2018年08月28日の日記

2018-08-28

anond:20180828225914

綿とか絹とか麻とかの自然素材ので大きめを着てると、すごいリラックスできるよ。

寝てる時汗かくので、ほんと吸湿性あるのだと気持ちいい。

日記をひと月ほどやってみた

結果。もう無理。マジで無理。それぐらい文章が思いつかない。

そして書く内容も無理。個人情報抜いて書こうとするなら、知識ぐらいになるけど、それも結構尽きた。

なにより、知識があってもそれをまとめられない自分がなによりしんどくなってる。

…もう一月頑張ったら何とかなるのか?それとも、プレッシャーに押しつぶされるか?

とりあえず今日適当駄文書いてもう寝よう。ぶすー

anond:20180828231948

自分は慣れるまでに半月かかった

今はチョー最高だけど、人によるだろうな

キーボードショートカットを駆使できる友人は違うみたい

anond:20180828231547

それはキャラクターではなくそういう思想のもとで作った製作者や

それを受け入れてる観客を叩いてるんでしょ

anond:20180828231758

はい

性に対してだけ異常な特別扱い要求して結果的に性の価値を極限に高めたいって家父長的な価値観のほうに親和性ある はなんか違うくねぇかと思ってつい

トラックボール使ってる増田

買おうか迷ってるんだけど、あれほんとにマウスより良いんか?

anond:20180828231528

ゲームクレーム要望は送った方がいいぞ
意識高いちゃん運営配慮しますは100%ないけど
改善修正時に、ネットに書いてありました!!を根拠にすると
『本当にユーザーか分からないだろ!!』ってキレるおじさんいるか

anond:20180828225914

詩的ですね。

ちなみに4着持ってます

夜寝る前に着て、朝には着替えます。寝間着です。

締め付けがなく肌触りが良いものが多いので、普段着より快適に寝られると思います

着たまま外には出ません。

anond:20180828231627

> 一般的自分フェチや性欲をパブリックスペースで公開は『気持ち悪い』とされる

これこれ

どうもこういう所に出入りしている人は、理想論が過ぎてこういう当たり前の事実から目を背けていることが多いように思うよ

世の中対立構造が基本なのか

たとえば労使関係

労働者労働時間は1秒でも短く、でも対価は1円でも多くしたい。

使用者労働時間は1秒でも長く、でも対価は1円でも少なくしたい。

たとえばお店と客の関係

お店は最小限の商品サービスで最大限の対価を得たい。

客は最小限の対価で最大限の商品サービスを得たい。

たとえば男女関係

男は最小限の投資セックスに持ち込みたい。

女はセックスなしで最大限投資させたい。

二項対立のみで捉えることは必ずしも適切ではないが、現実的には対立構造しか捉えようがない事物しかないように思える。

職場への通勤で汗だくになるからやっぱり入れといた方がいいかなと思って替えの下着を鞄に入れて出社したら、制服を持ってくの忘れてて、あー発達が足りないと少し落ち込んだ。

やっぱ、ロッカーに予備の制服入れるべきか。

給与明細WEB確認ってことになったんだけど

管理職から給与変わらないので

明細貰って嫁さんに渡したってありがとうも言われないのに

WEB明細なんてどうせみてもらえないだろうし

具体的に金を貰えてるのか全く実感のない状況なんだけど

何のために働いてるのかせめて紙で貰えれば

何となく働いて頑張った感があるのだけど

うなっちゃうと何だかよくわからないので

どうでも良くなってきた。

anond:20180828225806

いや、むしろ頻繁に問題視されるのは、映画の中において、ある女性キャラクターが他の男性キャラクター性的に消費され、それが映画全体として無自覚に、あるいは当たり前ないしあるべきものとして描かれるようなことだと思うぞ。

リアルで初めてはてなー発見した

はてなって結構世間話題にもなるし、利用してる人も多いんだろうけどリアルでは一切使ってる人見なかったんだよ。

なんか俺の中ではてなーって幻みたいな存在だったのね。

そんな事を思ってる中で先日半蔵門線はてなーを発見したんだよ。

その日は客先へ行く途中で、運良く席に座れてふと隣の人の携帯を見たらそこに見慣れた画面が!

そう!はてなの画面ですよ!

リアルはてなー見たの初めてですげー興奮してちょっとしかけようかと思ったけど、なんて話しかけていいかからいから辞めた。

その人はQRがどうのこうのって記事ブクマを見てた。

しかも人気のコメントじゃなくて全てのコメントを上から見てた。

idも見えたけどここでは黙っておくことにする。

そのままずっとその人の画面見てたんだけど、一通りブクマコメント見終わって自分コメントやら書き終わったらゲームアプリを立ち上げたんだよ。

そんでそのままゲームすると思いきや、問い合わせから長文のクレーム文章書いてやがるんだよ。

そもそもいい大人が真面目にゲームアプリクレーム入れるのマジどうかしてると思った。

その人見た目は薄毛だし中途半端に髪を伸ばしてるタイプ一見普通サラリーマンなんだけど、スマホゲームアプリクレーム文章書いてるんだよ。

うわーはてなーってリアルでもクソめんどくせーなって思っちゃった。

みんなも公共の場はてなを見るときは気をつけたほうがいいよ。

彼岸島のパロで雅が足を滑らせてそのままトラック落ちになるやつない?

今更にあのシーンを画太郎落ちにしたパロがどっかにあるだろうと探してはいるんだが。見かけた奴はおらんか。

anond:20180828230901

まぁぱっと思いついたからなんだけど、

エッチなのはいけないと思いますの反対なら、乱交パーティ的な感じかなと

anond:20180828201927

何十年もかけてジワジワと来たんじゃないの

五郎丸からかもしらんし、Testosteroneからかも、長友佑都からかも、ダルビッシュからかも、春日俊彰からかも、松岡からかも、清原和博からかもらしらん

平成ブームはどこが火元だかよくわからないものが多い

何かしようと思って

デジタル一眼とかHTC VIVEとかUnity入門書とかボイスロイドとか色々買ってみた。

しかしいまだにしっくりくるものはない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん