2016年05月20日の日記

2016-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20160520194924

ユフィのほうがシコとか言ってる奴はおっさん。おれもおっさんになってからわかった

http://anond.hatelabo.jp/20160520212918

ぱっとしないやつなんてどこにでもいるってことでしかないような。それは予備校だって同じ

ネットでは偏差値の低い高校DQNばかりだったり、勉強せずに学生生活楽しんでるんだろと思われてるけど、

実際はただぱっとしない勉強のできない生徒が多いのと同じように

ネット面白い話題学歴処女厨について

ネットでは匿名本音を書くことができる。

リアルでは、ポリコレなどがあってなかなか言えないことでも、ネットでなら匿名で書き込める。

中でも面白いのは学歴処女厨についてだと思う。

俺はネット処女厨の言説を見てから処女厨になった

http://anond.hatelabo.jp/20160520210818

元増田が何を言っているのかよく分からない

自分の知ってる物差しとは違う軸で動いてることは分かる

ネットに書くことがなくなってきた

日記サイトmixiTwitter(たまにはてブ)と渡ってきたのだけどいよいよ書くことがなくなってきた。

私生活に関するモヤモヤ発見は一通り書き終わってしまいふと思いついても昔同じことを書いたのを思い出してどうでもよくなってしまう。

直近の映画読書感想作品が変わった所で見ている自分は一緒なので同じようなことばかり書いている気がしてゲンナリして筆を折る。

もう何も書くことが残っていない。

どうでもいいと言えばどうでもいいのだが長年続けてきたネットへの出力が0に近づいているという事に漠然とした不安を覚える。

変化することへの狼狽と停滞することへの憂いが交じり合った靄が心の中を覆っている。

こうして書くことがなくなってきたと言うのも数度目でありそろそろ飽きてくる。

これからどうなるのだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20160520210614

>>ネット匿名界隈にいるのはやっぱり底辺男だ

そうだな

ネットで女をディスってるのはそういう人らだろうな。

でも、ハイスペの奴らだって女を見下してやり捨てしたり、いいように女を遊んでるじゃんって言いたかっただけ。

>>何が問題でとか、政策にどういう意味があるのかなんて知らずに好き勝手話してる。

これはフェミニストの人に感じることだな。彼女らは自分らに都合のいいことしか言ってないように感じるな。

保守的政策の方が少子化とか男女の幸福度改善しそうなのに、人権とか権利とかそういうのが大事だというばかりで批判してばかりじゃん

干し柿

30歳独身男性

街コンでみつけた女の人と仲良くなって

デートしてきましたが

どうも、様子が変です。

向こうから年齢を教えてくれません。

失礼を承知で年齢をきいたら、

かなり上だよ~と言って、はぐらかされて

すぐに話題変えられました

失礼なので、もうこちらからは聞かないようにしま

年齢を聞かれてもはぐらかすのって、どういう心理でしょうか?いずれバレると思うのですが。

から上は推定33ですが、手をみたらしわくちゃの干し柿でした。

まんだらけの追加発注数が多い

もし売れ残ったら返品になんのに、何で多目に追加注文出すんだ?

返品金掛かるじゃん。

そして店との交流が面倒。

あー、イベントで売るのも売り子雇わないとだし、売り子との交流が面倒。

ツイッターpixivコメ感想送ってくる客との交流が面倒。

自分の趣向を凝らした漫画をずっと描いて布教したいだけで、交流なんて要らない。

自分が誉められたいんじゃ無くて、自分が好きなカプと解釈に染まって欲しいんだよね。

他の人間解釈もカプも一切聞きたくないし、交流したいとか自分が誉められたい作家ばかりでは無い。

せめてpixiv有料はコメ禁、メッセージ機能欲しい。

交流したくない。

http://anond.hatelabo.jp/20160520211617

弱者男性は本当に同しようもないからな。

まあ酒飲みまくったりして不摂生生活をして早めに死ぬのが正解なんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20160520202510

シングルマザーでも実家に帰っておじいちゃんおばあちゃんと子育てできるならまだ救いはあるだろうね。

実家兄弟夫婦が住んでいて、実家に帰って暮らせないようだと辛いだろうな。

そういう人は離婚しないように耐えているのだと思う。それがいいことなのか悪いことなのか知らんが・・・

http://anond.hatelabo.jp/20160520204344

え?東京三菱とかの働き盛り世代っしょが通じない系?東京三菱とかの働き盛り世代じゃない系の人ってこと?

http://anond.hatelabo.jp/20160520210818

ブスで勉強もできないって最悪だよな・・・

でもそういう女って多いよな。

大学デビュー狙ってるんじゃないのか?

http://anond.hatelabo.jp/20160520202510

シングルマザー家庭の困難さを度外視して、少子化さえ改善すればそれでよろしいと思ってる人、

あんた達は控えめに言っても人でなしだ。

人工知能も同じ解だすと思うよ

http://anond.hatelabo.jp/20160520210818

大学には友達作りに行くわけでも

明るくモテに行くわけでもない

いい就職をして、好きでもない相手結婚しなくて済むためにいくんだよ!

http://anond.hatelabo.jp/20160520172115

しかに、男女平等のことばかり考えているフェミニスト社会学者ジェンダー研究者って馬鹿が多そうだと思う。

ヒステリックなおばさんで人の話を聞かなそうなイメージ

独身で一人寂しく社会を恨んで死んでいくような人だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20160520210132

ハイスペ男はリアルで堂々と女見下しても許されるから

ネット匿名界隈にいるのはやっぱり底辺男だと思う。

ハイスペ男は顔出し本名出しのSNSでも、

平気で男尊女卑発言してたりするやん。

http://anond.hatelabo.jp/20160520172620

見下してるから優しくできるんだろう。

わかる

http://anond.hatelabo.jp/20160520172620

女をdisってるのは底辺じゃない男のほうが多いような気がするな。

ハイスペの男とか女を見下してるからな。

見下してるから優しくできるんだろう。

底辺の男は女に幻想を抱いていて理想化していて、disってはいないんじゃないか

俺が舛添だったら

お金の出し入れとそれにかかわる文書管理する、優秀な秘書というか部下と言うかを雇う。

若干まずい出納があってもうまくごまかせる、方法や人脈を熟知している人って必ずいる。

お金管理を細かくつけるのが半分趣味の真面目で能力の高い事務屋っているだろ。どこの会社にも。

そうした、表面上問題がないように文書を作り上げることが出来る能力と、時間に余裕がある人(←見落としがちだがこれ大事)を雇っておく。

というかうんこの俺が思い付く発想なのだからあの舛添が気付かねえはずがねえ。

舛添がうんこみたいな使いみちを選んだからか? 優秀な人間をほかの華々しい仕事に回したか

わかんないけど、こんなの尻尾がでるような話じゃないと思うんだが。 

http://anond.hatelabo.jp/20160520172115

男女の問題リアルではなかなか本音で語りにくい。

ネットでは匿名で書き込めるからリアルではなかなか言えないような本音を書ける。

そういうリアルではなかなか聞けない本音が見たくてネットを見てるわ。

でも、ネット見てて思うけど、みんな底辺男には厳しいよな。

元の増田でもそうだけど、特に女は厳しい・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん