2017年07月30日の日記

2017-07-30

https://anond.hatelabo.jp/20170730074137

ブラックジョークのつもりで書いたんだろうけど、

あと数十年したら1/3が老人になる国だから、みんなそうなるぞ

家で介護なんてしきれるわけがいからな

それを書いてる君も、多分そういう死に方

悲惨時代のもう一段階先になるから、本当にキャベツでも食わされてるかも

車より自転車のほうが優れている3つの理由

1ー維持費が圧倒的に安い

2-致命的な事故が起きる確率が低い

3-移動時間がそのまま運動時間になる

独身アマゾンに頼って暮らす分には自転車圧勝ということでいいのではないでしょうか?

貧乏舌なのかな

お中元ゴディバアイスセットから2つ食べたけど、普通にハーゲンダッツの方が美味しいと感じた。

世界人が日本ポルノ産業に感動する異世界風俗まだかよ

まだかよ?

そこで軟弱者というディスりが出てくるあたりが限界感あってあーあって感じ

https://anond.hatelabo.jp/20170730201634

勝ち組でも何でもないです。不愉快になったならごめんなさい。

キモ金オッサンの本を出したら凄い売れるぞ!

結局弱者なんてその対象を論ずる人達小金稼ぎと暇つぶし存在しかない

人の不幸で食う飯は美味い

別に美味いんだ

パンティ

それは君が見た光 僕が見た希望

https://anond.hatelabo.jp/20170730203131

田中圭一とかこんなブラックジャックはいやだが頑張ってるぐらいなら笑えるが、

「何やってもいいんだ」とこれ以上増えて際限なくなって、目も当てられない状況になってもどうかなって気もする

遠回しにるみ子が儲かってウハウハするだけや

よろちんことあまり関係ない話だが

https://anond.hatelabo.jp/20170727082740

トラックバック先の元エントリと同じ筆者の人なのかな? 最後の2行を十回音読した上でそれでも「言葉遣いの違いだけ」と言える自信はありますか? - kenjiro_n のコメント / はてなブックマーク

俺だったら絶対視聴者とは書かないで欲しい、「市民」とか「匿名希望」とかなんでも良いけど、視聴者はねえわ。視聴者提供映像を見るたびに、テレビ局は何様だよといつも思っている。

え、これをマスコミキライをこじらせてるだけに違いない!!!と思う根拠にしてるのなら頭悪すぎじゃない?笑

どう見ても視聴者提供という言葉のチョイスの間違いから感じる"マスコミの放漫さ"を指摘し嫌う文章じゃん。

マスコミキライでこじらせてるから叩いてるにちがいないんだぁぁぁっぁぁぁオレが思うんだから絶対絶対にそうなんだァァァっぁと喚いてるバカでーすという自己紹介してる自覚ないんだろうか笑

しか匿名コミュニティ所属意識を~に至ってはどっからどうひねりだしてきたのか大麻でも吸ってるレベル妄想めっちゃ笑えるわ

アメトーーク!でバトルコサックが出た瞬間

また「バトルコサックが殉職したのはスーツクリーニングに出していたという間抜け理由なんですよーwww(笑いSE)」という展開かと思ったら、そこは軽く流してエンディングの話になって拍子抜けした。(詳細http://h-yamato.la.coocan.jp/bfj.htm。本当は役者事情とかもあるんだけど)

まあテレビ朝日でそんな編集映像を流したら炎上確定なので気をつけたんだろうが、だったら怒り新党みたいに踏み込んで紹介して欲しかったな。

高校生レベルでは中の上、中学生レベルでは上の上

俺のイラストレベルはそんなとこですわ

ブラックジャック手塚治虫に失礼って関係者の誰かが言ってるの?

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/29/news024.html


正直『ブラックジャックによろちんこ』程度じゃ失礼に当たるかあ?って感じなんだが

本人が…っていうのはもう不可能なので家族の誰かが「ちょっとやめてくれませんかねえ?」って言ってるならまだしも

全然関係ない外野がこれは失礼だ止めろって言いだすの無粋でしかない気がする

作品手塚氏を愚弄しようという意図でやってんならまだしも、そのような文脈の流れがない以上そこで叩いたら色々できること制限されてやだなあ

増田ってさ

語尾によ付けるやつ多くね?

辛いよとか良くないよとか

キモいと何が問題なのか?

他人とのコミュニケーション障害が起きて、付随的に生活水準が低下する。

まさに障害者

https://anond.hatelabo.jp/20170730200756

ラノベじゃないが青年詩じゃずっとむかしからあった。

ただしキャラはたいてい大学生

https://anond.hatelabo.jp/20170730200952

ああ、なるほどね。そういう方向か。

あなたが引っ張っていって欲しいというのなら、引っ張っていってほしい位置にいたらいい。

相手は、あなたオラオラ気味になったから、あなたが引っ張っていきたいんだなと感じたから引き気味の位置なんだと思う。

というのは直感的に思った解説として。直感的に思っただけなので外れてるかもしれませんけど、別に軟弱とかじゃないとは思いましたよ。

あなたがどうしたいか相手がどうしたいのかだと思います

2017夏アニメ最高ED

プリンセスプリンシパルED「A Page of My Story

女性声優陣に歌わせるグループ萌歌ではあるがオール英語

ここが味噌だね。

まり上手でもない日本語英語ですまして歌う彼女らがとってもかわいい

少し古いけどトミーフェブラリー的なかわいさ

新鮮です

また楽曲自体もいい。狼と香辛料に似てるって向きもあるけどコンセプトが違う

異論は認めるというか全然みてないのでいいのあったら教えてください

ぴーちゃんズが小松菜食べてくれてた。

ガツガツ食べる感じじゃないけど一応ちゃんと食べてくれてた。

相変わらず感謝されてる感じもなにもないけど俺的にはわりと満足ですわ。

増田にいる既婚者女は

100%キチガイorかろうじて社会性を保っている承認欲求乞食

一人歩き

本人が意図しない部分が一人歩きした(させられて)後に、

その本人が「いやだから違うんだってときちんと説明しても

信じない奴に恐怖を感じる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん