2014年05月16日の日記

2014-05-16

理系文系も次世代への継承のため国が補助する。金にならなくても

http://anond.hatelabo.jp/20140516113017

知識も技術も簡単に失われる


原子核分野のとある古典的方面では人の引退とともに技術も失われていっている。

ブラックボックス化したコードフォートランで書かれている)とか「〇〇さんが生きていればこれを計算できたのにね」

みたいな場面を何度か見てきた。

他の分野もきっと似たようなものなのだろう。原子力工学とか冶金とかは絶滅危惧種なんだっけ?

科学技術文化も 勝手進化していくわけではない。

世代に引き継がれなければ失われていく。

そして一度失われたものを取り戻すのは難しい。

日本が金にならない能を保護するのも金のないイタリアオペラ保護するのも同じ理由だろう。

世代引退する前に次世代継承するためだ。

各国が科学技術にそれなりにお金をつぎ込んでいるがそれでも次世代に伝えられるものは一部だ。

各分野は専門化し、細分化し、それに伴い必要専門家の数は増えていく。一方、継承できる次世代の人数は増えない。

人気のなくなったところからひっそりと消えていく。これは悲しいけどしょうがいね

例えば千年後


人類科学技術が大幅に退化していたら悲しい。アニメ漫画も失われていたら嫌だなぁ。

今ある全ての科学技術文化未来まで持って行って欲しい。

全部持っていくのは無理でも、たとえば博物館の片隅に「手塚治虫」の名前と「火の鳥」が残っていてほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20140516122905

まあ、俺じゃないけどさっきの「底辺プログラマで400万」の人が「バナナの袋詰め」と本質的に変わらないというのならそうなんだろな、お前の中ではな。

http://anond.hatelabo.jp/20140516121956

そうやって死ぬまで生きていけるなら、完全に勝ち組なんだと思う。

マイルドニート目標社畜より。

http://anond.hatelabo.jp/20140516121956

そうやって死ぬまで生きていけるなら、完全に勝ち組なんだと思う。

マイルドニート目標社畜より。

もしも井戸川発言が国語試験で出題されたら

ある日の新聞に『報告書に「いつ起きてもおかしくはない」と警戒する記述を盛り込むことを検討しながら、委員の議論を受けて削除していた』という記事が載りました。

(注:この議論は地震があった3月11日の8日前、3月3日に行われました。)

これを読んで怒った人が「地震津波のあることを日本政府は知ってました。地震津波の8日前に知ってました」と言いました。

その人の心情は、次のうちどちらでしょう。

日本政府は8日後に地震津波が起きることを知っていた。

日本政府地震津波の可能性があることを知っていた。

国語テストでこういう問題がでたとき①を選ぶ人ってそんなにいないと思うんだが、井戸川発言が①だと解釈されるのは何故だろう。

鼻血の件で非科学的なことを言ってるのが先入観になって、変なことを言ってるに違いないと思い込んでしまうということだろうか。

仮にそうだとすると、①の解釈を触れ回るのはデマってことになるよね。

フレンズ見てんだけど

モニカの胸と尻がやべえ。

でもってウィキペディアみたらすげー幻滅した。

女の劣化はひどいもんだね。

http://anond.hatelabo.jp/20140516121821

かといって

バナナの袋詰めと本質的に変わりない仕事してる

理系()さんに、「文系学問なんて役に立たない」って言われてもねぇ…。

いいから黙ってバナナを袋につめてろよとしか

http://anond.hatelabo.jp/20140516122436

マイルドニートってピンと来るな。

わかりやす生産性皆無だし、なんならわかりにくい生産性も皆無だからな。

研究者なんて資金場所がついてくるなら

個人の思い入れのままに好き勝手やりゃいいと思うんだよね。

儲けようとか社会の役に立とうって思うなら

研究者辞めて働けって話にしかならないし。

学問なんて、楽しいかどうかだけだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140516122046

早稲田慶應の強烈なコネクションは凄いよね。

どこに行ってもある、稲門会三田会

http://anond.hatelabo.jp/20140516115856

慶応早稲田が上に来るのは、学歴以上に親族的なコネだ。

しゃちょーとかそういうレベルほとんどそうだし。

東大理三は医者じゃないならよっぽどおかしくなって落ちこぼれたか、全く違うことを1からやりたい、とかいうまさに

はやりの無駄な「意識高い系」のどちらかしかいないからもっと下だろう、一般社会では。

http://anond.hatelabo.jp/20140516121823

いや、普通に貧乏博士だけどね。

やりたい学問をやる、それでいいじゃないかと。

そのことに関する意義や意味なんて

本人だけが知ってりゃいいことじゃないかと。

儲かるか儲からないかの話は実業の人がすればいいんじゃないかな。

研究者がそんなことを考えてたら、そもそも研究なんて出来ない。

普通に働いた方がよっぽど儲けるためには近道なわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20140516121659

いやさ、法体系社会システム

そもそもそういったものを構築する概念のもの

文系創造物じゃんってお話をしただけなんだけど。

それは発光ダイオードやES細胞理系創造であるのと

同じくらい確かなことだと思うんだけどなぁ。

まず、理系が何かを発明するとする。

しかし、それをビジネスに載せて利鞘を出すのは文系お仕事だよね。

そういう意味文系理系は両輪だと思うんだけど。

文系テレビの組み立て方を知っている必要はないし、

理系労働法規を熟知してる必要も無い。

http://anond.hatelabo.jp/20140516121235

実際、資産10億あれば、みんなこういう発想だとおもう。

文系上位で抽象度が高いほど、親の年収資産が高い傾向がある。

http://anond.hatelabo.jp/20140516121639

そもそも世の中に誰かにしか出来ない仕事椅子なんてほとんどねーよ。それは文系にも理系にもねーよ。

バナナの袋詰めと天才仕事とどっちかしかねーのか。セカイ系かお前は。

ねぇ…

なんではてなブログには昨日予約投稿機能ついたのに増田にはつけてくれないの?

わたしたちないがしろにされてるの?

http://anond.hatelabo.jp/20140516121420

いや、情報工学でも、学士レベルで学ぶ参考書くらいは読み切らんとダメだろ。

読み切って読み込んで、出来れば覚えるくらいじゃないとダメだろ。

目を通すだけでも一週間じゃきついって言ってるんだが。とても頭に残らんと思うけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20140516120203

いい加減認めろよ。

お前のやってることなんて"バナナの袋詰め"なんだよ。

それ、お前にしか出来ないの???

http://anond.hatelabo.jp/20140516121117

社会システムほぼ全てが文系創造物だと思うけど

普通選挙にも法制度にもかかわりなく生きてんの?理系って。

http://anond.hatelabo.jp/20140516120646

未だに参考書を「読み切るもの」だと思ってる低レベルなやつには一生かかっても何も学べないだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん