「高速バス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高速バスとは

2022-09-01

Jリーグは声出し応援実証実験を今すぐ中止せよ

以下根拠

1:先日のアジアチャンピオンズリーグ準決勝後、浦和サポーターの中でクラスター発生の事実がある

浦和サポから集団感染の報告ツイートを2件紹介する。他にもある。虚偽ツイートしているとは考えづらいので、浦和サポクラスターが発生していることは事実とみてよい。あの熱戦の代償は、千人単位コロナ後遺症になりそうだ。

https://twitter.com/ay_another/status/1564831474221985792

https://twitter.com/we_are_______/status/1563866720628273154

2:第7波は実証実験開始の翌週から始まっている

ルヴァンカップ鹿島vs福岡第一号となったが、オミクロン第7波の開始がちょうどこの試合の翌週となった。鹿島サポーターの半分は東京都民で、感染リスクの高い高速バス移動が中心いうデータがあるので、この試合鹿島サポーターの多くが感染し、東京に持ち帰ってしまったのが原因と考えられる。

3:スタジアム客の追跡調査が不十分

声出し席の客の一部しか追跡してない。声出し席以外の客は追跡を全くしてない。1万人の観客のうち500人くらいしか調査していないのに「声出し実証実験試合での感染者は想定内」とレポートしているのである

以上の理由より声出し実証実験の即時中止をこの増田提言する。

2022-08-24

夜行バスヘビーユーザだったころの思い出

anond:20220822215327

普通よりも多く夜行バスに乗った時期があり、増田を読んで覚えている内に当時の記憶を書きとめたくなった。

始めて夜行バスに乗ったのは中学生の頃、カードゲーム公式大会に出場するために友人2人と東京にいったのが最初だった。宿泊先はネットで知り合った同じプレイヤー宅で、親はよく許可したと思う。大会の結果は予選スイス抜けて決勝トーナメント即負け。宿泊させてくれた友人が優勝して祝勝会をした。夜行バスのもの記憶はあまりなくて、初めて親元を離れて旅をして感じた非日常感を強く覚えている。

次に夜行バスに乗ったのは学部生の時、中学卒業以来あっていない女友達に会うために夜行バスに乗った。わざわざ夜行バスに乗ってまで会いに行く(来させる)という時点である程度答え合わせが済んでいる部分はあり、再開初日交際に至り彼女の部屋に宿泊した。宿を取っていなかったので、答え合わせが勘違いだったら路頭に迷っていた。

そんなこともあり、その後修士を取って就職するまでの間、彼女に会うため毎月のように夜行バスにのった。元々乗り物で寝るのが苦手なこともあり8時間程度の道のりの内2〜3時間寝られれば良い方で、いつも窓側の席を希望して光が漏れないようカーテンに隠れてパズドラTwitter時間を潰した。通路側になってしまったときはひたすら時間が経つのを待っていた。

そんな夜行バスの車中は嫌いで仕方がなかったけど深夜のサービスエリアや早朝の駅前空気は好きで、彼女に会えるワクワク感も含めて旅そのものは嫌いじゃなかった。特に早朝の海老名SAは最高で、規模の大きさと駐車場に並んだトラックバス、そしてもうすぐ彼女に会える期待が胸を高まらせた。

乗客が季節によって移り変わったのも印象深い。連休前後大学生グループが目に付きやすいのに対して、通常のシーズン出張サラリーマンインバウンドアイドルアーティストライブ遠征組、そして遠距離恋愛をしていると思われる一人客が多かったように思う。

そのような事情で5年程度(修士の途中から関東方面出張があったりそこそこ給料が入って新幹線と半々位だったが)夜行バスヘビーユーザーをしていたが、その間で最も大きく夜行バスを取り巻く景色が変わったのは2012年関越自動車道高速バス事故の後だったと思う。事故を起こしたハーヴェストライナー比較大手会社であり本数が多く、値段も安かったこから頻繁に利用していた。GW前半に発生した事故でその直後に彼女に会いに行く予定であり、幸い運休とはならなかったが「絶対に寝ないでくださいね〜」と運転手を囃し立てる大学生グループを見るなど利用者への心理的な影響は大きかったように思える。実際にGWを過ぎるといつもは満員の座席に空席が目立ち、隣に乗客がおらず2席独占できたこともそこそこあったと記憶している。

またその後のガイドライン制定及び法改正によって運転手が2名体制になったり、乗り降りに必要停留所ラウンジが整備されたりと利用者側にも見える形で変化があった(そのコスト反映なのか対応できない事業者が減ったからなのか、値段は多少上がった)。ただこのような対策があった上で、2016年スキーバス転落事故が起こってしまったのは非常に残念に思う。

ここまでとりとめなく書いてきたが、彼女を絡めた記憶を書き留めておきたい。当時の僕は、毎月何時間もかけて会いに行くことが正しいのか疑問に思っていた。それでも交際を続ける努力をしたのが、愛なのかサンクコスト効果の結果なのかは未だにわからない。ただ夜行バスに乗り込むときの高揚感やGoogleマップをみて段々非日常に近づいていく感覚、そして復路の日常に戻る感覚は僕の人生を彩ったと思う。

2022-08-23

anond:20220822215327

私は金をけちってJRのには乗れなかったから、地方←→新宿駅西口発着な私鉄系の高速バスな感じだった。

夜、新宿駅西口から出る時でもヨドバシ営業してて明るい感じなのがさすが都会だなとか思いながら乗ってた。

あの西口の乗り降り場も無くなってちょっとだけ寂しい。

anond:20220822215327

まだ若いうちに高速バスの旅はやり尽くしておいた方が良さそう。

今はすっかり高級路線になったけど、やっぱり人生で1回くらいははかた号乗ってみたいなあ。

2022-08-06

anond:20220806005642

今回の豪雨被災地人達鉄道に興味が無いと思う。

米坂線磐越西線復旧工事をするくらいなら、山形自動車道日東自動車道の片側2車線化を望んでいるのではないか

信じられないと思うなら、一度JR山形駅高速バス乗り場に来てみればいい。

仙台行きの高速バス乗り場は、平日でも満席状態で、鉄道なんか誰も乗らなくなっている。

anond:20220806185832

鉄道赤字高速道路赤字なんだったら、鉄道無くして高速道路赤字で、高速道路に通した高速バスローカル交通になえるようにせよということ。

そうすれば赤字がましになる。

から高速道路が並行している赤字ローカル線は高速道路高速バスで少ないローカル需要も引き受けるべきなんじゃないかと。

anond:20220806155026

留萌本線深川留萌自動車道の全通であっさりと廃止決まったし、深川留萌自動車道には高速バスが走ってる。そして自動車社会に移ったからの鉄道不要

留萌本線のケースを見れば、並行して高速道路が走ってて、貨物が走ってないローカル線高速バスに移すべきなんじゃないかと思う。中国地方鉄道なんかそうなんだけどな。

網走本線も、網走までの高速道路キッチリできたとき廃止の時だと思う。

2022-07-26

東京から鬼怒川温泉とかの近場の温泉まで電車で行くのも、仙台まで高速バスで行くのも値段的には大して変わらないんだな

観光なしの温泉目的旅行なら

高速バス地方に行ってもよい気がしてきた。

2022-07-24

高速バス乗客は2人だけだ。

珍しく晴れた空には、遠くに入道雲のなり損ないのような雲が見える。

換気のために少しだけ開いた窓からは、すれ違う車のエンジン音と方方で鳴く蝉の声。

バスエンジン音・窓ガラスが小刻みに揺れる震動音・アイドリングで途切れない通底和音カーブの度に鳴るビープ音が、不安定ノイズミュージックとして環境支配する。

窓際の空気は、バス内の空調と外から吹き抜ける熱さがごちゃ混ぜになり、座席に取り付けられたプラスチックの衝立を小刻みに揺らす。プラスチック日光を反射し、不恰好な光の波を描く。

俺のお腹限界が近い。

漏らすか、漏らされるか。

辺りに気を配り、テキストに全神経を集中させる。

もっとスピードを!

終着のバス停まで、後もう少しだ。

2022-07-17

「19才の胸は触ったが、39才の足は触ってない」 夜行バス内で団体職員痴漢

夜間の高速バス内で女性2人の体触る 容疑で33歳の男逮捕「胸は触ったが、足はよく覚えていない」

original夜行高速バスの車内で女性2人の体を触ったとして、兵庫県警葺合署は16日、県迷惑防止条例違反の疑いで、山口市団体職員の男(33)を逮捕した。

逮捕容疑は15日午後10時35分ごろから翌日午前5時半ごろまでの間に、走行していた山口京都行き高速バスで、左隣の座席女性(19)の胸と、右後ろの座席女性(39)の足を触った疑い。

同署によると、バス三ノ宮駅バス停留所(神戸市中央区)で途中停車した際、女性2人がバス運転士相談運転士警察通報警官が到着するまで、男は気付かなかったという。同署の調べに対し、男は「胸は触ったが、足はよく覚えていない」と容疑を一部否認しているという。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202207/0015476514.shtml

2022-07-15

高速バス30分遅延

しかし、未だに紙の時刻表だし何分遅延かもわからん(ネットリアルタイムで見れんかいな)

つーか両替じゃなくて釣銭を

2022-05-18

anond:20220518221709

寝られない人はねられないのであきらめが肝心

高速バスを使わない、または昼便を使う。

anond:20220518102109

新潟交通は儲かってるんだな(あ、西武バスか。地元バス会社西武交通が共同でやってるんじゃないのか…)

うちの地元から池袋のやつはたぶんまだ2列だ

でもまあ、4時間からない程度の道のりだからどうでもいい気がする

いずれにせよ高速バスなんてもう乗らない。疲れるから。使ってたのは学生時代とかだけだわ

昔、付き合ってた人と新宿-神戸乗ったけど、ありゃあ地獄よな

うるせえのなんの。一睡も出来ない

anond:20220518123853

気持ち良くて、声出すの押さえるのが大変だった」の間違いだろ

大阪名古屋高速バス滋賀で止められるの大変だなって思った。

前に高速バス痴漢にあったことがあるんだけど、その時点ちょうど道中の何もない地帯で、

ここで止めてこいつ逮捕されたら明日の朝の予定が潰れる上に、

今後、何度かこの地帯にある警察事情聴取かに行かないといけないのかと思ってむちゃくちゃ面倒になって放置したことあった。

それからずっと起きてて携帯の画面つけて威嚇しつづけていたのでそれ以上の被害はなかったけど)

anond:20220518123042

大阪名古屋高速バス滋賀で止められるの大変だなって思った。

前に高速バス痴漢にあったことがあるんだけど、その時点ちょうど道中の何もない地帯で、ここで止めてこいつ逮捕されたら明日の朝の予定が潰れる上に、今後、何度かこの地帯にある警察事情聴取かに行かないといけないのかと思ってむちゃくちゃ面倒になって放置したことあった。

それからずっと起きてて携帯の画面つけて威嚇しつづけていたのでそれ以上の被害はなかったけど)

高速バスカーテンに火をつけた疑いで男逮捕 喫煙注意され腹立てる

https://www.asahi.com/articles/ASQ5L3W9NQ5LPTJB001.html

さっき高速バス増田があったのでつい気になってしまったw

となりの席の人ガチャでこれだったら本当に最悪だなw

anond:20220518065901

いまだに2列+2列シートの高速バスなんて走っているんだ。

池袋駅新潟駅を結ぶ西武バスは3列シートで、椅子の両側が通路になっているタイプだよ。

anond:20220518065901

高速バスは、シート幅が広くないと、隣席ガチャが酷いよなぁ。

若い時はそれでも節約のため、で乗ってたけど、最後に乗った時に、隣席の人が体格が良くて(暗喩)体が触れて眠れなかったことを最後に、卒業させていただきました。

anond:20220518065901

バスガチャ運が悪い人はずっと悪い気がする。

高速バスあきらめよう。

anond:20220518065901

追記

ふぁーーーーっく



高速バスオセッセセか

AVでよく見るやつですね

初めて高速バスに乗るんだけど、すげードキドキする

隣に人が来たらどうしよう‥

こんな狭い空間他人と5時間も座るのはキツすぎるだろ


追記

早く発車してくれ

追記

遅れてる人がいるらしくて、少し待ちらしい😭

追記

遅れてた人、まさかの隣に来た‥

まじ狭い

どうしたらいいんやこれ

てか、画面覗かれそう

追記

罰ゲームだろこれ

追記

休憩で外出ようとしたらため息された

戻りたくない😭

追記

すみませんっつて席に入れて貰おうとしたら、隣の人立たずに足を少し引いただけ

すげー無理な体制でなんとか席に座れた

ゲームで手が離せないぽい

追記

ふぁーーーーっく

追記

原神嫌いになった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん