「分からん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 分からんとは

2024-05-31

近所の美容室だか理容室だか分からん個人経営の店いつも人が並んでる

土日に観測しているからだろうか

理髪店は分かるが、美容院分からん

美容は頭だけにかぎらんだろ…😟

それに院って、少年院とか大学院みたいな…

anond:20240531062900

観てる途中だけど、これ面白い

門外漢なので部分的にはよく分からんけど、大学機械科だったか何となくわかる

中国企業の試作ベースでそのまま量産やっちゃってるとか、サプライチェーンが動的だとか、そのへんは違和感ない

日本固定化されたラインを組んで安くすることはできるけど、

急速に変化する製品場合は、中国の小ロット生産のまま大量生産みたいな体制の方がうまくいく気がする

テスラ工場動画も、いわゆる日本自動車メーカー工場というイメージとかなり違う

製品自体が高価格帯というのもあるんだろうけど、小ロット生産してるインテリジェントなこじんまりとした感じがある

やっぱり、考え方が根底的に違うんだよな

仮に今の日本若い人がベンチャーでなにかロボットみたいなものを作っても、

それを町工場に持ち込んで、みたいになっちゃうと大量生産はできないわけだけど、

中国だとマシニングセンタがいっぱいとか、試作品の小ロット生産から量産までやるような工場があるわけで、

あとは金の問題になるわけだけど、日本だとそれがないから、そこでベンチャーとか折れちゃうんだと思うんだよな

そうなると、日本イノベーション問題だけじゃなくて、町工場レベルとか、大企業サプライチェーンレベル根底から変えないと、実現できないわけで、

日本大企業が従来の安定した製品を低コスト大量生産することは得意だけど、変化の多い市場技術には対応できないことになる

anond:20240531003830

嫌いじゃない、というか寧ろ好き、特にサントラが好きなんだけど、

今になって改めて観てみても、あれ、実物大作る意味とかまったくないよな

カメラワークとか、設定上仕方ないが密閉空間ばっかりだし、何が起こってるのかよく分からんシーンあるし

ターミネーター1、2の未来戦闘シーンとか、CG使わなくてもあんなに面白く撮れるのに…

2024-05-30

ウン年振りに彼氏が出来た35歳ババアなんだが、プレゼントの類をもらうのがマジで苦手。

こちから奢る贈るのは全然問題無し。

兄弟含めて100%欲しくないものしかもらったことがないんだが

プレゼント迷惑なので絶対に何も買わないでくれ」

ってはっきり言っていいもんなのか?

まだそういうイベントが起こってないのでもらってしまってから言うよりはいいのか?

恋愛経験がしょぼいので全然分からん

女友達にこれを言ったら相手によってはショック与えるかもとも思うけど男性はどうなんだ。

一般に察するのが苦手というし変にオブラート包むよりははっきりのほうがいい?

anond:20240530185143

ニュアンス違くね?

https://www.famitsu.com/news/202011/12209256.html

この旅を経験したことで、ゲームアートディレクションゲームの外観は変わったか

Raphael 英国ノルウェーに行って、既成概念にとらわれない方法を学んだ。資料の中では彩度の低い風景の中でヴァイキングユニフォームや皮を身に着けているのをよく目にするが、実際に現地を訪れてみると彼らはじつにカラフル世界にいて、美しいものを作っていたことがわかった。ここからビジュアルディレクションが大きく変わったと思う。

まあ「分からんところも多くて想像で補った」的なことも言ってるが。

ゲームでは再構築された居住地が見られるが、このようなワールドを作るためにどんな資料を使ったのか?

Thierry 年代記サーガ考古学資料、そして専門家意見を参考にした。

Darby 資料がない30年間のギャップもあったが、こういう部分は自分たちで埋めることができるのでやりやすい。

Raphael 歴史の枠組みの中でこうであったかもしれないという可能性を検討することができる。名前と日付しかからなかったりするが、内容を埋めていくのは楽しい

anond:20240530184255

ツイッターで暴れている」の定義分からんのだが

ツイッター仮面ライダーの話をしている奴は全て『暴れて』いて、大河の話もしている」だったら視野狭すぎだし

ツイッター仮面ライダー大河の話をしている、暴れている特定の垢がある」って話なら主語がでかすぎる

ってかツイッターじゃなくてXだろ

また車盗まれてら

X見てたらまた盗難ポスト流れてきたわ。車種はランクル300というやつらしい。

犯人外国人なのか日本人なのかは分からんが。日本人にも手口が伝わってる可能性もあるからね。

いずれにせよ、移民増えてから可哀想だなこの界隈。いい車買っても、盗まれて分解されてパーツがバラ売りされたり、海外オークションに出品されたりするそうで。

急に人ん家来て「お前のところの車、いいやつだから売らないか?」なんて声かけにくるのも多いらしいが…うーん、何というか、この傲慢さ?他人テリトリーに土足で踏み込んでくる感じがなぁ…

anond:20240530165150

園 子温なのか

園子 温なのか未だに分からん

と思ってぐぐって前者である事を覚えた

anond:20240530124908

クラシック聴きに行った話とか、子供に見せるためにバレエ見に行った話しても分からんじゃん、田舎者には

anond:20240530113612

作品による思想押し付けとかという、作品の中身の話なら分からんでもないけど、キャスティングとかキャラデザの段階でそれいうのはどちらかというと差別心では、と思う

anond:20240530110342

知らんかった

なんでわざわざこんなホテルみたいな不衛生で不便な間取りにしたがるんだろう

意味分からん…😟

anond:20240530064901

義務教育受けたけど分からない。

まあ分からなければググれば済む時代なので別に困らないのだが……。

ググる前に想像で回答してみる。

ドーナツアメリカンドッグもフワフワ感とほどよい甘さが必要から

ドーナツアメリカンドッグなど、小麦粉を水で練った生地場合は、小麦粉100gに対し、ベーキングパウダー3g以上と砂糖10g以上の両方を必ず入れてください。



チュロスは表面が粗いほうが油をたくさん吸収して美味しくなるから

スペイン風揚げ菓子など小麦粉を熱湯で練った生地場合は、必ず星型の口金で絞り出し表面をあらくしてください。



備考

水で練るのと熱湯で練るのとでなんか違うんだろうけど分からんグルテンによる粘りが云々的なやつか?

2024-05-29

苦しみは欲からまれるので欲しなければ良い、ってのに同意はしないけど分からんでもない

でもそれって苦しみから逃れる事を欲してる、欲しない事を欲してる事になるんじゃないのって思う

anond:20240529192324

なんで木を切るだけであん発狂するのかよく分からん

ヘテロクロミアが好きっていうのがよく分からない

表情が若干分かりづらくなるんだよね

若干、顔に見えなくなるからなんかな、キレイに見えないなと思う

なので癖な人の感覚がよく分からん

俺がアホ毛好きなのと同じ程度の感じなのだろうか

レスバするときは言ってない前提を少しづつ開示して「こんなことも分からんとは」で相手攻撃するのが定石

この土俵に乗ると、先に弾が尽きたほうが負けというルールになる

anond:20240529133230

観光でわざわざアメリカを選んで行きたがる奴の気持ち分からん 仕事で行くとこやろあんなの

anond:20240528202837

嫌よ嫌よも好きのうち、ということでどんな惨状か見てやりたい感はある。

海外パビリオン普通に面白いと思う(けど、建つの?)。国内パビリオンちょっとショボすぎ、実際面白いのかもしれないけど名前負けしてるよ。よしもとのパビリオンとか意味分からんし、せっかく関西なのに任天堂が居ない。

anond:20240529105337

すまん、袋綴じってコロコロしかたことなくてよく分からん

他だとなんの雑誌にあるの?

アキレス腱自分でブチ切ったTeslaは自滅するかもしれん

充電部門のいざこざのニュース見て思ったのがこれ。

Teslaが北米好調だったことを支える大きな要因の一つは充電ネットワーク利便性だ。

Tesla以外が皆で肩組んでCCS立ち上げたは良いもののいろんな業者アカウントも支払い方法設備メンテポリシーバラバラ充電スタンド乱立させて使いづらかったのに対して、Teslaはアカウントに支払い方法が紐付いてて楽に使えて先行者故の充電スタンドの多さと相まって北米EV市場覇権を取れた。

ネット批評家気取るだけなら車のスペックシート比較で盛り上がるだろうが、日常的に利用するとなれば充電インフラの使い勝手はボディーブローのように効いてくる。

いきなり部門まるごと首にして必要人材だけ再雇用したのだ、とか屁理屈捏ねる人も居るけど、そんなことされて従来通りもしくはそれ以上に会社ミッション達成に邁進できるかって言うと厳しいよな。

またいつ癇癪起こして同じことするか分からんし。

優秀な人間ほど、もし一時的再雇用を受け入れたとしても軸足会社から離す方向に動くだろう。

そうやって充電インフラ時間をかけて腐っていけばTeslaの優位性なんかもうどこにもなくなる。

車単体の優位性なんかとっくの昔に追いつかれてるしね。

イーロン・マスクって過去最近で同じ人とは思えないんだよな。

昔は優秀な側近が癇癪を宥めてたけど離れていったから箍が外れたとかあるのかな?

今の彼の元で働く人達ってホント可哀想

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん