2024-06-23

ロリコンバッシングより先にやることがあっただろ、という話

こんなニュースがあった。

盗撮から選手守る「衣装」…体操選手は自ら開発、バレー卓球には赤外線吸収する新素材

2024年6月15日 読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/1845e8f09a37eff80519865d18e4da75f5f2fef5

(以下引用

 スポーツ女子選手性的意図を持って撮影される被害が後を絶たない中、トップ選手の間で、盗撮されにくい仕様ユニホーム衣装が広がってきた。

7月に開幕するパリ五輪では、バレーボール女子日本代表チームが着用する。肌の露出を抑えた衣装を自ら提案

開発した体操選手は「誰もが安心して演技できる環境を整えることが必要だ」と訴える。

引用終わり)

以前、Yahooニュース甲子園チアリーダー衣服盗撮防止のために半ズボン着用を余儀なくされている話を見た。

コメント欄ではひたすら性犯罪者バッシングばかりで、そもそも盗撮されにくい環境衣服座席位置など)を作れないのか?という意見

見つけることができなかった。

また別の話では、能登被災地迷惑YouTuber男性向け自慰用グッズを配布をしたことがあった。

私は叩かれるだろうと思いつつ、そのニュースコメント欄に「性被害防止のための環境整備型のアプローチとみれば強ち間違いでもない」と書いた。

で、案の定ヒステリック否定されるばかりだった。曰く、「被災地性犯罪をする男が悪い」「まともな男は理性がある」と。

確か子どもを持つ親からコメントが多い印象だった。そりゃあロリコンだとか関係なく、性犯罪をする人間が悪なのは当たり前の話である

問題はいかにして犯罪者予備軍が犯罪を起こしうる条件を見つけ、潰すかという話をしたんだが。

冒頭記事のように、盗撮されにくい衣服の開発は地道な活動だが、環境整備型のアプローチとして確実に

被害の削減に寄与する活動だろう。やっと達成に漕ぎつけそうな日本版DBSの導入もそうだ。

個人的には、AV雑誌等を含むメディアで、マニアが発散できるコンテンツ提供することも犯罪抑止に含まれると思っているが、

今の日本では一般人子どもを持つ親、表現規制派)のコンセンサスを得られない。

これはロリコンである私のポジショントークになるが、そもそも現代日本では若い女子(男子中高生に興奮するのを糾弾する風潮が強すぎる。

彼女(彼)たちの性的魅力を楽しむことを禁忌とし、抑圧すればするほど盗撮を含む未成年への性加害は巧妙化し、地下化する。

被害者は減らない。更に世間の親はヒステリックになり厳罰化の声が叫ばれる→性加害が巧妙化する・・・といったループとなる。

例えば未成年身体(例えば新体操女子中学生)の身体美を記録することに背徳感があり、

それで盗撮マニア側が余計に犯罪行為にエネルギーを注ぐ構図はないだろうか?

私は違法行為をしないロリコンだが、そういう背徳感で興奮している部分が無いかと言われたら嘘になる。

ロリコン趣味が認められて、そうした欲求を満たすコンテンツ公然流通されるべきだと言いたい訳ではない。

少なくとも、何か事件の度に加害者性的嗜好をバッシングしたり、厳罰化を訴えるだけでは性被害の予防・発見寄与しない。

それは本邦で何十年もジャニーズ氏の性加害問題無視放置されてきたこから明らかだ。

バストが強調された二次元イラスト広告文句をつけたり、オリンピック対策出版物表現規制を進めたこと、

更にそうした声が大きい団体を取り上げてきたことは、長年の性加害に対して何の抑止にもならなかった。

細かな表現規制問題視してきたフェミニスト社会運動家が、その事実をどう総括しているのか不思議でならない。

表現規制問題矮小化する訳では無いが、それよりも日本版DBSを推進する行政の実務者にはもっとスポットライトが当たるべきだし、

性犯罪を予防する製品を開発する企業もっと支援されるような世論を作るようにしないといけない。

そうした方向に社会運動リソースを割くほうが、たとえ一時のバズであっても悲しむ青少年を減らせることに繋がるじゃないか

ロリコン自分でさえ、そう思えて仕方がない。

何十年もロリコンバッシングより先にやることがあったんだよ。本当は。

【余談】

1.大多数の人間子どもの親、社会運動家を含む)は悪者を叩きたいだけで、被害者を減らす地道な活動に興味がある訳じゃないのかもしれない。

ヤフーコメント欄を見ればそう思えてしまう。

性犯罪予防に限らず、EBPMのような活動は今後も厳しいだろうという悲観があります

2.私はジャニー氏が死去した2019年に性加害の事実を知り、憤りを覚えてはてな匿名ダイアリー投稿しました。

当時は「今更ジャニー氏の趣味を知ったの?」と冷笑するコメントがつきました。BBC報道による外圧の後、日本社会の空気は一変しましたが

冷笑コメントを書いた人間は今どう考えているのか。彼らは恥を知るべきだ。

  • ロリコンバッシングも同時にやればいいじゃん

    • バッシングするのと同じエネルギーで、「映え」ないような、地道な子どもを守る活動を取り上げてくれればいくらでもバッシングしてもらっていいです。

  • 真の弱者は助けたくなるような姿をしていない。 それと同じで、 真にやるべきことは、やりたくなるような、やりがいのあるような内容ではない。 のだ。

    • そうですね。「子どもを守るため」というお題目を掲げるのはいいですが、実際は?な活動をしている表現規制派からのクレームは、 今後は一顧だにせず無視して頂きたいです。死後裁...

  • 盗撮されたり、その映像が出回るなんてことは、実はたいした害じゃない。 一番阻止しないといけないのは、欲望を我慢できなくなったロリコンが、少女を誘拐し、レイプ殺害すること...

    • 彼女(彼)たちの性的魅力を楽しむことを禁忌とし、ロリコンを社会で監視すればするほど、未成年への性加害は巧妙化し、不可視化する。 と、本文に書いているのですが・・・ 前提と...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん