専門分野では通常は本能という語の使用は避けられる。動物行動学の他、心理学、神経行動学、神経生理学などの分野では特定の行動に対して本能行動という表現を用いるが、本能の概念とは異なる物である。
行動を学習と本能という二つに分ける事は行動の理解の役に立たない。行動を学習か生まれつきかで二分しない立場は行動生態学などでは標準的である。
認知科学、人間生物学(特に社会生物学や人間行動生態学、行動遺伝学)などの分野では人間に本能を認める。ただし本能という語ではなく、生得的、遺伝的基盤がある、生物学的基盤がある、モジュールを持つ、と言うような表現を用いるのが通例である。
今回不幸な事件があったけど。市川だって、単純に治安という意味ではひどく悪くないよ。駅前はスーパーが競合していて物価は安いし。
変な人がいるって意味では吉祥寺で事件があったし、人が集まってる以上、ある程度は仕方が無い。
外的要因による損傷を防ぐのは無理だろう。
田嶋洋子のでない回の「言って委員会」の話のスムーズなこと…。
田嶋洋子の主張だけをみれば少しは一理あるが
人の話を聞かない、邪魔するという一点だけであのおばさんは大嫌いだ。
生物みたいに変化が豊かなシステムを長時間安定に存在させるのって難しいんじゃないの。
ビラミッドはうん千年だか建ってるけど建ってるだけ。
そこにはトレードオフがあるような気がする。
そりゃ今のニュース(民放だと尚更)なんてワイドショーに片足突っ込んだノリが殆どだもの。
ましてや今の時間なんて主婦が煎餅バリバリ食いながら「まあ怖いわねえ」とか他人ごとみたいに言いながら女性誌読む感覚で見るような、それこそワイドショーしかやってねーし。
具体的にはhostsを127と書き込んだ。
どう邪魔だったかというと、素人ブログみたいなものとか、ちょっとネットで小遣い稼いでるようなサイトを解析すると
裏でまとめをやたら開きまくってたりして重かったことだ。
表示されないところに開いてアクセス数を稼いでいたんだろう。かなりのPV数を稼いでいた。
運営会社も例のアレだし、無意味なアクセスをカウントしないように改善したり対処しないだろう。
なにより知らない間に見ても居ないアクセスをするのは気持ち悪いので、もう見ないことにした。
確かに100ドル札使うと偽造通過じゃないか透かしを確認するぐらい使われないけど。
アメリカはカード社会だから5千円札(50ドル)とか1万円札(100ドル)とかを使わないから、
20ドル札がお守り代わりとして流通してるんであって、日本は普通に5千円札と1万円札の頻度が高いだろ。
どう思うかは俺が思うのは、俺の勝手で。国民が思うのは国民の勝手だけど。結果から見れば、2千円札なんて誰も必要としてないのに作った。という結果が出てるのに。おかしいというのがおかしいだろ。
日本に長期滞在しているイギリス人が久しぶりに故郷の母親に電話した。
「どうしてあなたは人の話を遮って話すようになってしまったの?」