はてなキーワード: 日東紅茶とは
ティーバッグで紅茶を美味しく入れる方法というのはネットが発達する以前からすでに周知されており、自分も店で出された時は出来る範囲でやっている。
https://www.nittoh-tea.com/enjoy/brew/brew02.html
ティーバッグを使ったホットティーのいれ方 | 【神戸紅茶コラムサイト】1925年の老舗紅茶メーカーによる紅茶の雑学
https://shop.kobetea.co.jp/blog/take_pleasure/pouring/hot/
【紅茶のプロが教える】ティーバッグ紅茶をとびきり美味しくいれるには | リクナビNEXTジャーナル
https://next.rikunabi.com/journal/20210310_d11_t/
要約するとコツは
・熱々のお湯をつかうこと。出来れば汲んだばかりの水を使えればベスト
・カップやポットを温めておき、抽出時の温度を下げないようにすること
【追記】
紅茶はジャンピングで味がぐんと美味しくなる。詳しくはこちらの記事を参考に。
紅茶の”ジャンピング”とは? | 【神戸紅茶コラムサイト】1925年の老舗紅茶メーカーによる紅茶の雑学
https://shop.kobetea.co.jp/blog/2803/
三角のティーバッグが平らなものより優れているといわれるのはこのジャンピングの為の空間が確保されるから。
さて、これがティーバッグで淹れるコツになるのだが、紅茶党の自分が外食の紅茶に文句をつけているのは、
に集約されている。
つまり
・平らなティーバッグ
・冷めたお湯と器
・を自分で淹れてね
というのを「店主こだわりのブレンドを店舗で焙煎した一杯」と同金額で提供されているからだ。
ここまで極端なことは早々ないが、良いエスプレッソマシーンの珈琲と自分で淹れるティーバッグの紅茶が同じ料金だったりドリンクのセットとして提供されることはままある。
これが珈琲500円紅茶200円ならまあまあ差が出ても仕方がないと思うのだが、そうではない。だから冷遇されていると思ってしまう。
ブレンドとアメリカンのようにダージリンとアッサムから選べるようにしろ、などとは言わない。
ただティーバッグで出すにしてももう少し珈琲との格差をなくしてほしい、そう思うのだ。
【追記】
主に言いたいことは後半なんだけど、珈琲チェーン店だけじゃなくて飲食店全般でありがちなことかな。
id:sds-page さんのブコメがまさにそう!となってる。ありがとう。
せめて熱々のお湯を提供してほしい……。
やはり無茶だった
ヒリヒリする
スプーン買おう
用意するもの
・牛乳
①マグカップに半分まで水を入れて沸騰するまでレンチン(2分くらい)
④1分待って、指で混ぜて完成
https://www.nittoh-tea.com/enjoy/recipe/mw_royalmilk.html
https://www.lipton.jp/ja/recipe/how-to-make-delicious-black-tea/chin
②レンジ(600W)で2分チン♪そのまま1分待つ。
グルメである自覚はないのだが、今年2回そう呼ばれる機会があったのでそうすることにする
私の乏しき給料の使い道は、もっぱら食品関連に費やすことが多い
だいぶ前から知っていて、もっと増えろもっと増えろと思っていたが
雨後の筍の如く増えて嬉しく思っている
そんな私だが今年を振り返り、食の遍歴を振り返ると一層際立つ思い出がある
それはカレーの街神保町の街で行われたカレーグランプリ…で試飲できた「紅茶」である
しかし、それを差し引いても日東紅茶が淹れてくれた紅茶はやたら美味しかった
飲んだ瞬間香りが押し寄せ、いつもなら下に感じりえぐ味のたぐいは一欠片も相見えず
なめらかに喉を通過していった
それぐらいに割りと感動した味でした。
在宅勤務中の手軽なコップとしてオススメだ。特にザバスの500㎖の奴。俺は普段職場には1ℓの魔法瓶を持参していたが、洗うのが面倒になって家ではプロテインシェーカーしか使わなくなってしまった。これからの時期はどうせ冷たいものしか作らないだろう。それならプロテインシェーカーを使わない理由がない。
まず蓋があるから万が一マウスやら腕やらが当たっても溢れたりはしない。何を当たり前のことを、と思われるかもしれないが、プロテインシェーカーは中に水やら牛乳やらと粉プロテインを入れて猛烈に振り回すことを想定しているから、キチンと蓋をしめていれば多少荒っぽく扱ってもまず問題はない。きっとお前の大切なPCやら書類やらを不慮の事故から救ってくれるだろう。
第二に洗うのが実に簡単なことだ。魔法瓶やらは分解して掃除するのが絶妙に面倒なんだ。その点プロテインシェーカーは容量の割に口も底も広く、高さもないから洗うのがめちゃくちゃに楽。もう本当に楽。スポンジを持った手で届かないところなんてないし、底まで深すぎて腕が泡塗れになることもない。蓋も本体も複雑な構造なんてないから一瞬で洗い終わる。毎日使うものとしてはとてもストレスフリーで最高だ。
そして最後に、口が広くて500㎖入るということは、簡単に水出し飲料が作れるという点だ。もちろん1ℓ用の麦茶とかは無理だが、夜寝る前に500㎖用の水出しコーヒーパックを仕込んで置いて朝食に飲むとか、仕事中用に緑茶を作っておくとかして楽しめる。蓋閉めて冷蔵庫に放り込んでおけばいいだけだから楽ちんだぞ!個人的なオススメは日東紅茶の水出しティーパックだ。500㎖サイズだし、2時間で出来上がるのも良い。アールグレイが特に上手いぞ!amazonだと1袋12パック入りで300円くらいだから買ってみるといい。少なくとも500㎖ペットボトルを毎日買うより5倍くらいお得だぞ。
と長々と語ってしまったが当然注意点もある。プロテインシェーカーで茶を作って飲むときは、できればプロテイン用のシェーカーと別にお茶用のシェーカーを分けた方が良い、ということだ。なにせプロテインは匂いが強い!それこそ洗っても匂いが落ちにくいくらいには臭いんだ。もしお前が筋トレ前後にBCAAやプロテインを飲むのにシェーカーを使っているなら、別なシェーカーを買うべきだ。せっかくの緑茶から独特の甘ったるい香りがしたら台無しだろう。
まあどうせプロテインシェーカーなんて安いんだ。500円前後で買えてコスパがいい。むしろ高くてゴテゴテした奴なんて手入れが面倒なだけだ。安くて高機能なコップとして、日常に取り入れてみることをおすすめする。使ってみろよ、使えばわかるさ。