2013年08月01日の日記

2013-08-01

やはり美人であるほどキチガイに絡まれやすいという所を見ると

キチガイでも美的感覚はまともなんだな

不思議だね

まとめブログを3年やってわかったこと

おひさしぶりです。

これ↓を書いてから1年たったのでその後の変化とか。

まとめブログを2年やってわかった14のこと」

http://anond.hatelabo.jp/20120803104124

まず1年前との比較

月の訪問数    約5万 → 約6万

月のユーザー数  約1.4万 → 約1.7万

月間ページビュー 約17pv → 約18万pv

ユーザー割合  新規3割:リピーター7割 → 新規2割:リピーター8割

平均滞在時間   約6分 → 約5分

訪問者が少し増えてそれにあわせてページピューも多少増えてるみたいだけど

感覚的にはあまり変化がなくずっと安定している感じ。

新規が減ったというよりはリピータが増えてその分割合が減ったのかな。

平均滞在時間も減ってますね。

最近まりいい記事が無いのと、このジャンルで話題になることが減ってきてる気がする。

どうやったらPV増えるか常に考えてるんだけど、これといっていいアイデアは浮かばない。

ちなみにアドセンス収入とかが一番気になるところだと思うので公開すると

先月は13,939円です。

去年くらいかコンスタントに1万円を超えてくるようになりましたが、

その後は伸び悩んでずっとこれくらいの金額をうろうろしています

ついでにアマゾンのほうは去年全然ダメって書きましたが、

その直後から急に良くなって月2000〜3000円くらいになりました。

まあ、それもこの前の紹介料の引き下げに伴って元に戻りましたが…

あと良くなった原因としてはこのブログの他にNaverまとめのほうでも

トラッキングIDを設置したので単純にその効果が出ただけだと思う。

更新の手間がかからいから続けられてるけど、

ほんとネットお金儲けようと思うと大変だなと痛感してます

質問ある?」スレまとめのまとめ

http://shitumon.blog101.fc2.com/

http://anond.hatelabo.jp/20130801095519

ああ、熱狂というのはナチスへの熱狂的な支持の中で、的に思ってた。ここは単に自分の読み方。

http://anond.hatelabo.jp/20130801095519

ナチス場合民衆熱狂と喧騒の中で静かに(悪い方に)事は変えられたよ、

どこにも「ワイマール憲法熱狂の中で変わった」なんて書かれていない。

ヒトラーはきちんとした議会で多数を握って出てきた」

「ある日気づいたらナチス憲法に変わっていた」

「みんな納得して変わっている」

と書いてある。

明らかに「冷静な議論をした上での改憲」の例としてナチスの手口を引いている。

捏造はやめよう!

まぁ、いずれにせよワイマール憲法は変わっていないわけですが、それは措く。

http://anond.hatelabo.jp/20130801011756

そう考えると音ゲーって究極の周回ゲーだなあ

一曲で何度でもやり込める

http://anond.hatelabo.jp/20130801095318

「夫が暴力を振るってくる? 前夫のギャンブル狂いよりはマシだろ! 黙って耐えろ!」ってかw

http://anond.hatelabo.jp/20130801095729

麻生太郎が消えることは国民の損失だけど、お前が消えるのは国民利益だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130801095519

あとは与党野党マスコミ関わらず、日本の政治にさて、実利として彼を失っていいのかどうか考えてるのかな、というところじゃないかな。

アスホール太郎ときゴミはさっさと消えればイイと思いまーす♪

麻生さんのが色々言われてるけど時代的なものなのか

全文を読むと

•全文におい落ち着け、と言っている

•先に、民主主義と良い憲法配下でもナチスはできたからね

→まずナチスを否定(トーク内で悪役と定義付けしている

最後に「民主主義を否定するつもりはないが…

ナチス場合民衆熱狂的支持の中で静かに(悪い方に)事は変えられたよ、

この歴史に学ぶところはあるんじゃないの。

→否定はしないが民主主義でも(ナチスという過ちが起きたように)

民衆によって過ちは起きる事もある、気をつけよという文脈

まとめ:

とりあえず落ち着け国民は冷静に議論せよ。

ナチスという悪い例があるからそこから学べよ?

国家に利用されないようにね!

自分国家側なのでこれは皮肉

に見えたけどなあ…

話す対象は改憲派らしいので静かにしてればナチスみたいに事はうまくいくよ

的なブラックジョークは感じますが、

基本的に落ち着け、と改憲派にも冷や水というか冷静を促している話だと思いました

そもそも世界に向けて発信した話では全く無く、

いわゆるハイコンテクストの極み(聴衆はごくある種の団体

でのトークなのにローコンテキストの極みの世界舞台に引っ張り出されて揚げ足を取られていることに、

時代の不幸を感じるけどなあ…

からこんなんでしたっけ?

ネットなんかないちょっと昔(二十世紀あたり)は

これより際どい発言多かったし、それをみんな面白がってなかったか

世界中の全政治家のトークが日々こういうチェックされる世の中なんですか?

ある意味マスコミというのはヒマなの?

グローバル時代っていうのは世界PTAになるって事なのか、と思いました

麻生さんのトークもつまらないローコンテキスト化するしかないのか。

やろうと思えばこれで麻生さんを永久失脚させる事もできるでしょうが

あとは与党野党マスコミ関わらず、日本の政治にさて、実利として彼を失っていいのかどうか考えてるのかな、というところじゃないかな。

あそーを叩いてる奴はまた暗黒民主党時代を繰り返したいと思っているのか

http://anond.hatelabo.jp/20130801094507

つーか、そこら辺の庶民ごときがエラソーに叩いてんじゃねーよって思う。

腹痛が全くない下痢を昨日初めて経験した。

いつもの下痢はびっくりするほど痛くて頭を壁に抑えてないと落ち着かないぐらいなのに。

その前日、つまり一昨日は、寝る前にものすごく頭が痛くて、お酒飲むのやめてすぐに寝た。翌朝頭痛はすっきり引いていたが、多分これが原因なんだろう。

もううんこ色も殆ど消え失せた感じの水下痢(というか水なんだろうな。腸内洗浄になったかな?)と、人生で一番たくさんおならが出た。出すぎておかしくて笑っちゃうぐらい出た。

こんなにいつ溜め込んだんだろうってぐらい出た。一日中出た。

今日おならはまだ出るけど、お腹調子リセットされた感じ。

http://anond.hatelabo.jp/20130801094507

から慕われる大工親分床屋政談で言ったなら笑うが、元総理大臣で現閣僚の大物政治家がするべき発言じゃねえよ。

麻生氏ならいいじゃん

麻生ナチス云々の話が、

おっさんブラックジョークしか聞こえない。

つーか、その場にいたらちょっと笑う。

麻生太郎に言われたら、笑う。

全文書き起こしっぽいのを読んでも、

麻生氏がちょっとイイ顔で「な?(ドヤ?)」みたいに言ってんのがイメージできる。

同じ事を鳩に言われたら死ねと思う。

まり麻生氏ならいいじゃんってことで、

話題が話題だけにヒトラーどうこうって発想にも繋がるわけだが、

いいんじゃねえの、別に

どーーーせブラック場所で、小銭稼いで、生きていくしか無いじゃん。

せめて「この人のもとで働きたい」って親方がいて欲しいわ。

たとえいつか、裏切られるとわかっていても。

http://anond.hatelabo.jp/20130801010324

これのどこがナチスの手口で憲法を変えるという解釈になるのか?

どう読んでもそういう解釈になるだろう。

朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治

 昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

 わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。

ジョークとしてはたちが悪く、事実誤認も含んでおり、まったく擁護のできない内容だ。

全体としては急進的な改憲への反対であるので擁護したいところだが。

それと、この件で真っ先に批判の声を上げたのは右寄りのメディアであり、発言の詳細を出したのが朝日だということも考慮すべきところ。

http://anond.hatelabo.jp/20130801092722

バカなの

余裕でいるだろ

顔が良ければ自動的に100%セックスできるとでも思ってるのかよ、おめでてーな

しゃーーー!!!せいした。

http://anond.hatelabo.jp/20130731184225

男性40.6%のDTの中にイケメンがいると思うか?

そして女性25.5%の中に……

そういうことだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130801081927

決断の行き着く先はどこなの?

何か1つのことをやろう/やめようと決めるのではなく、

ゴールへたどり着くために必要なことは何でもやる/やめるに変えてみたらいい。

そっちのほうがシンプルで強力だ。

http://anond.hatelabo.jp/20130731233555

ソシャゲも同じようなもんだよ。

不定期に来る当たりのほうが習慣形成には有効なんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん