2017年12月04日の日記

2017-12-04

魚のエサって魚粉なのかよ!?

でも魚って魚食ってるからいか

サヨクTwitterを使い続ける理由

なぜ?

  

Twitterは、ヘイトスピーチ放置している悪徳企業でしょう?

そういうSNSを利用するのは、差別に加担しているも同然。

  

https://anond.hatelabo.jp/20171202192759

anond:20171204075846

同意

既存理論は全て効率よく学んで、新規性のある理論だけ発見するなんてことは出来ない。

教科書に載っている既存理論というのは全て完全に正しいように思うが、それら理論一世代前の理論を覆してきたということを忘れてはならない。

科学というのは一度発見して、普及してしまうと、考えるまでもなく当たり前のように思ってしまう。地動説を唱えたら処刑

される時代から地動説を知らないと笑われる時代になる。しかし私達は既存理論を知っているだけで、理解している訳ではない。理解するためには、それが発見された時と同じ熱量気概で再発見する必要がある。その再発見の繰り返しの先にこそ、新発見が待っている。

つか意識高いはてな民なら優性劣性とかもう使うなよ

anond:20171204104611

それは高校までね。理系分野、特にこれから必要とされるSTEM領域とか、の知識技能大学時代に培われるが日本大学生勉強しないのは周知の通り。

社会に出る頃には一気に追いつかれ、今の日本企業の衰退ぶりを見ればわかるだろ。日本一社でもまともなIT企業名前でも言ってみてくれ。可能なら。

anond:20171204194037

優性遺伝の話がしたいなら孫世代目以降は劣性側の特徴が出てくる可能性があるよ

しわのあるえんどう豆)

ただモンゴロイドの両親から露骨黒人白人の特徴のある子が生まれるのは古典的メンデルの法則感覚からすると変だと思う。(というのはメンデルの法則でそういうのが生まれるなら肌の色だけが黒で後はみんなモンゴロイドの特徴を持ってる子とかも相当数生まれてくるんじゃないかなぁ?という気がするから

人種の子が生まれてきたら取り違えのような人為的ミスか、誰かが嘘をついたか、それとも完全な突然変異か、その辺りを疑うのが常識的な反応だと思う。

にゃーんはキモいだろ

お前らだってブスのババアが「ニャーン」とか言ってたらキモいだろ

そもそもいい年した大人がニャーンとか言ったり2次元美少女の真似したり年下の女に抱っこせがんだりするのはキモいんだよ

キモいからキモいんだよ誰がどう見てもキモいんだよ本当にキメえ

anond:20171204194335

働いてなくても医師寛解していると判断すればそれなりの診断書になって間違いなく等級は下げられますよ?

もしかして障害年金は働いてさえいなければ半永久的に貰えるもの勘違いされてませんか?

anond:20171204183731

実践(実戦)で車輪の再発明やってたら、それはクソですわ

そうならないように学ぶことをやめたらだめだよ、ってことを瀧本氏は言いたかったはずなのに、

あの記事の書き方だと、元増田みたいに学生車輪の再発明するのは時間無駄なの?みたいに考えてしまう人が出る

何でオタク声優馬鹿にするのだろう

声優リプライを見ると気持ち悪いオタク達のセクハラゴロゴロしている

声優ブロックされて喜びネタにしさらにそれをネタに多くのオタク声優に絡みに行く地獄絵図だ

何でここまで馬鹿にしてるんだろう

かに芸能人になれない程度のルックス歌唱力トーク力の三流芸能人オタクに媚びを売っている地下アイドルと近い業界には見えるが、それにしてもセクハラに堪えるのも声優仕事と言わんばかりの水商売扱いのような態度は酷い

それでいて一流芸能人声優をやると急にたたき出す気持ち悪い

anond:20171204183227

完全に闇。大発見して学びの楽しさを感じてる子供に、それ時間無駄から!って言うわけだよ。

習ってない知識問題といたら不正解、に通じるものがあるわ。

育てるべき芽を片っ端から摘み取るとかね

anond:20171204194037

どこが間違ってるのか分からない 一旦混ぜたら発現してなくても遺伝子が入ってるんだから出てくることはあるだろ

から血統という概念があるし時々混ぜないと環境の方が適応して淘汰されていくんだろ

anond:20171204194635

生かどうか見た目じゃ分からないもんね。

口に入れてしみじみ味わないと

anond:20171204194626

例えば、髪がブロンド青い目両方引き継ぐ可能性はどのくらいなんですか?

長いアルバム聴くのが好き。一旦聴くアルバムを選んだら、しばらく次に何を聴くか考えなくていいから。

考えるのが面倒ならば、今はSpotifyかいろいろな僕が好きそうな音楽を次々と再生してくれるサービスがあるよ。

でも、そうじゃないんだ。自分で選んだものを聴きたいんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん