「デザイナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザイナーとは

2008-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20080911160511

レスだけどデザイナーって本当に掴み辛い仕事だよね。

エディトリアルデザイナーとかもいるし。

そんな俺はDTPオペ兼イラストキャラデザイン携帯FLASH少々の会社員。

一応デザイナーという風に周囲からは見られている。

http://anond.hatelabo.jp/20080911064225

すげー。フリーイラストレーターデザイナーで500万とか。。。

泡吹いた。

ひとつの案件どれくらいの単価で処理するの?

25万ぐらいのを年に20個?

それとも250万ぐらいの案件を年に2つとか?

それとも5万の挿絵を100個とかか。。。

http://anond.hatelabo.jp/20080911021116

>1. 彼氏or旦那さんおる?

旦那がいる

>2. 処女ですか?

いいえ

>3. 最終学歴は?

高卒

>4. いまの仕事は何?

デザイナーイラストレーターを掛け持ちでやってる(フリー

>5. 年収何万くらい?

500万位(世帯年収は1000万位)

2008-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20080907153143

男に何も期待しないって・・・

この世界の有力デザイナーの多くは男だとおもうが? もちろん女性も多くいるけど。

自分は有能で、男の力を借りなくても、いいとかいうのは慢心で過信なんじゃねーの?あほくさい。

協力した方が結果は大いにきまってるじゃねーの?

逆に言って、期待できない男と付き合って何が楽しいの?

http://anond.hatelabo.jp/20080907150621

物を売りつける営業トークと

女を口説くのが同じ営業トークという段階で、僕の感性からすると人間商品と思ってる。

君が世界で一番は、 思考停止で、向上意欲がない。

君は世界で一番ではないけれど、俺についてこいよ。一緒に世界で一番になろうぜ。というのが社交辞令をいわない人間の考え方。

美容師を捜して 今よりも髪を綺麗にし

メイクさんを捜して、 よりきれいなメイクを学び

よりよいデザイナーを捜して、 よりよい服を選び

マナー 礼法を学び 身を美しくする。

そこらの20代のガキが世界一名わけがない。それで喜んでいいはずがない。

一緒に世界で一番になるように (楽しみながら)努力しようぜ 。

という道があるのに選ばない。

だったら、一生 騙されて、男なんて最底っていってろと思う。

だって、お前が好きなのは、騙してくれる男なんだろと。騙さない男は世界で一番なんて軽々しく言わない。

本当のことだけをいう。だからといって、それは罵倒ではない。一緒に上に行こうぜという誘いでしかない。

2008-09-05

Flashユーザビリティとかなんとか

http://www.thinkit.co.jp/article/132/1/

[Think IT] 第1回:Flashはなぜ嫌われるのか (1/3)

くそー、ホントむかつくなー

こういうやつ

別に Flashキライなのはいいよ

自分で作ってても、ウザイと思うものもあるし

でもさー、なんでクリエイターを貶めようとするかなー

今までは、こうしたクライアント企業側の「無知」につけ込んで、うまいこと受注していたクリエーターの方も少なくないことでしょう。


あほか。少なくとも自分は、こんなクリエイター見たことないよ

クリエイターだって提案するし

だけど、その上には代理店がいて、身銭を切ってる広告主がその先にいるんですよ

AJAX?っての?でもっとさ、派手にさ、ジャーンって」

Flash ならさ、もっと派手にさ、パーッと」

って言うのは、お金出してる人で、説得が通じる相手じゃねぇ場合も多い

力あるのも、当然そっちだ

たとえ担当者が話しが通じる人でも、その上にはもっと偉い人がいる

派手にすると、どんどん喜んで、もっと派手にしようとする

交渉力がないと言われれば、それまでかもしらんが、そんなら交渉してみろと言いたい

そもそも、ユーザビリティが最優先じゃない案件のほうが多いし

パッと一瞬咲けばいいだけのもある

(槍玉にあがってるのは、確実にこういう広告サイトも含んだような書き方だよね?)

で、予想してるよりは、使ってる人もいる

私だって、イヤイヤ作ったサイト

「誰がみるんだよ、こんな重いサイト…」

って思ってたときはある

だけど、普通(?)の人は案外見てたりするし、回遊してたりする

その数は、はてなとかを使いこなしてる人達から見たら、信じられない数なんじゃないかな

もちろん、すぐ離脱する人も多いけど

ユーザビリティうんぬんって言う人は

そういうログをあまり見たことがないんじゃないかと疑ってしまうよ

広告案件って、大手だとログって案外しっかり解析してるよ

Flash だと特にいわれるよ

そのままだと Webサーバログに残らないから、逆に言われたりする

どこで離脱してるかとかね

何をもってして成功かってのも、サイトによってマチマチでしょ

逆に、さして成功してもないのに

雑誌とかに「大成功です!」って報告してるっぽいなー

というのも正直ある。と見てて思う

だから、わかりにくくなってるのかもしれない

そもそも、全て成功するわけないじゃん

エンジニアにしろ、デザイナーにしろ、この業界の人ならわかると思うけど

けどさ

こんな「Flashユーザビリティが」みたいな

いかにもな理屈を展開してさ

まぁ当然、賛同者は集まるだろうよ

Flash サイトが大抵ユーザビリティ無視してるのもわかるよ

でも、クリエイターを貶めるような書き方はゆるせん!

こういう姑息な書き方は許せん!

あんたが嫌いなのはわかる

「こうあるべきなのに!こいつらはわかってない!」

みたいなのが、腹の底では渦巻いてるみたいなのが、節々かた伝わってくる

この後で、UI重視の Flash を紹介して、Flash を持ち上げるんでしょうよ

Flasher でもないくせに、Flash は、こういう使い方すべきなんだよね。的な

UIFlash を持ち上げたいのに、広告Flashもまとめて叩くような書き方すんな

あんたのほうが、よっぽど漬け込もうとしてんじゃないか

ウチらだって WEB で食ってんだよ!

アホ!アホ!アホ!

はー、すっきりした。

仕事がんばろ…

2008-09-01

「まとめのインテリア」に物申す

直接言えばいいのだろうが、直接被害を受けたわけでもないので

ちょっと問題提起をしたいと思う。

http://matomeno.in/

このサイトアフィリエイトで運営しているが

商品説明の写真などはほとんどが

既存サイトに掲載されている画像の複製である。

中にはキャッチコピーが入ったものもそのまま使われていたりする。

これっていいのだろうか。

自分はウェブ制作の立場にいるから尚更、

商品をどうやって魅力的に見せるか、良さを伝えるか、

クライアント企画ライターフォトグラファーデザイナー

関わる人すべてが知恵を絞って作った一枚の画像

サラッと簡単に使われているのを見ると、なんというか、

悲しくなる。

かっこいい雑誌の切り抜きを寄せ集めて

新しい雑誌を作りました!と言っているように見えるのだ。

最終的に商品が売れればそれでいい、ということなんだろうか。

2008-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20080823023553

ウチの会社にもそういう部署…

社内の人間(主に入社して半年??1年未満の人)を他企業に出すっていう部署がある。

なんでこんな部署が成立するんだって不思議だったけど、この業界では普通なことなのか?

1ヶ月ほどちょっとだけ制作研修受けて(と言ってもテーブル組みで数ページ作るくらい)

その後ディレクショングループだったりデザイナーグループだったりに配属されるんだけど

8月以降くらいに人事からいきなり呼び出されてその話をされる。

ちなみに入社前からそのときまで、出向がある的な話は一切なし。

数ヶ月程度の実務経験はあるにしろほとんど先輩のサポートだし

ディレクションに行った奴らに関してはまともな知識すらない状態なのに

そんなやつらを月数十万で雇ってくれるところがあるんだから世の中わからん。

そしてそんな風に投げ出される奴の気持ちを理解してくれ。

何にもできないのに何故か期待されてる状況って本当にきついぜ。

特に俺はバリバリ自分からやっていくタイプじゃなく

まだまだ学ぶ段階だと思ってたし

向こうと俺の意識がズレてて今じゃすっかりお荷物状態。

それでもまだ出向し続けてるんだけどね。

担当者が何考えてるのか本当に知りたいわ。

2008-08-20

なんでデザイナー志望のオタクは見た目に気をつかわないんだろう。絵を描くしデザイナーいけるかな、みたいな感じなのかな。デザインに見た目なんか関係ないけど、自分を客観的に見てプレゼンをすることができてないんだもんなあ。もうそれが服選びに出ている。就活してヘコまれても慰めるの難しいじゃん。

だって大学入ってからずっとデザインやってたわけでもなく、大学の間オタク活動していただけで、就活する段階でいきなりデザイナー目指したんじゃないか。中にはセンスの良い人もいるはずなのになあ。

不摂生が肌や髪に出ている。なんで毎回、一息で喋って「すぃーっ」って息吸うの。デザインphotoshopレイヤースタイルに頼るな。デフォルトのドロップシャドウあてるな。萌え絵ポートフォリオに入れるな。せめてその絵を使ってデザインしろ。

でも言えないんだなあ。本当いい子なんだよ。器用だし今はデザインできなくてもすぐできるはずなんだよ。ちゃんと自己分析して、会社選んだら就職できるはずなんだけどなあ。なんて言ったらいいんだろうな。そろそろ「縁がなかったんだよ、あの会社見る目がないんだよ」は厳しい。

2008-08-10

Firefoxテキストブラウザ化するcss作った【黒画面】【コンソール】

2008.9.28 12:53 追記



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





_________________ここから下は古い情報▼__________________________________________________




今、自分のブログスクラッチしているので、こちらで。→2008/9/28 スクラッチ完了!BLACK-OUT.CSS公式ページ

作りました

【black-out.css

2008.9.13 23:30 追記

2008.8.10 22:29 追記

エントリは、下記の方におすすめ情報でございます。

  1. Firefoxユーザーである(※他ブラウザでもいけます。が、当エントリでは導入方法を紹介していません。追記したbookmarkletだとoperasafariなどのブラウザでもすぐにお試しできます)
  2. Firefoxのアドオン「stylish」を入れている。もしくは必要なら入れてもいいって人。
  3. mixiPCで使っている場合)右に出てくる鬱陶しいバナーうんざりしていたり、日記コミュにしか興味がない人。
  4. お気に入りのブログが、情報源の質には満足しているが左右のアフィリが鬱陶しい点を残念に思ってる人
  5. コンソール(CUI)が好きな人、シンプルなのが好きな人、ぶっちゃけ文字以外用がないのに飾りの画像とかWEBにいらねーよと思ってる人
  6. カラム、2カラムレイアウトのせいで、目線が左右に移動しないといけないのがイラっとくる人、コードは上から下だけでいいだろって思っている人
  7. リンクテキスト探しがきらいな人、どこがリンクがすぐに知りたい人
  8. 背景色が明るいのが目が疲れる人、壁紙も黒にしちゃってるような人、長時間ネットまくりなんで目が疲れにくいのがいい人
  9. サイトによって極端に読みにくいサイズや色のテキストがあることに普段からイラっときている人

要は、LynxのようなシンプルWeb世界がなればいいのになと思っている方。

そして、どんなサイトでも目線は左右に動かしたくない!スクロールは上下だけで済ませたい!

と、強く考えておられる方むけの情報です。

何を作ったの?

私はテキストブラウザLynxを時々使っているのですが、これでサイトを見るとシンプルに見れるのですごく良いんですよね。

ただ、LynxFlashとか画像が見れないし、マウスが使えないのはいざって時にちょっと不便。

で、Firefoxテキストブラウザ化できないかなあと、ふと思いまして、思いつきで作ってしまいました。

私めもwebデザイナーやっとるんですが、上記のように、昨今のwebデザインなんて普段はなくていいって思っている奴でして。

仕事じゃ3カラムサイトとか作りますが自分はそんなん好きじゃないです。色がサイトごとに違うってのも理解できない。

必要なのは情報であってデザイナーデザインなんてどうでもいいんですよ。

だから2chシンプル画面とか大好きです。

そんな訳で、どんなサイトでもテキストブラウザ状態で閲覧できるFirefox用の拡張cssを作りました(やっつけだけど)。

ただ、ニュースサイト画像が見れないと困る時もあるので、普段は小さなサムネイルで、カーソルを合わせた時だけ大きく表示されるようにしています。

@このcssはコンセプト実証モデルです。思いつきで作ってるのでちょっと問題もあります。フィードバックとか意見など頂けると嬉しいかも。

@将来的には、グリモンjsも組み合わせてもっとコンソールのような感覚ブラウジングできるようにしたい

@(参考用)私のよく見るサイト・・・ニコ動wikipediaスラッシュドットジャパン、2nn.jp2ch)、mixiはてなホッテントリに上がっているブログ各種

ちなみに、こんなん使うな、既にこんないいのあるわいってのをご存知の方は教えてくれると嬉しいです。

それなりに探したのだけど、見当たらなくて・・・だから自作したので。


導入方法について

  1. Firefoxのアドオン「stylish」をインストールします。→ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2108
  2. インストール後、stylishの管理画面を開きます。(Firefoxウィンドウの右下にあるメモ帳っぽいアイコン右クリックスタイルの管理)
  3. スタイルの管理」で「書く」を選択、タイトルはblack-outとかテキトーに入れてください。で、下記のコードを貼付けて保存してください。
  4. どんなサイトでも同じデザイン(コンソールのような画面)になります。なお、いつでもstylishdのメニューでcssの有効/無効は切り替えられますのでご安心を。
  5. テストとして、wikipediaを見てみられると雰囲気が掴めると思います。


/*
 * ----------------------------
 * black-out.css
 * author zamamin.com
 * build 2008.8.09 15:03
 * version 0.0.31
 *  fix @namespaceを書いてなかったので追加
 * ----------------------------
 *
 */

@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);

/* 全てのエレメントをリセット */
body,body * {
background-image:none !important;
background-color:#000 !important;
border-color:#333 !important;
text-decoration:none !important;
color:#aaa !important;              /*<- テキスト色 */
font-size:16px !important;          /*<- 文字サイズ */
font-weight:normal !important;
padding:0.15em !important;
margin:0 !important;
line-height:1.25em !important;
text-align:left !important;
text-indent:0 !important;
font-family:Arial,Helvetica,Verdana,'ヒラギノ角ゴPro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro',Osaka,'メイリオ',Meiryo,'MS Pゴシック',sans-serif !important; 
float:none !important;
clear:both !important;
position:relative !important;
width:auto  !important;
height:auto  !important;

}

body {
background-color:#000 !important;
padding:0.5em !important;
}

body * p, body * div,
body * h1, body * h2, body * h3, body * h4, body * h5, body * h6{
margin-bottom:0.3em !important;
float:left !important;
clear:both !important;
}


/* リンク色 */
body * a,
body * a *{
color:#a50 !important;
}

/* アクセスみのリンク色 */
body * a:visited{
color:#a50 !important;
}

/* カーソルを合わせた時のリンク色 */
body * a:hover,
body * a:hover *{
color:#0aa !important;
background-color:#609 !important;
}


/* 画像は普段は小さくサムネイル表示。鬱陶しいので薄く表示 */
body * img{
opacity:0.3 !important;
height:15px !important;
width:15px !important;
}

/* 画像マウスカーソルもっていけば原寸サイズになる */
body * img:hover{
opacity:0.9 !important;
height:auto !important;
width:auto !important;
}


button,
input,
select,
option,
textarea{
 color:#f00 !important;
 padding:0.05em !important;
 height:auto !important;
}

/* テーブルのスタイル */
table{
border:none;
}

table td,
table th{
border:none;
border-right:1px dashed #999 !important;
border-bottom:1px dashed #999 !important;
}



/* for 2ch(暫定) */
body * dt{
font-weight:bold !important;
}


/* 二コ動 */
embed#flvplayer{
height:540px !important;
width:952px !important;
}




既知の問題点というか仕様



update

2008-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20080808161644

ファッション方面のブランドはなー。

一度調べたことがあるけど、フランスってナポレオン三世のころから衣服に関しての法律無茶苦茶凄かったらしいじゃん。

付加価値をつけるために法律職人が一体になって、文化的保護政策をとっていて、いわゆる「芸術家」とは違う道を歩んでいたらしい。

日本じゃファッションデザイナーが強権に保護されたり命令されたりしたら、いわゆる「芸術家気質」で反発して、まとまらないんじゃないかなぁ。

あ、あと一般的日本人ブランド観っくらい陳腐でださいものはないよ。

欧米ではブランド品は持つべき人が持っているわけで」なんて言ってるけど、

エルメスだってヴィトンだって、階級社会の行き詰まりを懸念して庶民階級富裕層狙いのラインナップを作り始めて

もう何十年になっているやら。

真のセレブ権力者とか上流貴族層とか)はほとんど受注生産でしょ。すでに完成している物を買うのは庶民だよ。

吉田茂イギリス大使(だっけ?)時代、部下が着ている服が既製品だと見るや馘首にしたって逸話がある。

http://anond.hatelabo.jp/20080808132906

それでいいと思う。

日本人経済的に豊かになり海外から雑多な文化を取り込んできた。

特にファッションや小物に関する吸収や購入意欲は素晴らしいものがあるだろう。だがそれだけ吸収してきているにも関わらず、海外に誇れるほどのファッション文化は育っているだろうか?どんなに吸収しても相変わらず海外からブランドを輸入し続けている。

これからを担うべき若者は、大量消費大量生産品を買わされることに慣れてしまい、デザイナーの卵たちですら普段からユニクロを着ていたりする。海外に進出したブランドで取り上げられるのはユニクロ無印、無個性、大量生産・大量消費の代表的なブランドしかない。

こういった環境で育つ人材というのは本当に自分が良いと思える土台、ファッションでいえば生地の質やこだわりを肌で感じることができず、世界に打って出ることはできないだろう。

オタクはより自分たちの納得できるアニメが育つまで、日本アニメ製作者にどんどん注文をつけるべきだ。作画房だっていい。自分がその作品に納得できない点があるなら声をあげるべきだ。

そういった厳しくこだわりをもった顧客を満足させられなければ、場当たり的な文化吸収は弊害にしかならない。

2008-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20080803180537

それは違う

少なくとも最初の書き込みは違うだろうな

パターンエディターはパターンを独自に編み出す人なんていっぱいいるし、その人がクリエイターであることは揺るがない事実だ。

フォントデザイナーにも同じ事は言える。

例えば君の言う超能力モノでも、元祖の人は?超能力バトルを考え出した人はクリエイターじゃないっていうのかい?

自分をエディタクリエイター、デザイナ兼クリエイターと整理していないクリエイターなら、我こそが元祖をどこかで目指しているんじゃないかと思うよ。

料理の話にしても、料理人をバカにしてるよね。素材に納得がいかないからと自分で畑作ってる料理人だっていっぱいいるぞ。京都なんかにはそういう店が多い。

君が思ってるほど、各分野の人間は、甘く生きてない。

何となくだけど、君は何も知らない分野は全部「大した事はしていない」と考える人なんじゃないかい。

http://anond.hatelabo.jp/20080803174327

君が何を言いたいのかよくわからんけど、自分でも整理しきれてないんじゃないか。

知り合いにスクエニデザイナー担当の人がいるんだけど、高度なクリエイター集団の中では役割分担がキッチリされていて、その概念に揺るぎは無い。

更に引き継ぎやら周知の方法やら、スケジュールの組み立てから、スキルレベルわけとか細かい事まで技術体系化されている。

それらを踏まえると、君の言うクリエイターって言葉曖昧だと感じた。

君の言うクリエイターって、エディターの間違いじゃないのかね。エディター兼クリエイターエディター部分だけを見てないか。あるいはデザイナークリエイターデザイナー部分だけを見てるのでは。

どうにしろもうちょい冷静にな。

2008-07-29

大学生ファッションを脱出するための10アイテム

参考:http://anond.hatelabo.jp/20080728045912

丸井ブランドで10000円前後アイテムを買いあさる日々に飽きたら

ちなみに想定年齢は20-25くらいで、何かポパイとかメンノンとか、もしくはマルイ新宿伊勢丹ビームスストリートライン)な服を買ったりしていた人。「全身をスタンダードアイテムのみでまとめるべき」というわけじゃなくて、全身からとりあえず大学生臭さを消す、つまり、中身の人間が20代前半くらいまでな場合に、スタンダードじゃない(例えば)アウターとかを含めた全身をバランス良く仕上げるために便利なアイテム(&よほどオシャレならそれでもどうにかできるんだろうけど99%の人間にとって完璧地雷アイテム

もうちと具体的に書くと

高校くらいからマルイとかで買い物したりしていた大学生

大学院生

スーツ着なくて良い業種の社会人

休日カジュアルに神経を回せるスーツサラリーマン

くらい

●1:スタンダードに着れる無地Tシャツ

ちょっとピンクを見せる、とかそういうこと

上の記事ではアメアパになってるけど、や、これは俺の趣味かもしれないがアメアパは発色が大学生以下っぽくないか?よく知らんけど日差しの強いLAならあの発色、みたいな話だと思う。少なくとも東京日差しには合わない気がするんだなぁ……

数千円以下でインナーとして便利な(例えば「今年買ったお気に入りのカットソー」とかの差し色として使えるという意味Tシャツを見つければオールシーズン着まくれる

個人的にはヘインズのビーフィー(一枚入りパック1200円)のレディース(アメリカンなので別にインナーなら全然着れる)を勧めてみる。色によっては発色が良くないがピンクは良いよ。あと正直ユニクロは縫製が悪いか横方向に捻れるように伸びるイメージがある(昔に植え付けられたトラウマなだけかも)のであまり買わないんだけど、ユニクロプレミアムコットン(1500円)も良いんじゃないですかね

●2:上質なカットソー

誰がなんと言おうと無地。そして丸首/Vネックで一定以上に上質なもの。Uネックは、実際問題として大学生、もしくは原宿あたりにいそうな感じの人感を出さずに着るのが難しい。一枚持っていても良いだろうけど、あくまでスタンダードではない

スタンダード」というのは、結局のところ体型依存なので「万人にお勧め」というものはない

自分の体型に合い、かつ3000円に見えない「自分用定番」を見つけることに時間を注ぐべきだし、こういう部分でセンスが良い人間は本当にセンスが良いと思う

……そう言いつつ個人的にはユナイテッドアローズビジネスライン(なのか?これを買うためのみにUAを使っているのであまりライン構成を知らない)の長袖8400円のヤツなのであまり偉そうなことは言えないんだけど……。あとフェイクレイヤードとか変なデザインは本当にマルイなので完璧に不要。今持ってる人はヤフオクでもフリマでも弟に押しつけるでも何でも良いから早く手放してください

●3:上質なシャツ

つってもシャツは下着(シャツの下に下着を入れるのは本当にやめて欲しい)なので出せる値段に上限があるはず。1万円前後カットキレイで一定程度に上質、ということを考えていくと、下町などのセミオーダーシャツは候補になるはず。というか他に候補がなかなかないような。一個でよいので高いシャツ(個人的にはバレンシアガが一番シックリくるので一枚だけ持っている)を買っておくと「同じようなカッティングで」と説明しやすいのでオススメ。セミオーダーは、「これと同じ」と言えないと一度や二度は失敗するのがデフォなので、それを考えれば「最初の一枚」に3万出しても実はあまり差がない(ただ3万で買ったシャツが「最初の一枚」にならないと本当に金がもったいないので徹底的に試着しまくるべき)

あと今思い出したけど新宿伊勢丹が秋くらいから1万強でセミオーダーを始める、とか聞いた記憶がある。新宿で作れればアクセス的に便利な人が多いと思うので、いや品質とかどうなのか今は分からないが、始まったら伊勢丹覗いてみると良いかも

●4:定番的に使えるスニーカー

プーマヨーロッパラインとかデザイナーズとか、一瞬かっこよさそうなのはNG

基本的に選択肢はナイキ/アディダス/ニューバランスくらいしかないとは思う

この中で自分のスタイルにあうもの、例えばアメトラがベースなら必然的にニューバラになるだろう。そういうものを選ぶ。全身において、普通大学生が見てもブランドバレするアイテムはここだけにすべき。決して「高い」感を出さないアイテムなのでブランド丸わかりでも良いし、逆に丸わかりであることが「スタイル」となる(ナイキでなくアディダスを履いている、そんな俺は……という)。あと今思い出したけど、バンド・オブ・アウトサイダースだっけか、トラッドにヴァンズ合わせてるスナップは(アメリカ人だけど)ハマってた。ヴァンズも履けていればカッコいい(ただ正直よく知らない)

コンバースは、別に悪くないけど、「コンバースが合う」って結構難しいよ。ギターキッズとか何だかよく分からない洋楽を語れる人間とかがそこらへんに溢れている以上、彼らよりコンバースを履ける自信がないなら避けた方が……。女の子が特になんだけど、高校生くらいの頃って、コンバースを中身の人間の特性として問答無用に可愛く履けるじゃん。男も何だかんだ言いつつそれなりに。でもその履き方は20代じゃもうできないし、「マジに履く」ということを考えると、コンバースは実は結構難しいよ、という話。君の彼女はそれでも「可愛い」と言ってくれるかもしれないが、それは良くも悪くも色眼鏡です。そう見てくれる彼女感謝しつつナイキでも履いて下さい

そしてここで書いていない、特にパトリックオニツカタイガーは、履ける人いるけど決して多くないので「取り扱い注意」。もちろん履けていれば何の問題もない

あといずれにしても「○○限定色」とかショップ別注とかの変な色は避けて下さい。「それが99%の人間にハマらないから定番色になっていない」のです(だから復刻とかはこの限りではない)

●5:上質な革靴

一番金をかけるべき場所。滅多に買う物ではないので4万以上は出すべき

先が尖っててちょっと浮いてる、何か新宿伊勢丹で売ってそうなヤツは本当に絶対にNG

なるべくクラシカル普通の革靴。革は見る人が見れば値段は即分かるのでムダなデザインは一切不要。一足買えばリペアしつつ5年以上は履けるし、スーツにもジーンズにも合うのでムダはない。個人的には銀座のヨシノヤの一番スタンダードなヤツを勧めてみる(ただ6万くらいするので、何か臨時収入でもあった時に)

スニーカーとも共通だけど、靴を買いに行く場合、良く着ている服で出かけて試着をすると思う。そして靴を履いて鏡の前に立ったとき、靴が全身の中で、(良い意味であったとしても)目立っているとしたら、それは「一瞬カッコ良さそうに見える」というだけで、「自分はその靴を履けていない」ということです

その靴が、中身の人間を含めた全体に溶け込んでおり、かつ全体をサポートしている、例えば革靴なら「全体に落ち着き(?)を与えている」みたいな、そういう状態であれば履けていますし、買うべきです。だから●4で書き忘れたけど、平均的に言って華奢で虚弱日本人の中で、ハイカットスニーカーを履ける人間は少ない。革靴にデザインが不要というのは、例えばウイングチップではなくストレートチップを買うべきという意味でもあって、理由は同じ。20代で、例えばウイングチップとかを溶け込ませることができる人間は少ないはず

●6:定番的に使えるジーンズ/スラックス

体型依存なので「これ買っておけば良い」なんてものはない

リーバイス501?)が本命だろうけど体系とご相談を。虚弱体型一歩手前な人ならGAPスリムジーンズスキニーよりちょっと太い)とかも候補になるんじゃないかなぁ

おそらくだけど

脱オタの人からするとキツすぎ

マルイブランドの人からするとユルすぎ

くらいがちょうど良い。スキニーは、金余ってたら買えば良いけど基本的に不要だし、中途半端にデカいパンツは、それがどんなにラクだろうと不要

そして体系にハマるパンツなんて、たぶん10本試着して一つ見つかるか否か。基本方針として金より時間をかけるつもりで納得がいくものを探してください。リーバイスと言ってみたが、個人的にリーバイスは腰とウエストバランス(とかも見る)が合わないので長らく履いたことがないのでよく知らない。ごめん

●7:●6に合うアウターに合うルーズパンツ

チノとかで良いけど、「自分が定番としているパンツ、に合うサイジングのアウター、に対するオルタナティブなサイジングのパンツ

これはブランドなどを定番化させる必要はない(そんなに買わないし履かない)はずなので見かけたらラッキー、で

ここでスキニーを入れても良いんだけど、汎用性を考えればスキニーより先にルーズシルエットだと思う。というかオールシーズン通してスキニーオルタナティブになる、というのは、そもそも●6のサイジングを間違っているから(スタンダードルーズよりはスキニーに近い)。スタンダードルーズの次に、まぁお金があればスキニーを買っても悪くはないんじゃなかろうか

●8:ポーター以外のバッグ

ポーターをカッコよく持てるのは相当な大人(何かデザイン関係仕事をしてる感を全身で出せるなど)だけだということに気付くべき。持っている人間の99%は大学生フレッシュサラリーマンにしか見えない。ポーター自体は悪くないので、むしろあれは高校生の頃に一度買って、30代以降くらいのどこか(30代ではないので知りません)で再び持つべきもの。20代はポーターを持つにあたって最も危険な年齢

あとメッセンジャーか。あれって持ち方は大体二種類だと思うんだけど

・本来の持ち方。チャリ文化。20代でもイケるとは思う。ただそれは全身のスタイルの中でしか成立しない。少なくともママチャリしか乗ったことない人間の、そのクセにポパイとかで仕入れた知識で選んだブランドメッセンジャー地雷になっているケースが多い

プラダがたまに、NYファッションが割とよくやる都会の戦士像(?)からの流れ。そもそもあれを20代で成立させられる人間が少ない。どうせ20代なぞ若造

なので「99%」とは言わないけどかなり難しい

バッグは非常に難しい選択になってしまうが、スタイル次第ではグレゴリーマウンテン系、古着屋の片隅に転がっているようなビンテージ臭の漂う、しかしあまり高くないレザーバッグ、お祖母ちゃんから貰ったお下がりヴィトン(自分で買った感がない限りにおいて)あたりがギリギリで許される。しかしバッグはあくまで荷物入れであって「ファッションの主役」とかでは決してないことを認識すべき。他の全身合計より高いバッグを持っていても頭悪そうにしか見えないし、JAS.M.B(表記違うかも、UKチックなイセタンとかエディフィスとかでよく売ってるブランド)とかバレンシアガとか、ああいう方向でのデザインコンシャスは本当に辞めるべき。いや、全身100万とかをイヤミでなく着こなせる人なら、バレンシアガくらい普通に持てるんだろうけど。「物入れ」と考えた場合、10万や20万のバッグを普通に「物入れ」として持てるようになるはずの40代くらいになれば選択に悩むこともなくなるんだろうけど知らない

●9:バックルのウザくないベル

なんか座ったら痛そうなデカいバックルのベルトは本当にマルイなのでやめて欲しい。それこそディオールのイーグルベルト5万(もっとだっけ)とかは正気と思えない。例えば同じディオールなら、数年前の極細ベルト(極小くるみバックルのやつ)は(スタイルが合うなら)買う価値あったような気がする。ただいずれにしてもブランド名を主張するベルトは全NGディオールの極細はファヲタしか知らんかなと思うのでアリかなぁと)。そんな場所でブランド自慢をするな

これもやっぱり革なので値段をあまり惜しむと辛い。2万円程度以上出すか、もしくは数千円のオモチャで(ただオモチャベルトは難しいんだけど……)

●10:上質なニット

ニットは「金が余ったときに買うもの」度が高い。別に無ければ無いで古着ネルシャツとかスウェットとか着ておけば良いんだし

正直1万以下のニットでマトモなものを見た記憶がない。1000円のTシャツ普通に着れるけど1000円のニットは本当にどうやってもムリです。その分シンプルな物、例えば黒無地タートルとかであれば、よほど毎日着ない限りは全然長く着れるので、お金があるときに買えば良いんじゃないかなと。だからデザイナーズはあんまオススメしないし、買うにしてもスタンダードライン。ただ胸に妙なものがあるニット典型的にはギャルソンプレイ)は本当に恥ずかしいのでやめて下さい。あれを着ていて唯一許されるのは、女の子下半身とかをマジにギャルソンファーストラインで固めて(つまりギャルソン信者という意味でもある)上にギャグっぽくプレイを着ているケースです。まじまじと見たことがないので知らないが、もしあの変な物をハサミとかで外せるのであれば、持ってる人はすぐ外して下さい。外せないなら諦めてヤフオク

一個名前出すならジョンスメなのかなぁ……。別に人それぞれなので、お金持ちならマルジェラで買ってタグ切ったりしても良いとは思うけど

繰り返すが、別に無ければ無いで全然構わない

※正直「10」にするために最後のニットを付け足したので説明不足なので補足

ここで言ってる20代は、学生終わったら即大人とかって意味ではない。どうせ20代なんざ、学生だろうと社会人だろうと社会の中では若造だし、まだ30代ファッションはどうせ似合わない。それに30代で着れるものは30代で着れば良いじゃん。20代が「ポールスミス(女ウケブランド1位だった記憶があるので書いたけど別に何でも良い)の今期ブルゾン買っちった」と言うのは、何も否定されるべきものではないと思う(それでもその「買っちった」でブランド丸出しベルトとかバッグとか買うのは辞めて下さい)。ただ、せっかく買ったそれを大学生ファッションでしか着れないという、それはもう卒業しようよ、と

ニットなんだけど、

ニットは基本的に新品同様でないと着れない

・体になじむ程度に着古したニット価値がある

俺は、いずれある程度着古すことを前提にしている。もちろん最初は新品で、少しすると新品同様で、そしていずれ着古される。大学生ファッションの共通欠陥の一つは、安っぽい素材で中身の人間マッチしていない新品服による全身コーディネートなので、体に馴染んできたニットは、中身と他の服の熟成度の足りなさをカバーするアイテムとして長い期間にわたって利用できる。ただ、ニットの質という差は着古すと新品時(であっても1000円は本当にどうやっても無理)よりさらに顕著になるので、正直1万以下で着古せるニットを、俺は見た記憶がない。だから丸井ブランドで買うよりは、30代くらいの知り合いとかが買って数年着て、その後メタボったので着なくなった、元は結構高いニットとかを貰ってくるべき(そして本当に無いなら無いで別に構わない)

ただ、体に馴染んできた後での活用って、あくまで20代のカジュアル用途限定なのかもしれないので、30代以降では、ニットをシャツより高い消耗品として買うしかなくなるかもしれない(けど基本的に知らないし30代の人に聞いて下さい)

2008-07-24

アートアニメオタが非オタ彼女に軽く紹介するための10本


インスパイヤ元 - アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本


まあ、どのくらいの数のアートアニメオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、

アートアニメオタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らないアートアニメ世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、アートアニメのことを紹介するために見せるべき10本を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女アートアニメ布教するのではなく相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴うような2時間アニメは避けたい。

できれば15分、長くても1時間にとどめたい。あと、いくらアートアニメ的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。映画好きが『くもとちゅうりっぷ(1939年)』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼女の設定は

アートアニメ知識はいわゆる「テレビまんが」的なものを除けば、ジブリ劇場アニメ程度は見ている

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

シンドバット七回目の航海(1958年)」レイ・ハリーハウゼン

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「ハリーハウゼン以前」を濃縮しきっていて、「ハリーハウゼン以後」を決定づけたという点では外せないんだよなあ。長さもちょうど良いし。

ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報彼女に伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。


チェブラーシカ1969年)」ロマン・カチャーノフ、「ウォレスとグルミット1986年)」ニック・パーク

アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうなアニメ(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには一番よさそうな素材なんじゃないのかな。「アートアニメオタとしてはこの二つは“映画”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。


「月世界旅行1902年)」ジョルジュ・メリエス

ある種のSFアニメオタが持ってる宇宙への憧憬と、JAXA監修のオタ的な考証へのこだわりを彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもメリエスな

童貞的なださカッコよさ」を体現する科学者

童貞的に好みな造形」を体現する月人

の彼らをはじめとして、オタ好きのするキャラ世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。


「Powers of ten(1977年)」チャールズ&レイイームズ

たぶんこれを見た彼女は「椅子デザイナーだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜の作品がその後続いていないこと、これがアメリカでは大人気になったこと、アメリカならCGになって、それが日本に輸入されてもおかしくはなさそうなのに、日本国内でこういうのがつくられないこと、なんかを非オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。


「笛吹き男(1985年)」イジー・バルタ

「やっぱりアニメ子供のためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「話の話」、「頭山」でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかけるバルタの思いが好きだから。

断腸の思いで削りに削ってそれでも55分、っていう尺が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、その「捨てる」ということへの諦めきれなさがいかにもオタ的だなあと思えてしまうから。

笛吹き男の長さを俺自身は冗長とは思わないし、もう削れないだろうとは思うけれど、一方でこれがトルンカやゼマンだったらきっちり20分にしてしまうだろうとも思う。

なのに、各所に頭下げて迷惑かけて55分を作ってしまう、というあたり、どうしても「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないオタク」としては、たとえバルタがそういうキャラでなかったとしても、親近感を禁じ得ない。作品自体の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。


「ルシタニア号の沈没(1918年)」ウィンザー・マッケイ

今の若年層でマッケイ見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

昭和よりも前の大正時代の段階で、ジャーナリズム哲学とかアニメ技法とかはこの作品で頂点に達していたとも言えて、こういうクオリティの作品が1枚1枚 紙で描かれて作られていたんだよ、というのは、別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなくアートアニメ好きとしては不思議に誇らしいし、いわゆるセルとかCGで作られたアニメしか知らない彼女には見せてあげたいなと思う。


「部屋(1968年)」ヤン・シュワンクマイエル

ヤンの「目」あるいは「絵づくり」をオタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「終わらない罠を毎日生きる」的な感覚がオタには共通してあるのかなということを感じていて、だからこそ『死刑執行中脱獄進行中』は「部屋」以外ではあり得なかったとも思う。

「何者かに仕組められた罠から逃れられない」というオタの感覚今日さらに強まっているとするなら、その「オタクの気分」の源は「部屋」にあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。


ストリート・オブ・クロコダイル1986年)」ブラザーズ・クエイ

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう難解小説風味の内容をこういうかたちでアニメ化して、それが非オタに受け入れられるか、気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。


涼宮ハルヒの憂鬱2006年)」石原立也監督

9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的にハルヒを選んだ。

ハリーハウゼンから始まってハルヒで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、YouTube以降のアニメ時代の先駆けとなった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10本目はこんなのどうよ、というのがあったら教えてください。


「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。ズビグニュー・リプチンスキの「タンゴ」が入ってないのはおかしい!とかね。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。


追記

2008-07-10

[]http://anond.hatelabo.jp/20080710154857

2兆円あったら。

でっかい学校を作るかなぁ。金に糸目をつけずに優秀な人をたくさん集めて、教師やってもらうの。

規模はもう本気で学園都市。主要産業学校。主要輸出物人材。それこそ過疎にあえぐ島か山間部あたりを丸ごと買収して造成して。

もう小学校から大学はもちろん、公認非公認関わらずの専門学校予備校サポート校、生涯学習職業訓練校だって学校とつくものはなんだって集めるね。学生だけで数万人規模のコンパクトシティ造成するんだ。

で、残った金は財団を作ってできるだけ堅実な方法で確実に運用しつつ、その金で奨学金制度をつくる。もちろん貸すなんてちんけなことは言わず、続く限り配っちまうの。

結局お前も社会貢献野郎かって? いやいや、最後まで聞けよ、ここから先が本題だぜ。

そして仕上げとして、たんまりと金をかけてデザイナーに作らせたかわいい制服を強制する。

もちろん短パンもニーソも有な。

そして、一番の学校の正門の前に10部屋ぐらいの寮を建てるわけ。マンションとかじゃなくって、食堂がある昔ながらの寮スタイルな。もちろん破格の値段だが、面接して気に入った子しか入れないわけ。で、そこで学園都市のオーナーの身分を隠して、寮の管理人しながら、登校時間は毎朝道路掃除でもしながらのんびりと、毎日若者たちを愛でるわけさ。

もちろん若者たちの恋愛なんかを蔭ながらサポートしたりしてな。そんでもって、老後は旅立った寮生からの手紙なんて読んだりして。

どうだ、すばらしい使い道だろ?

なお、「お前エロゲやりすぎ」「キモスキモス」「この変態野郎、さっさと変態の国へ帰れ」「犯罪者予備軍は隔離すべきだ」「ネタではなく普通キモい」「……さみしいんですね。おかわいそうに」「……手遅れか……」等々のご批判につきましては、本人も深く反省しているようですので、なにとぞ心の中に納めていただき、本人の治療のためご発言を控えていただきますよう、よろしくお願いいたします。

2008-06-23

高校時代の友達(だった人)の話

彼女理系選択をして、頭も良かった。

オタク部所属だったんだけど、おたく話も出来る普通に明るい良い子だった。

校内同学年の彼氏とも付き合っていた。とても高校生活を満喫しているように見えた。

卒業が近づいて、彼女彼氏と別れたことを知った。 「もうあんな男の顔見たくもない」と言っていて驚いた。

あんなに部活中もラブラブだったのに、男女の仲は私にはまだ分からないなあ、皆進んでるのう、とか思った。

彼女入試間際になってデザイン系に興味が出た、と言い結局名前が全く知られていない大学に進学した。

部活中あんなに夢を語っていたのに、それに対する努力はしていなかったんだな、と初めて彼女に凄く黒い気持ちで落胆した出来事だった。

その頃から友達の変化をじわじわと感じるようになってきた。

***

進学で私は上京したこともあり、彼女メッセンジャーでお互いの学校や近況を話したりした。

その頃mixiを知って、私は高校時代の友達とマイミクになり近況を読んだりコメントしあって、

帰郷しなくても友人の愚痴や嬉しいことを聞いたりコメントすることが出来て、それは独り暮らしの身にはとても励みになった。

彼女日記学祭運営委員を頑張っているという日記を書いていて、応援できたし行動する人はすごいと思っていた。

帰省したときにも一緒にご飯食べたりしてやっぱり変わらないなあwwwとか好きなアニメ話したり楽しくやってた。

中国人留学生彼氏が出来てラブラブなのv と、のろけを聞いたときはさすがにもにょったけども、幸せなら良いかと思って笑顔スルーしてしまった)

***

それが大学3年の後半… 就活が早い人は始めていて、mixi日記は活気づいていた。

彼女一人を除いて。

彼女日記はその頃には専門用語だらけで良く解らなかったんだけど、たぶんFFオンラインゲームを始めてたんだと思う。

オンラインゲームは自分もやったことがあるし(PSOとか)

大学生だし、節度守ってオンラインゲーム遊ぶのなら全然構わないよねと思っていた。 楽しいし。

だけど、結局彼女大学卒業した今も現在ゲームを続けている。

***

今年の3月には、ほとんどみんな大学卒業して(留年浪人で1年ずれている人もいるけど)、

就職したり、フリーで頑張る子もいたり、みんなもうばらばらの人生を歩み始めている感じだった

私も何とか今年の3月下旬wwに就職を決めて今働き始めているに至るんだけど。

けれども彼女だけが止まっていた。 相変わらずゲームプレイ日記は続いていて、高校時代の共通の友達はあからさまに彼女から離れていった。

彼女は更に自分にしか興味が無い日記を書くようになった。

例えば、

創価学会に入ってる両親が嫌いで早く抜けたい、とか

ハローワーク行ってみた、トンデモ求人多くてワロタwww(真剣に職探ししている気は全くない感じ)、とか

実は私は本当は両親の子供じゃなかった。とか

ぶっちゃけ、その苦しみは誰にも分からないよ。みんな自分の人生で精一杯なんだよ。

表面で同情することは出来るけど、その苦難から抜けるのはもう22歳も過ぎた自分の責任じゃね?って

日記には高校時代と変わらず、夢を書いているんだけども(デザイナーになりたい、とか華やかな職業に憧れているぽい)

もう、彼女がそれに対して努力をしているようには到底思えなくなってしまった。

家を出たい、両親が嫌いだとあんなに沢山日記に書いている同じく手で、

オンラインゲームプレイ日記を書いていたら、おまえどんだけ、って思わない?

その生活費は誰が出しているんだ 通信費は、PCは誰が買ってくれた、食費は、光熱費は、雑費は??

ご飯は誰が作って居るんだ?掃除は?洗濯は?

…すぐに就職しろとは言わない、まずはバイトで良いからとにかく働け。

自分で金を掴んでからそう言うことを言えと、日記を読むたびにイライラするようになった。

メッセ携帯メール就職関係や家から出たいと相談を受けたこともあって、

真剣にこちらは考えて返信した直後にmixi日記が上がっていて、期待して開くとプレイ日記で。

もうな、どんだけ。

最近は同期の高校大学時代の友達が研修で泣いていたり、仕事が辛いと愚痴を吐きながらもしがみついて頑張っている頃、

ニコ動おもしれーww」な日記を日中に3つも、4つもあげてる。

***

もう私の心は彼女から完全に離れていた。

マイミク管理画面から、彼女を 『「マイミクシィ最新日記」に表示させない』 を選択してブラウザを閉じた。

今日ターミナル駅に行って買い物して部屋を改造した。 働いたお金で自分の城を造るのって楽しいよね。

スイーツ(笑)も買って帰って、

晩に、上京して独り暮らし始めたばかりの友達と一緒にご飯作って食べて寝て、ふと目が覚めたのでこれを書いてみた。

------------------------------

23時追記

こんなにブクマ付くとは思わずw なんか謝りたくなる…

自分自身も大学時代バイト学校も通ってたけど、精神的に引きこもりに近い状態だったので、

ブックマークコメントにもあったけど 昔の自分を見ているようで駄目なのかも知れない。

自分に優しくしてくれる人が欲しかったら、外に出て声に出して、いろんな人と出会わないとなーと、最近思ったりなんかしちゃってw

昔の自分を捨てたいんだよねきっと。

ブコメ読んでて、たぶん文章書き切れてなかったんだけど

彼女が徐々に「寂しかったら、生活苦しくなったら、自分が何かできなくても、男の人に頼ればいいや」って感じの人になってしまっていたのも、かなりガックリきたんだと思う。

これは確かに女特有の感覚かもしれない 

就職活動時期って女には働きながら結婚出産とか将来できんのかなー?と不安になる時期だと思うんで

その時期は、女友達とちょっと重い会話するとそんなネタばっかだったのもあり。

でもこれは明らかに私の嫉妬だよね。醜いわな。

そういう嫉妬する気持ちを思い出したくないので、今は彼女を見ないで前向きっぽくいこうかなと思ってるのかも。

あと、社会人生活にいっぱいいっぱいすぎて、先輩格好良すぎて、

生き残るのに必死ですごいのを見て、そう言う空気に当てられてるんだと思う。 

勝手だけど、自分が彼女時間に追いつけるようになったら連絡したい

最後に。ブクマコメ読んでて「七胴落とし」タグを見るとはww 

彼女高校時代「七胴落とし」貸してくれてはまったんだよ。これは今でも共通項だなあ

2008-06-12

諸君、わたしは電話が嫌いだ.

諸君、わたしは電話が嫌いだ.

諸君、わたしは電話がきらいだ.

諸君、わたしは電話が大きらいだ!

着信音、バイブレーション、着信通知がきらいだ.

プログラムを書いていても容赦なく鳴るのオフィス電話がきらいだ.

カワイ着メロの自分のケータイがきらいだ.

電話です、と取り次がれる電話がきらいだ.

コールバックくださいのメモがきらいだ.

自宅で

オフィス

出先で

ビーチで

山奥で

この地上のどこに居てもついてくる電話が大きらいだ.

ミスコールが誰からなのかを確認するのがきらいだ.

ミスコールの履歴を確認するボタンを押すときなど、指が震える.

留守電3件、という表示がきらいだ.

受話器を耳に当てて、留守電に吹き込まれたメッセージをきく勇気が出るまで数週間かかる.

仕事上誰かに電話連絡をするのがきらいだ

ぎりぎり最後までメールなど他の手段に訴えてみて、最後の最後で結局電話するのが苦痛で仕方がない.

休日にビーチにいても容赦なく鳴るケータイがきらいだ.

電源を切っておけばいいや、と思うと今度はスカイプ留守電が入っていたりするのは最悪だ.

いまだにきいていない数ヶ月前の留守電が何件あることだろう.

プライベートですら電話はきらいだ.

しかし待ち合わせのときにどうしても見つからなかった場合、電話するしかないその瞬間がつらい.

親とでさえ電話で話すのはきらいだ.

親がメールも出来ないのでファックスでやり取りするという全時代的な手段が、似合っているのかもしれない.

諸君、私はこの世から電話連絡というものがなくなることを望んでいる.

諸君、私は電話がきらいな人種というのが認められる日を望んでいる.

諸君、私と同じ電話嫌いの諸君、君たちは一帯何を望んでいる?

更なるオンライン化を望むか? あるいは手紙の時代に戻ることを望むか?

リアルに顔をあわせるコミュニケーションを望むか?

電話! ケータイ! スカイプ通話!

よろしい、ならば電話など捨ててしまえ.

我々はわずかに少数.

仕事中にヘッドセットを装着してずーっと恋人電話をしているデザイナーに比べれば物の数ではない.

だが諸君は一騎当千の新の電話嫌いだと私は信じている.

ならばわれらは、諸君と私とで、電話がなくても成り立つ世界をつくろうではないか.

電話なんてクソくらえだ!

電話なんて前時代的なものに頼っているやるらなんて叩きのめそう

電話のケーブルをひっこぬき、パソコンに刺さったマイクのケーブルをぶったぎってやろう

連中に、タイムラグのあるコミュニケーションの味わいを思い出させてやる

連中に、直接顔を合わせてすコミュニケーション幸せを思い出させてやる

電話では伝えられないものが腐るほどあるってことを思い出させてやる

電話では、自分の力が1%も出せない人間がいるってことも思い知らせてやる

目標 コールセンター

電話のない世界をつくろう作戦を開始せよ

逝くぞ、諸君

2008-06-05

アナログデジタルグラフィックデザイン

先週末、印刷博物館で行われている「デザイナー誕生:1950年代日本グラフィック」という展覧会を見に行った。

http://www.printing-museum.org/exhibition/temporary/080419/index.html

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/18/034/index.html

1950年代ポスター広告レコードジャケット雑誌書籍などが展示されているのだが、自分はデザイン系の職業ではないので、こういう物をまとめて見るのは新鮮だった。選ばれたものだけを展示しているのでクオリティの高いものが多いのは当前なのだが、なんというかデザインガチャガチャしたところが無く、単にレトロな名作という以上に考えさせられる物が多々あった。ポスターの発色や写真を使ったデザインでは昔のフィルム独特の質感なども印象に残った。

そして今日見かけた、

モテナイ女性のための雑誌mojo」が凄い! - Hagex-day.info

http://d.hatena.ne.jp/hagex/20080603#p2

ブックマークコメントで気になるものがあった。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hagex/20080603%23p2

エディトリアルデザインって難しいな&けっきょくカネ出してツールとフォント買わないと土俵にすらあがれないのな。という感想

展覧会では「この頃はもちろんDTPなんかなくて全部手でやってるんだよなあ」という印象が強く残っっていたので、ちょうどこのタイミングで見たこのコメントは面白いなあと思った。ある意味DTPというのは写植機や大量の画材などが必要ないというチープ革命という面が大きいと思うのだが、個人のデザイナーにとってはフォントなどをそろえるのは結構負担になるのかな。もちろん昔のデザイナーとは求められる作業なども違ったりするんでしょうが。

2008-06-03

○まだ続いてます

中途半端

●終わったと思う

一方通行

●私の言う事ってわがままですか?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0617/003775.htm?o=0&p=1

●わたしの対応がまずかったかな その1

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0405/084678.htm

●最悪な出来事!悪口メール誤配信

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0708/137213.htm?o=0&p=1

▽おせっかいな友人

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1015/151667.htm?o=0&p=1

▽友人に『結婚でもしてみたら?』と言われました…。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1101/154256.htm?g=06

▽別れた彼女プレゼントを渡したい。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1105/154780.htm?o=0&r=1

子育てより大変なことはいくらでもある

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0214/169201.htm?g=05

▽義妹!許せない

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0310/173091.htm?g=06

○人の好意を踏みにじる後輩!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0516/183814.htm?g=06

モラハラ

▽妻の誕生日の祝い方について

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0203/076615.htm?o=0&r=1

結婚してもうまくいかないですよね…?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0730/097722.htm

●妻の実家への仕送りは、夫の稼ぎから?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0422/127455.htm?g=11

●家が見つかるまで婚姻届提出はしないと言われて・・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0911/102484.htm

●相談 結婚を悩んでいます

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1013/151420.htm?o=0&p=1

【治った!モラハラが治った!】

●夫の顔色をうかがうのは普通結婚生活

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0428/087544.htm?o=0&r=1

【奥さん!それDVですよ!】

●小遣いが月1万円(泣)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0228/121162.htm?from=os1&r=1

共働きでくたびれています。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0318/174540.htm?o=0&p=1

ナルミヤ

▽義姉に服装を改めて欲しい・・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0803/140979.htm?o=0&r=1

尋常じゃない】

●略奪女からの手紙

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/1203/024066.htm?o=0&p=1

再婚します。元夫が披露宴に…

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0909/057334.htm

離婚した義姉が帰ってきてしまった・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0925/104126.htm

子どもの名前をとられました その1

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0830/144868.htm

●私の実家子供を預けるママ

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1011/151112.htm?g=06

●義妹、5児の母。彼に子持ちであることを隠しています

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1112/156048.htm?g=06

●別れた人の人間

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1129/158402.htm?g=06

○隣人トラブル?恐怖の手紙

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166244.htm?g=01

○いつも泣いている妻

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0219/169893.htm?g=05

男と女の深い溝】

●彼の過去女性関係)を打ち明けられましたが・・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/1115/022183.htm?o=0&r=1

●妻が二度も浮気をしました。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0507/128907.htm?o=0&r=1

●最低最悪なクリスマスイブ

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1226/161817.htm?o=0&p=1

コンクリート

彼氏に金を盗まれました!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/1025/019593.htm?o=0&r=1

ホラー

●娘と同居を拒む後妻

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0113/073543.htm?o=0&p=1

●絶対に避けられている気がします。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0727/140073.htm?o=0&p=1

●縁を切りたい

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0219/169978.htm?g=06

自分勝手な義父との生活に疲れが…

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0512/182996.htm?g=06

○買い物に行くのが憂鬱なんです

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0515/183595.htm?g=06

【トピ主がいっぱい】

婚約者過去・・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0124/029228.htm?o=0&r=1

インターネットすごい】

レストランの悲痛

http://web.archive.org/web/20041218011821/http://www.yomiuri.co.jp/komachi/rea

der/200412/2004121000019.htm

○夫の浮気が発覚!!そのきっかけが・・・。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0127/116990.htm?o=0&p=1

mixi

偶然?それとも嘘? 距離を置くべき?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0514/183477.htm?g=06

▽友人の亡くなった後

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0517/183905.htm?g=06

恋愛

●自分の無口さがもどかしい。彼女に申し訳ない。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0927/104430.htm

●手をつないでみたいなぁ‥

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0903/145463.htm?o=0&r=1

○10歳年上の彼女プロポーズしたが、考え直すように言われた

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0521/184739.htm?g=04

【ピントがずれている】

チョコをもらえる方法教えて下さい。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0207/077005.htm

▽今年こそチョコをもらいたい

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0213/118912.htm

KYさん3連発】

パートナーへの労わり

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0615/003437.htm?o=0&r=1

離婚したい専業主婦に質問

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0813/011434.htm?o=0&r=1

家族ルール

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0110/027423.htm?o=0&r=1

【調子よすぎる】

●母が結婚を大反対。私には結婚生活は無理らしいです

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/1112/021911.htm?o=0&p=1

転職に賛成してくれない婚約者

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0804/141134.htm?o=0&p=1

●夫と昔の彼女関係

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0109/163371.htm?g=04

○うつ夫の不倫?支えられますか・・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0207/167938.htm?g=03

●ずっと裏切られ続けていたことがわかって苦しいです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0318/174455.htm?g=04

【そのオチにはびっくり】

不倫相手に対する男の本音は?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0604/001795.htm?o=0&r=1

【そのオチには無理がある】

職場の既婚男性に告白されたことを夫に知られ離婚話に発展。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0420/179651.htm?g=04

【その手があったか】

●かれこれ1年以上妊娠している・・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1129/158316.htm?o=0&p=1

遠距離恋愛中の彼氏最近冷たいです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0416/178940.htm?g=04

【マリッジ】

天国の母からの贈り物

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0801/140661.htm?o=0&p=1

●友達が祝福してくれると思ったのに

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0828/144520.htm?o=0&p=1

●突然欠席を言われ…

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1218/160932.htm?g=06

●弟の結婚相手の父親に借金&失踪!?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0501/181483.htm?g=06

幸せそうな二人を見て自分が虚しくなる

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0523/185045.htm?g=11

【すてきな奥さん】

出産時の夫両親の滞在

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0426/127951.htm?o=0&p=1

○残高8000円・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0522/184928.htm?g=01

【おかあさんありがとう

子育てを終えた今、街で幼子を見ると涙がでます。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0204/076719.htm

●それは何てことない普通の夜に。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/1209/112268.htm?o=0&r=1

●ただ必死で、子供の可愛さにも気づけませんでした

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1129/158425.htm?o=0&p=1

【おかあさんはたいへん】

●妻の理想 母の涙

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0803/141022.htm?o=0&p=1

○片づけで幸せになりたいと思ったのに

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0420/179665.htm?g=01

○娘と同じものを欲しがるAちゃん

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0507/182224.htm?g=05

【おとうさんもたいへん】

女の子を持つ父親の「嫁にはやらん」の心境

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0522/185014.htm?g=05

【おにいさんもたいへん】

▽義妹に悩む義兄39歳

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1022/152703.htm?g=04

子どもおもしろいなー】

●わかってるのにやってしまったこと(子供の時)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0908/014585.htm?o=0&p=1

○大人が思いつかない子供の発想(駄)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0523/185051.htm?g=05

【おばあちゃん】

▽80歳迎えて

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0214/169119.htm?o=0

【おじいちゃん】

●終の棲家、建てるべきか迷っています。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0526/131399.htm?g=06

○終の棲家、建てるべきか迷っています。・・・ご報告

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0416/178897.htm?g=06

プリキュア

なぎさ、ほのか、ありがとう

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0116/073940.htm?o=0&r=1

世界平和

世界は狭い?・・と思った経験

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0620/004217.htm?o=0&p=1

●人には言えない好きな匂い

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0714/007855.htm?o=0&p=1

●笑ってはいけないときに限って

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0404/036294.htm?g=03

レベルの高い寝言

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0117/074100.htm

●理解に苦しむ夫の「こだわり」(駄)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0601/091012.htm?o=0&r=1

●同じ値段は納得できない

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0906/101933.htm

●ワンラインコンチひとつください(言い間違え)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0628/135864.htm?o=0&p=1

【ふしぎ】

○母が亡くなるという時に

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0519/184235.htm?g=06

【生きてこそ】

▽まだ生きてる

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0110/073084.htm

●私を立ち直らせてくれた見知らぬ人

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/1023/107352.htm

●いなくなってしまいたい

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/1117/110082.htm

○遺される家族の気持ちを教えて下さい

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0515/183667.htm?g=03

ジーニアス

●一句浮かんでしまいました(駄)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0214/119195.htm?o=0&p=1

【時代】

ドラマだから許されるセリフやシーン

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1116/156680.htm?g=01

○自分の歳に驚く瞬間

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1224/161668.htm?g=01

携帯電話がなかった頃の恋愛

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0331/176371.htm?g=04

○80年代風ファッション・・どうしても好きになれない!!!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0512/183030.htm?g=07

【まめちしき】

●このチョコはどこのメーカーかご存知の方、教えてください。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/1209/070113.htm

女性は可愛いと思っても男性には受けないもの・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0914/147477.htm?g=07

JR山手線 英語アナウンスの疑問(駄かも・・・)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0506/182136.htm?g=08

○ねじり運動をするとゼーゼー音がする

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0525/185463.htm?g=03

【ESさいぼう】

●人の体ってすごい!と思ったことがある方!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165646.htm?g=06

おフランス

○在仏です。お掃除バイト。嫌がる夫を説得するには

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0502/181694.htm?g=06

彼氏フランスに行くと言っています。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0505/181978.htm?g=04

【猫かわいいよ猫】

●猫たちの集会に参加した

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0208/118251.htm?o=0

ネコちゃん、邪魔しないで??!!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0517/184030.htm

○なでられるとよだれが出ちゃう猫

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0525/185472.htm?g=01

○飼い猫が一緒にお風呂に入りたがります・・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0526/185644.htm?g=01

【なんかかわいい】

ぬいぐるみが好きです。が。。。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0707/137158.htm?g=11

●お弁当醤油入れがおかずに埋もれてる件について

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166342.htm?g=11

●おまえはハモニカ吹きか!?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0131/166809.htm?g=01

デザイナー歴3ヶ月の悩み

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0306/172698.htm?g=02

○助けて!カギが無ーい!!(泣)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0519/184218.htm?g=01

結構どうでもいいものも混ぜ込んでみました。でもやっぱたのしいよ小町。

2008-05-29

役所から下りてくる仕事がひどい件について。

土建屋さんも工事減って大変みたいですが、印刷屋・広告屋もキツい目にあってますよ。

公的機関の随意契約とかなんとかが問題になってる昨今ですが、かの国土交通省なんて広報予算半減だって!半減て!確かにムダなこともやってたみたいだけど、ソレ全部「広報予算減らして贖罪します…」ってのは違うだろ!常識的に考えて…。

http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo01_hh_000005.html

変わります! って、ねぇ。こんな発表があったこともマスコミとか全然取り上げないんでみんな知らないでしょ。

地方の零細企業にとって、官公庁は言うまでもなく「大口」なのね。つっても、土建屋さんみたいな気前の良い金額じゃなく、社員20名程度のしがない広告屋である弊社であれば100万以上とかお金落としてくれるお客さんはもうコレ、VIPですよ。VIP扱いですよ。賄賂とか接待とかはやり方もわかんないけど、毎年の契約を切られないために、利益を削っても「いいもの」を納品しようと頑張ってたし、ノウハウの蓄積で年々、商品の質も上がっていたと思えるわけですよ。担当者は切り替わっても抜群の安定感を見せつけて評価されてたわけですよ。

それが「今年度から、随契は一切できなくなりました」ですと。もうね、なんつーか、えぇ??…(唖然)ですよ。ズルしてたのは、本省のどっかと、なんか東京の方の天下りカンパニーでしょ? その下にぶらさがってる全国の事務所と、さらにそこにぶらさがっている無数の業者さんたちは、なーんも悪くないわけですよ。いや、言い過ぎた。少なくともオレの会社は悪くない。無理言われても、ソレはイコール信頼の証だ!みたいに頑張ってきたわけですよ。たまーにある別件の入札だって、正々堂々と勝負してきましたよ。ええ。なんか、ここらの盟主みたいな会社から「オタク、今回の入札に参加するの?」みたいに、遠??回しに談合のお誘いみたいのもあったりなかったりもアレでしたが、「いや、ちょっとソレわかんないっすね??」みたいにアホの振りをして切り抜けてきたわけですよ。

随意契約というのは、業者がノウハウを蓄積できるってこと。これって、現場の職員さんも毎年いちから仕事を指示しなくても良いし、業者は様々なケーススタディから「コレってこうするといいかもですよ?」と逆提案できるんですね。役場の担当ってのは2・3年ごとにさくっと変わるので、業者はそのへんの引継もサポートする存在なわけです。

でまぁ、そういうのが今後一切なくなると。

何が言いたいかというと、ただでさえ売上が厳しいご時世なのに、毎年入ってきてた400万が消えてしまったので悲しいな??というか、死活問題じゃ!ってことです。

その余波を受けて、国土交通省だけじゃなくて、役場もひどいことになってますよ!地方の市町村レベル仕事でも、何かといえば入札だの企画競争だの言うようになってきました。いいんですよ、コンペはね。コンペがダメとか言ってるわけじゃないんです。ただ、何でもかんでもコンペってのもどうかなと!

例えば、50万円以上の仕事は随意でやっちゃダメになったんですよ。50万て!今までなら現場決算で出来てた仕事ですよ。その50万の仕事に何社も群がって、しかも「企画提出にかかる費用は御社負担でと」。もうねアホかと。なんなんだお前らはと。

しかも、こっちが提案した新規の制作物も「オープンにして各社でコンペを行います」って。他社に持って行かれた日にはもう泣き寝入りですよ。

競争するのにも体力使うんですよ、うちみたいな零細企業は。予算100万の仕事であれば、取れるかどうかも分からない20万くらいの利益のために、デザイナーさんやらにコンペデザイン制作料払って…。で、取れたと思ったら次年度はまたコンペ。しかも、さも当然のように「コンマキュウ(0.9)」とかいって、去年と同じコトやってんのに、予算が毎年10%減らされていくんだからこれはもうダメかもわからんね。

ホント、ひどい。頑張っていいもの作るんで、せめてそれなりの金額と条件で仕事出してください。これじゃ、みんなテキトーなもんしか提案しなくなっちゃいますよ?予算が厳しいのはわかる。で、あれば本当に要るものだけ十分な予算を入れて作ろうよ。なんかわけ分かんない刷りものいっぱい作ってんのとかやめようよ。あと、なんかキャラクターとか流行ってるけど、あんなんはほとんど役場担当者自己満足なんで、わざわざ大金かけて作らないで、賞金10万くらいあげて一般公募でいいと思うよ。

まぁ、そんな八方ふさがりな状況で、こんな時間まで仕事したくなければ、地方で印刷屋とか広告屋にはなりなさんなってことですよ。

あぁ、なんか儲かる仕事ないですかねぇ…。

2008-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20080527224050

ドンキーコングのディレクションは宮本氏だよ。

横井さん達エース開発者は当時手が空いてなかったのでデザイナーで暇だった宮本さんがやる事になった。

横井さんは樽を飛び越えるとかのいくつかのアイデアを出したりして四苦八苦してる宮本さんに助言をしていた。

2008-05-27

貧乳デザイナーもしくは貧乳好きデザイナーの逆襲

http://anond.hatelabo.jp/20080527182903

そういう事なんだと思うよ。

「フーン巨乳なんだ。じゃあせいぜいそのご自慢の胸を見せびらかして歩けよ、このビッチ!」

「なにー、胸見せたくないの?じゃあこれでも着てればー、はい、チュニック!」

妊婦みたいだって?お前の胸が無駄に下品にでかいからだろ、このデブ!」

という感じのデザイナーの悪意を強く感じます..

任天堂に対抗するだって?w 無駄な抵抗はやめておけ ~最強の55歳~

任天堂宮本茂Wiiに関するNew York Timesの記事。

http://www.nytimes.com/2008/05/25/arts/television/25schi.html より拙訳。タイトル含め、所々意訳。

追記:原題の " Resistance Is Futile (抵抗は無意味だ) " はスタートレックに出てくる有名なフレーズだそうですね。これはそのままのほうがよかったかもしれません。教えてくれた人どうも



任天堂に対抗するだって?w 無駄な抵抗はやめておけ 〜 最強の55歳 〜」



宮本茂ゲーム界のウォルト・ディズニーと言っても決して言い過ぎではない。


ディズニー1966年に亡くなったとき、宮本さんは14歳の少年だった。学校で教鞭を執っていた父の元、彼は日本古都京都で育った。当時漫画家を目指していた彼はディズニーキャラクターに夢中になり、ひたすら絵を描いていたという。絵を描いていない暇なときは、自ら遊び道具を作った。祖父の工具を借りては木彫りの人形を作ったり、予備のモーターを見つけてはそれに糸とブリキの缶を組み合わせてカーレースをしたり。


かの有名なドンキーコング、そしてマリオゼルダといったゲームを生み出し、最近ではWiiを世に送り出した宮本さんは世界で最も知られ、影響力のあるゲームクリエイターだ。世界中ゲーマーにとっても憧れの的である。しかし有名人になっても彼の仕事への態度は微塵も変わることはない。その姿勢はまるで謙虚な職人さんと言ったところだ。


ミッドタウンマンハッタンのとある高層ホテルの特別室にてインタビューは執り行われた。彼は部屋に設置されたソファの一角に座っていた。今年で55歳になる男とは思えない天使のような笑顔の彼は、長年人々を楽しませてきた人が持つ独特のオーラを発していた。


宮本さんの生み出した数々の作品は世界中の人々に文化の壁を越えて受け入れられ、経済的な成功をもたらした。その成功はエンターテインメント世界で比べるならば、ディズニーのあの伝説級の成功と肩を並べると言ってもいいほどだ。


そんな宮本さんがもし西洋人間だったら、早々に会社を辞めて自ら会社を興していたかもしれない。きっと何千億もの大金を得られたに違いない。セレブになってエンターテインメント界の象徴としての地位を築いていたかもしれない。


しかし彼自身は任天堂王様として人々の憧れの対象になったにも関わらず、妻と子二人という家庭のごく一般的なサラリーマンという印象を与える。ただ一般のサラリーマンと違うのは、創造力に満ち溢れて特別幸福な点だが。そのためタブロイド紙を賑わすセレブのようにマスコミの餌食になることもなく、比較的平凡な生活を送っているようだ。


インタビュー中、宮本さんをウォルト・ディズニーに例える話が出た際、宮本さんはディズニーの功績にはとても及ばないとした上で、こう補足した。「僕にとって大切なことは、僕だけでなく任天堂で活躍する人たちがもっと世間に認められて会社全体のブランドが今以上のものになることです。もし皆さんが任天堂ブランドディズニーのそれと同等のものと見なしてくれるのならば、それは会社として大変光栄なことですし、私自身も嬉しいです」


宮本さんが30年近くも前に生み出したひげ面のイタリア人配管工・マリオは、ある調査によれば地球上最も有名な架空のキャラクターだそうだ。彼と肩を並べるのはミッキー・マウスぐらいだという。


宮本さんが生み出したゲームのうち、ドンキーコングマリオゼルダシリーズだけでも売上合計は3億5千万本はくだらないという。そして彼が生み出したのはゲームだけではない。任天堂ゲームばかりを買い求める熱狂的なファンも生み出した。全人類が今までゲームに消費した途方もない時間のうち、そのほとんどは宮本さんが関係しているのではないだろうか。ちなみに、今春に行われたTIME誌によるインターネット調査では、宮本さんは世界で最も影響力のある人物に選ばれている。


しかし宮本さんの最新の作品・Wiiに群がっているのはなにも古参ゲーマーだけではない。少し説明を加えよう。


ほんの18ヶ月ほど前、ビデオゲーム市場マニアだけが喜ぶニッチ世界へと沈みかけていた。だがそんな折、この産業に大革命をもたらしたのが何を隠そう、任天堂社長岩田聡とこの宮本茂宮本さんの正確な役職は代表取締役専務情報開発本部長)だったのだ。彼らのアイデアシンプルであるがゆえに革命的だった。ゲーム作りにおいて、コアゲーマーを刺激する次世代技術ばかりを追求するのではなく、家族で遊べることを重視し、複雑な操作の必要がない安価でお手軽な娯楽を追求しようとしたのだ。それがWiiの発売へと繋がる。そして特に従来のビデオゲームとは無縁だった女性層を呼び込むことに成功している。今のところ、Wii世界で2500万台以上を売り上げている。これはライバルのソニーマイクロソフトを上回る数字だ。


この成功をさらに積み上げようと、先週任天堂北米においてWii Fitを発売。従来のゲームドライブしたり物を投げたりジャンプしたり銃で撃ったりという動作を楽しんできたのと同じ感覚で、テレビの前に立ってヨガなどを楽しめるゲームだ。今のところ明らかにできる具体的な売り上げデータはないが、既に売り切れの店舗が多数報告されているようだ。


世界中アメリカメディア文化が幅を利かせているが、ビデオゲームに関しては日本が最も成功している。そしてWiiDSの成長により、任天堂日本で最も価値のある企業のひとつとなった。また経済誌・Forbesによると、前経営者山内溥氏が総額8000億円ほどで日本一資産家となったと報じている。(任天堂宮本さんの報酬を公開していないが、彼は資産ランキングには参加していないと思われる)


宮本さんがいなければ任天堂はただの花札屋に戻っていたかもしれない」 No.1ゲーム雑誌・Game Informer 編集長、Andy McNamara氏は任天堂1889年創業当時からのビジネスに言及して指摘した。「彼はおそらく、ゲーム業界にいる99%の人間に影響を与えている。宮本さんと任天堂がいなければビデオゲームなんて存在しなかったに等しい。彼はすべてのゲームクリエイターの父の父なんだ。ゲーム業界に数々の遺産を築き、業界を象徴するキャラクターをたくさん生み出してきた。それでもおかしなことに、いまだに彼はWii Fitなどを通じて自らの限界を超えようとしている」


宮本さんは1975年金沢美術工芸大学卒業後、2年ほどして工業デザイナーとして任天堂に入社している。そして彼の作った初代ドンキーコングは、スペースインベーダーアステロイドパックマンとともに、当時急成長していたゲームビジネスの立役者となった。その後も初代マリオブラザーズによってアタリショックで疲弊していた家庭用ゲーム機市場を救い、1980年代以降、彼は社内で頭角を現し始め、任天堂と言えば宮本茂と言われるほどだった。


市場クソゲーが氾濫し、アタリ社が失脚した際に登場したのが、かの有名なNESNintendo Entertainment Systemである。任天堂NESによって人々の家庭用ゲーム機に対する熱を再び燃え上がらせることに成功した。西洋1985年に発売されて以降、瞬く間に当時最も普及したゲーム機となったのだ。


それ以降宮本さんは、最近マリオカートWiiスマブラXスーパーマリオギャラクシートワイライトプリンセスなどといったヒット作も含め、70近くものゲームに直接携わってきた。下請けメーカーの作るゲーム監督し、今までにのべ400人ほどのゲーム開発者と関わってきた。


Wiiによってゲームには無関心だった層を魅了する一方、馴染みのタイトルの最新作においても宮本節は健在で、ゲーマーたちの信頼も厚い。


彼はなぜこれだけのヒット作を生み出せるのか。彼のゲームデザインに徹底して一貫しているものは、細部への気配りと拘りの積み重ねである。それだけだ。ディズニー社がしゃべる動物たちであそこまで会社を大きくできたのにちゃんとした理由があるだろうか。それと同じだ。青い作業着を着た風変わりなおじさんが人気者であることにも、これといった理由はないのだ。


あえて言うなれば、宮本さんがゲーム世界において生き神のように崇められる理由、ひいては私が20年以上前スーパーマリオブラザーズを遊ぶためにピザレストラン行列に並んだ理由はこうだ。彼のゲームには、もうワンコイン投入してコンティニューすることを厭わない魅力があるからだ。現代風に言うと、もう一時間ソファに座っていたいという魅力だ。


また、映画評価が特殊効果の質で決まるわけではないのと同じように、ゲームの評価もまたそのグラフィックスだけで決まるわけではない。この基本を大概のゲームクリエイターは忘れてしまっている。しかし宮本さんはその基本を忘れることはない。それは映画マニアが例えば…そう、先日公開された「Iron Man」なんかよりも昔の白黒作品を好むように、宮本さんの初期の作品群もまた、今でも娯楽としての役割を充分果たし、広く楽しまれていることからもわかるであろう。


ディズニー副社長で、Disney Interactive Studios社のゼネラルマネージャーを務めるGraham Hopper氏は電話インタビューを通じてこう言っている。「ビデオゲーム産業において幾度も成功を重ねて来た人物、しかもそれが世界規模で、となるとそんな人はほとんどいません。宮本さんはそのうちの一人です。しかも彼の場合、長期にわたり成功を重ね続けて来たわけです。同じレベルで肩を並べられるクリエイターはおそらく存在しないでしょう」


宮本さんの生み出すキャラクターマリオドンキーコングだけではなく、ピーチ姫ゼルダ、そしてクッパリンクゲーム界の有名キャラ目白押しであることを考えると、彼がキャラクター中心のゲーム作りをしていると思われるかもしれない。しかし実際はまったく逆だ。宮本さんによれば、ゲームシステムや仕組みを考えるのがいつも先で、キャラクターゲームデザイン全体を見て考えられ、配置される駒に過ぎないという。それは一見平凡で退屈に見えるゲームの基本要素に注力するということだ。ゲーム全体の流れや設定をどうするか、ゲーム内で達成すべき目標や克服すべき障害はなにか……。


「自分としては、私たちが作ったマリオリンクなどのキャラクターを皆さんが好きになってくれるのは、ゲームそのものが楽しいからこそだと思います。ゲームに夢中になれるからこそ、結果的にゲーム同様、キャラクターも好きになっていくんだと思います」と宮本さんは語る。


宮本さんの最近の作品はマリオキノコ王国ゼルダのハイラルのような風変わりな架空の設定や創作キャラクターに頼らないものとなっている。彼のペットであるシェットランドシープドッグに触発されたNintendogs を始めとして、Wii SportsWii Fit、そして次回作Wii Musicのようなゲームを見ればわかる通り、宮本さんはペットボーリングヨガフラフープ音楽といったいわゆる"趣味"に根ざしたゲーム作りに惹かれているようだ。まるで抽象画を極めた画家が最後には写実主義に目覚めたかのように。


「ここ5年間で自分のゲーム作りの方向性は変わったのかもしれませんね。昔はもっと自分自身の想像力を使ってゲーム世界観を練り上げていったと思うのですが、ここ5年間は自分の私生活での興味を引っ張りだして、それを何かしらの遊びに繋げられないかなと考えるようになっていったと思います」


このイカれた配管工はなんで亀を何度も踏み続けてるの? この緑のナイスガイはなんで同じお姫様を何度も助けにいくの? そんな考えを微塵も起こさないほどゲームに無関心な人たちの目を向けさせることに任天堂は成功している。それは宮本さんのこれらの考え方が強力な武器となったことの証ではないだろうか。


そして強力な武器はもうひとつある。


さて、プレイヤーゲームに直接参加したいと思ったときどうすればいいのだろうか。インターネットにはSNSMySpaceがあるし、テレビにはオーディション番組American Idolがある。何を隠そう、それを実現してくれるのがWiiMii機能だ。MiiWiiユーザーが自由に作れる変幻自在のアバターだ。そう、最新の任天堂ゲーム主人公マリオでもゼルダでもない。あなた自身なのだ。


「私はMiiに関してはマリオゼルダと全く同じ任天堂財産だと思っています」宮本さんはMiiに関してこう述べた。「Miiが面白い点は、子供であろうと大人であろうと、ひとたびゲーム画面のMiiを見てプレイし始めれば、もうその人はゲームに没頭できるんです。通常のキャラクターで遊んでいるときは、ゲーム世界から一歩下がって遊んでしまうことがありますが、自分のMiiを作成して遊べばゲームとの一体感はより増します」


任天堂は今夏にWii Musicの続報を発表すると期待されている。その基本コンセプトは、既に完成された楽曲を楽しむGuitar HeroRock Bandとは大きく違い、作曲即興演奏の楽しさを体験させてくれるものだという。


ところで、宮本さんは学生時代からBeatlesLovin’ Spoonfulのような洋楽を聞いて育ったという。ピアノカントリーギターも弾けるし、カントリー音楽マニアでもあるという。インタビューの後、宮本さんと会食の場を設けた際にこんなことがあった。その会食があったレストランのショーステージカントリーミュージシャンのRicky Skaggsが数日後に上がる予定だと聞いた彼は、即座にその名前に反応し、半ば冗談ではあるが「滞在期間を延ばしたい」と苦悶の表情を浮かべたのだ。実際には予定通り彼は帰ったのだが。


そんな音楽好きの宮本さんが作るWii Musicに関して彼はこう言及してくれた。「遊ぶ人がまるで本当に作曲しているかのような体験が簡単にできるものをお届けしたいと思っています」


これだけ彼のゲームがヒット作ばかりだと、次回作がヒットするかどうか賭けをするのはさすがに馬鹿らしい。誰よりも"遊び"を知り尽くしているのはデジタル時代のウォルト・ディズニーこと宮本茂なのだから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん