「wham!」を含む日記 RSS

はてなキーワード: wham!とは

2019-12-17

おばちゃんステキクリスマスソング教えて!

やあ、みんな!もうすぐクリスマスだね!

増田はこの時期になると山下達郎氏の例の曲があちこちから聞こえてくるのが妙にシンドい、独り身のアラフィフおばちゃん

でもクリスマス行事自体は好きなので、自分用にクリスマスソングのプレイリストを作ってる

だけどずっとリスト更新出来てないので元号も変わったし、新しく曲を追加したくなったんだ

はてなには音楽好きさんも多いので、オススメクリスマスソングがあったら教えて欲しいんだよ!

出来ればApple Musicにあると嬉しいなぁ

現状で登録してるのは以下の曲

(ZABADAKのはクリスマスソングちゃうけど雰囲気あってる気がするので入れてる)

Miracle Play (On Christmas day) / dip in the pool

Silent bells / 遊佐未森古賀森男

聖夜 -二人のSilent Night- / THE ALFEE

Christmas time in blue / 佐野元春

Leprechaun Christmas / TM NETWORK

Only holy story / Steady & Co.

愛は静かな場所に降りてくる / ZABADAK

The Christmas Song (Merry Christmas To You) / NatKing” Cole

神を忘れて、祝へよX’mas Time / 高橋幸宏

もみの木 / SaltSugar

クリスマスが過ぎても / PLUS ONE (小田和正佐藤竹善)

【知ってるけど除外してる曲】

All I Want for Christmas Is You / Mariah Carey

Last Christmas / Wham!

X’mas day in the next life / 高橋幸宏

CHRISTMAS CHORUS / 小室哲哉

Burnin’ X’mas / T.M.Revolution

ひとりの人も誰かと一緒に過ごす人も、皆のクリスマスが穏やかでステキな日になりますように🎄

2018-12-13

わかれうた

途に倒れて だれかの名を呼び続けたことが あります


「呼ぶ誰かがいる」「別れた」=「付き合ってた相手がいる」わけで、それを嘆くのはKKOにとっては贅沢なんだろうなー



時期的に挙げると山下達郎の「クリスマス・イブ」とかも

きっと君は来ない

一人きりのクリスマス・イブ

って、「待ってる相手がいるだけマシ」ってことになるだろうし。



Wham!(!は大事)のLast christmasのこの部分とかなら共感できるのかも

Last Christmas

I gave you my heart

But the very next day you gave it away

しかし、

This year

To save me from tears

I’ll give it to someone special

この部分については「来年も同じこと言ってそう」と思っちゃう

2018-10-03

anond:20181003085209

増田は「舟をWham!」を知らないのかな?

辞書っていうものwikipediaみたいに知らない人が検証も出来ないことを適当に描き散らかしてるわけではなく、ちゃん言葉プロフェッショナルちゃん言葉理解した上でその言葉にまつわる説明データベース化して作られているんだ。

国語辞典には大体30万語前後言葉が収録される。そんなにたくさんの言葉にまつわる文章を書くにはどれだけ時間がかかると思う? 

そう。国語辞典というものは一つ作るのに大体10年以上の歳月がかかると言われているんだ。

いくたびもラスト・クリスマスを乗り越えないと完成には辿りつかないんだね。

しかし、一度国語辞典を作ってしまえばそれは何十年もの間細々と売れ続ける「安定的商品」となるわけ。

他に同じようなことをする人はwikipedia財団の人以外にあまりいないからね!

それと同じことだよ。

字というもの短期的に変化するものではない。今増田が目にしているエロ本にも「ぬぷっ」だったり「どぴゅっ」だったりの文字が乱舞していると思うけれど、これだって実はフォントから作られているものなんだ。

この擬音にしたって、それほど時代的に古いという訳でもない。江戸時代エロ本画家の一人に「鉄棒ぬらぬら」という方がおられるんだけれど、名前からしてとても現代であるよな。

まり、今増田が見ている擬音の殆どは、今から150年後でも通用するポテンシャルを秘めているんだ。

今使っているフォントは150年後も新人エロ漫画家が使っているかもしれないし、150年後先の未来に今作られた古いフォントエロ漫画男の子を慰めるために使用されて「スッキリ」させたりするかもしれないんだよ。

ちゃんと考えられているんだ。角度とかは。

2018-08-01

金沢蓄音器館がアラフィフ洋楽ファンにやばすぎる場所なことについて

夏休みで初の金沢一人旅。昼間から日本酒真琴飲み放題(超おすすめ、2,000円で地元の美味い日本酒文字通り飲み放題) でいい感じになってちょっと寄ってみるか、蓄音器とか知らないけど自称音楽にはうるさいし、てなわけで割引250円で入ってみる。

順路は3Fからというので上がってみるとLP試聴コーナー。さあ本題です。LPって何があるのかな、クラシック落語って図書館かよ、お、洋楽ポップスとかあるじゃん、、、そこからここが天国であることに気づくまでもの10秒。

日本CDが発売されたのが確か1988年。ここのLPライブラリにはその前のLPしか聴く手段がなかった時代80年代前半の作品ピンポイントで充実しまくり。あの小坊中坊時代音楽聴くのにはレコードに針を落とす手続き必要だった頃の再現

と言うわけで聴いたレコード一覧。

The Styx / Kilroy Was Here (遊&愛のヘビーユーザーだったのに初めて2,800円払ったアルバム)

Men at Work / Cargo (Overkillのイントロで涙)

Journey / Frontiers

Billy Joel / An Innocent Man

Paul McCartney / Pipes of Peace (個人的ポールと言えばこれ)

Kenny Loggins / Vox Humana (!!!!!!)

Wham! / Make it Big

Hall and Oates / Rock ‘N’ Soul Part 1

Queen / The Works

勿論、本業の蓄音器実演も良かったです。むちゃかわいい (+多分結構巨乳) お姉さんが楽しく解説してくれるし。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん