「参加した感」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 参加した感とは

2020-03-03

若者感染拡大のもと?」の記事について

ブク馬(マ)鹿(カ)オブザイヤー。

id:cha9 だーかーらー!なぜ「満員電車」をスルーして「若者」や「ライブ」を血祭りにあげるん?ネタライブにいく人、毎日満員電車通勤やろし会場行くのも普通に電車やん。んで「若者」言ってるが40代若者じゃないわ! [スケープゴート] [犯人の9割はパン食派] [若者(40代)] [「中年」って書け!] [どこが若者()だよ]

フルスイング誤読してて何度読んでも恥ずかしいこのブコメトップに鎮座してるせいで俺の共感性羞恥臨界に達したので、知的水準id:cha9 レベルのブク馬鹿にもわかるように解説こころみる。

言っとくが俺も非理系・非医療系なので医学的な正確さはない。要約ですらなくただの意訳だし、記事がはしょったところは想像で補完しているので間違っている可能性もある。

記事が伝えたいこと=「隠れた存在」が感染を広げている可能

記事より

専門家会議は、若者感染しても症状が軽い人が多く、感染に気づかないまま、重症化しやす高齢者らに感染させている可能性があるとの見解を示した。

都市部感染リスクの高い場所に集まった若者の間で感染が広がり、症状の軽いまま道内の別の地域に移動して全域に感染が拡大したと分析する。

「そうでないと説明がつかない」と専門家は言うが、具体的に「何に対する説明」がつかないのか記事では省略されていてからない。これはおそらく「感染経路の説明がつかない」という意味だろう。感染経路のどこかが途切れていたり飛躍があったりして連鎖を追えないということである進化論におけるミッシングリンクとか、警察犬が川で犯人足跡を見失うみたいなことだと思う。

そこで、「自覚症状なくただウイルスをばらまくだけの誰かがいる。そいつ検査も受けず今もあちこち移動している」と仮定すると、感染経路のリンクが途切れて見えることにうまく説明がつく、と専門家は考えた。

その誰かさんは姿が見えない

記事が「エビデンス」を「根拠」と定義しているせいで「根拠もないことを言うな!」と発狂するブク馬鹿大量発生しているが、ここで言うエビデンス統計データくらいの意味合いと思っておけばいい。

誰かさん自覚症状がないのだから医療機関を受診したりしないし、仮に検査をしても陽性にすらならないかもしれない。なので統計にはこやつの存在は出てこない。けれど人に感染させる力は持っている。

統計(=エビデンス)に出てこない何かの話をしているのに「エビデンスを出せ!」とわめくのは、「この部屋に透明人間がいると仮定すれば説明がつく」という主張に対して「じゃあその透明人間とやらの写真を見せてみろ!」と要求するようなものである。噛み合っていない。

で、誰かさんてどんな人?

id:wakwak_koba 先月 2/18 に大本営は「同省は無症状の感染者が他の人に感染させるリスクが低いと判断しており」https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000121-jij-soci としてましたが、それが間違いだったのですね、大本営発表がデマ

これまで若年層は重症リスクが低く感染しても発症に至らないことすらあるので、感染リンクとしては重視されてこなかった。しかし上の指摘にある通り「無症状でも人に感染させる能力がある」と見解を変更すれば、どうもうまく説明がつきそうだぞ? とある日誰かが気づいた。

おかんが言うにはな、そいつは無症状であることが多くて、アクティブにあちこち移動する人なんやて。

その特徴は若者やがなー! すぐわかったよーそんなん若者に決まってるがなー!

COVID-19は人類出会って間もないウイルスなのでまだわからないことも多く、その性質現在進行形で少しずつ明らかになってきている。2週間前に「こうかな」と思っていたことが今日になって「やっぱ違ってたっぽい」となることだって当然あるだろう。デマは言い過ぎだと思う。

その誰かさんは図には出てこない

ここまで読んでくれた人はもうお気づきだと思うが、記事が「若者」と言っているのは、感染者の統計に出てきていない、医療機関も政府も捕捉できていない誰かのことである

記事中にある図は「大阪ライブ参加した感染者ら」とキャプションがついている通り客観的な現状を示したものなので「仮定誰かさん」は含まれていない。なのでこの図に出てくる30代40代登場人物は「仮定誰かさん」ではない。

まり「30代40代若者だと言うのか!!」と見当違いのツッコミをしているブコメは、一切合切、ぜんぶスカタン

あくまでも模式図としてこの図に「?」を顔に書いた謎の人物でも配置すれば、血の巡りの悪い人たちがここまで混乱することもなかったかもしれないねえ(口笛)。

ちな満員電車

クラスタ震源地として警戒すべきロケーションとして満員電車が含まれていないのは政府陰謀である、といった主旨の陰謀論が散見される。陰謀論とまでは行かずとも(冒頭の日本一スカタンブコメを含め)とにかく満員電車悪者にしたいブコメがめちゃくちゃ多い。

こういう人たちが「満員電車悪玉論」に無意識固執してしま気持ちはわからなくもない。私だって満員電車は嫌いだしなくなってほしい。だが、ここまでの地域感染満員電車重要役割を示したことがはっきりしているクラスタひとつでもあったか? ないだろう? エビデンス出せよ。

2019-11-04

話題オタ婚活パーティーに行ってきた

話題オタ婚活パーティーに行ってきた。

俺のスペック

男、正社員一人暮らしアラサー年収フツー。

趣味同人活動漫画アニメは薄味。

   漫画はまあまあ、アニメは今期サイコパスしか追ってない。

   でも分類的にはガチオタになるらしい。同人活動があるから

オタ婚活は3〜5回くらい参加。

ぜんぶとら婚主催のやつ。オタ婚活パーティー最近評判悪いの多いけどとら婚はハズレと思ったことはない。

池袋秋葉原か、ならできれば秋葉原主催の方がいい。秋葉原企画だけでなく運営までやるから

なぜオタ婚活

同人趣味があって作る方も買う方もやっている。

この趣味は捨てたくなかった。捨てないためには結婚相手継続を許してもらう必要がある。

オタ婚活なら相手趣味も許すから、俺の趣味を許してほしいというギブアンドテイクが成り立ちやすいと考えたから。

あとギブアンドテイクの条件満たすために自分の稼いだ金の一部を自分趣味に使う共働き希望している。

まず俺が参加した婚活パーティールールから説明

男女6〜8人ずつ参加する。

こんなやつね。 https://www.partyparty.jp/party-detail/pid558642

何分か話した後、参加者マッチング希望する相手を3人くらい書き出す。

男女がお互いにリスト指名するとマッチング成功になる。

マッチング成功すると、婚活パーティーの後で二人でどこかでお茶食事でも、と言われて送り出される。

片思い状態だと相手に連絡先だけ教える、教えられた相手が反応するかは相手次第、となる)

俺がどれくらいマッチングたか

マッチング成功する確率は半分くらい。

正社員一人暮らしで年齢まだアラサー年収それなりだから行けるんだと思う。

この条件が一つでも外れると辛くなる気がしている。

あと成功率を上げるために参加前に髪切って服は気をつけて肌ケアもしてる。

参加した感

たとえば女の側が8人いると、同人活動ネガティブな反応返さな人間だけで半分に絞り込まれる。

オタ婚活の中でも同人活動は割とガチオタに分類されるっぽい。

オタクでも全員同人好きで、メイトとらやメロン同人誌買ってるわけじゃない。

共働き希望だとさらに減る。

から上の条件を満たす1〜3人にターゲットを絞ってアピールする形になる。

マッチングした感想

仮にマッチングたからあとは結婚まで一直線じゃない。

付き合ってからお互いの短所が見えるので途中で破局する可能性がある。

まりマッチングしても何回か「振り出しに戻る」を覚悟する必要がある。

また振り出しに戻ると婚活で一番重要ステータスの「若さ」が劣化する。

この若さを失うのは結構きつい。毎回弱くてニューゲームになる。

特に俺の場合同人作家の修羅場というマイナス要因があるので結構振り出しに戻る。

マッチングしないケース

自分本命だと思った相手が、自分を今回の参加者の男の中だと2〜3番手だと考えるとマッチングできない。

男の指名は集中する傾向にあるからそうなる。女の指名がどうなのかは知らない。

あとどうしても自分がその場で焦ったりがっついたりテンパる相手に悪印象持たれる。こうなるとマッチングは無理。

マッチングしなくても一応相手に連絡先は渡るパーティーもある。

ただマッチングしないケースで連絡先渡して連絡あったことある?俺はない。

婚活パーティーの何かの参考になればいいと思う。

正社員一人暮らしアラサー年収フツー」の条件を満たさな場合

婚活パーティーだとこれらの条件が一番最初にお互い提示する。

そうなるとお互い最初にこの条件を強く意識してしまう。条件を満たさないとそこで足切りされる。

俺は足切りされないからこの戦術にこだわってるだけで、満たさな場合は「面接型のパーティー形式じゃない婚活」の方がいいと思う。

2015-11-29

実況プレイ声優座談会を解析してみる

なんで、実況プレイヤーや、いわゆるウケル人格というのができているのか考えたくて、何本か解析しながら見てみた。

  

個性アピールせず、個性を探させる

 かなり個性を押し殺すというか、自己主張はしない。でも個性を感じさせるように、個性リスナーに探させるのが効率がいいらしい。

 自分から主張しても痛いだけ。

  

②個人を相手せずに、雰囲気を相手する

 面白い話とか、個人的な話とかは、しない。まったくしないわけじゃないけど、それは、雰囲気に合わせて置物のように添えるだけ。

 人間なんかに興味持たせるのは難しいが、便利なコタツみたいな雰囲気で興味持たせるのは余裕。誰でも入れる公共公園みたいな存在でよい。

 雰囲気を相手にするには、雰囲気の中で、だれでも気づいていることを言葉にするだけでいい。

 あるいは寒いね、あるいはこの料理サクサクおいしいね。でもいい。

 でも、ただ言うだけではつまらないから個人の感想を添える。おいしいねー、サクサクしてる。の、サクサク感とか。「この敵強いー、勝てないー」の勝てないとか。

 とにかく、一緒に同じものを見てるんだぜ?みたいな感じを出す。

 相手を『参加させる』のが大事

  

③相手に興味を持ってる感を出す

 参加してくれたら、参加した感想なり、どうなのー感を出す。 

 徐々に、雰囲気から、相手へ話題シフトしていく。

 会話が俺は下手だけど、ここがダメだったなと思う。いきなり相手のことなり聞きにいったりするけど、雰囲気を混ぜながら徐々に個人に対して行くべきだわ。

  

自己主張しないファッションと声

 目立たない服装でOK。ブサメンでOK。メンズノンノ劣化系をユニクロシマムラでそろえればOK。

 声も、変にトーンを上下させない。感情100の言葉や、雰囲気説明100の声を出さない。感情雰囲気説明も30くらいは両方保つ。

 自己主張しないってのは、つまり感情雰囲気をつねに30きらない言葉を使うみたいなイメージだわ。

  

新規話題を振らない

 まったく新しい話題を振るのは1回2回はいいが、ずーっとはまずい。

 話を振るのではなく、話を膨らませるのはOK。相手が話ししたら、ちゃんと共感を返す。

 共通話題が無ければ、「今日雨フルらしいけどカサ持ってきた?」くらいの、雰囲気通話題で行く。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん