鹿だったからあんなことをしたんだ」的な論者を憎んでいる。彼らは知識に対するフリーライダーであって決して偉くないし、さらに悪いことに反知性主義者だ。そういう奴が正しさにフリーライドしているからといって、評価されることがあってはならない。何もしてないくせに何だ。さらにそういう奴らが説明責任を果たさないでネオナチ在特会を生むのを見るとますますムカムカしてくる。

オージー「鯨食ってる日本国際法廷に引っ張り出そうぜwww」

ttp://souryoku.blog88.fc2.com/blog-entry-270.html

欧米「鯨の油はランプに使える。肉?イラネ。捨てるよこんなもん。」

日本「鯨油はもちろん、肉その他の部位も活用する。ありがたいものなので神社に祭る。」

欧米「どうやらイエローモンキーはこのヘンテコな肉を食うらしい。捕ってやるから買えよ。開国しろよ。」

日本自分で捕れるからいらない。開国はする。」

欧米「ヤベ。ちと捕りすぎたか。絶滅しかかってるわ。」

日本欧米が来たせいで一気に鯨が居なくなってしまった・・・」

欧米「鯨なんかよりもっとうまいものあんぞ。牛やるよ。食えよ。」

日本「牛も食う。魚も食う。鯨も食う。食料の供給先は多様なほうがいい」

捕鯨ジャップ野郎、ムカつくわ。鯨捕るな。魚食うな。牛食え牛。売ってやるよ。」

日本  「あんたらの牛ヤバすぎ。脳がスポンジじゃん。買うのやめるわ。オレたち魚も食えるし。」

捕鯨「ファック。鯨は絶滅しかかってる。捕るな。」

日本  「むしろ最近は増えている。(オマエラが居なくなったからな。)てか増えすぎて魚が減ってるぞ?」

捕鯨「じゃ、科学的調査に基づいたデータ出せ」

日本  調査捕鯨実行。多くの鯨漁師の無償の労働力提供などによりデータ収集完了。「やっぱり鯨増えてる。」

捕鯨「はぁ?お前らの調査はあてにならん」「科学が正しい訳ではない」「ていうか、調査とか言って捕鯨するな」

2010-01-10

ミンク鯨って

調査捕鯨の結果、増えすぎていて水産資源環境破壊しているので、間引きすることが望ましい。しかもミンク鯨は利用すれば一定の価値がある。

というのが日本側の主張だっけ? それなら一見説得力があるように見えるが、どうして対抗出来てないんだろう? 関連国や関連組織が聞く耳持たないとしたら、なぜそうなのか?

2009-12-10

森おじさんです。

森おじさんは森を守る謎のおじさんです。

調査捕鯨に反対しています。

森おじさんだからといって、

森のことにしか興味が無い

了見の狭いおじさんではありません。

2009-09-15

調査捕鯨についてぶーたれまくりオーストラリアのみなさんは、あらゆる肉を食べないヴィーガンを貫いてるという解釈でよろしいか。

ヴィーガンであっても、植物を殺めているわけで。

生きるてのは他の生き物を殺めることなのになー。

2009-04-01

エイプリルフール記事じゃない事を確認するのに手間取った

水産庁が「SS新法」検討 抗議船内に乗り込み逮捕可能に

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090401/crm0904010002001-n1.htm

 米国環境保護団体シー・シェパード(SS)が暴力的な調査捕鯨妨害を繰り返している問題で、海上保安官らがSS活動家を抗議船内まで追跡して逮捕できるようにするため、水産庁が新法制定など法整備を検討していることが31日、分かった。

ま、しゃーないわなあ。

この手合は「活動を続けると不利になる・損になる」という状況に追い込まない限り絶対に止めないだろうし。

2009-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20090211053636

捕鯨してないと倒れる業者が居たから

今となっては想像もつかないことだと思うが、商業捕鯨「禁止」当時はまだまだ鯨というのはそれなりに喰われていた食い物で、マルハとか大洋とかの大手水産業者にとって、南氷洋捕鯨ってのはかなり規模の大きな部門であった(というか、大規模に船団組めるような大手水産業者でもないと南氷洋捕鯨とか出来ない)。それが即「禁止」ですよとなれば船団が全てゴミになるし、売り上げも減るし、乗組員全員クビになるし、と水産業界への影響がものすごく大きいものになることが見込まれた。

それで半官営であっても細々とでも捕鯨業界を維持し、いずれ商業捕鯨が復活する日を待つ意味調査捕鯨を始めたという側面がある。文字通り護衛船団。

まあ、今となっては「鯨なんて食ったこともねえよw」な人もかなり多い時代で、ために儲からないもんだからマルハ大洋捕鯨部門を手放してしまって、文字通り半官営になってしまっているわけだが。

捕鯨技術を維持しておくと後々いいことがあるかもしれないから

これまた今となっては想像も付かないことだと思うが、タンパク質危機というのが吹聴された時代があった。曰く、たとえば米ソ全面戦争で牛の輸入が停まったらどうしますか? とか、199X年地球が核の炎におおわれたら何喰いますか? とか、自然破壊とかで大干魃でも起きて牛の生産量減ったら何喰いますか? とか、このまま中国あたりの人口爆発が進んだら牛の頭数が人口の増加に追いつきません! とか。そういう文脈の中でクロレラ喰おうぜ! とか、オキアミ喰おうぜ! というような研究があったわけだが、その一環で「牛が喰えないなら鯨喰えばいいじゃん、って言えるように捕鯨技術維持しよう」って論調があった。

や、今冷静に考えたら、そんな牛が喰えない状態で南氷洋まで捕鯨に行く余裕があるとは思えないわけだが。

いや、ちゃんと調査捕鯨ですよ?

割と本命。 http://www.whaling.jp/qa.html#05_01

鯨を獲りに行けば、獲れ具合で鯨の頭数、分布がより正確にわかる。耳石で年齢分布がわかる。獲った鯨のサイズや腹の中身で栄養状態がわかる。そういったデータの積み重ねで、鯨と南氷洋全体の生態系研究資する。そういった、真面目に「調査」としての要素も大きい。(調査だから、恣意的にならないように獲る場所をランダマイズするなんてことまでする http://www.whaling.jp/qa.html#04_01

調査してる目的が「増えたから、反捕鯨国が言うほど鯨資源は危機にないから、もう鯨獲っていいよね?」なのが本末転倒ではあるが。

2008-05-21

グリーンピース総務省アレは泥棒だろ

日本国民のおとなしさは異常。

電波利用料4000万円が野球チケット代に

総務省携帯電話会社などから徴収し、違法電波の監視などに使途が限られている

 電波利用料が、職員のレクリエーション費に使われていたことが明らかになった。

 民主党加賀谷健議員「何に使ってもいいという使われ方。年金の使われ方に似ている」

 増田総務相「今後は、こうしたものへの支出は行わないようにしたい」

 民主党は20日に行われた参議院総務委員会で、06年度で約672億円の電波利用料

 うち約4000万円が野球観戦のチケット代など不明朗に支出されていると指摘した。

 増田総務相は、今後、レクリエーション費などには使わない考えを示した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080520/20080520-00000071-nnn-pol.html

★鯨肉「窃盗疑惑 反捕鯨団体西濃運輸に謝罪

日本調査捕鯨船「日新丸」の乗組員が鯨肉を横領した“証拠品”として、環境保護

 団体「グリーンピース・ジャパン」が西濃運輸青森支店から配達中の荷物を無断で

 抜き取っていた問題で、同団体が19日、東京都内で取材に応じ、「ご迷惑をおかけ

 したことはお詫びしたい」と西濃運輸側に謝罪したことを明らかにした。

 一方、荷物を持ち出したことが窃盗罪にあたるとの批判については、「違法性については

 私たちの判断することではない。警察検察捜査には協力していきたい」と述べるに

 とどめた。

 荷物の持ち出しを巡っては今月16日、西濃運輸青森県警に被害届を提出。青森署が

 窃盗容疑で捜査している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000949-san-soci

2008-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20080311104341

やっぱり調査捕鯨の「調査」って無意味だったの?

調査と捕鯨がどうしてもつながらなくて困ってたんだ。

別に獲らなくても探査機つけるなりなんなりで調査くらいできるじゃん、って。

調査だから獲ってもいいの!っていう通らない理屈は擁護しようにも擁護の仕様がないもんねぇ。

一番いいのは

今やっている調査捕鯨から「調査」の名前を取る事。IWCは脱退。で、しばらくは捕鯨も拡大しない。捕鯨の存続は、戦争やなんかと関係しない端っこのところでのささやか外交満足のためになされている。一方で、IWC感情論に終わってるし、国内の鯨市場だって拡大を渇望しているわけではない。

現在流通量で十分だろ。だったら、将来の捕鯨拡大のための調査なんて不要だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080311103923

http://anond.hatelabo.jp/20080311102107

ちょっと調べてみれば、スーパーで売ってたり鯨料理専門店の肉って、調査捕鯨という名目で捕った鯨の肉が流通しているんだよね。調査調査、ちょっとだけって言って、普通に市販されてる。なんかゆがみを感じるよね。

じゃあ調査捕鯨で捕った鯨の肉はどうすればいいと思うのさ。

鯨油のために乱獲してたヤツらと同じように、捨てればいいの?

http://anond.hatelabo.jp/20080311100037

捕鯨に言論で反対してる人だって沢山いて、その人たちと自分たちの比較って観点で語っているように見えるけど。

シーシェパードニュースで見たから「ああ、捕鯨に反対する人もいるんだ」って分かった。ああいうテロ行為は良くない。

でも、反対している人たちの声って日本人あまり聞いてないよね?

毎回Wなんとかで議論になりましたってニュースでやるだけで、スーパーでは鯨売ってるし、静岡ではイルカの肉も売ってる!

だから、そっとしておいてもらってるのかと思ってた。

ちょっと調べてみれば、スーパーで売ってたり鯨料理専門店の肉って、調査捕鯨という名目で捕った鯨の肉が流通しているんだよね。調査調査、ちょっとだけって言って、普通に市販されてる。なんかゆがみを感じるよね。

で、犬鍋の話なんだけど、感情的にヤダ。でもテロはしようと思わない。だけど論戦になったら犬の味方をしちゃうと思う。

たとえ食肉用に飼われていたとしても、ヤダ。

きっと鯨を食うな!って言っている人もこんな感情なのかと思うと、鯨食べにくい。コソコソ食べるしかないのかなと思っちゃう。

ぐだぐだになったけど、鯨は可愛いけど美味しいなぁ<締めはそれかよ!

2008-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20080303211446

海洋汚染と鯨が結びつかない程度の想像力だから、調査捕鯨に対してもイメージが一方的。

海洋汚染で鯨を何百頭と殺す事に対する罪悪感より、日本船が数頭捕鯨する事のが重大事。

2008-01-22

詳しい奴教えてくれ

今の日本調査捕鯨って沖ノ鳥島は島ですよ的なものなの?

それともけっこうちゃんとした調査捕鯨なの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん