2017年07月10日の日記

2017-07-10

昼ごはん

 最近セブンイレブンばっかりで飽きてきた。

 作って持っていくのは大変だしなあ。夏だからすぐ悪くなりそうだし。なんかこう、びしっとした昼食が食べたいんだけど。職場の周りに食べ物屋がなくて。結局コンビニ弁当か、手製の弁当か、出前かってことになる。あー出前があったか明日冷やし中華でも頼んでみるか。

https://anond.hatelabo.jp/20161103112507

よくはてなーもやってるじゃん

自由は素晴らしい!自由でないやつは敵!自由しろ!!反対するやつは保守ネトウヨ!お前らに生きる自由イラネーよね!死ね!みたいなコト

https://anond.hatelabo.jp/20170710195423

でも「正しい価値観」とやらに迎合しないと社会不適合だの何だのウダウダいわれるじゃんか。

何が正しいのかの定義も示さずに、「なんとなく」を忖度させようとする連中ばかりだから嫌になる。

https://anond.hatelabo.jp/20170709133741

ユダヤ人がどうなのかはわからないけど俺はイイモンだよ!

事務職管理職)で女は優秀だというまやかし

事務職の女は男より優秀だと言われるが、これはそもそもハードルの違いから女が優秀に見えているだけだ。

ミスわがままを言っても「女だからしかたない」「女には強く言えない(セクハラパワハラ騒がれる)」とかで、甘く見られる。

そもそも求められる水準が男より低く、いとも簡単に女はハードルを超えてくる。

一方男は求められるものが高く、かなりストレッチ目標を突きつけられる。

当然女より優秀でより努力しても望まれた水準を満たすことは難しい。

そのため男は相対的に低く見られるが、絶対的には遥かに上を行っている。

この結果が何を生むかと言うと、女の高いうつ病率と、男の高い自殺率・短い寿命である

https://anond.hatelabo.jp/20170710194348

よくわからんけど、ようするに直接経験以外での知識の身につけ方を否定しないでっていいたいだけ。

想像力で云々は、想像してるだけで知識があるわけではないでしょ、たぶん。

異世界食堂第1話見た

いやぁ……期待していたのだけど…面白くなかったなぁ。

深夜食堂ファンタジー版)だと思っていたのだけど。

いきなり異世界の人ご飯食べてるし。

店主もそれに慣れている感じだったし。

これからその件やるのかな?

第一話は☆☆☆☆★

ふわふわアニメ好きなんだけどなぁ。

ポリアモリー

エロ漫画ネタにつかえそうだなと思ったけど、そもそもエロ漫画みたいな関係だった

https://anond.hatelabo.jp/20170709150706

んで、この図星に発狂して的外れコメントで応戦して

それに☆が集まるのもいつものパターンな。

主語がでかい。お前は誰と戦っているんだ。」

こういうのとかな。

そういう話してるんじゃないのに、馬鹿って死ななきゃ治らないんだなあ。(しみじみ)

https://anond.hatelabo.jp/20170710191421

そんな事聞いて来る男の方が地雷なのでは

「財布にお金を入れて欲しい」と答えた人がいたとかいないとか

ポリコレって太宰メソッドじゃない?

無知だったんでググったんだけど、ポリコレ定義簡単に言うと社会的な公平な言葉だとかで、要はポリコレって僕は社会的に公平な人間ですってことでしょ。

社会的公平さってなによって考えた時やっぱ「沢山の人がこう言ってる、沢山の人がこの差別で苦しんでる」っていう基準から公平を生み出してるんだと思うんだよ。

これって太宰メソッドの「お前の言う世間はどこにある」的なのと全く同じじゃない? ポリコレって実のところ名前変えただけで使い古された洗脳方法な気がしてきたよ。

話を振られたら喋れるけど,自分から話を振ることができない

研究室内での自分が完全にこの状態

冷静に考えてみるとテイクばかりでギブを一切行っていない

めんどくさい奴だと思われてないか不安になってきた


(ちなみに"喋れる"というのは半分で,実際にリソースを割いているのは"聞く"側)

https://anond.hatelabo.jp/20170710193833

「私は好きであなたを産みました」

それ以上に言うことなんてないだろ

それを言えない時点で親失格、人間の屑

親のくせに子に同情求めんな

自己満で産んだ以上は最後まで責任取れ

https://anond.hatelabo.jp/20170710193246

置き換えを拒否るならすべて性質の差なんだから男が悪い女が悪いみたいな言い方もすんなよ

みんな違ってみんないいなら黙ってろ

https://anond.hatelabo.jp/20170710184309

から、その当然じゃないってのはどういう根拠で?当然の意味は?って聞いてるんだけど何で答えてくれないの

あなたの当然の根拠はどこにあるのか聞いてるんだけど、当然じゃないって否定してるってことはあなたにとっての当然があるんでしょ?

ならそれがどんなもの言語化できるでしょう?説明できるでしょう?ぜひそれをしてほしいんだけど何で拒否するのでしょう?

「好きで生まれたわけじゃない」とか言う子がいるけど

勝手にお前が産んだんだ」とかネットで見聞きしたのか、そんな言葉を親に言う子もいるけど

それに対する親からの答えは何を望んでるんだろう。

多分親も困るだけで、何も答えられないんじゃないかな?

人との言い合いでは、黙らせたほうが勝ちみたいな感じに育つと、そういう言葉が出るのかな

ボールルームへようこそ

主人公キャラクター声優が相乗効果をもたらして何とも言えない気色悪さを醸し出してた

キンプリとき主人公だけ生理的に受け付けなかった

ユーリは気になるほどではなかったけど近い感じはあった

共通項は

https://anond.hatelabo.jp/20170709204639

なんで人手不足なのにーって当たり前じゃん

誰にでもできることに価値なんか付かねえよ

絵が書けますだの蛇口捻れます!って人間に月給20万出す奴なんか居るわけねえんだよ

カナダ性別不明と認められた赤ちゃんが生まれたらしい

日本でも早く中湯の準備をしないとな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん