はてなキーワード: 米中首脳会談とは
3月19日の米中首脳会談で、バイデン大統領は中国に対して「ロシアに手を貸すと制裁する」とけん制した。
現在のロシアと親しいのは世界で中国くらいであり、中国をロシアから離反させて、ロシアを更に孤立化させる機会を自分で潰してしまった。
何をいってるんだ・・・?
我々は20年ムダにしたわけじゃない
1.2022年初頭からロシア軍がウクライナ国境周辺に集結している状況の時である。
大統領は「アメリカはウクライナが攻撃されても参入しない」と明言してしまった。
国内世論を気にするのは仕方がないが、ウソでも「参入する」と言えば抑止力が働いたはずである。
それだけアメリカ合衆国の大統領の言葉は重いのだが、バイデン大統領はその自覚がない。
2.2月24日にロシア軍の侵攻が始まったが、思ったよりロシア軍が苦戦している。
その様子を見たバイデン大統領は、開戦前の弱腰姿勢をひっくり返して、急にロシア軍に対して強硬になり始めた。
では苦境のロシアに対して、いい条件での交渉を始めるかといえばそうではなく、ひたすら強硬に経済制裁をするだけ。
ロシアとウクライナ、EU諸国の納得できる妥結点、落とし所を探すべきなのにやらない。
3.3月19日の米中首脳会談で、バイデン大統領は中国に対して「ロシアに手を貸すと制裁する」とけん制した。
現在のロシアと親しいのは世界で中国くらいであり、中国をロシアから離反させて、ロシアを更に孤立化させる機会を自分で潰してしまった。
米国務省で記者会見に臨むブリンケン国務長官=10日、ワシントン(ロイター)
【ワシントン=渡辺浩生】ブリンケン米国務長官は10日、中国が台湾の現状を武力によって破壊しようとする際には、米国は同盟国とともに行動をとると明言した。米紙ニューヨーク・タイムズ主催の対話集会での発言。地域の平和と安定の脅威となる台湾有事に、日本などインド太平洋の同盟諸国との連携で中国の一方的行動を阻止する考えを示したとみられる。
米政治専門紙ポリティコは10日、バイデン大統領と中国の習近平国家主席とのオンライン形式による首脳会談が15日に暫定的に設定されたと報じた。台湾統一を歴史的任務とする習国家主席に対し米側は厳しい姿勢を崩さないとみられる。
中国から台湾が攻撃を受けた際の米国の関与をめぐっては、バイデン氏が先月、台湾防衛の責任があると発言し、政権高官が軍事介入の意思を明確にしない従来の「戦略的曖昧さ」から政策変更はないと打ち消した経緯がある。
米国の行動について「混乱がある」との質問にブリンケン氏はまず、台湾関係法に沿って台湾の自衛能力を確実にすることが米国の役割であり、中国の行動を未然に阻止する「最大の抑止力だ」と強調した。
ブリンケン氏はただ、台湾周辺地域の平和と安定を確実にする決意において「米国は独りではない」とし、「域内、域外の多くの国々が、武力による現状破壊を目的としたいかなる一方的な行動も注視する」と指摘。「彼らもそのような出来事が起きれば(米国とともに)行動を起こす」と述べた。日本や豪州、インド太平洋へ傾斜を強める英国などの同盟国を念頭に置いたのは明らかといえる。
米政権関係者は、台湾有事を想定した抑止戦略について、日本の防衛・外交当局者との早期のすり合わせが必要と強調した。ブリンケン氏の発言は、米国が岸田文雄政権に台湾関与の具体的な役割分担を今後求める可能性を示唆している。
一方、ブリンケン氏は、予定される米中首脳会談では、米政府が調査を続ける新型コロナウイルスの起源についても、中国側に調査への協力や情報公開を迫る考えを示した。
なんかのきっかけに衝動的に軍事行動を起こしちゃいそうな予感がする
Xデーは近いな
その瞬間に中国経済が終わる
自衛隊も準備万端にして待っている
米中首脳会談で何が話されたのかは秘密なのでさっぱりわからんが、アメリカのことだから戦争をやる前提で中国に無理難題を突きつけただろうな。
無理難題とは、
「金正恩の首を出せ」
という要求だ
「中国が金正恩の首を取らなければアメリカがとりに行く。中国とは戦いたくないからアメリカが北朝鮮を攻撃する時に中国は手を出すな。もしも中国が北朝鮮側につけば自由主義諸国は中国を市場から締め出す。中国経済は混乱し民衆が暴動を起こすだろう。国内が混乱すれば習近平、あなたは失脚する」
と付け加えて。想像だけどね。
中国が金正恩の首を取るとは思えないが、習近平は金正恩に自重するよう伝えるだろう。しかし、金正恩がどう考えるか?
先手必勝!と、ミサイルを飛ばすものの、PAC3とかで迎撃され(あるいは韓国や日本の都市に着弾し)て、アメリカに返り討ちに合う…