2019年09月08日の日記

2019-09-08

中国アニメ産業日本を抜いたらしい

まあ当たり前よな人工が違えばマンパワーが違う

中国が圧倒的なのは当たり前 そこはい

何よりやばいのがアニメに対する熱意が作り手受け手共に日本より圧倒的に高いこと

日本オタク

なろうおもすれー(笑)vチューバおさいせーん(笑)ソシャゲガチャおっ○万円とか実質無料(笑)

誰も何もしてないのに受けてから衰退してるんだよね

かにかこつけて上記コンテンツ擁護してるバカいるけど支払ったものに対してのリターン、発展がない時点でそれってゴミなんだよな

そりゃ中国様に負けます

遊戯王OCGに復帰したいんだが、いまどうなってる?

最後アニメを見たのは、ブレインズ主人公拉致監禁されていた過去描写した前後ヒロインが大変なことになったっけ。

もともとOCGを集めてはいないんだけど、めちゃくちゃ複雑でアホみたいにバグが多いルールが逆に面白かった。まあ対戦するってことはないし、アニメをまた見る余裕はないんだけど。いまのOCGどうなってるのかなって。

どこそこ大学のクソ医が何もしないか

介護保険も身障者手当もなし

コルセットも作り

自前の鍼も作り

認知症患者介護ベッドを奪いの

羅生門

在日外国人は、犯罪歴があると日本国籍になれない。

数代前から日本に定住していて、日本人と差がないように振舞っていても、日本人になれていない外国人は、それなりの理由があるのかもしれません。

anond:20190907213107

anond:20190908151128

既に上で言った通りイラストケチつけたいがために後付けで理屈をこねてるだけのクソヘイト(釣り可能性大)なのだが、火のないところに煙を立てるのはゼロコスト社会を引っ掻き回せるから楽しくてしょうがないのだろうなぁ。

真面目に相手をすればするほど、1から論理を追うリソースを持たない第三者からは「議論が白熱している」ように見えて、最終的に「よくわからんけどどっちもどっち!」と結論づけられる。

まあ増田反論してる有象無象だって別に正しいとは思わないし、「そりゃ流石にミソジニーが過ぎるだろ」と突っ込みたくなるのもある。でもそんなの「人間の平均が所詮そんなもの」なんだから仕方ないよね。一つ一つ批判していくしかない。それは私も頑張るよ。

ある属性が多く集まることが容易に想定される場で、その属性公然侮辱しておいて、殴られ暴言を吐かれたら「こいつらはこういう奴らなんです!」と騒ぎ立てる、みたいな。そんなありがちなマジョリティしぐさに終わらないことを願う。

小銭だけでは足りずエコバックを置いて鞄から財布を取り出そうともたついていると

コープペイを片手に後ろに並んでいたBBAがため息をついて隣のレジへと移動していった

死んだ人に会いたい

一回でいいから会いたい

とてもいい奴だった

いつでも会えると思ってた

多分みんなそう思ってた

葬式のあと、誰も思い出話をしなかった

28

みんながまた飲めるって思ってた

彼の死を目の当たりにして、本当に人は死ぬんだと思って疎遠だった人に連絡を取って飲んだ。盛り上がらなくても生きてるだけで嬉しかった。

でも本当は彼に会いたいだけ。

他の誰かではなく彼に会いたかった

いつも真面目だった

仕事も頑張ってた

死んだ人に会いたい

どうしても

もう一回だけでいい

彼が死んで3ヶ月たった

葬式の時に我慢せずに赤ちゃんみたいに泣けばよかった

そうしたらこんなに苦しまなかったかもしれない

本当に友達だった

死んでから気づいた

anond:20190908214924

増田が「とろみちゃん置いてください」って投書しな

他人事にするな

日本ピアノ

一番弾かれた曲は君が代だと思われるけど、じゃあ二番目は何だろう?ふるさとさくら

anond:20190908190217

本当に部下のこと考えてるなら気まずいとか意味わかんないこと言ってないで説明してあげたらいいのに

anond:20190625162538

中華企業側に買収するメリットが無さそうなんですがそれは

anond:20190908215303

あいったネタはてなに書いてる時点で半分釣りなので…。

anond:20190908215042

反論されない権利でもねーけどな

意見付けられるのが嫌なら秘密メモ帳にでも書いとけよバカ

身近な人のヘイトモヤモヤした話

この前親戚が集まる機会があって、みんなでご飯を食べた。

ちょうど台風が来ていたタイミングで、出席者の一人が「こんなこと言うのもあれだが、正直今度の台風が(朝鮮半島の上で停滞してくれんかと思う」みたいなことを言い出した。

自分農家でその台風で多少なりとも被害も出始めてたタイミングでもあり、なんで隣国の人の不幸を願うような発言ができるのか、と悲しくなった。

情けないが、その場で反論することもできなかった。そういう意味でもモヤモヤしている。

大人気ないとは思うが、その後その人への態度が素っ気なくなってしまった。後悔はしていない。

社福が買い物代行業を行う町では

高齢者の足腰は更に弱り続け健康寿命が短い

スーパーバリアフリー化も進まない

衰退する書店と同じように客自身が店内を見回らないかニーズが把握できない

とろみちゃんを置いていないことがその全てを示している

やはりオタクでもロリ系は少数派なんだろうか

俺なんか乳なんか乳首の突起だけでいいんだけどな

anond:20190908212906

日本

宗門人別改帳(戸籍調査)が1665年

平民苗字必称義務令(名字を持つ)が1875年

日本人の9割方は遡れるのはそこまでやで

anond:20190908212906

うちなんか2,3代前が空襲で全滅しててさっぱりだぞ

anond:20190908213247

前にお嬢鯖部が動物園のレポしてたけどそのコメントはなかった気がするなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん