2014年06月19日の日記

2014-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20140619190329

この町とこの町とこの町にいけますどれか選んで下さい

やってる人は、人を殺す事と、人の首を切る事と、話す事を出来ます

その中から選んで下さい

から全部に逆らえるつってんだろ。

でも逆らえるだけじゃ駄目なんだろ?

正解が欲しいんだろ?

褒めて欲しいんだろ?

からお前が望んでんのは謎解きだっつってんだ。

消費税益税問題って

たまに聞くけどさ、それと輸出企業の戻り税って別の話だよね?

輸出大企業は多額の還付消費税益税になっていて許せないっていう人いるけど、

あれって108円(消費税8円)で仕入れて、輸出売上75円(消費税0円)、国内売上81円(消費税6円)ってなったときに、

から預かった消費税は6円だけど、すでに8円支払っているから2円は返してもらおうってことだよね?

これって普通のことじゃね?

益税問題って免税事業者とか簡易課税事業者に発生することだと思うんだけど、

それをなくして困るのは中小企業とか個人事業主で、

益税問題を批判することは大企業批判にはつながらないと思うんだけど、あの人たちは何に対して怒っているの?

輸出免税するなってことなのかな?それはそれで問題だと思うのだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140619190239

「どれが起きるかわからない」が複数組み合わさることで、「何が起こるかわからなくなる」と俺は思ってる。

不思議のダンジョンを絶対にクリアすることが、人間には多分出来ない以上、「どれが起きるかわからない」ではなく「何が起こるかわからない」なんじゃねえかなあ?

http://anond.hatelabo.jp/20140619135819

そういう話ではないと思うのですが。

http://anond.hatelabo.jp/20140619185314

ランダム要素が全くない閉じたゲームで俺が自由度を一番感じたのは、

ANOSシリーズってノベルゲームだな。

ノベルゲームって、世界一自由度がないゲームだろw」って笑うと思うけど、

ANOS6やANOS7の「Windows」という媒体を極限まで使ったノベルゲームの謎解きは、自由度を感じたなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20140619185526

与えられた事だけしか出来ないのは自由では無いと思う

この町とこの町とこの町にいけますどれか選んで下さい

やってる人は、人を殺す事と、人の首を切る事と、話す事を出来ます

その中から選んで下さい

自由っていうのは

与えられた事以外で、やらないといけない事にどれだけ逆らえるかとか

余計な事をどれだけ出来るか

自分のやろうとしてない事をどれだけ作られてるか

部屋に入ってきて電気スイッチを入れないといけないけど

それに逆らえるか

http://anond.hatelabo.jp/20140619185457

うっす、家事の出来ない屑でーす

別に家事ができなくたって結婚できるし一人で生きていけるよ

ただ、家事ができないぶんお金がないとだめだから、

勉強なり特技なり金を稼げそうな能力はつけてあげてね

自分は親の家事手伝いとか全くやらなかったので家事ほとんどできないが、

そのかわり勉強はしっかりしたので人並み以上の給与を稼げるようになった。

掃除だって業者に頼めるし、ご飯なんて外食で済ませればいいし、服のほつれなんてクリーニングの時に修繕も頼めばいい。金さえあれば解決できることばかりだし、家事アウトソーシングすることは経済を回すという意味では有意義なことだ。

しかし娘が嫌がるから教えないという理由はどうなんだ?

娘が勉強も嫌がったら勉強させないのか?

その理論だと家事どころか社会人にすらなれないと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140619185447

「なにが起きるか分からない」じゃなくて「どれが起きるか分からない」にすぎないからなあ。

それよりは作者の考えるパターンがひたすら膨大っていうほうがまだ自由だ。

http://anond.hatelabo.jp/20140619185804

からみんなそう言ってるだろ…

しかも身体的か何かの理由によりゲーム自分プレイした経験が一切ないという二重苦だぞ

http://anond.hatelabo.jp/20140619185314

うーん、スカイリムにも乱数制御されてる部分はあるよね、NPC挙動とか。

でも、その結果が正直十時間ぐらいプレイするともう分かっちゃうんだよね。

ローグライクはそのありがちな結果が、ピタゴラススイッチ的に連鎖していって、作者が思いもつかないコンボを生み出したりする。

ってのが、俺が考える自由なんだよなあ。

ゲームの作者が用意した箱に、作者が想定してない「まさか!」があるってのが、楽しい

もちろん、細かいことを言い出したら、スカイリムにも作者が想定してない「まさか!」があるんだろうけど、

それをすぐに感じることは出来ないってのが、俺がスカイリム自由度の例として微妙と感じた理由。

面倒臭い

名前NAVERだった頃の会社イメージが凄く悪かったし、過剰なコミュニケーションを強いる雰囲気最初からプンプンしていたので一度もインストールしなかったのよ。LINE

連絡取りたいときGmailで、気付いたら読んどくよ、と常日頃周囲に周知しておいら例のニュースだろ。

「盗聴のリスクを知りながら誰にも教えず自分だけ難を逃れた」みたいな形になってて、今朝から物凄く微妙空気になってやがんの。

いや確かに盗み見られてるかもって気はしてたけど、根拠のない俺の個人的な直感たまたま的中しただけなんだから言いようがないだろ。

そもそも最近メッセンジャーなりメールなり大概何らかの監視はされてると割り切って使うもんだろ。

もう本当に面倒臭いわ。

http://anond.hatelabo.jp/20140619185457

お前は娘が嫌っている事はしなくて良いという教育しているのか?

それだったら娘は立派な屑に育つだろうなそりゃ。

http://anond.hatelabo.jp/20140619084820

自分立場が歓迎されてない、むしろ迫害対象だなというのがよく分かっているときは、

百の大正論よりも一の認知必要な時はあると思うんだよ。

でも、それを見てやはり自分を気に入らない、しかも本人たちは何もない人は鬼の首を取ったかのように「そら見たことか」とど素人扱いして恍惚としたキモチに浸るっていう、ね。

生きる場所は、間違っちゃいけないって話。

http://anond.hatelabo.jp/20140619183640

違う

自由っていうのは、自分のする事が出来る事だから

遊んでる人に「このゲームはこれとこれとこれを出来ます、どれをやっても良いよ」

と言って遊んでる人は「これとこれとこれの中から選ぶ」

それを自由と言えるのかどうか?

遊んでる人は、この地図に乗ってるこことこことここ

その中から選んでね

選んでるけど別に自由じゃないよね

逆らった行動は出来ない

逆らおうとは出来ない

そこにいったらそこにいったで、一本道

自由っていうのは、縄で縛られました、そのままいったら処刑される

抵抗しようとする?従う?

逆らった行動を出来る

逆に処刑から逃れる話になってて

話に逆らって処刑されようとする

そうした時どうなるんだろう?って果てしない興味

そういう部分をどれだけ作ってるかこそ自由だと思う

http://anond.hatelabo.jp/20140619184607

完全に逆の意見だわ。

俺は最近のDRPGにある自動移動システムとかを見ると、「じゃあそもそもダンジョンなんていらねえじゃねえか」ってイライラする。

一歩一歩何が起こるかわからないからこそ冒険で、ダンジョンだろ? って思ってしまう。

シレンで、罠チェック忘れて、召喚スイッチふんで、武器飛ばしモンスター召喚してしまって、

武器がとんだ先に地雷があって、アイテムが全部ぱぁになったとき冒険だぁぁ!」って脳汁が出まくる。

http://anond.hatelabo.jp/20140619185110

確かに子供がいたらそれら全部できなくなるもんなぁ。

やってたら「育児放棄だー」とか言われちゃう

子供作らないことを条件に結婚してるからあんま関係ないのかな

http://anond.hatelabo.jp/20140619185145

作者が作者としての役割放棄してプログラムの手のひらの上に乗せてるだけでは。

http://anond.hatelabo.jp/20140619184639

レベルデザイン適当なんじゃなくて、乱数からこそ自由を俺は感じる。

なんていうのかなあ、作者の手のひらの上なんだけど、手のひらの上じゃないというか。

乱数再現とかで、実際は手のひらの上なのは承知だけど、実プレイ上は)最強の武器最初の街で拾えた俺の「運」すげえええ、になって

「このゲームはこんなに自由度があるんだ!」と感じる。

http://anond.hatelabo.jp/20140619184303

結婚じゃなくて子供な。子供ができたら完全に不自由になる。

大多数の人間にとって結婚と子作りは完全にイコールから便宜上結婚」で統一して表現されてるだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20140619183026

横だけど、俺的自由度が一番高いゲームは「麻雀」だな。

麻雀の何が自由って、二位抜けや三位抜けに意味があるルールだと『負け』ることが選択肢に上がるってのが、凄い自由度が高く感じる。

http://anond.hatelabo.jp/20140619184214

乙。面白かったよ。

あとはもうちょっと描写を詳しくした番外編を頼む!

http://anond.hatelabo.jp/20140619184452

それは謎解きゲームじゃないからな。

お前が好きなのは謎解きだ。

ジャンルが違う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん