2013年09月05日の日記

2013-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20130905200822

俺も他人の欠点探しばかりして、人の長所を生かせない奴は見限ることにしているよ。

そういう奴の近くにいると空気がどんよりしていてロクな人間が集まらいからね。

警察検挙率を重視せず犯罪率を重視したらこの事件は起きない



三重女子中学生殺害 最後の連絡の15分後には姿確認されず

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00253256.html

908 ソーゾー君 [] 2013/09/04(水) 12:43:40 ID:sJ.pees2 Be:

良く有ることだ・・警察検挙率を重視せず犯罪率を重視したらこの事件は起きねーよアホ・・

警察の昇進査定検挙率がある時点で異常なんだよ?

犯罪が起きないと困るのが警察何だぜ?

違反する状態を作るんだぜ?違反する状態を作って隠れて捕まえるわけだ・・


20メートル手前に右折禁止の看板建てて「ここ右折禁止だぜ?罰金払え!」とやるわけだ。

犯罪防止なんかする気ねーんだぜ?犯罪が起きないと検挙できねーもんな・・


自転車を盗んで貰わないと困るわけ・・駐輪場に常駐したら良いじゃない?

巡回しとけよ?パトカーで巡回してんじゃねーよ・・

犯罪は車が殆ど通らない又は通れない場所で起きるんじゃねーの?






雑談

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1360877904/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

http://anond.hatelabo.jp/20130905204207

「全部」なんて記録に残らないよ。ログの量って素人が考えるよりずっとすごいか経済的に残していられない。

WebサイトISP匿名VPNサービス、等々にどのくらいの期間のどのくらい詳しいログが残っていそうか?

ってのは推測できるから、このくらい踏み台をかませば安全っていう閾値はどこかにある。

増田アクセス多くないしサービス開始からの全ログが残っていてもおかしくないから皆さん危険なことを書くのはよしましょう!

http://anond.hatelabo.jp/20130905205609

問題は、三年後にはWindows RTが滅びてる可能性があることだよな。

2013年9月5日TBSテレビバレーボール延長中? 15分確定?

www.tbs.co.jp/tv/

20:54あたりにフラッシュニュースは書いていない

21:00すぎたけど「ぴんとこな」がはじまっていない?

21:15 21:00(仮) 木曜ドラマ9 ぴんとこな

22:09 21:54(仮) 今、この顔がスゴい!#関東は60分枠

23:09 22:54(仮) NEWS23

00:08 23:53(仮) 次の番組

佐賀県高校生に配るとかいWindowsタブレット価格が5万円って、スペック次第だろうけど一番安い型だとしても破格だよな。

素のSurfaceRTが最安で3~4万円だから、残り1万円強で本体の設定やら専用アプリやらを詰め込むとなるとメーカーは相当挑戦的な価格設定してると思う。

あれの問題は生徒の家庭の経済環境無視して強制的に5万円の出費を強いる事と、教える側がきちんと使いこなせるかどうかって所だと思う。

モチベーション

20代前半の頃、職場の後輩が

 「モチベーションが上がらない」

 と言っていたのを見て

 何言ってんだコイツ

 俺はそんな波なんてねえぞ

 バイオリズム勘違いして

 トチ狂ってんじゃねえのか

 って思ったわけ

 

 もち餅モチベーション

 もち餅モチベーション

 

 でも気づいたんだ

 俺も全くやる気がねえって

 常に低すぎて波すらなかった

 PCで良く見るページは

 FacebookYahooホッテントリ

 早く終業ベルが鳴らねえか

 ごめんよ後輩俺は毎日だったわ

 

 もち餅モチベーション

 もち餅モチベーション

 

 かといって帰ったらやることは

 マスターベーション

http://anond.hatelabo.jp/20130905203145

そう考えて2chで●買って

匿名でこっそり他人煽ったり叩きまくったりしてたやつらも制裁受けてるんだが?

一般的に受け入れられない行為を嬉々としてみんなの前に自ら晒す行為」やってないやつも叩かれまくってるんだが?

http://anond.hatelabo.jp/20130905203145

その制裁が2000万円の損害賠償とかで本当にいいのかって話でしょ。

ソーシャルペナルティはしかたないんだろうね。イナゴは飽きたら他の餌場に飛んでいくだけで、そのうち忘れられるだろうし。

冷蔵庫に入るのが悪いのかというよりも

冷蔵庫に入るのが悪いとかそういうことではなく、

一般的に受け入れられない行為を嬉々としてみんなの前に自ら晒す行為

馬鹿だなあって話なのではないですか。

そんで、後先考えず馬鹿やったらこのように社会的制裁くらいますよって話なのではないですか。

普通のいたずらっこはこっそりやってるので制裁受けないだけで、

制裁受けたくなければこっそりやるか、常識的に「やらない」という選択をすればよいだけの話なのではないですか

http://anond.hatelabo.jp/20130905192143

カウンセラ特にスクールカウンセラ)というのはあくまで「話を聞く」ことがメインだから、悪化を遅くする/妨げることはできこそすれ、改善というと難しいイメージがあるわ。

あくまでイメージから実際にどうかは分からん

私もスクールカウンセラになら罹ったことはあるけど、会話欲求は満たせるが、しかしそれだけということに気付いて行かなくなったや。

そう言えば自分趣味(私の場合は絵)を見てもらって会話の種にしたこととかがあって、それでなんとなく増田と今の自分が被ってしまった。

精神薄弱人間にとって今の世の中は生きづらい。

まあ人間、死のうと思えばいつでも死ねるんだから、そのついでに生きてみてもいいんじゃないか、と思うことにしている。

http://anond.hatelabo.jp/20130905193853

別にiPhoneなりiPadなりが発売が遅れたり値上げしたりした程度で死人が出るわけでもないだろ

ただAppleが儲け損なうだけ

昔自ら率先してにわか新規を叩いて排除してきた現在古参が同様の例に対して今更「新規叩いてるようなのこそにわか、本物の古参なら寛容だし新規も歓迎する」とか真顔で保身しているあたり、歴史は延々繰り返すし皆我が身は可愛いものなのだということだ。

白髪が増えてきた

20代なのに

染めようかなあ

同じミスを二回繰り返す人は三回目の失敗も多分ある。

二回、同じミスを犯した人は早めに見限った方がいい。

二度あることは三度あるとはよく言ったもので、同じミスを何度もやらかす人はいる。

大切な書類を忘れたり、アポをすっ飛ばしたり。

普通、一回目の失敗は誰にでもあり得る。

でも、二回目の失敗をする人は、本人が心の底から反省しても遠からず次の失敗をする。

二回目の失敗をした人を信用していると、痛い目を見る。

忘れ物をする人は、ずっとするし、遅刻をする人はこれからもする。

自分が見限られないようにがんばらなあかんね。

http://anond.hatelabo.jp/20130903153935

リスクゼロにならないなら実施するべきではないという考えは好きになれないな。大人がそうやって、問題が起きたとき責任が取れない(取りたくない)からという保身で教育放棄するケースが多すぎるよ最近。もし問題が起きたら問題解決のために子供たちと向き合おうよ

http://anond.hatelabo.jp/20130905193837

なるほど、お前のスタンスが分かった。そりゃ何も楽しめないわけだわ。

http://anond.hatelabo.jp/20130905195156

殺人100、万引き10とした場合に何ポイントなのかっていう。

っていうのが差が近すぎるというか万引きが高すぎる気もするが、犯罪としてはそれだと20は行くんじゃない?被害額的に言って最低でも。

けつもんだの朝ズボッ!

 

http://anond.hatelabo.jp/20130905112459

「悪さ」に点数をつけりゃすぐ解決なのにな。

殺人100、万引き10とした場合に何ポイントなのかっていう。

恥ずかしい

リピートする」(再注文する、再訪する)ということを「リピ」とか言っちゃうセンス皆無の主婦達はその自らの存在自体が恥ずかしくないのだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん